常識的なルートって、常識的かどうかみたいな曖昧で属人的な基準じゃ
時期や判断する担当者が違えば同じ経路でも通ったり通らなかったるするし
「違和感」に頼るとか意味不明。
社長が社員全員の顔知ってるような会社じゃないとそんなの無理だろ。