閑散地区用なら常時ガラガラの小泉線や桐生線を優先すりゃよかったのに
ラッシュ時通勤客で混雑し休日は買い物客で比較的乗車率の良い宇都宮線に18m3扉持っていく理由が謎
8000インフレナンバー車はまだまだ使えるしアーパー線を60000で統一して
将来10030を改造のうえ捻出すればいいのにと思ってしまう