X



【奈良線も陥落近し?】国鉄103系を語るスレpart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:28:16.940
前スレ
【◎筑肥○和田岬▲加古川×播但】国鉄103系を語るスレpart18【最終生き残りダービー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512645430/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 20:11:08.570
私物は私物、それがわかっていない。
なのに権利を取り違えたアスペルガーが問題起こす。

所有者が公開していないものを晒すのはそういうこと。
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 22:07:37.69p
最後の初期車ブタ鼻ライトだったNS401が運用離脱したって
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 23:26:11.970
>>528
このお宅、何度も話題に出ていますので、個人的にその際出てきた断片的な情報で場所の特定を済ませてしまいましたが、
その写真を撮らせてもらう際の条件に場所を公開しない、とあり、
掲示板で写真を閲覧した立場の私もこれを尊守しています。
知っているから、と何でも無条件に喋るのは未発達な人間のなせる業です。発達、成長しましょう。

セコムを導入されているはずですよ。
そういう撮影アングルの写真も過去に出ています。
だから・・・という訳ではありませんが、確実に身柄に影響が出ます。
何でも相手してくれたママやパパから叱られてごめんない な世界じゃありません。
もとより、不審な行動は厳に慎みましょう。
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 23:30:34.50p
103系最後の初期車が離脱したっていうのに誰も話題にしてないんだな
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 10:20:46.660
せめて幕を西オリジナルから国鉄字体の白幕にしてもらえばな
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 11:28:58.280
これでナラの103系は4両編成2本だけになるのか
年内に消える可能性もあるな
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 12:21:58.29a
10月3日引退かなと思ってたけど、1月03日が引退になるかもしれんね
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 16:02:53.77a
正月に稲荷輸送用に6両に組み替えて、正月終わり次第運用終了とか。
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 17:57:12.60K
最期はサプライズのミステリートレインとして運行しては?
客は大迷惑かもしれないが…
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 19:13:41.13p
キモヲタが湧くので黙って運用終了してくれ。
「ありがとー」とか喚く奴らを見たくない。
来て欲しくない。
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 19:38:04.540
>>498
でも寿命半分の209が出た時点で、束が209含め車両を40年前後使用するつもりだったとは思えないんだが
この時に既にリニューアルなど消極的で、103の室内更新も209登場直前で打ち切りだったし
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 19:40:44.130
>>551
10月4日の話題ってことは、ひっそり103の日に引退したのか?>NS401

>>559
秋ダイヤと共に運用から外れ、年末前に6両組み替え待機。
1月3日は去年同様桜井線まで出張、そしてサヨナラ…って夢あるなおい
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 19:44:43.44K
>>563
深酒して悪酔い寸前で帰宅した時に、浅い眠りの中で見る夢みたいだ w
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 20:02:08.770
NS401編成が今日吹田へ廃車回送された
前面の運用番号が401の状態で
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 21:06:12.900
廃車回送後すぐその日のうちに解体始めるところもあるし
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 22:46:42.620
吹田の公開時にはきれいさっぱり無くなってるかな
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:45.63K
俺は「失せろポンコツ」「二度と走るな人間輸送貨車」と別れの言葉を贈ってやろう。
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 03:32:59.840
>>566
一編成吹田に送らないと最後の205系がナラに入らない

それにしても205-1000とかちゃんと調子良く走ってるのかな
この前は205系軒並みニートしてたし
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:54.98p
40N以外は戸袋窓そのままで良かったような…
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 12:08:42.36p
広告枠を合わせないといけないから。
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 14:57:30.34a
>>573
国鉄車103系は黙って戸袋窓+ステッカー広告!
私鉄みたいな枠広告は似合わない
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 15:30:55.010
>>568
吹田公開で公開されてサヨナラかも>NS401
それで先に吹田に送ったのかな

でもやっぱりその前に解体されて次の奴を公開かも知れないが
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 21:03:31.840
大阪市営地下鉄50系は戸袋窓に広告枠付けてた
見た目が不細工になってた
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 21:15:36.67p
>>575
似合う似合わないという話ではなく契約事項が絡む話。
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 21:22:14.560
戸袋窓埋めは腐食防止が理由なら105系4ドアにも施工してないとおかしいよな
一部車両に延命N40が施工されたのみで普及せず
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 00:34:26.47x
比較のために戸袋窓を残したんじゃないかな
(想像)
0583中野蕾実   瞳ララ  「千菅春香」
垢版 |
2018/10/07(日) 09:45:48.780
奈良線のNS401 の103系 「先頭車は初期車」 の廃車が本当だったら嬉しいです

113系の初期車に続きようやく 103系の初期車が全滅  115系の初期車も近く廃車されるらしいの噂がある
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 09:52:36.27a
115系の初期車ってユニット窓が無いのと分散クーラーになっている奴?
あれはもう広島だけだっけ。
塗ドア車はJR東のE129系に置き換えられたのが最後だったね。
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 11:18:49.90d
NS401わざわざ団体運用だけの為に検査通して出場とか、
誰だよそんなガセ流すバカはw
0586名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 11:23:23.130
>>585
やったら面白いとは思うけど、ソースなしにはさすがに誰も信じないw
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 11:26:22.93M
今残ってるのは(加古川線・筑肥線除き)低運後期車だけ?
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 11:56:38.200
103サヨナラ解体ツアーとか走らせて欲しいな
奈良電車区出発→木津→放出→城東貨物→新大阪→北方貨物→新大阪→京都→奈良→五条→和歌山→天王寺→梅田貨物→新大阪→吹田入場→解体
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/10/07(日) 12:02:56.67K
103系って、戦闘機の零戦やガンダムのザクと境遇が似てると思う。
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 00:56:34.020
>>581
ローカル線用の車両に改造費かけても採算とれないからやらないだけだろ
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 02:20:24.760
途中新大阪で5分間停車いたします
その間にトイレ休憩と売店でお弁当をお買い求めください
新大阪を出ますと途中運転停車は致しますがドアは開きませんお客様はお降りになれません
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 06:46:08.710
>>594
8時間耐久w
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 07:43:35.13p
お前らいつまでくだらない妄想してんの?
0598名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 08:34:40.07d
>>550
>>539みたいな言いぐさする人ほんとにいるんだ、と感心。

>>561
気持ち悪いポエムもね。ブログなら読まなきゃいいが、鉄道雑誌に載るからねぇ。
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 13:20:25.370
103系の発電制動とE231系あたりの回生制動を
高速からそれぞれ常用最大でかけたら利きがいいのは103系になるのか?
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 18:30:21.79p
103系の発電制動は高速域では効きを抑えてるのは有名な話。40km/hくらいからは鬼のように効く。
0603吉川優子  「山岡ゆり」
垢版 |
2018/10/09(火) 20:21:26.500
>>602  まだ 先頭車は初期車の103系が復活するの いい加減にスクラップされなさいよ 
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 22:52:49.490
なんか、221の工事絡みで来年までしばらく103残るらしいぞNS401以外の編成
ダイヤ改正で205もフル稼働始まるらしいし、ナラ221が2編成ホシに臨時転属
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 22:58:33.17p
大阪環状線乗り入れ運用が無くなったから2編成分余剰なんだよな
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 23:50:44.35p
HK610廃車回送の時も同じこと言ってたバカがいたな
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 00:03:22.55a
まあ、少なくとも営業運転でお目にかかることはもうなさそう>NS401
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 00:43:21.820
>>609
まだ残してあった103系と組み合わせて青く塗って無線とか積んで和田岬にでも行くんかい?
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 00:52:16.03
和田岬線は7両入れるの?
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 13:47:41.960
客車時代は機関車2両+客車6両だったから大丈夫じゃね
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 19:58:47.300
別スレに網干221系体改のペースを上げるために奈良の221系4両2編成を網干に戻し
奈良線の221系4両2運用を103系205系に持ち替えるという話が出ているな
これにより当面延命らしい
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 21:20:44.440
仮に本当に残るとしても予備中の予備になりそう
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:09.720
>>601
90キロ以上で発電ブレーキが過電流でトリップする現象があった
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 21:39:34.360
>>619
阪和線山中渓〜紀伊の区間で急下り勾配から減速しようとしたら過電流したなんて話あったがガセか?
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:42:52.96p
奈良線の103.205は今9編成8運用だったかな。
8運用のうちA41はスタンバイで出番なし。
2運用増えても理屈の上では2編成の103系を外したまま回せる。
しかし、205だって交番検査もあるしたまには不具合も出る。
極力103を避けてもコンスタントに1編成くらいは走りそうだな。
それでも1運用だからお名残ヲタにはチャンス少なそう。
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:09.74a
221の2運用を103の残り2本で回すとか回さないとか。
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:17.14M
常磐線の103系もしぶとく残ってた車両がいたな
ヲタ寄せパンダみたいなものだろ
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:56.98p
HK610の時といい、なんでネタ編成が廃車されるとまだ使うって言い張るアホが出てくるんだ?
ガセ流して楽しいか?
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 00:43:26.07d
>>624
実際にナラ区の221がホシに移動したら確定

動き無しならガセ

それだけだろ

黙っても確実に目撃情報は上がって来るさ
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 00:58:21.620
221 は 6連と8連の交換

奈良線6両運用減って、環状直通の8連統一
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 01:11:23.54d
>>626
ホシにはもう4連が1本しかないよ

そのまま入れ替えたら奈良線用の車両が足りなくなるよ
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 09:19:19.09p
そんな大きく弄ったら残り2編成の103はどうやって廃車にするのかね?
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 09:56:45.830
束からクハ貰ってきて余ってるユニットにくっ付けろ
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:49.03r
>>629
賛成。
又は205系を6連に戻し、大和路線の201系を4連化。103系クハを201系に改造。
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 14:51:10.130
マジレスに応じるが103のクハを201 に編入改造するなら空気バネ台車に振替えなければ乗り心地等の面で駄目だろ
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 17:24:06.320
豚鼻ライトが出ていって豚鼻ライトが帰ってきた
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 19:36:21.520
>>636
吹田には腹をすかせた重機がいる
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:33.55p
6両だと過剰輸送だからな
和田岬線は4両で十分だよね
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 20:04:47.530
R1って廃車なの?検査期限はいつまでだったの?
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:30.420
最後のスカイブルーがついに廃車なのか
そして今度はウグイスが和田岬へ行くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況