X



相模鉄道(δ相鉄)スレ 96両目 δSOTETSU(IP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワントンキン MMff-deGr [153.237.240.68 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/19(月) 08:31:24.29ID:L/8rfqCnM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \_______________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 95両目 δSOTETSU(IP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510502328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124名無し野電車区 (アークセー Sxe7-OwHI [126.189.90.21])
垢版 |
2018/04/09(月) 05:24:44.06ID:AZbyjyAEx
そう狼
0125名無し野電車区 (ドコグロ MM5f-rhsr [119.241.52.103])
垢版 |
2018/04/09(月) 23:22:16.81ID:QXAmQnrfM
いずみ野線特急って初期の京王橋本特急みたいに使えないな
調布でたら京王多摩センター、橋本の空気輸送っぷりがよく似てる
乗降客がいずみ野だけって多摩センターだけの橋本特急以下かも知れない
0127名無し野電車区 (ワッチョイ 7f9f-vJpg [27.95.150.65])
垢版 |
2018/04/10(火) 10:35:32.81ID:3zVV2b240
いずみ野が栄えていたらまだ救いがあるが、閑散としてるからな。
いずみ野よりも乗降客の多い緑園都市や泉区役所最寄りの中央を通過するのがおかしい。
単に2面4線で接続だけで停めた感じ。
0128名無し野電車区 (ドコグロ MM5f-rhsr [119.241.245.114])
垢版 |
2018/04/10(火) 19:05:17.87ID:QLcIF/RRM
多摩センターは拠点駅だからまだマシ
橋本特急は停車駅見直しで今は使える

緑園都市はいずみ野線の拠点駅だし下りが緑園をユルユル通過するぐらいなら停車駅にしないとな
いずみ野特急は例えば小田急多摩線急行が栗平に停車して永山と多摩センターを通過させるようなもの

>>127
イズチ通過はいずみ野で緩急接続してるから問題なくないか
0129名無し野電車区 (ガラプー KKff-Ny/3 [05005010013214_gr])
垢版 |
2018/04/10(火) 20:02:18.31ID:NsuE9tLBK
そもそも今回のダイヤは
「いずみ野で特急各停接続させるようにしました!」っていうものにしか思えない

前までのように8両特急なら二俣川で本線各停と接続させなくするのはいいと思うけど、10両にするなら本線各停と接続させて利便性高めてほしい
0130名無し野電車区 (アークセー Sxe7-OwHI [126.160.79.214])
垢版 |
2018/04/10(火) 20:19:55.55ID:dGpQ65X3x
そうにゃん可愛いんだもん(*≧з≦)
0134名無し野電車区 (ワッチョイ cf8a-lfby [121.117.146.206])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:03:17.36ID:+9Jd+TuD0
tvk来週の鉄道ひとり旅みなきゃ
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 931b-DWTz [42.126.138.31])
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:17.29ID:ypyyFqa60
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0143名無し野電車区 (アークセー Sx07-A6L1 [126.188.20.245])
垢版 |
2018/04/12(木) 16:15:13.30ID:Bkvg46Umx
ゲロぶっかけて乱闘で遅延するよりマシだな
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 83d2-DefK [116.220.54.4])
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:44.25ID:Czrg/OfJ0
>>143
ケ゛口かけられたら乱闘どころじゃねえなあ
0149名無し野電車区 (ワッチョイ e39c-SLey [118.240.38.122])
垢版 |
2018/04/14(土) 14:32:54.71ID:xagbmkwe0
緑園都市は4線にできるのだから改良工事のときだ
特急を有用なものにしろよ
0156名無し野電車区 (ワッチョイ 23eb-TEcG [220.100.15.234])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:00:30.62ID:tGhSDZwL0
海老名のイオンや横浜の西口のヨドバシカメラでは
アイカツ(無印→スターズ→フレンズ)やキラッとプリチャンのゲーム機で遊んでる女の子、結構見かけるなぁ
0157名無し野電車区 (ワッチョイ cf8a-LJHW [121.117.146.206])
垢版 |
2018/04/15(日) 18:21:57.05ID:SKg2DWyn0
二俣川だいぶかわったな
27日に開業か

そうにゃんだい復活してた
0160名無し野電車区 (オッペケ Sr07-Mg65 [126.237.41.163])
垢版 |
2018/04/18(水) 08:39:01.19ID:8OARNlcBr
相鉄インターナショナル韓国なんて出来たんか
0161名無し野電車区 (スップ Sd1f-VcIz [1.72.0.248])
垢版 |
2018/04/18(水) 09:44:36.67ID:AYsKotGPd
>>160
このご時世に朝鮮進出… 駄目だコリア
0162名無し野電車区 (オッペケ Sr07-A6L1 [126.186.227.52])
垢版 |
2018/04/18(水) 10:21:43.35ID:6BZyjfX8r
朝鮮出兵キベンヌ
0165名無し野電車区 (ガラプー KK2e-JpMM [05004012838438_vt])
垢版 |
2018/04/22(日) 11:26:46.09ID:ZpZraMNzK
今年の設備投資計画はいつかな。
0166名無し野電車区 (ワッチョイ ff2b-rcHW [124.25.97.119])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:13:41.48ID:k18lz9Qj0
>>165
5月中旬頃
0171名無し野電車区 (ガラプー KK2e-JpMM [05004012838438_vt])
垢版 |
2018/04/23(月) 05:40:57.79ID:01LBp2HxK
なんだ新津製はないのか。残念。

星川〜二俣川間での夜間工事遅延に伴い、横浜〜二俣川間で運転見合わせ。
二俣川〜海老名・湘南台間で折返し運転を実施中。
0177名無し野電車区 (オッペケ Sr27-QHM6 [126.186.241.73])
垢版 |
2018/04/23(月) 07:34:21.59ID:R2iLjLmyr
弥生台で列車非常停止ボタン
0179名無し野電車区 (ワッチョイ df2b-2WsW [220.209.23.57])
垢版 |
2018/04/23(月) 09:44:20.02ID:ncMTHonU0
さぼだよ、組合員のサボ
裁判負けそうだからな
0181名無し野電車区 (ワッチョイ f2c1-Ujwa [131.147.245.232])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:42:14.63ID:cyku0hPh0
連動装置の故障による一時運転見合わせについて(お詫び)
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/180423_01.pdf
そもそも、単なる保守点検作業で配線までいじくるものなの?
ポイント工事に伴う作業に思えるんだが
0182名無し野電車区 (ワッチョイ 939f-wGau [106.168.89.248])
垢版 |
2018/04/23(月) 20:47:11.25ID:UPFKgvDW0
相変わらず運転再開の手際が悪いな。
6:30頃の横浜で「信号が変わりしだい発車します」とアナウンスされていて
乗務員は乗車し先行列車や到着列車も無いのに信号がいっこうに変わらない。
始めから「○分頃に発車します」と言えないのだろうか、糞指令だな。
アナウンスが入って発車まで10分くらい掛かったか。

夕方になっても運用が変更になっても旧番号のまま走ってるのが多数。
Sotetsu Lab.の運用情報は新旧番号がつぶし合い状態。
0186名無し野電車区 (スプッッ Sd92-3a0c [1.75.246.50])
垢版 |
2018/04/25(水) 07:19:56.37ID:ZdlcxfS2d
>>185
東急目黒線対応だとあのサイズになる

ま、諦めてね
0187名無し野電車区 (ベーイモ MM2e-4QcU [27.253.251.2])
垢版 |
2018/04/25(水) 08:43:36.46ID:mmuwYGEXM
糞鉄
0188名無し野電車区 (ドコグロ MM2a-vLKd [119.240.140.82])
垢版 |
2018/04/25(水) 16:59:54.03ID:hwBVXsciM
>>185
つーか相鉄と西武だけはJR規格に対応していて別格
戦後国鉄の払い下げをもらうために大型車が入れるようにしたからな
東急は7200まで18m車だから名残がある

ちなみに京王線なんて路面電車規格で井の頭線車両しか入れなかったけど京王6000から20m化したのは大したもん

京急のなんちゃって最大12両なんて輸送力がないしラッシュ時は乗りたくない
京急は日中快特があのサイズで8両なんて話にならない
0189名無し野電車区 (ドコグロ MM2a-vLKd [119.240.140.82])
垢版 |
2018/04/25(水) 17:06:13.29ID:hwBVXsciM
タモリ倶楽部で京急120周年やるのはヲタにだけは人気だからかね
相鉄100周年やっても数字とれない

京急は正直ダメなところだらけ
ラッシュ時に通勤客に空港線客が混じって乗ってきてデカいキャリーでぶつかるわJRに抜かれるわ品川横浜間高いわでいいとこない
0193名無し野電車区 (スップ Sd72-DpQ3 [49.97.97.201])
垢版 |
2018/04/25(水) 21:23:29.29ID:PiPXx6hqd
>>190
相鉄いずみ野線延伸、蒲蒲線、ブルーライン延伸、小田急多摩線延伸、リニア中央新幹線
(関東地区)
まぁ暫くは新線開業無さそうかね?

タモリ倶楽部で特集は無いだろうな。
新線は地下線ばかりで画的に微妙だし。
0196名無し野電車区 (オッペケ Srbf-kA2t [126.186.242.73])
垢版 |
2018/04/26(木) 06:18:16.43ID:3ftz0gksr
>>186
目黒線は各形式が狭く感じないが2000は狭い。
ポールがあったり、壁が黒かったり、なんとなく暗い。

>>タモリ倶楽部
相鉄好きは吉川さん位だもんな。
中川家はイマイチ相鉄好きじゃないみたいだし。京急のイベントのトークと相鉄のイベントのトークでは明らかに違った。
なんか嫌なことあったのか?と。
案外安定のマツコが相鉄の良き理解者だと思う。
0201名無し野電車区 (ドコグロ MM0b-frx7 [122.130.226.240])
垢版 |
2018/04/26(木) 10:20:49.50ID:CuR514MOM
>>198-199
市営地下鉄の新百合ヶ丘延伸はどうなるんだろう
田都線沿線民だけの切なる妄想が叶うのか
東急と小田急はお互いに熱烈歓迎
横浜市と川崎市も基本OK
バス会社の調整難航してるとか
戸塚〜長後の神奈中バスとはいずみ野線とブルーラインの湘南台延伸の時スムーズに話が進んだのにね
0202名無し野電車区 (ドコグロ MM0b-frx7 [122.130.226.240])
垢版 |
2018/04/26(木) 10:29:41.11ID:CuR514MOM
20000は凝ったデザインだけど狭さをごまかすために座席袖仕切りを透明にしたのかな
あれが透明じゃなきゃ圧迫感半端ないな
東急2020みたいなハイバック座席は不採用でよかった
座席のあのデコボコは目障り
0208名無し野電車区 (ワッチョイ f6eb-NvE9 [113.197.178.144])
垢版 |
2018/04/26(木) 20:18:10.50ID:FekLK4ly0
京急や京成の駅の改札付近に立つセーラームーンには
そうにゃんがもっていた「SOTETSU(改行)100TH」と書かれた旗を参考にして、
「WELCOMOON!(「WELCOME」と「MOON」の掛け合わせ)(改行)KEISEI(KEIKYU)LINE」と書かれた旗を持たせたいね
0216名無し野電車区 (ガラプー KK5e-f5Lv [05004010431976_mb])
垢版 |
2018/04/28(土) 23:24:58.73ID:E7Y9pdydK
>>214
> 「学生時代、二俣川にお母さんとお買い物に来ていたけど、大きいお店がなくて、いろんなお店に行った記憶があります」

↑さすが地元民、的確w
二俣川といえば何か売ってそうで見つからない街ってイメージ。
0218名無し野電車区 (ガラプー KK5e-f5Lv [05004010431976_mb])
垢版 |
2018/04/29(日) 16:06:17.57ID:D9Bs4T4cK
>>202
ワイのアッネ(非テツ)、20000に乗車した模様。
内装は「このまま宇宙に行きそうな…w」との評。
半自動ボタンについては「省エネ、省エネというこのご時世に、
ホームでドア開けっ放しはもったいない」と好意的。
0219名無し野電車区 (ワッチョイ 0efb-SpNd [119.240.237.68 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/29(日) 18:58:47.05ID:iF5vTs8X0
twinrail
0220名無し野電車区 (ワッチョイ 868a-c97c [121.117.146.206])
垢版 |
2018/04/29(日) 23:41:38.38ID:8MS0g0hf0
おまいら二俣川のジョイナスいった?
0221名無し野電車区 (ワッチョイ 22d2-fbjZ [61.24.221.156])
垢版 |
2018/04/30(月) 00:23:46.00ID:jU0PtOC+0
二俣川なんて本当に何もないからな。てか鶴ヶ峰もありそうでないしなあ。
まともに買い物出来る所は横浜か海老名になってる現状はあるね。ジョイナステラスがそういう役割出来れば良いかな。どうなんだろね、行った人意見求む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況