X



関西本線非電化区間20駅目【山城列茶】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 22:10:44.00ID:f8xhLjxO
[V]関西本線非電化区間(亀山〜柘植〜伊賀上野〜加茂61.0km)について語りましょう
0070名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 20:57:39.39ID:nSSeGhq3
>>63
今の快速のままだと奈良以東どころか王寺以東が各停になってしまう(下の案の5段目)。
停車駅案を6パターン考えてみた。

【天王寺以西の停車駅案】
天東平加久八志柏高堅三王法小郡八奈平木加笠大月島上
王部野美宝尾紀原井上郷寺隆泉山条良城津茂置河瀬原野
●ーーー●ーーーーーー●ーーーー●ー●ーーーーー●
●ーーー●ーーーーーー●ーーーー●ー●●ーーーー●
●ーーー●ーーーーーー●ーーーー●●●●●●●●●
●ーーー●ーーーーーー●●●●●●●●●ーーーー●
●ーーー●ーーーーーー●●●●●●●●●●●●●●
●ーーー●●ー●ーーー●●●●●●●●●●●●●●
0071名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 21:21:44.65ID:apsk7/Fg
221系登場当初の2+4は非電化区間の電化を考慮していたということはないか?
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 21:26:37.69ID:oVhsbQXJ
         ___
     _ /: : : : : ̄:`ー、
   /: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V /  リ  ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨       ___ レくヽ.| V | |:|  
/: ∧|: : :ハ  __    " ̄ ̄` |: レ'  |/ レ    
|:./ |:/人|:.|./ ̄ `      /:/:.|: |  /     
V ∨  |`| /:/:    _    /|: /     〆  
   \. |: :|〉、__   <_ノ _ /|/レへ、       
ヽヽ.  `|V  /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」        
.     レ'∨  ヽ / /_从‐く| /   |   ゝ
       ̄`ー-、./じVー|V |_/     |  ゝ
          /  └┘ | ̄ ̄ ̄│
          |      .|     |
0073名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 02:26:49.85ID:zdPZH5A1
>>69
で、その需要は直通列車を設定する必然性があるほど大きなものなのか?
無論18キッパーは除いてだけど。

>>70
現状の王寺から各駅停車で妥当なんじゃないの?
駅をたくさん飛ばす快速を設定すればするほど利便性がよくなってみんな幸せになるなんて
発想は、18切符でしか利用しない奴の発想だろうw

例えば湖西線の新快速なんか近江舞子から敦賀まで延々と各駅停車だが、地元から
このことについての不満なんて、ついぞ出てこないわけで・・・。
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 09:33:57.07ID:c0bax8ny
>>73
>その需要は直通列車を設定する必然性があるほど大きなものなのか?
京都(南部除く)・滋賀 - 三重(伊賀除く)の需要は5,869人/日で、うち鉄道利用は138人/日。もしも鉄道の利便性が良ければ、5,869人/日×0.18(全国における鉄道利用の割合)=1,056人/日くらいになるだろう。

>現状の王寺から各駅停車で妥当なんじゃないの?
それでは近鉄に対抗できない。王寺以東各停だと停車駅は16駅、通過駅は9駅。対する近鉄の快急の上本町 - 名張の停車駅は10駅、通過駅は26駅。
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 12:28:11.25ID:vBW7cEOH
>>75
JRと近鉄では駅間距離が全く違うということを考慮に入れるべき
JRは大体2km前後、近鉄は1km前半だし
0077名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 12:37:33.07ID:POeCDAUi
学都の浦臼‐新十津川より先に廃止
↓↓↓↓
夕張市とJR北海道、23日覚書 廃線と代替バス運行
03/21 05:00
 JR北海道は20日、JR石勝線夕張支線(新夕張―夕張、16・1キロ)の2019年4月1日の廃線と代替バス運行の実現に関する覚書を、夕張市と23日に締結すると発表した。

 23日はJRの島田修社長が夕張市を訪れ、鈴木直道市長と覚書に調印。代替バス運行で生じる初期投資や運行費補助など地元負担の20年間分に相当する約7億5千万円を、JRが全額拠出することも確認する。

残り:177文字/全文:358文字
全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/173709?rct=n_jrhokkaido
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 12:37:55.70ID:POeCDAUi
夕張支線、来年4月に廃止
JR北海道、代替バス7億円支援
19:46

 JR北海道の不採算路線見直しで、同社は23日、石勝線夕張支線(新夕張―夕張、16・1キロ)を来年4月1日に廃止することで、地元・夕張市と合意した。JRは代替バスの運行費用などとして、市に7億5千万円を拠出する。

 JRが「単独では維持困難」として、バス転換や費用負担などの協議を沿線自治体に求めている10路線13区間(計約1237キロ)のうち、廃線が正式に決まったのは初めて。

 JRや夕張市によると、市は夕張支線に代わるバス路線の新設を計画しており、7億5千万円は市が負担するバス運行費用の20年分に相当。車両購入の初期費用や運行会社への補助などに充てられる。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらhttp://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/196387
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 16:44:21.55ID:H5Jnwuya
>>75
>もしも鉄道の利便性が良ければ、
車で移動している人が大挙して鉄道に流れるためには、大都市近郊並みの利便性が
求められるわけだけど、そんなの現実的じゃないよな?
1日1本〜数本の直通列車ごときで車の便利さに慣れている人は、鉄道には流れないよw

>それでは近鉄に対抗できない。
そもそも、大阪・奈良〜伊賀エリアで、JRと近鉄は競合関係にない。
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 20:10:52.92ID:c0bax8ny
>>79
>車で移動している人が大挙して鉄道に流れるためには
誰も大挙して押し寄せるだなんて言ってない。あくまで全国平均レベルの話だ。

>大阪・奈良〜伊賀エリアで、JRと近鉄は競合関係にない。
奈良以外はどう見ても競合関係だけど。
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:20.00ID:C/UMPNBz
JRの末端区間という弊害もあるよ
会社境目だから中途半端な優等列車も列停できない、そもそも亀山駅自体が東海の管轄だし
優等でも走らせたら乗ってくれる客はいる思うよ、それも奈良止まりとか中途半端ではなく姫路方面とか北近畿方面とかね
伊賀上野から柘植へ行って草津線経由で京都へ行って山陰線直通とか、大和路線経由で東線を通って姫路方面とかな
お金出したら走らせてくれるよ
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 21:52:09.14ID:NI2VZjh4
この区間の運行は東海に委託できないのかな?経費は大幅に浮くだろうし。
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:07:16.12ID:c0bax8ny
>>81
伊賀市民(伊賀線沿線)なんだけど。

JRと近鉄が競合関係だということは誰が見ても明らか。現状は近鉄が勝っていることも。
0085名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:10:01.47ID:H5Jnwuya
>>83
会社境界が亀山になったのは、単に亀山が電化区間と非電化区間の境界だったからで、
地域事情からすれば伊賀・伊勢国境である柘植が境界のほうが望ましかったかも知れない。

ただ柘植以西はどう考えても西でしょう。
仮に柘植以西を東海にしようにも、草津線の電化設備の関係上、柘植駅構内は西管轄に
せざるを得ず、柘植駅が西管轄なのに、柘植以西の関西本線の駅が東海管轄というのも
おかしな話になる。
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:38.62ID:/+uUnyfI
>>84
伊賀市民だったらそもそも関西線使わないでしょ
名張寄りなら近鉄使うし、旧上野市寄りなら高速バスを使う
このあたりでどちらを使うか迷うことはないよ
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:19:14.66ID:NI2VZjh4
単純にディーゼルカーの運用を考えればスケールメリットがある東海と一緒に運用した方が安上がりでは?という話。
もちろん線路の保有は西日本、営業も西日本。東海は定額の運行受託者みたいな話。
あんまりないケースだけど、たぶん西も東海もメリットがあるかと。
0088名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:20:41.66ID:H5Jnwuya
>>81
なんか>>80>>82って、他スレで新快速が末端区間まで通過運転すべきだと執拗に
主張しているようなのと、同じ思考回路なんだろうな。

詰まるところ18切符ユーザーの目線でしか、考えられない奴というか・・・。
通過駅の多い優等列車(但し有料特急は除くw)がバンバン走る路線こそベストで、
各駅停車しかないor各駅停車比率の高い路線の存在は問答無用で鉄道会社の怠慢と、
本気で信じているのが滑稽だ。
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:21:59.45ID:SvbXdtm2
効率化重視の東海が引き受けると思う?
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:55.99ID:H5Jnwuya
>>86
全く以て同意だな。
仮に将来的に、このエリアの関西本線が電化されたりして、そこそこ使えるレベルに
なったとしても、
上野寄りはJR、名張寄りは近鉄で住み分けるだけで、名張近辺の人が上野に出て
JR利用に流れるなんてことはまず起こり得ないだろうし。
結局、JRと近鉄が伊賀エリアで競合関係になることは未来永劫ないだろうねw
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:31:21.93ID:c0bax8ny
>>86
いつも関西線を使ってるんですが。
大体、大阪への高速バスなんて本数少なすぎて使い物にならんわ。

>>88
18切符なんて使ったことないけどね。それに、有料(特急や急行)でも別に構わないし。
ちなみに関西線の没落は国鉄の放置プレイと財政難が原因。
0093名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:42:57.41ID:c0bax8ny
>>91
競合の事実を疑うなら伊賀神戸駅の利用客数と内訳を調べてみろよ。

>上野寄りはJR、名張寄りは近鉄で住み分けるだけで
俺を含めた電化推進派の大半は、それが狙いなんだが。
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:29.04ID:/+uUnyfI
>>92
悪い
伊賀から大阪方面に通勤する人は確かにいるし、大阪方面のバスは本数で見ても通勤で使えるレベルではないね

ただ近鉄と競合しているかというとしていないよ
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 22:57:30.86ID:M2wfCleP
わさおに観光駅長を委嘱
「ブサカワ」人気の秋田犬
15:44
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/200005?ph=1
 JR鰺ケ沢駅の観光駅長を委嘱された秋田犬わさお=1日午前、青森県鰺ケ沢町
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/200005?ph=2
 JR鰺ケ沢駅のホームで観光列車を出迎える秋田犬わさお=1日午前、青森県鰺ケ沢町

 不細工だけどかわいい「ブサカワ」で人気の秋田犬わさお=推定11歳=に青森県鰺ケ沢町のJR鰺ケ沢駅の観光駅長を委嘱する式典が1日、同駅で開かれた。
 わさおの妻つばき(5)は観光副駅長に、娘ちょめ(2)は見習になり、一家で町をPRする。

 町のPRのため2011年に駅長に就任したわさおは毎年任期を更新。
飼い主の菊谷節子さんが昨年亡くなったため、今年はわさおの活動を支援するプロジェクト代表の工藤健さん(50)が委嘱状を受け取った。工藤さんは「わさおを大黒柱に一家で盛り上げていくので、ご期待ください」とあいさつした。

 式典後、一家は観光列車「リゾートしらかみ2号」を出迎え。乗客は笑顔で手を振ったり、カメラを向けたりしていた。
わさおに会いに駅に来た岩手県花巻市の小学4年平野樹音さん(9)は「元気で良かった」と、うれしそうだった。
町観光協会によると、わさおは駅で乗客を歓迎したり、イベントに参加したりしており、わさお目当てに年間約12万人が町を訪れる。任期は来年3月31日まで。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/200005
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 23:34:07.99ID:M2wfCleP
JR三江線、運行最終日迎える 廃線惜しみファン殺到

 広島県三次市と島根県江津市を結ぶJR三江線が31日、運行最終日を迎えた。沿線の駅は早朝から、廃線を惜しんで集まった多くの鉄道ファンらでにぎわった。最終列車は江津駅に同日夜に到着予定で、88年の歴史に幕を下ろす。

 三江線は全長108・1キロで、両県の6市町を走る。国土交通省によると、1987年の国鉄民営化以降、本州で100キロを超える路線の全線廃止は初めて。

 三次駅の始発列車には夜明け前から鉄道ファンらが集まり、約260人で2両編成の車両はいっぱいに。茨城県牛久市の会社員鏡友哉さん(33)は「災害も多いなか、よく頑張ってきた」と車両をねぎらった。
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522456935503/index.html
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 23:36:23.13ID:M2wfCleP
三江線 31日ラストラン 沿線6市町で「さよならセレモニー」
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522375028824/simple/PN0000000000000003510.jpg
三江線のラストランを前に、鉄道ファンらでごった返す石見川本駅のホーム=29日午後0時28分、島根県川本町川本

 島根県江津市と広島県三次市を結ぶJR三江線(全長108.1キロ)が、31日の運行を最後に88年の歴史に幕を閉じる。
沿線人口の減少で利用者は減ったが、中山間地域の産業や暮らしを支えた路線で、多くの住民が別れを惜しんでいる。
ラストランに合わせ、島根、広島両県の沿線6市町では「さよならセレモニー」が予定されており、住民が感謝の思いを胸に列車を見送る。

 三江線は1930年4月、石見江津駅(現江津駅、江津市江津町)−川戸駅(同市桜江町川戸)間が開業したのが始まり。
戦争による工事中断などを経て75年8月に全線開通した。通学や通院時などを中心に利用されたが、沿線の過疎化やマイカーの台頭で利用者が激減。
JR西日本が2016年9月に廃止を表明した。4月1日からは三江線の代替交通として、沿線市町や民間業者がバスや乗合タクシーを運行する。

 三江線の運行最終日は、6市町などが主要駅でセレモニーやイベントを開催する。会場によって内容は異なるが、太鼓や吹奏楽の演奏、花束贈呈、特産品販売などが予定されている。

 沿線ではラストランが近づくにつれ、全国から鉄道ファンが駆け付けており、29日も石見川本駅(島根県川本町川本)などは、大勢の利用客でにぎわった。

 運行最終日の31日も大勢の来場者が見込まれており、JR西は無理な乗車や写真撮影を行わないよう注意を呼び掛けている。
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522375028824/index.html
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 23:38:27.13ID:M2wfCleP
「ありがとう三江線」 88年の歴史に幕
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522504638993/simple/PN2018033101002192.-.-.CI0002.jpg
JR三江線の運行最終日、大勢の人に見送られる江津駅発の最終列車=31日夕、島根県江津市

 広島県三次市と島根県江津市を結ぶJR三江線(全長108・1キロ)が31日、利用者減少のため運行最終日を迎え、多くの人に惜しまれながら88年の歴史に幕を閉じた。

 三次、江津両駅では、多くの人が最終列車を見守った。
午後8時45分ごろ三次駅に到着し、花束を贈られた周藤孝明運転士(31)は
「感謝の思いを伝えようと最後まで安全運転に努めた」
と話した。午後9時50分ごろ、江津駅に最後の列車が到着。市民らは手旗を振って出迎え「ありがとう」と感謝した。

 JR西日本によると、三江線は1930年に一部区間で営業を始め、75年に全線開通した。
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522504638993/index.html
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 23:40:02.02ID:M2wfCleP
三江線 ラストラン 88年の歴史に幕
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522547707745/simple/PN0000000000000003544.jpg
江津行きの列車運転士に感謝の手紙と絵を手渡す口羽小学校の児童(手前左)=31日午後3時15分、島根県邑南町下口羽のJR口羽駅

 島根県の江津市と広島県三次市を結ぶJR三江線(全長108.1キロ)が31日、最終運行を終え、88年の歴史に幕を閉じた。
沿線各地でお別れセレモニーが行われ、住民や全国から駆け付けた鉄道ファンらがラストランを見届け、鉄路に別れを告げた。

 1987年の国鉄民営化以降、本州で100キロを超える路線の全線廃止は初。この日は夜明け前から鉄道ファンらが集まるなど、沿線の各駅は多くの人でにぎわった。

 江津駅(江津市江津町)では午後7時すぎに見送りセレモニーが行われた。
それに先立ち、駅前の施設であった記念式典では、JR西日本の梅谷泰郎米子支社長が「長い間、多大なご尽力をいただいた沿線自治体や住民の方々に、心から感謝したい」と述べた。

【詳しくは本紙紙面をご覧ください】
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522547707745/index.html
0101名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 23:42:48.15ID:M2wfCleP
JR三江線・川平駅前の桜 代替バス回転場整備へ伐採
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1519897988197/simple/PN0000000000000003193.jpg
桜の幹の部分を切る作業員

 3月末で廃止となるJR三江線の川平駅(島根県江津市川平町)前の広場入口にあり、川平地区の玄関口のシンボルとして住民に長年親しまれた桜の木が1日、伐採された。
廃線後、4月に運行開始となる代替バスの回転場を造るためで、地域住民らが名残惜しそうに見守る中、約2時間かけて作業が行われた。

 桜は樹高約8メートル、枝張り約10メートル、幹回り3.35メートル。同駅を含む石見江津(現江津)−川戸駅間が開業した1930年ごろに植えられたとみられ、春には薄紅色の花を咲かせ、住民や観光客らの目を楽しませてきた。

【詳しくは本紙紙面をご覧ください】
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1519897988197/index.html
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 23:48:53.59ID:H5Jnwuya
>>93
とりあえず、住み分ける=競合しない
ということを理解しような。

まあ別に関西線の電化は否定しないけど、仮に電化しても加茂以東は、各駅停車に
してもらわないと困るね。
毎時1本程度しか本数がない路線で、通過運転する快速なんて迷惑以外の何物でもない。

もっとも途中の小駅を犠牲にしてでも都市間輸送を優先すべき事情でもあれば話は別だが、
伊賀上野自体がそこまで拠点性が大きな場所とも思えないからなぁ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:55.48ID:USEINea1
関西本線って言う名のもっともらしい路線名なのに、全然パッとしないからダメだなもう
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 00:04:33.12ID:ib9jCm7p
>>85
柘植の東側が電化最大のネックらしいので…東海ぜったい嫌がるなw

>>92
5,869人/日って、この人達が全部乗ってやっと路線がまともに維持できるレベル?
滋賀-三重間って道路豊富だしなあ。やっぱちょっと無理あるわ

伊賀地域のJRと近鉄の競合って競合というよりもはやこの先生きのこれるかレベルだし
名松線と違って立派な道路が割とそば走ってる品

>>104
「本線」でなきゃ廃止論が本格化してるな
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 00:30:17.92ID:MWPVmutT
>>105
そうだな
もう柘植線か亀山線かJ名線とかに変えとけよな
0107名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 01:52:41.44ID:qo2MoFA7
>>105
まあ柘植〜亀山が東海だったなら、それはそれで東海はこの区間の電化なんてまず
考えないだろうね。
ただ柘植〜亀山が、東海の亀山〜津〜鳥羽と一体的な運用になっていた可能性はあるし、
関あたりだと、そのほうがメリットは大きかったかもね。
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 13:47:56.79ID:4VecKeKQ
この区間の関西線に優等をつくれなんて、地域事情無視の妄言が出てくるのは驚きだw

そんなことより、まず現実的な問題として、加茂〜柘植の途中駅にICを入れることが
何より先決だろう。
草津線の関係とはいえ、柘植だけICが入って加茂〜柘植の途中駅はダメなんて、もはや
屈辱としか言いようがないぞ!
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 14:18:29.24ID:JHGbeyxF
>>108
もし導入されたら車載型のIC読み取り機になるだろうね
0110名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 14:35:58.80ID:WMD+KTnE
>>108
屈辱って???
つい先日まで改札でハサミを入れていた北陸はどうなるんだ
0111名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:49.81ID:eDZpIj1f
>>102
現状は近鉄とJRに力の差がありすぎて住み分け出来てないんだよ。

>>108
多分ICはもうすぐ利用可能になるんじゃないかな。積み立ての目的でも触れられているし。
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 17:47:44.69ID:YPd4hfZx
久大線、7月14日再開へ
15:09

 JR九州は2日、昨年7月の九州北部の豪雨で大分県日田市の鉄橋が流失し不通が続く久大線の光岡(てるおか)(同市)―日田(同)について、7月14日の運行再開を目指していると明らかにした。
現在進めている橋の架け替え作業完了のめどが立ったためで、全線復旧の日付が明らかになるのは豪雨後初めて。

 久大線は昨年7月5日の豪雨で、日田市内の花月川に架かる鉄橋が流されるなどし、光岡―日田ではバスによる代行輸送が続いている。新しい橋は、橋脚の数を以前より減らして水圧を受けづらくするなど、災害に強い構造にする。

 JR九州は、このほかに被災し既に復旧した区間も含めて復旧費を約17億円と試算している。

 豪雨では福岡、大分両県を結ぶ日田彦山線も被災し、添田(福岡県添田町)―夜明(日田市)は運行再開の見通しが立たない。JR九州と両県などは、復旧方法を検討する関係者会議の初会合を4日に開く。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/200433
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 18:27:09.85ID:vY6JjidE
>>105
加太、金場トンネルの狭さがネックだもんな
かすががキハ75になった途端トンネル内制限40(45だったかな?)だもんな

車載IC導入を契機に委託駅無人化する口実は出来るな
特に伊賀市にしたら願っても無い話だろな
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 18:32:39.94ID:/2OGvJmS
>>4
山陰線のキハ47運用一部置き換えに充てる。
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 19:26:19.55ID:ib9jCm7p
>>111
和歌山の車載ICの結果が出たらこっちも導入するかもな
どうせ加茂と亀山で乗り換えなんだから加茂から亀山まで車載ICでいけばいいじゃんとは思う
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 20:10:11.93ID:4VecKeKQ
>>111
近鉄が圧倒的優勢なら、0対100か1対99か詳しい数字は知らんが、それはそれで住み分けているんじゃないのか?
互いに相手の客を積極的に奪おうとはしていない=競合していない=住み分けている

まあ関西線がもう少し便利になれば、その住み分け比率は多少変わるかも知れないが、
京阪神におけるJRと各私鉄のような競合関係にはなり得ないと思うよ
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 20:28:00.70ID:hmABNc3Q
お久しぶりです。前から公言していたように年度末は大変忙しい。毎日のようにまとめ書類の締切があり徹夜することも。しかしようやく一区切り。来年度の準備もおっけい。4月しばらくまで落ち着いた日々を送れそう。何より落ち着いて寝られることが幸せである。

WBCの優勝は素晴らしかった。私はライブで見てはいないが(だって平日の昼間だもん)、WBCを見てる人を見ていた。
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 20:47:08.95ID:oY6+38/l
>>68
津から立命館(草津)に通学しようとしてた俺がいる。
結局下宿したが。
ちなみに当時、大垣と名張(桔梗が丘)から通学している友人がいた。
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 22:09:53.10ID:qo2MoFA7
まあ結局、関西線に優等を入れろとか、近鉄と対抗しろとか、あり得ないことを唐突に
言い出したのって、伊賀線沿線民の我儘みたいだな。

仮に関西線を現状より改良するにしても、それは関西線沿線にとってのメリットを第一に
考えるべき。

普段、関西線を使いもしない伊賀線ユーザーは、これまで通り近鉄を使えばいいので
あって、わざわざ関西線スレに出没して妄想を垂れ流されてもウザいだけだな。
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:40.31ID:eDZpIj1f
>>115
亀山鉄道部の所属車両14両全てに車載IC改札を設置するなら28台も必要。
亀山鉄道部区間のIC未導入駅は9駅なので、駅設置IC改札にした方が圧倒的に安上がりでは?
0121名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 22:26:10.17ID:eDZpIj1f
>>119
その「伊賀鉄道とセットで使われるのは近鉄だけ」みたいな言い方はなんだ?
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 03:03:46.04ID:7r9eziU/
もう「伊賀鉄道」「伊賀線」はNGワードでいいよw
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 04:35:30.41ID:eNG5+ehE
関西線語る上で伊賀線を外すことは出来ないだろ
定住自治圏の施策でも纏められているし
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 13:03:40.99ID:71b8sPjN
毎週一回、柘植―加茂間に乗車しています。
昨秋の台風復旧以降、一両編成の車両が二両編成になりました。
全ダイヤ、二両で運行しているんですか?
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:59.90ID:iNlF2Fox
>>125
18シーズンと土日は2両が増える
昼間は一両の運用もある
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 16:18:27.64ID:yfeKEG3z
>>125
平日の昼間は基本1両
ラッシュ時や休日とか多客が想定できる際は2両、但し増解結は亀山でしか出来ないので2両がひたすら往復することも

因みに、亀山〜柘植間の部分運休時は全て2両編成で運転してた
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 19:35:45.15ID:G9pRbddD
>>125 >>128返答ありがとうございます。
いつも平日の2〜4時頃に乗っていました。
不思議なことは、一両でも、二両でも、ほぼ満席ってことです。
0133名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 20:35:22.08ID:BNc1daOV
3両の時は車掌も乗ってるの?
0135名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:10:50.90ID:P1YrHSsu
山陰中央新報
山陰のニュース島根ワイド
JR三江線沿線 冬場の交通に課題 代替バス 倒木でストップ
 3月末で廃止となるJR三江線沿線で、冬場の住民の移動を担保する交通インフラのぜい弱さが浮き彫りとなっている。
今月中旬の大雪の影響で、三江線の一部区間で運休が続くほか、倒木のため、代替ルートの路線バスも運休した。
23日は冬型の気圧配置になり、再び雪が強まる見通し。急峻な山沿いを走る道路インフラのもろさもあり、安心・安全な運行環境の整備が改めて課題となっている。

【詳しくは本紙紙面をご覧ください】
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1516670167826/index.html
0136名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:14:16.70ID:P1YrHSsu
山陰中央新報社|三江線廃止前に大混雑 駆け込みや紅葉観光 JR注意 ...
2017年11月16日 ... JR三江線の列車に乗ろうとする団体客ら。
同線では乗客が激増し、混雑による運行の 遅れや満員で乗車できない事態も起こっている=
15日午前11時ごろ、島根県邑南 町下口羽、口羽駅. 来年3月末で廃止されるJR三江線(江津−三次駅間、108.1キロ) で乗客が激増し、混雑による運行の遅れや満員で乗れない事態が起こっている。
廃線を 前にして乗車を楽しもうとする利用客に加え、紅葉シーズンで沿線への観光客が増えて いるのも要因で、JR西日本が状況を説明し、理解を求める案内文を ...
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1510796647931/index.html
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:19:03.58ID:P1YrHSsu
山陰中央新報
三江線廃止までの15日間 三次ー江津直通を増便

JR石見川本駅で停車する3両編成の列車。JR西日本は1月中の土日曜日も一部の便で運行する=島根県川本町川本(資料)
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1515635647936/simple/PN0000000000000002660.jpg
 JR西日本米子支社は3月17日のダイヤ改正で、三江線の三次(広島県三次市)−江津駅(島根県江津市江津町)間の直通列車を上下各1便増やす。
3月末の廃止まで15日間の運行だが、一部列車に乗客が集中しており、直通列車を増やすことで利便性を向上させる。
昨年12月下旬に一部の便で始めた3両編成の列車運行も、10日までの予定を延長し、1月中の週末に実施する。
 三次−江津間の直通列車は現在、上り(三次発)で1便、下り(江津発)で2便ある。
3月のダイヤ改正では、三次を午後2時11分発の口羽(島根県邑南町下口羽)行きと、浜原(同県美郷町浜原)を午後5時8分発の江津行きを結んで直通にする。
江津を午後0時34分発の浜原行きと、口羽を午後3時17分発の三次行きも、同様に結んで直通にする。
 直通列車の増便についてJR西は「運行最終日にも多くの利用が見込まれるので、乗車を分散させるための対応」としている。
 また、JR西は乗客の増加に対応するため、昨年12月23日から連日、利用が多い3便を対象に3両編成で運行。
当初は1月10日までの予定だったが、今後の利用も見込み、1月中の土日曜日も同様に3両編成での運行を決めた。
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1515635647936/index.html
0138名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:22:14.03ID:P1YrHSsu
三江線代替バス 高校通学ダイヤ優先 川本町が住民説明会
 2018年3月末で廃止になるJR三江線の代替交通に関する住民説明会が18日夜、島根県川本町川本であった。
町側は、江津−川本間は国道261号、川本−美郷間は県道40号を主要ルートにしたバスを運行し、通学に適したダイヤを設定したい考えを示した。
 代替交通は現在、沿線6市町や中国運輸局が協議を進めており、夏頃にルートやダイヤを盛り込んだ運行計画を作成する予定にしている。
説明会は町が住民の意見を聞くために開き、43人が参加した。
2017年5月20日
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1497238569574/index.html
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:25:37.66ID:P1YrHSsu
山陰のニュース
島根ワイド
木次線利活用推進協を設立 自治体やJR
 島根県や沿線自治体、観光協会、JR西日本などでつくるJR木次線の全線開通80周年記念事業実行委員会(委員長・速水雄一雲南市長)が28日、解散し、新たに「木次線利活用推進協議会」を立ち上げた。
JR三江線が3月末で廃止されることに、同じローカル線として危機感を抱き、乗客増に取り組むとした。
 JR西がまとめた2016年度の路線ごとの1日平均通過人員は最小が三江線の83人。
長野県と新潟県を結ぶ大糸線が100人で、木次線が204人と続く。
【詳しくは本紙紙面をご覧ください】
2018年3月29日
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522288747445/index.html
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:29:47.05ID:P1YrHSsu
島根ワイド
三江線代替バス 初期費用支払い3月中旬までに
 3月末で廃止になるJR三江線の代替バス運行で、JR西日本が拠出する支援費の受け皿組織となる協議会の初会合が27日、広島県三次市で開かれ、計8億5千万円の初期投資費用を3月中旬までに関係市町へ支払うことを確認した。
運行費用への支援分となる計8億円の配分は別途、協議する。
【詳しくは本紙紙面をご覧ください】
2018年2月28日
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1519781468961/index.html
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:31:56.75ID:P1YrHSsu
島根ワイド
三江線廃止 代替バス支援費17億円 JR西 島根、広島両県と合意
 3月末で廃止になるJR三江線の代替バス運行に関し、JR西日本が初期投資や運行経費の一部を含めて総額17億5700万円を支援費名目で負担することでJR西と島根、広島両県の3者が合意した。
内容を既に伝えた沿線6市町と配分額などを協議する。
 15日の広島県議会総務委員会で同県が報告した。
【詳しくは本紙紙面をご覧ください】
2018年2月16日
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1518745147549/index.html
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:34:44.60ID:P1YrHSsu
◆JR三江線が88年の歴史に幕
 江津市と広島県三次市を結ぶJR三江線(全長108・1キロ)が3月31日、最終運行を終えて88年の歴史に幕を閉じた。
沿線各地でセレモニーがあり、住民や全国から駆け付けた鉄道ファンらがラストランを見届け、鉄路に別れを告げた。
1987年の国鉄民営化以降、本州で100キロを超える路線の全線廃止は初めて。
三江線は30年4月、石見江津駅(現江津駅、江津市江津町)−川戸駅(同市桜江町川戸)間が開業したのが始まり。
戦争による工事中断などを経て75年8月に全線開通した。過疎化の進展やマイカーの普及で利用者が減少し、JR西日本が2016年9月、廃止を表明した。
2018年4月2日
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522643828428/
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1522643828428/simple/PN0000000000000003554.jpg
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 18:28:57.45ID:a6t44os5
関係ないものを大量に貼り付けているのは何なんだ?
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 22:32:26.55ID:XXvD4k7B
         ___
     _ /: : : : : ̄:`ー、
   /: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V /  リ  ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: |
V: :|: /: 「 ∨       ___ レくヽ.| V | |:|  
/: ∧|: : :ハ  __    " ̄ ̄` |: レ'  |/ レ    
|:./ |:/人|:.|./ ̄ `      /:/:.|: |  /     
V ∨  |`| /:/:    _    /|: /     〆  
   \. |: :|〉、__   <_ノ _ /|/レへ、       
ヽヽ.  `|V  /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」        
.     レ'∨  ヽ / /_从‐く| /   |   ゝ
       ̄`ー-、./じVー|V |_/     |  ゝ
          /  └┘ | ̄ ̄ ̄│
          |      .|     |
0148名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:14.23ID:XXvD4k7B
JR北、レール検査に新型車導入
積雪時も稼働
18:46
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/201296?ph=1
 報道陣に公開された、在来線用の新型軌道検測車「マヤ35形」=5日午後、札幌市

 JR北海道は5日、新たに開発した在来線用の軌道検測車「マヤ35形」を報道陣に公開した。レールに異常がないかを調べる特殊車両で、積雪時にも計測を可能にするセンサーを搭載。来週にも運行を始める。
 同社によると、老朽化した現在の軌道検測車「マヤ34形」と置き換えるため、約14億円を投じて製作。
昨年5月に完成し、性能確認の試験を重ねてきた。自力では走行できず、気動車などでけん引する。
 車体は北海道新幹線H5系に似た緑色が基調。線路状況を撮影・記録する装置や、トンネルやホームなどと車両の距離をレーザーで計測する仕組みも導入し、高精度で効率的な検査が可能になる。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら
http://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/201296
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 00:27:08.22ID:p3Zts7xM
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 86400秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::| sss
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 18:43:39.03ID:+ivqCizn
高橋知事5選不出馬 周囲に意向伝える 道内拠点に政治活動継続 11/21 09:07 更新

 高橋はるみ知事(63)が2019年春の道知事選に出馬しない意向を周囲に伝えていることが20日、分かった。高橋氏は現在、道政史上最長の4期目を務めている。
道財政の再建に一定のめどが立ち、来道外国人の増加など経済にも明るい兆しが出ているとみて、多選批判も踏まえ、世代交代すべきだと判断したもようだ。

 今年8月以降、経済人や道庁関係者らに「後進に譲りたい」と伝えた。「一生、北海道に関わっていきたい」とも述べ、引退せず道内を拠点に政治活動を続ける考えを示した。
高橋氏は「保守系道政」の継続に強い思いがあるといい、後継候補の擁立状況を見極め、最終判断する。

 知事選の3カ月後の19年7月には参院選があり、自民党内で、知名度がある高橋氏の道選挙区(改選数3)への擁立論が出る可能性がある。

 高橋氏は北海道新聞の取材に対し「5選出馬するともしないともまだ決めていない。今後については引き続きあらゆる可能性を探っていきたい」と話した。

 高橋氏は富山市生まれ。1976年に一橋大を卒業後、旧通産省(現経済産業省)に入り、北海道経済産業局長などを経て03年4月の知事選で初当選した。

残り:932文字/全文:1415文字
全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/146221?rct=n_major
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 22:31:00.86ID:s9gUTeiK
IC化はよ
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 12:45:51.93ID:VB1Y52J6
ファミマがいい
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 21:47:38.45ID:jvDjEHVQ
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 11:25:57.20ID:aPrCbu6a
キハ120-301の更新車に当たったけどシートの出来がかなりいいな。
床が綺麗になったのと車内とヘッドライトがLEDになったぐらい。

まさかこの手のレールバスの兄弟を更新するとは思わなかったけど、キハ40よりはコスト安いし仕方ないのかもしれないね。


北近畿はキハ120なくてキハ40系列がメイン。
関西線はキハ120のみ
乗車人数の加減でそうなってるの?
それとも支社の立場によってキハ120の方が優遇されてて、キハ40の方が古いし冷遇されてるとか?

関西線はこれでも本社直轄だもんね。
0158名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 12:00:59.98ID:a2nJQ+u6
両数少ないから車種を統一しやすかっただけなのでは?
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 15:22:56.09ID:atVXpSHZ
これから亀鉄所属車は全部更新されていくのかな
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 22:14:42.00ID:tYqGQhBg
>>157
今で言うところの社会実験の一環だった

キハ120に統一して高速化(今では福知山の件でキハ120導入前に戻った)と、本数増(これも結局伸び悩んで減らされた)によりテコ入れした
0162名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 03:56:13.47ID:3VYa9dyc
せめて奈良までの乗り入れを続けていれば・・・。
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 06:59:28.40ID:uNpprGO/
木津から加茂の電化はいらなかった
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 07:12:23.18ID:fndpeUxJ
奈良までの乗り入れは昔からの名残で、末期でも学生メインでかなり混んでいた
戻りは当然ガラガラだったが
JRとしては1往復のために車掌を用意しないといけなかったし、加茂乗換でも問題ないという判断だったんだろう
0166名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 14:54:08.25ID:1hnH5tAH
>>164
加茂電化は将来の加茂以東の電化を想定していたからこそなのでは?
最初から中途半端な加茂乗り換えを未来永劫固定化するつもりだったのかね?
0167名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 18:49:17.56ID:B5GwAqJd
加茂は近くの宅地造成の関係なのでは?後最初から考えられてたのかどうかは分かりませんけど、亀山から90ふん弱で1時間サイクルだとちょうど3本あれば良いんですよね。木津だと折り返しギリギリ
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 18:58:03.30ID:8POckRFS
なが
0169名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 19:00:52.13ID:8POckRFS
南加茂台対応なら、
加茂まで電化、駅改修するより、
南加茂台北西の最寄りに新駅作った方が
よかったのでは、と
南加茂台から奈良駅までのバスの本数
見ると思う。
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/04/09(月) 21:08:05.59ID:46RyTSn9
奈良は無理でもせめて木津まで伸ばせば奈良線や学研都市線への乗り換えが便利になるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況