>>435
兵庫、岡山、鳥取の3県を通って関西と鳥取を結ぶ在来線特急の高速化を図った第三セクター鉄道の智頭急行の場合、
各県内の路線距離は兵庫が約29km、岡山が約14km、鳥取が約13kmで、鳥取の区間が最も短くなっています。
ところが、智頭急行の最大株主は鳥取県(33.89%)です。智頭急行の整備による高速化で最も便利になるのが鳥取のため、
便利になる「度合い」に応じて各県の出資比率を決めたといえます。

別に北陸が株主になっても良かったんだよ?