他の私鉄も8500シリーズは買うようだよ。先頭だけでも全部持って行かれる。先頭車両だけでも購入費は安い。
8500シリーズは平成シリーズ生まれもあるし、2両も可能。
弘南は非冷房ばかりだから、全部一掃。長電も2両を欲しがってる。秩父鉄道もアウトレットができるため、輸送力パンク、三田線も部品枯渇で引退を迎えていることから、後期8500の予定。
地鉄も老朽化が進み、8590が入っていることから、8500後期シリーズを中心に導入みたい、だ。他にも続々と。

最近は私鉄譲渡があまり見られない。
ところで伊豆急はどうかな?