X



名古屋市営地下鉄Ω104号線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/02/27(火) 21:10:21.83ID:hJpC3DaS
名古屋市営地下鉄について語るスレです。

名古屋市営地下鉄の話題より外れている話題(お国自慢等)は該当スレでお願いします。
荒らしやクソコテはそっとNGしてスルーしましょう。

何よりも、妄想にも限度があることをわきまえましょう。

■名古屋市交通局  http://www.kotsu.city.nagoya.jp/
■上飯田線連絡線株式会社  http://www.k-linkline.jp/
■(株)名古屋交通開発機構  http://www.do758.co.jp/
■ゆとりーとライン  http://www.guideway.co.jp/

■前スレ■
名古屋市営地下鉄Ω103号線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517404753/
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 08:34:05.46ID:VaGss3OW
>>531
19:00に改札入って、20:00に改札出る。次の日6:50矢場町駅の改札入って、名古屋港で改札出ようとするといくらかかることになるんだろう。
0554うさにゃん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:24:22.96ID:0NjQyQTV
>>549
意外ととはまた随分だなww
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 09:31:01.83ID:qVoWtOd6
桜通線を使って健康になろう!的なのでもいんじゃね
階段長いし足腰鍛えれるぞ
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:09:36.85ID:QK+U3YOq
http://diamond.jp/articles/-/163896?page=2

中京圏では、もう1点押さえておきたいことがある。トヨタ自動車のお膝元である西三河はもちろん、
圏内全域において車社会であり、駅前が魅力的という価値観はあまり持ち合わせていないのだ。



新線など作っても無駄という事だ
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:13:35.54ID:Yia9sG8d
新幹線に乗る時は桜通線!
これは徹底的に宣伝すべき。そのためにはやく
下りエスカレーターを作らなかんけど
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:17:50.52ID:/4ZiNDEW
>>547
御器所を「ごきそ」って読んだり
車道を「くるまみち」と読んだり
桜本町を「さくらほんちょう」と読んだりしたらバカにされたことがある
桜通線ってそういう存在なんだなって同じく痛感した
「ごきしょ」「しゃどう」「さくらほんちょうorさくらもとまち」と認識されていたかそもそもそんな駅知らなかったか
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:22:45.59ID:qVoWtOd6
>>556
これが本当ならどうして名古屋や一宮、刈谷や岐阜は駅前が発展してるんですかねぇ…
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:26:33.74ID:Yia9sG8d
まあダイヤモンドなんて東京以外の記事はいつも適当だから
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:37:46.33ID:RqUwolS/
ダイヤモンドの記事を鵜呑みにしてはダメだで
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 10:53:47.65ID:mqWqBRq6
>>559
駅前が発展してる×
発展しているところに駅を設置した○
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 11:38:52.30ID:w4MnN1gs
>>559
一宮や岐阜の駅前って発展してるか?
昼間人が歩いてないじゃん
それなら星ヶ丘の方がよっぽどマシだ
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 12:46:29.41ID:X2Oe3BOr?2BP(1000)

堀田も正式な乗換駅にして良いんじゃない?
急行以下が停まるし、名城線の東側との行き来なら劣化金山駅ではない。
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 14:25:29.58ID:qVoWtOd6
>>563
人が歩いてるから発展してるというわけではない

そもそも上のダイヤモンドの記事が正しければ知立駅前や岐阜駅前にタワマンなんて建たないからこの記事書いてる人が憶測で車社会だって言ってるだけ
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 17:51:13.18ID:sU4DXZOj
リニアは桜通線の方が便利な構造にするべきだな。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 18:55:57.07ID:3o6iOOjU
>>駅前が魅力的という価値観はあまり持ち合わせていないのだ。
三河安城見ても同じこと言えんの?
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 20:21:45.50ID:hYE0CVGB?2BP(1000)

交通局としては名古屋より八田で乗り換えてほしいだろう。
関西線か中村公園あたりへ行く時しか利用価値ないけど。
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 20:56:08.16ID:A6twuorP
八田はJR近鉄地下鉄と3路線ある名古屋では珍しい交通の便がいい場所のに沿線に何もないから…
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 21:10:06.05ID:PNupJOiG
>>570
JR毎時2本2両、近鉄毎時3本両3ではねぇ
東山線しかないのと同じ
それでもポテンシャルは高いが
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 22:31:24.21ID:QK+U3YOq
駅から離れたところに住んでおいて

鉄道が無い不便とか抜かすギャグ(笑)
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:01:12.94ID:A6twuorP
>>571
沿線が発展すればJR近鉄は本数増えそうだけどね
なんにせよあれはなんとかしてほしいが…
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:07:33.09ID:lto19Fjp
>>573
伊勢湾台風がなければそれなりに発展しただろうよ
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:10:07.79ID:umUSmy2a?2BP(1000)

鉄道がないと喚くのは高辻や楠とかの住人か?
志段味と同じでバスで十分だよ。
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:14:21.97ID:umUSmy2a?2BP(1000)

関西線や近鉄は名古屋市内飛ばして蟹江、弥富、桑名、四日市とかがメイン
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:22:26.28ID:umUSmy2a?2BP(1000)

近鉄の名古屋市内の駅でそこそこ利用者いるのは伏屋。八田ではない。
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:45.89ID:oZkG3a7F
おそらく、ここ20年の関西線の利用者増加量は、春田駅の開業によるもの>その他の駅の増加量の合計、じゃないかな少なくとも定期利用に限れば
春田駅の建設費をどの程度東海が負担したか知らんが、増発されるのは春田を通過する列車ばかり
伏屋も高架化で南側からのアクセスが劇的に良くなったことでまだまだ増加の余地がある
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 00:25:34.96ID:tJzAA70a
桜通線も結構混んでるから誘導なんかしてくれるな
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 02:41:33.80ID:T8CwHkRp
栄の新サインシステムだけど、黒地の旧サインシステムがまだまだ残ってるけどこれでいったん終わりなのかな?
調達情報だと2/28までが工期ってなってたけど・・・
0582名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 07:28:02.46ID:NGqP2VG0
伊勢湾台風の水没地域とか人が住んではいかんのだがな。東海地震で堤防壊れて津波が来たらどうなる?守山区に宅地を無料であっせんしろ。
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 07:45:06.02ID:PBL7cYdt
>>581
蟹江ぎん??
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 08:38:02.31ID:PwrZN3+z
>>582
住ませないどころか南陽を市街化区域にしちゃう無能っぷりだからダメだな……
南陽は葬場と交換条件だから仕方ないにしろ。
住むにしても一部分だけ土地を盛り上げて
マンション建ててコンパクトにするべき
リニアの土も使える
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:25.69ID:PWK+Yk66
高辻や高針、楠は地下鉄に限らず鉄道があってもいいとは個人的に思う
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 12:03:18.38ID:699Wiy+C
旧サインたくさん残ってるな
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 12:40:12.87ID:5R0F1/4J?2BP(1000)

日中に利用して思った事。電車から降りるの遅い!
発車ベル鳴ってる頃でも降車終わってない。
降りる前に乗ってくる奴がマナー違反だとかぬかす前に降りる側がさっさと降りろ。
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 15:48:31.57ID:26AfQEca
>>588
市バスが、停まるまで席立つな。って散々アナウンスしてる悪影響だな。
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:51.33ID:8u8m0xMi
>>589
そうではないと思う。
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 18:04:49.32ID:R3gGYmFo
名古屋は雌車マンセーをする人を揶揄するレスがつくからいいよな。
西の忖度急行犯急だと犯罪予告もするキチガイババタンクやJR系だと社員がわいせつなこと棚に上げて雌車マンセーの西ウジ虫が湧いてくる。
雌車って忖度する人が多くてキモいおっさんの嫌らしい下心があり、どうみても被害者ではないプロ市民のおばさんがいると忖度以上のことをするクズもいるよな。
ただ、東山線の雌車、休日でも男率が少ないのは気のせい?忖度してるのかと思う。
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 19:26:53.25ID:8u8m0xMi
忖度じゃなくて、なんか雌車内は空気が悪そう(雌独特のにおい?)な気がする。
土日でも敬遠する。
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 20:31:47.11ID:2LN2p2nX
>>588
電車から降りるのが遅いのは、だいたいまんこのせい
0594うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:33:19.34ID:XozR8xiY
御堂筋線事件というのがあってだな
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 20:41:17.14ID:pJKxu43n
>>583
蟹江篤子 元・東海ラジオアナ
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:31.45ID:lUIufihO?2BP(1000)

名古屋人が全体的に歩くの遅いだけ。
徒歩10分かかるところを歩行ペース上げて7分で到達すりゃ時間得するとか考えないの?
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 22:48:37.72ID:lUIufihO?2BP(1000)

名城線左回りが混み始めるのが平安通ってのが意外。
砂田橋やドームで降りる客が多くて、大曽根では始発列車待ってる人ばかり。
0599うさにゃん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:51:10.87ID:XozR8xiY
瀬戸線の方が安いからな
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 00:00:58.85ID:4qnpuzsA?2BP(1000)

砂田橋に地下鉄ができてから、瀬戸線利用者の一部は名城線に流れたはず。
金山まで乗り換えなしで安い。
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 10:30:12.84ID:fZSDzM3Z
そんなことする前に土日の鶴舞線と桜通線増発しろよ
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:36.63ID:MN34uH5r
上りが女声だったら下りは男声なんだから
片方が蟹江篤子ならもう片方は宮地由起夫にやってもらいたい。
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 10:57:28.67ID:eSEZ2pft
祝日も増発しろよ
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 10:58:14.04ID:v+O2bxBO
たぶんCBCからクレームが来ると思う。新栄町だけはツボイノリオでいいわ。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:05.90ID:hTsN6YI7
じゃ、ZIP-FMのある久屋大通はジェイムスで。
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 13:20:40.04ID:4qnpuzsA?2BP(1000)

鶴舞線赤池方面が暗い声だった時あったな。ゆとりーとラインの大曽根方面もかなり暗いけど。
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 13:24:12.47ID:hOaKn2iW
ジェームスなんかに放送させたら駅間ずっと一人漫才だからやめてくれw
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 13:40:05.13ID:Rj583gVC
まどマギの声優に各路線割り当てるべき。
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 15:09:06.82ID:fZSDzM3Z
もう全線で声優は石原さとみで。日本語も英語も
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 16:06:36.68ID:FomuZ1UP
既に東山線と名城線は特定宗教母体政党臭のする車両があるだろう
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 17:54:38.48ID:Txnj4w1S
蟹江のババア声なんて聴きとーないわ!
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 20:07:46.89ID:4qnpuzsA?2BP(1000)

ナゴヤドーム前矢田ってイベントない時は利用者少ないよな。
イオンには車で行く人多いし、あとは図書館やスポーツセンターがあるだけ。
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 20:13:42.83ID:tyD0ttyq
いつの間にかナゴヤドームの近くにあった阪神タイガースショップが閉店してた。
まぁドームで阪神戦のある時しか人いなかったけど。
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 21:18:22.26ID:RiMGk0/d
>>600
矢田、自衛隊前、瓢箪山あたりか
朝ラッシュは普通しかないせいで瀬戸・尾張旭からの
乗客の累積でめっちゃ混んでるし、昼間は毎時4本で少ないし
って感じだしな
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:21.26ID:4qnpuzsA?2BP(1000)

東スポーツセンターは市内のスポーツセンターの中でも便利な方だけどな。
守山(小幡緑地)も悪くないけど。
パロマとか千種には行った事ない。
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 23:14:59.05ID:4qnpuzsA?2BP(1000)

ゆとりーとラインの金屋とか守山も激混み。
砂田橋は多くの学生が降りて平安通まで混まない。
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 23:50:06.41ID:tjd28ki/
結局日中の大曽根止まりをドーム前まで伸ばすと運用数増えるんだっけ
案内が分かりにくいってのはドーム前延長時に臨時扱いになるのも含まれるだろうし、全部ドーム前行きでもいいと思うけど
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:03.05ID:1P898C+/
>>626
いやそういう意味ではなく、主要な目的地は栄や伏見、矢場町だろってこと
もちろん名駅もあるだろうし
そこでなぜ金山?ってこと
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 02:10:40.12ID:8HkmfiH1
東海道線や名鉄に乗り換えて豊橋方面や中部空港に行くのに使えないか?
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 02:19:35.55ID:adhnbVjQ
>>617
まさかこのまま四隅を養生テープ貼り付けで終わるってこと無いよね?
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 03:05:45.12ID:hCYHJ0cr
ホームの柱にも同じものがテープで貼り付けてあるから、このままで終わりかもね。
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 08:37:54.71ID:dQIJncSm?2BP(1000)

砂田橋〜金山 270円 直通24分
守山自衛隊前〜金山 370円 大曽根乗り換え 21分
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 12:37:08.19ID:k9o+Nm64
>>591
これはまずいな。
このままだと交通局が土日祝に拡大しても問題無いと判断するかも知れない。
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 15:38:21.57ID:s4iwnTm5
全日雌車かね?
もうこれはTOYOTA様に乗り換えするしかないかもねw
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 20:30:42.92ID:5WcLr9C1
TOYOTA様とか言ってるやつ おもしろいと思ってんの?
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 20:34:40.98ID:pn6iu6BN
>>635
ジジイはヒマだから毎日同じこと言ってりゃいいんだよ
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 21:20:13.99ID:5WcLr9C1
そりゃ普通だな
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 21:48:57.42ID:s4iwnTm5
>>636
釣れたぁww
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 00:18:54.44ID:EjL8tuBd
0299 うさにゃん 2018/03/12 17:39:03
やっぱり若宮から千種に行って中央線に乗り入れた方がいいか?
その場合はJR名古屋東西線として地下鉄ではなく東海が上下分離方式で運営
中央線ユーザーも矢場町まで通し運賃で乗れるので東山線の大幅な混雑緩和に繋がるな

これならまだ現実的。ささしまと千種大曽根が
つながる
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 00:47:22.34ID:Lb9VWdi3
>>604
東美濃の41歳キモ瀬:そこはイカ臭い源石やろ、バカモン(怒)!
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 01:27:55.44ID:rCpsxzQp
ブッ殺すぞ鶴亀
馴れ合うクソタワケも一緒に死ね
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 12:01:20.99ID:t8vtivxY
しばらく乗っていないからわからないのだけど、名城線の"さかえまち"表示は
もう無くなったのかなぁ?
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 21:54:05.35ID:t8vtivxY
>>645
ありがとう
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 00:53:04.13ID:xmw8FGN/
新幹線前から桜通線に行く階段を金山みたいに3連エスカレーターにしてよ
上りの時は降車客でエスカレーターの前が行列してるし、下りの時は長〜い階段を降りなきゃいけない
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 09:09:30.01ID:1EoR1D9d
運動習慣
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 15:18:13.61ID:xmw8FGN/
桜通線利用促進のためにだな...
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/03/25(日) 17:53:39.39ID:j6sJDVdm
名城線左回り、お客様混雑の影響で5分ほど遅れとのこと。いい加減増発してくれ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況