>>594

乗車人数がどうであろうと
輸送力が今と同じであれば
問題なし。

日中の場合1時間あたり
快速急行 60両(10両が6本)
特急 20両(10両が2本)

これを快速急行 80両
(自由席 8両×8本 指定席 2両×8本)
つまり10両が8本

特急なら毎時2本が8本
快速急行なら毎時6本が8本になって利便性向上。

途中駅での特急待避が無くなって快速急行のスピードアップするんでは?