X



【小田急対抗】京王相模原線の日中・夕夜間・土休日ダイヤ強化part10【運賃減免・リニアアクセス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/03/07(水) 16:14:45.63ID:Go5TNEiz
今後もお客様の利用状況やリニア中央新幹線の具体化を見極めながら、
より便利で快適に列車をご利用いただけるよう各種施策に取り組んでまいります。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/882721.pdf

橋本周辺再開発
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/area/koikikoryu/

16年度乗降客数(相模原線大幅増・本線微増)
https://www.keio.co.jp/group/traffic/railroading/passengers/

京王線の複々線化(笹塚〜調布)
【意義】
橋本駅へのアクセス利便性の向上を期待。

橋本駅
JR横浜線・相模線、京王相模原線が乗り入れる神奈川県北部の交通の拠点であり、
2027年(平成39年)にはリニア中央新幹線の神奈川県駅開業により、
新幹線アクセスの拠点としての役割も加わる。
リニア中央新幹線駅にふさわしい駅を目指し、駅周辺まちづくりの再整備が行われることに合わせ、
新幹線駅、JR在来線及び京王線の乗換利便性の向上が図られることを期待。
http://www.mlit.go.jp/common/001138591.pdf

加算運賃廃止まであと5年
所要時間(日中)に加えて運賃も対等になることで、
横浜線利用者の橋本シフトが加速するか
http://www.keio.co.jp/train/ticket/fare_chart/fare_addition_sagamiharasen.pdf
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 14:24:49.75ID:l+SbZD6O
>>256
意味不明なのはお前に理解する能力がないからでは?
標準化して効率を担保するなんて高校生のバイトでも理解できる概念だが。
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 21:55:22.42ID:yhD6Qmd9
定期代ガーは各企業の問題だからスレチだろ
いつまでやってるんだよ
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 22:47:58.20ID:iDDqG/lz
客数に直接影響する話だから別にいいじゃねえか
金玉の小せえ奴だな
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 22:49:05.85ID:8t88mWTS
ちんこが小さいんじゃないか
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 22:49:49.17ID:rtIWpj5c
そいでタクワン何本?
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 23:04:59.88ID:m0EWVWvy
また千代田線が運転見合わせ。

小田急、朝の時は全部新宿に営業列車として送ったけど、
夜はどうすんだろ?
運休?新宿に送り込み?
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 03:47:02.32ID:nHLg73gu
>>259
橋本君の内容よりは有意義
アイツは客ですらねーしwww
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 06:46:44.69ID:lsT1PzxN
都営直通からメトロに乗り換えても数十円高いだけだから出してもらえる
という世間を知らないニートかお子様の思い込みから始まった話だろ?定期云々は。
ようここまでバカの相手するな、お前らも。
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 12:34:26.64ID:3JrD9KP5
>>263
そういやあいつ中央線のグリーン車延期の時、人口減のため中止だから本線も減便出来るって威張っていたけどまだ息してるかな。

日中の高尾以西の運用でも増えるのか、普通車の客にグリーン車を使わせたくないのかどっちなんだろう。
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 19:14:46.80ID:I5yyOJvT
通勤急行の多摩センター始発、日中急行の新宿行、夕ラッシュの快速急行は
京王から新宿利用者強奪したいからです。
小田急は都心だけとか言ってた阿保どうしてるかなwww
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 19:44:36.63ID:sceH9flz
>>266
どうしてるかな。

それと、朝ラッシュの流出を日中で補填しようとか言ってた阿保もどうしてるかな。
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 20:37:01.74ID:nHLg73gu
朝ラッシュだけ流出なんて都合のいいことおきる訳ないのにな

多摩セン・永山→新宿間で日中は有利だとかいってるのは 
京王利用者じゃない机上論者だろ
俺は改定前でもその区間利用時は小田急利用だぜ
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 21:08:46.83ID:ONQhYAze
>>268
じゃ、ちょうどいいや。日中の急行ってどんくらい乗ってんの?
机上論だとほんのわずかしか乗ってないように思うけど。
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 21:28:59.27ID:3JrD9KP5
>>268
ごまかしても橋本君は橋本君なんだね。

机上論者なんて言葉はないよ。

早く日本語に慣れないといつまでたってもごまかせないよ。
ま、10年近く変わってないから無理かもしれないが
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 23:12:08.85ID:8TEsan0u
10年て。。。
気持ち悪い者同士仲良くしなよ
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 07:12:48.65ID:9GoNlyCI
小田急なんかに乗んない方が吉。
人身事故で必ず嫌な思いをするのがオチ。
ソフト面がダメな会社は、いくらハード面を補強しても、宝の持ち腐れ。
小田急社員は全くやる気がないからな。
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 12:01:14.45ID:3lJYLM76
京王は毎日グズグズ
改善の見通し全く立たず
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 15:00:42.36ID:9xWmEovQ
京王なんかに乗んない方が吉。
朝の超ノロノロで必ず嫌な思いをするのがオチ。
ソフト面もハード面も両方ダメダメな会社は、何をやってもくっさ腐れ。
京王社員は全くやる気がないからな。
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 17:21:03.72ID:vsgx+3aI
電車が横に並んで走るのが小田急
電車が縦に並んで機外停車するのが京王 by読み人知らず
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 17:30:02.78ID:9GoNlyCI
全路線の10%程度の複々線だけ早いけど、
全路線の90%は複線だから、世界一遅い鉄道と言われた小田急だから、遅いよ。
騙されない方がいい。
乗客のみならず、道路利用者にまで迷惑掛ける、それが小田急電鉄。
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 17:51:21.86ID:vsgx+3aI
京王厨の負け惜しみが聞こえて来ました 
可哀想な縦列駐車電鉄
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 18:03:02.25ID:9GoNlyCI
>>277
さすが小田急厨は、脳みそが幼稚。
まぁ幼稚園児が運行している小田急を愛護してんだから、無理もないかぁ。
京王厨じゃなく、小田急が死ぬほど嫌いなだけだぜ。そんな事もわからんのか小田急厨は。
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 18:38:40.05ID:7j1gPWkN
マケガシマン最近演説モードとヘイトモードの区別付いてないですよ?
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 18:39:32.59ID:vsgx+3aI
京王の複々線比率はいったい何%なのかな?
延長計画はあるのかな?構想では無く具体的な計画な
朝の縦列運転は何時解決されるのかな?
開かずの踏切りは何時解決出来るのかな?
答えられるかな? まあ無理だろう
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 19:09:20.81ID:vsgx+3aI
とても恥ずかしくて言えないだろう
低脳未熟電鉄厨君
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 22:41:14.25ID:x7KQ8A28
いくら小田急を叩いたところで京王が良くなるわけないからな・・・
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 15:57:26.18ID:qluCS+Fr
マケガシマン=橋本君
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 17:41:10.17ID:kV4xjejS
電車が横に並んで走るのが小田急
電車が縦に並んで機外停車するのが京王 by読み人知らず
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 06:03:22.56ID:al9d7EJW
小田急の車内は、ばい菌がいっぱい。
窓ガラスが、外が見えない位曇って結露していても、送風すら作動させない。
カビが繁殖しやすい車内環境。
病気になりたくなかったら、小田急なんか乗らず、京王乗った方がいいよ。
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 11:08:48.89ID:rITlhzIl
と、橋本君が言っております
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:44.59ID:Gd5CI9QC
タクワン何本?
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 13:19:20.69ID:RsMy+6mk
マケガシマンはフジアナスレのエビオタ
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 16:20:19.13ID:al9d7EJW
京王利用者の皆さん!
小田急には、287〜289の様に、
イカれた奴が多数乗車して、社員はおろか、
一般乗客まで困らせる輩がいるので、
被害に遭いたくなかったら、大人しく京王利用した方がいいよ。
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 18:03:15.66ID:7zxdFFo9
害酷塵はなぜ自分が住んでないハシモトや利用していない京王をネガキャンするんだろうか?
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:15:39.25ID:rITlhzIl
電車が横に並んで走るのが小田急
電車が縦に並んで機外停車するのが京王 by読み人知らず
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 08:40:23.48ID:ZBlsqLDM
ハシモトに住んでない橋本君?
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 11:56:48.93ID:VXWYnm5w
>>292
読み人知らずと書きたかったらルールは守らないとかっこわるいぞ。
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 00:35:02.98ID:2DACfAXe
女のサッカーやってるから見たら
3人くらい少年サッカー選手見たいのが混じってる
ところだ相手チーム見たら半分くらいが男みたいな顔身体
さらにニューハーフ見たいのも3人くらいでどうもね
喉仏出てないから女なんだろうが
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 00:36:00.11ID:2DACfAXe
ああ
板間違えた
失礼
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 09:33:10.08ID:niZF248l
タクワン何本?
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 15:38:56.99ID:+keCAlRu
小田急の多摩セン始発乗ったが
ありゃ
便利で快適だな
機外停車や駅間ノロノロがほとんど無いし
定期切り替える事にした。
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 15:40:26.22ID:eNKFsuTm
やっぱ複々線違うよね。
素晴らしい。
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 17:41:24.47ID:J62KwPcS
>>298
そうなんだよ 全く違うんだよ
立っててもフラストレーションが全くないのよ
何と定刻で到着するしね
複々線の威力はワンダフルの一言ですね
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 18:31:35.97ID:gjV03EEy
じゃんじゃん乗り換えてくれ
いまだに相線系各停ですら朝は熾烈な座席争奪戦だよ
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 22:06:44.13ID:3GRqKuFr
橋本特急の急行格下げ→多摩急行新設
橋本特急の準特急格下げ→通勤急行新設・急行新宿行・快速急行新設

京王大改悪=小田急大改善でシェア低下が続くな
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 22:21:34.22ID:fapORYYc
ラッシュ時の客は流れて構わない。
もっとも対抗する手段もない。
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 22:21:47.47ID:WAFiZhyY
どんどんシェア低下してくれた方が良いよ。
そうすれば相模原線からの本数減らして、朝の調布笹塚のダイヤまともになる
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/04/10(火) 23:11:46.27ID:Z95K5Ux8
>>305
2駅のシェア低下くらいじゃ本数減らせないってば
大赤字で迷惑区間の南大沢以西は日中のみの運行くらいやらないと無理

>>304
ラッシュ時だけ減るなんて都合のいいことは起きない
日中客も減って大幅減便なってもいいのか?
線民通勤客ならそれでもあまり問題ないんだろうが・・・
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 08:52:25.78ID:bRPO8ZDS
単独ならな
家族だと親が小田急定期持ってたら、みんな小田急
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 13:35:17.43ID:mSz9Qavk
準特急が稲田堤からでも座れるようになったぞ。
日中は流れないと言ってた奴どこにいったwww
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 18:02:45.01ID:1Rpo1Us3
それはたぶん、曜日によって利用時間が変わる通学定期客とかが抜けたんじゃないか。
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:00.72ID:to2w0ZzO
メトロに簡単に入れる小田急選択する人多いよ
上原乗り換えあっても同一ホームで楽だもん
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 18:04:47.53ID:0qNxRLvq
都営は駄目だよね
運賃高いし
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 18:39:42.43ID:sez3lnvQ
タクワン何本?
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 18:44:07.95ID:5ZOchBuv
>>308
安いはともかく早いはないからwww
京王はダイヤ通りにつくかも怪しいし 新宿駅でも(JRやメトロ)乗換に時間が余計に掛かるから
快適性に数十円を払うかどうかだ
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:17.55ID:nxqEaJcD
そうだね。
昼でもノロノロあって、所定時間で着かないしね。

その点小田急は昼の所定ダイヤ京王より多少速いが、結局遅れるから同じ。
他線への乗換も便利だしね。

京王は数十円惜しんで大損。
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 21:51:04.55ID:8/ggCcu3
>>316
京王は速いときは速い。常にチンタラ運転の小田急にはウンザリw

46 :名無し野電車区 :2018/04/11(水) 04:19:39.82
小田急は複々線になった今でも、ノロノロ、停止信号があることをお忘れなく。
しかも、複々線区間なのに、何駅もずっとノロノロの列車もある。
やっぱり遅い小田急だった。ストレス溜まるよ。
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:28.91ID:LpJQtayu
誹謗中傷しあっても意味ないよ。社員じやないんだから都合よく使い分ければいいんじやないの?
俺はこっちしか使わないってのが1番アホだろ。
俺は朝だけ小田急にした。5分前に並んで座れるし早いからイライラしない。
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:36.63ID:GY0pm14/
朝が一番重要だからね
318のように朝小田急
で当然定期だと帰り小田急
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:34.75ID:rCzw7k5i
やはり複々線に勝るもの無し
相方の地下鉄の質も高い
小田急素晴らしい
0322名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 22:55:38.21ID:5ZOchBuv
基本日中利用者の俺は下り京王が多め 上り小田急一択だな
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/04/11(水) 23:04:26.62ID:HjdBhtuI
京王は準特急格下げも相まって夕方ラッシュ時の所要時間が遅くなってしまったな。
夕方ラッシュ時のダイヤパターンがいびつになってしまったな。
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 07:23:25.66ID:IvXb+6rt
そいでタクワン何本なの?
0326名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:09:48.09ID:YkPFJ3Aq
>>303
でも元に戻しても客は戻らない。

橋本君には理解できないようだが。
日中の減少より朝の減少の方が顕著だから元に戻ったような数字にはならない。
0327名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:19:42.75ID:5gwXIjdf
>>326
京王の場合は運賃値下げやライナー設定。
3年前の準特急停車駅増加は世田谷区民の要望説と思われ
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:44.53ID:grvxnMZK
>>327
烏山準特停車は世田谷と関係ないだろ
あそこ(というか概ね環八より外側)は世田谷扱いされてない
ハシモトが相模原市扱いされないのと一緒
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 22:01:00.93ID:cs8lM/gA
>>328
世田谷扱いされてないのは世田谷内の京王駅
小田急や東急からしたら杉並の属国でしかない
0331名無し野電車区
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:40.00ID:0UY714PL
これまではまず座れなかった準特急新宿行(橋本)座れたぞ。
こりゃ小田急流出のおかげやろ
俺たちが散々言ってた相模原線強化を
京王がしなかったんだから当然の報いwwww
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 00:12:56.72ID:jRzwTaFa
まあそうだろうな。
おそらく、日によって出勤時間の違う定期客とかが抜けたんだろう。

朝ラッシュを強化しない限りどうにもならないが、すぐに手を打てるものでもない。
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 06:56:42.88ID:Urs8cLQ8
良かったね
橋本君

ところでタクワンの本数はわかったのかい?
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:40:10.47ID:igDP77J0
>>331
強化強化と騒いだのは君、つまり橋本君だけ。

車内環境が良くなって座れたのだから改善だろ。

すわれなかった電車がすわれるようになって困る人はごく少数だから、橋本君はそういう人なんだね
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 18:37:18.21ID:9wOMaSwi
>>334
乞食の占有率が高くなったんだからむしろ悪化してないか?
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 23:51:43.77ID:ec4bLAxt
本線特急のスジを相線特急に振り分けるしかないなー
0338名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:30:03.71ID:luaYfF2w
チンタラNewオダキューじゃ、大して脅威にならなかった罠。
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 01:01:53.48ID:shX8coXL
>>336
相模原線日中特廃止で笹塚-調布(府中)のスピードupはよwww
削減しても(南大沢以外の)相模原線利用者に害はないだろ

汚鮮駅は横浜線経由で小田急でも中央線でも逃げてくれた方が
区間廃止に前進できるしな
といっても多摩線延伸までは待つんだろうが・・・
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 02:14:21.08ID:jEeML2uj
遠慮無く差別丸出しか
そいでタクワンとか言うわけ?
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 02:45:44.51ID:dNgiwoAX
末端区間はこないだ廃止の三江線や廃止が常に話題になる粟生線より赤字額が大きいからな
そもそも多摩ニュータウンと京王線を結ぶのが目的の路線であって乞食を運搬するためじゃねーよwww
0342名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 06:56:42.32ID:ZE5E5Ofw
それは知らんかったな。その赤字額をご教示くだされ
ところで橋本駅95000人の利用客を切ればその手前の輸送密度も激減して終始悪化するわけだがそこはどうなの?
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 08:33:28.33ID:n5xhkHhb
赤字なのは動物、競馬、高尾末端くらいじゃねーの
0344名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 09:08:49.17ID:WYD7cCq1
タクワン何本?
0345名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 09:13:28.33ID:WYD7cCq1
永山、多摩センター辺りから新宿都心方面輸送の主役は、これからは小田急だから
その代わりの収入源として、南大沢、多摩境、橋本に頼ることになるだろうね
ただこの区間は独壇場だから、特別なサービス要らないからちょうどいい
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 12:53:32.85ID:vqmdBb0d
京王線と新宿線のそれぞれの存在価値は認めるが
乗り入れしているメリットって神保町まで乗り換えなしで行けるのと
無料パス持っている老人に利便性がいいことくらいか?
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 16:33:55.58ID:M8svr4zb
それもほんのわずかな蜘蛛の糸
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 17:15:25.10ID:UMoI17NX
>>348
JR東海がドケチなのが祟ってうまく行かなそうだしねぇ
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 23:04:42.32ID:dNgiwoAX
>>343
京王線系統(井の頭線以外全て)の営業係数は90前後
相模原線は調布よりでギリギリ黒字になるかどうかのレベル
調布-多摩センでみたら微赤 通過密度の低い多摩セン以西は大赤字
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 23:41:30.35ID:bDAlomhq
橋本特急増発が厳しいなら準特急増発でもいいぞ。
0352名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 23:47:44.45ID:h38z8Rz9
調布から各停でいいならなんとかなるんでない。
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 02:16:28.27ID:w/1d1GLx
>>351-352
本線特急
相模原線準特(都直調布以西各駅)
本線各停
10分間隔?
仙川〜布田を犠牲にするだけのメリットないだろ
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 06:25:50.69ID:LiG+E2k4
>>349
鉄道は鉄道オタクの為にある訳じゃないからな。無制限に金を使えると思ったら大間違い。
通勤電車を扱ってる会社と、新幹線扱ってる会社では維持費も桁違いだろうしな。
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 09:34:25.77ID:erFEZGmU
>>350
裏付けのある数字なの?
感覚値で言ってない?
私の感覚値ではどう見ても黒字です
相線が赤字ならば京王の営業成績と整合しないでしょう
0356名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 09:47:00.27ID:FFXLI/Hi
>>353
国領布田に関してはその方が調布折り返しが捗りそう
現状の変に準特急ばかりな方が最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況