京都線はもう8連で統一した方がいいと思うけど。
なんで7連残すのだろうか。
嵐山線からみで6連も必要だけど。
また、春、秋の行楽シーズン、京トレインは梅田〜嵐山に走らせるべきだし、
午前10時の映画祭じゃないけど、行楽シーズン時は10時過ぎに毎日、平日も梅田〜嵐山に
京トレインを走らすべきだと思う。毎日この時間には、嵐山直通があると認識させることが重要。
嵐山も共立メンテナンスに任せて温泉を作ったのはいいけど、あれは河川敷内の何とも言えない所。
現状の嵐山駅直下に温泉採掘し、堂々たる木造、唐破風4階建ての温泉施設一体の上、
「嵐山温泉駅」にでも改名すべきである。
駅舎建築に多額の費用がかかるのなら寄付を募ればいいではないか。
また7000系改造の京トレイン、始発、終着駅以外は3ドアの中央真ん中のドアは締め切ったままで、
座り心地の良い折りたたみ椅子を設置し、運用するなどできないものか。