X



東海道・山陽新幹線195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 20:28:46.45ID:Q7r394/l
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。荒らしに反応した場合、その方も荒らしとみなします。

前スレ
東海道・山陽新幹線194
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516111937/
東海道・山陽新幹線192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513784918/
0212名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 15:31:11.57ID:La62mZAi
>>210
メートルかよ

ITA行きでFL330をとることもあれば
FUKでFL260とかの時もある。
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 15:35:49.53ID:La62mZAi
>>211
ルートや天候(風と雲)の関係で飛行高度なんか色々
東京大阪間でもFL330まで行くフライトは普通にあるよ。
0214名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 15:48:55.04ID:YiVgGrPY
東阪間ののぞみが1時間に5〜6本も走ってるから、便利と感じて乗る人が圧倒的多数になるんでしょ
飛行機や高速バスで通勤電車並みの本数は確保できないわけで
0215名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 17:38:12.10ID:Lq0LwZHO
金メダル取ったらグリーン車5万円分優待券をあげるべき
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:11.49ID:USPQSOJ3
>>213
大回りでアプローチかける関空便じゃなく伊丹便だったら、相当な急角度で上昇じゃね?
0217名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:06.14ID:USPQSOJ3
>>214
そういうのに対抗して太田房江時代に赤・青・虹の3社共通でシャトル便をやったけど、
虹と赤が合併して、赤と青の出発場所が別々になって消えた。
0218名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 20:31:56.72ID:TSm0AJqf
>>205
JR東海では人事の仕事をした人が大体出世する。
過去ログ参照。
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 20:35:48.05ID:TSm0AJqf
>>207
企業において仕事が出来れば国籍は問われないでしょ。
そもそも誰の事を言ってるのだか。
下手したら訴訟問題かもしれないぞ。

俺は日本人だが。
0220名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 20:40:12.44ID:TSm0AJqf
なぜ葛西さんが嫌われるかが分からん。

ヲタの妄想に付き合わない素晴らしい経営者なのにね。
0223名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 22:09:39.06ID:INqoDDHT
葛西さんの思想が隅々にまで反映されてるのが東海道新幹線
そんなもの何もないのが緑のあれ

雲泥の差だわな
0224名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:42:47.21ID:PL1WISQA
福岡空港を離発着する飛行機の窓越しから
山陽新幹線の車両が小さく
走ってるのが見える

博多駅から福岡空港って近いもんね
0225名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 23:57:30.67ID:7BGka36X
日本と言えばやはり東京
東京と言えばやっぱり緑の会社。
どこぞのワケわからん国の者を役員にしてるような会社はダメだ。
0228名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:31.64ID:7MBJel4o
>>195
他の選択肢を事実上潰したのが有能の証し
東京大阪間の飛行機の運行諦めさせるところまで行けば完璧
0229名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 07:32:07.90ID:lGIDA62n
>>218
人事特に査定や人事異動を経験した人は会社の舞台裏を知り過ぎてしまう。そういう人しか就かせないというのが正しい。
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 09:31:19.77ID:PUtFDqC7
>>228
他の選択肢を潰したのは東海ではなく国鉄。
勘違いするなキモヲタ
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 09:43:09.48ID:iPMGEKFQ
東海はそりゃ東海道新幹線のようなドル箱しかないんだから経営は順調に決まってるわなw
金さえ払えば最高の技術を使える。
東海が有能なのではなく、メーカーが有能なだけ。

鉄道会社の経営として有能なのはローカル線も新幹線も首都圏も経営できる東日本。これは曲げようのない事実。
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 10:26:46.22ID:Pv5MqZWY
ヒント
不動のトラブル世界一のJR緑さすがだ!

輸送障害件数ワースト1〜6位はJRに

輸送障害件数の上位は1位JR東日本(東日本旅客鉄道)、2位JR北海道(北海道旅客鉄道)、
3位JR西日本(西日本旅客鉄道)、4位JR九州(九州旅客鉄道)、5位JR東海(東海旅客鉄道)、6位JR四国(四国旅客鉄道)と、1〜6位をJR勢が占めた。
いずれも在来線だ。JRは営業距離、列車運行本数ともにほかの鉄道事業者を凌駕する規模なので、この結果は当然ともいえる。

件数では1〜6位を占めたJR各社は、列車走行キロ比では27位JR北海道(在来線)、65位JR東日本(在来線)、70位JR北海道(新幹線)、72位JR九州(在来線)、73位JR西日本(在来線)、
74位JR東海(在来線)、98位JR東日本(新幹線)、107位JR九州(新幹線)、110位JR東海(新幹線)、JR西日本(新幹線)という結果になった。

http://toyokeizai.net/articles/-/204328

2018年01月15日
大坂 直樹 : 東洋経済 記者
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 10:55:07.73ID:/HhZoNx7
>>15
でも、東海道は直前に駅に着いて乗る人も多いから、車内販売の需要はまだあると思う。
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 16:49:49.82ID:EU2zxV73
ヒント
JR倒壊、ひどいな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00050069-yom-soci
JR東海は23日、名古屋駅を午前9時39分に出発予定だった飛騨古川行き特急「ワイドビューひだ」の運転士が出発準備中に眼鏡を落としたため、出発が16分遅れたと発表した。

  同社によると、運転士は同日午前9時20分ごろ、名古屋市中村区のJR東海名古屋車両区で車両の機器などを点検中、胸ポケットに入れていた眼鏡がなくなっているのに気づいた。
付近を探したところ、線路上に落ちていたのを本人が見つけたという。眼鏡は運転時に必要だった。
0237名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 18:58:30.99ID:CApFc2bW
>>236
「やすしく〜ん」と、きよっさんからのツッコミがもれなく付いてきますw
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 19:14:35.46ID:XGqEZGCJ
>>231
ワロタ

悪い事は言わない。
巣に帰れ。
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 19:16:39.44ID:XGqEZGCJ
>>230
のぞみ270キロ運転
品川駅開業

JR東海は進化してるから
ほかの選択肢が無くなっているんだよ。
0240名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:13:49.21ID:8uWU5wNh
>>239
東北新幹線はさらに上を行く320キロ運転してるから270キロ運転は東海道新幹線固有の技術とは言えない。だから東海が凄いとは思えない、むしろショボい。
品川駅開業がどう関係あるかソースよろしく。
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:55:07.96ID:oCgQZIIg
>>240
東海は580km/hギネス記録保持者、さらに新幹線日本最高速保持者
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:57.91ID:MRcUwX7N
>>240
東北新幹線はスラブ軌道+直線が多い好条件だからそりゃスピードは出しやすい

東海道はバラスト軌道+カーブが多いという悪条件下でいかに285km/h出せる距離を伸ばせるかというところで技術に長けている
0245名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 22:14:32.49ID:H2cHd9Pz
ヒント
中国なんて日本と比べものにならないくらい線形がいいからますます速度アップする伸びしろがある
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:26.04ID:QC0ayYNp
>>244
運行本数も段違いだしな
トンペイなんて大した本数も走ってないからそりゃスピードも出せる
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 00:08:50.93ID:psxLRWvt
月末に500TYPE EVAに乗る予定。車内放送を録音したいのですが、オススメの場所とかありますか? 6号車の指定(元G車)ってやっぱり客多いですか? 自由席に座ってスピーカーの真下で録音するのがイイですか? どなたかアドバイスお願いします
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 07:52:06.87ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1WX3A
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 10:44:32.25ID:Z0td1AWb
車内放送なんて窓枠にボイスレコーダー載せとけば録れるだろ

バカなのか
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 14:53:24.85ID:V8/IH3rO
>>242
そりゃ東海は東海道新幹線しかないようなものだから、いくらでもヒマつぶしでそういうのやるんじゃない?
東海というより車両メーカー、部品メーカーが優秀なお陰だね

東海にはローカル線や首都圏の経営は無理だね
もし東日本が東海の経営で東日本大震災起きてたら津波で飲まれた路線全部放棄してるだろうし。
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 15:26:40.34ID:ug+oHlzE
>>251
東海は米原~三島までのローカル線経営してますが
東海地震が起きたら放棄するのか?
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:21.10ID:dsm3SCWh
34Aについて神戸新聞が報道してるけど反応ないな
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:04.87ID:ux6eqMlJ
>>253
東北のローカル線と東海道本線を同レベルで語るなよww
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 19:29:18.57ID:a39jXGOO
>>251
名松線や高山本線なんかも何年もの年月をかけて
復旧させたJR東海の悪口は地元では聞いた事はない。

ただ東日本大震災の被災自治体は
名松線や高山本線の自治体みたいにJRに対して協力的ではない所も多かった。
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 19:32:54.16ID:a39jXGOO
>>251
首都圏のダイヤ混乱をしょっちゅう見てると
ああ・・・俺の所はJR東海エリアでよかったと何回思ったことか。。。
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 19:37:06.02ID:ug+oHlzE
ダイヤ混乱は首都圏の人が多すぎるからだろ
名古屋は多すぎず少なすぎずちょうどいいから快適だと思う
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 19:38:11.86ID:EiNIOjld
>>257
そりゃそれどころじゃないし。南海トラフがあれば弁天島とかヤバそうだがな。そもそもあそこって津波で流されて、浜名湖と太平洋がくっついたんだろ。
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 19:46:39.16ID:a39jXGOO
>>260
名松線はともかく高山本線の時の豪雨の凄さは本当に凄かった。

あの時はマジで廃線になると思ったから。

その後JR東海が高山本線を直した時に
JR東海の悪口を言いまくってたヲタたちが
二度とJR東海の悪口は言わないと言ってたのを思い出した。
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 19:51:44.84ID:1bDsiUG5
アンチ
高山線の電化をしない限り僕はJR倒壊を評価しないとだけ言っておこう
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 20:20:18.95ID:f9ua6034
いやいや国鉄のときに工事が始まってて381が富山駅まで乗り入れる予定だった。
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 20:29:30.76ID:Z0td1AWb
キハ85のような高性能気動車を投入
電化する必要性が全くない
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:06.53ID:KfcJvKgh
>>257
東海道新幹線のようなドル箱を与えてもらって即廃止なら暴動起きるよ
復活させて当たり前のことを何ドヤ顔で大げさに語ってるの?
本当に東海ヲタって痛いねぇ
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:50.16ID:85ZqEi6Q
>>258
真っ昼間でも新快速がずるずる遅れて終着8分遅れとか、ダイヤ乱れてんじゃん
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 23:37:49.80ID:dUINYYuW
もし東海が西か東を手中に収めてても今と変わらないだろうな
なんせ複雑なダイヤを運用した経験がゼロだから
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 23:38:56.59ID:srlcRVYm
ヒント
首都圏のダイヤは毎年遅れがひどくなっている。
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 23:49:21.72ID:5EJutKEM
東の人間も東海は楽なのに儲かるからいいなーって思ってるよ
猿でも組めるダイヤばっかだし
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 23:55:22.55ID:srlcRVYm
ヒント
首都圏鉄道なぜ遅れる
中央・総武線はほぼ毎日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27135280Q8A220C1SHA000/

鉄道事業者は5分以上の遅延があれば乗客に「遅延証明書」を発行する。
同省は遅延証明書の1年間の発行回数から1カ月(平日20日間)の平均発行日数を算出した。

45路線のうち、遅延証明書の発行が「月10日以上」あったのは29路線に上り、6割超の路線で平日は隔日で遅延が起きている。
最多はJR中央・総武線の月19.1日でほぼ毎日だった。

次いでJR宇都宮線・高崎線と、小田急線と相互乗り入れする東京メトロ千代田線の18.4日、JR中央快速線・中央本線の18.3日。
JR東日本がトップ10のうち8路線を占めた。
路線距離が長く複数の路線が並走するため、1つの遅延が多くの路線に影響する。
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 23:56:32.22ID:srlcRVYm
ヒント
遅れのトップ8のJR東日本。さすが愛嬌あるお茶目なミスを毎日繰り返す


ヒント
首都圏鉄道なぜ遅れる
中央・総武線はほぼ毎日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27135280Q8A220C1SHA000/

鉄道事業者は5分以上の遅延があれば乗客に「遅延証明書」を発行する。
同省は遅延証明書の1年間の発行回数から1カ月(平日20日間)の平均発行日数を算出した。

45路線のうち、遅延証明書の発行が「月10日以上」あったのは29路線に上り、6割超の路線で平日は隔日で遅延が起きている。
最多はJR中央・総武線の月19.1日でほぼ毎日だった。

次いでJR宇都宮線・高崎線と、小田急線と相互乗り入れする東京メトロ千代田線の18.4日、JR中央快速線・中央本線の18.3日。
JR東日本がトップ10のうち8路線を占めた。
路線距離が長く複数の路線が並走するため、1つの遅延が多くの路線に影響する。
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 03:34:48.56ID:OxyiEwR7
>>272
ヒント
日勤教育というパワハラでウテシを追い詰めた挙句大量に人を殺すJR西
https://i.imgur.com/qc0Xvwy.jpg
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 04:33:35.49ID:VbM+Y26k
>>230
国鉄時代に東阪間のシェア落ちてるんだけど。
反転のきっかけが日航機の事故だし。
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 04:35:40.93ID:VbM+Y26k
>>267
オタ叩きも結構だが、「⚪⚪すると(しないと)暴動が起きる」って、
オタクの典型的な大袈裟表現だとおもうが。
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 07:23:55.60ID:yaRR01wW
>>276
その年は、新横浜にひかり毎時2本停車、100系投入があった。
最近は「のぞみ」、「ひかり」品川、新横浜全停車、のぞみ最大10本で、
航空は一部エアバスか737型機にサイズダウンしている便がある。
ANAは777-300は伊丹から新千歳、福岡便にシフト。
関西〜福岡は
・レールスター投入
・品川開業でのぞみ指定料金値下げ、自由席設置
・のぞみ毎時2本
航空はだいぶ厳しくなり、小型機使わざる得ない状況になったな。
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 07:52:09.87ID:fbDcscT2
荒らしは東海に何求めているんだ?
そんなに食堂車や個室や寝台やグランクラスが欲しいのか?
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 08:57:26.04ID:PAOevpUB
東は儲かるけど大変
東海は楽して儲けてる
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 09:34:10.49ID:kWKmiIBt
東北上越の債務まで押し付けられてたのに楽してるってか?
まだ新幹線は借金返し終わってねえぞ
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 11:37:18.58ID:CkqIvlwR
JR東海は
京都府の観光がドル箱
JR西日本は
大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンがドル箱?
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:16:09.93ID:cbugUTd/
違う違う

ドル箱はビジネス客の移動需要だよ
観光客はその次の要素
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:18:03.83ID:cbugUTd/
オタクって乗らずに語るからダメなんだよ
普段から乗ってれば東海がいかに真摯にサービスを追求してるか分かる
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:34:53.76ID:CCJd3I0U
時間あたり通勤電車並みに発着ぢていることが、そもそもの乗客アービス。
旅行とかで都市外れから出てきて新幹線乗る奴も多いと思うが、地元の
最寄駅発着の列車より本数多いとかザラにあるだろ? 特に関西・中京。
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:38:42.25ID:dhZgux1F
桜通線より多いな。ひょっとしたら年中積み残しが趣味の東山線より輸送力は多いかも。
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 12:47:29.58ID:G7j0U5v3
>>279
そうなると2037年の中央新幹線全通で羽田-伊丹線は全滅確実だな
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 14:00:32.46ID:VbM+Y26k
>>281
>>230
>他の選択肢を潰したのは東海ではなく国鉄
というレスに対する反論なので、
国鉄末期にぶり返したのは日航機事故という外因的要素も大きい、
という指摘なのだが。
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:22.33ID:bDDwd61i
>>288
俺もヲタを自認してるけど
この板で乗りもしない路線の事は一切言わないけどね。

東海道新幹線は大体2週に1回は乗っているが
今のままでいいと思う事が多いな。

細かな話をすればE5やH5のように
温水洗浄便器があればいいとは思った事はあるが
あれは壊れると使えなくなるから今の洋式便器でいいのかなとも思う。

荷物置き場なんて作って大荷物を我が物顔で持ち込むような奴を
呼び込むようなやり方をするぐらいなら
愛煙家のふれあいの部屋の維持をしていただいた方が絶対金になると思う。
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:27:24.11ID:bDDwd61i
JR東海は東北・上越新感線分の債務まで払っている。
首都圏のドル箱通勤路線を持つ束が払うべき性格の物なのにね。

分割民営化時の制度欠陥をあえて放置せず
当時の運輸省などを相手に交渉続けたJR東海は企業努力をして
今の地位がある訳で。

詳しくはワック社から出ている葛西さんの著書に
経営者の目線から詳しく書いてるから是非一読するべきだと思う。
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:31:45.69ID:bDDwd61i
>>288
確かに東海道新幹線には派手さはないが
確実に利用者目線でサービスしてるのは分かるね。
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:38:54.44ID:4hgn856n
>>253
熱海「...。」
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:59.35ID:6WunINU6
>>298
ヒント
火災閣下も国鉄民営化はJR東日本優先で分割されたと書いてあった。
首都圏の莫大な資産を薄価で払い下げられた上、東北・上越新幹線の莫大な建設費をJR倒壊に押し付けて民営化されたと。
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:44:21.93ID:bDDwd61i
>>271
複雑な車両運用をしなくてもいいように
ヲタに嫌われても車種を統一してますから。

あとJR東海の従業員は緑の従業員と比べて
間違いなくキビキビ動いてるわ。
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:46:52.73ID:AvDehGsp
>>295
本当に乗ったことあるのか?
温水洗浄弁ざなっかもうとっくについてるぞ。
うそつきだな。
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:01:00.63ID:bDDwd61i
>>303
情報サンクス!!
調べてみたらN700Aの中でも新しいのには付いてるのだね。

うんが悪いのだな俺は・・・。
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:05:26.54ID:bDDwd61i
>>304
国鉄の官僚的な匂いは特に
北海道と東海から感じるのだけどな。

あくまで事業者と客は対等だという事で
変に客に媚びない所が好き。
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:11:00.45ID:AvDehGsp
>>305
運じゃないだろ。
2週間に1回乗って1回も当らないわけがない。

火災教信者気持ち悪い。
0308名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:51.79ID:bDDwd61i
>>307
逆に聞きたいがあなたは毎回新幹線で大便してるのか?

俺は男だから小便器でほぼ用は済むのだが。
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:17:22.73ID:VSuX7CHi
車両デザインとか駅名標とか
いい意味で国鉄臭を残してるのが東海

いまだにストだとか言って悪い国鉄臭を残してるのが緑。
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:29:14.33ID:AvDehGsp
>>308
温水洗浄便座が導入されてどれくらい経ってるの思ってるのか?
2週に1回で1年で25回乗る計算。
それで1回も見たことがない方がおかしいと思う。

荷物置き場の接地は既定路線だ
諦めろ。
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 18:34:35.05ID:bDDwd61i
>>310
文章の書き方から奴とソックリだなと思ったがやはりそうか。

お前は大荷物を持ち込むだけではなく
臭い大便を毎回振りまいていくのだな。。。

大便なんて朝一番で自宅でするものだろ。

大便する訳ではないのにわざわざ洋式便所に入る訳ないだろ。
どこまで非常識な奴なんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況