>>538
今に始まったことではなく、周辺事業が必須です。
都市部の民鉄は創業当時から周辺事業を積極的に行い、
自社線の利用客を増やす努力をしてきたのが歴史です。
住宅開発、街造り、観光地、遊園地、プロ野球、百貨店等々
小田急はプロ野球以外は古くから取り組んでいますが遊園地はやめました。
東急は街造りが歴史で、各社特徴がありますが
京王は何が特徴かしら?