【総合】沖縄の鉄道関連スレ 02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 20:38:36.76ID:YOZC1kGk
戦争前ですら沖縄鉄道は黒字
今は政令都市並みの人口密度
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 22:21:45.52ID:MwVbqsa8
外国客「沖縄満足」90% 2017年度観光調査
2018年7月7日

2017年度に沖縄を訪れた外国人観光客のうち、旅行に「満足している」と
答えた人の割合が90%を超えていることが県が実施した調査で明らかになった。

「満足」とした外国人観光客の割合は、空路客が16年度比0・1ポイント増の95・1%、
海路客が同0・5ポイント減の92%だった。

航空路線の拡充やクルーズ船の寄港回数増加で沖縄を訪れる外国人観光客が
増加する中で、満足度も高い状態となっている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-756285.html
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:42:58.52ID:0eHMuvlK
鉄道があればもっと高くなる
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 23:52:58.92ID:ZlrDdhom
プロ野球沖縄キャンプ効果は過去最高の122億円
2018年7月10日

りゅうぎん総合研究所は9日、2018年の沖縄県内プロ野球春季キャンプの
経済効果を発表した。

おおむね好天だったことや、人気の松坂大輔投手が中日に
入団したことなどから経済効果は前年比12・1%増の122億8800万円、
延べ観客数は同8%増の37万7千人と、ともに過去最高となった。

県外からの観客数は約8万4千人と推測される。産業別の経済効果では、
宿泊業が22億5600万円、商業が15億5千万円、飲食サービスが15億200万円、
土産品の製造など製造業が14億2600万円、宿泊業などを
除く対個人サービスが8億5800万円、運輸・郵便が7億5100万円となっている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-758787.html
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 23:56:11.23ID:ZlrDdhom
増える沖縄のIT企業 2018年1月、6.3%増の454社 雇用は4.7%増
2018年7月10日

沖縄県情報産業振興課は9日、2018年1月時点で県内に立地した
情報通信(IT)関連企業が
前年比6・3%増の454社になったと発表した。

調査を始めた1990年以降、毎年増加を続けており、
雇用者数も4・7%増の2万9379人となった。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/281350
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 23:56:18.99ID:Z/zJ+yCJ
沖縄の成長力は全国トップレベル
しかし内閣府から冷遇されて鉄道がない
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 22:56:05.82ID:RUq/7ayw
沖縄のマスコミは
国税徴収額で沖縄鉄道を作れと煽れよ
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 20:53:04.35ID:4yJb/eIE
那覇空港の駐車場、30分以内無料に 混雑緩和で8月から
2018年7月13日

那覇空港ビルディング(兼島規社長)は8月1日から、ターミナルビル前の道路の
混雑緩和に向けた取り組みの一環として、これまで有料だった一般駐車場の
利用料金を入庫30分以内は無料とすることを発表した。

併せてターミナルビル前の一般車両専用の停車帯は廃止される。

ターミナルビル前では、空港利用者やレンタカー利用者の送迎に伴う車両の
停駐車などが原因で渋滞を引き起こしていた。

那覇空港ビルディングや国交省などが混雑緩和に向け停車帯の再編や
立体駐車場の増設などの計画を進めている。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/283095
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:34.62ID:4yJb/eIE
USJ再建の森岡毅氏が描く「沖縄北部テーマパーク」 候補地に嵐山ゴルフ場など浮上
2018年7月13日

沖縄県内大手企業などが計画している沖縄本島北部のテーマパーク建設で候補地の一つとして
嵐山ゴルフ場(今帰仁村)が挙がっていることが、複数の関係者の話で12日までに分かった。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/283034
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/07/14(土) 21:56:51.82ID:T5s3gGAv
沖縄は赤字ではなく黒字が確実
早く沖縄鉄道を作れ
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 19:32:15.85ID:Y3CNgsGs
高校修学旅行、沖縄1位 県調査、5年連続
2018年7月15日

沖縄県観光振興課は13日、2017年度の教育旅行推進強化事業の一環で
まとめた修学旅行に関する調査結果を発表した。

16年度に高校の修学旅行訪問先として全国1位(5年連続)、中学は全国6位(5年連続)だった。

調査は「教育旅行年報」から引用した。訪問先は高校、
中学とも1位は「沖縄平和祈念公園・平和の礎」、高校は2位が首里城、
3位がひめゆりの塔・資料館。中学は2位がひめゆりの塔・資料館で、3位が国際通りだった。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-762070.html
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 08:37:17.61ID:8P3snrGd
沖縄南部は大都会
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 08:43:42.40ID:Vmc95oyZ
沖縄の延べ宿泊旅行者数、伸び率1位 魅力度も5部門で首位 じゃらん調査
2018年7月17日

リクルートライフスタイルは9日、2017年度の
「じゃらん宿泊旅行調査」の結果を発表した。

沖縄県の延べ宿泊旅行者数は前年度比20・3%(91万人)増の540万人で
全国9位となり、伸び率では全国1位となった。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/284162
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 08:50:18.14ID:Vmc95oyZ
7月15日付け「OCVBおきなわ観光天気予報」発信について
2018.07.17

空路では、国内線は6月1日からの福岡=宮古路線や7月1日からの成田=石垣路線、
沖永良部=那覇路線の就航など、安定的な航空座席の供給が見込まれ、
国際線では増便などにより定期直行便の供給量が
7月31日以降に週236便(前年同時期は週210便)へと増加し、
海路ではクルーズ客船の寄港数が概ね前年度並みまたは前年度を
上回る見込みであることから、空路・海路ともに需要増が期待できます。

7月、9月、10月はホテル予測数は前年並みでクルーズによる入域数は微増見込み、
8月はホテル予測は前年差で微減も回復傾向にありクルーズは微増を見込み、
いずれの月も晴れ予測となりました。
http://www.ocvb.or.jp/files/user/site/b949e595a712c99bcea93a370c52f0de6541752c.png
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 09:07:55.98ID:Vmc95oyZ
◆「CORONA SUNSETS FESTIVAL 2018」16,000人が熱狂
7月14日(土)・15日(日) 沖縄のビーチにて開催

リゾートビールとして愛されている「コロナ エキストラ」は、
2018年7月14日(土)・15日(日)の二日間、沖縄県豊見城市の美らSUNビーチ
野外音楽特設会場にて、「CORONA SUNSETS FESTIVAL 2018」を開催いたしました。

「CORONA SUNSETS FESTIVAL」は、「リゾートビーチ」「音楽」「サンセット」を
テーマに行っている音楽フェスティバルです。今年で4度目の開催となる今回は、
国内・海外含め総勢22組のアーティストが出演し、来場客は1万6000人、大盛況となりました。


<初の生配信で視聴数18万超え!>
「CORONA SUNSETS FESITIVAL」初の試みとなる生配信を実施し、全4組のアーティストの
ライブ映像や番組でしか見ることができないインタビューを配信致しました。

「ライブだから臨場感あって良い」「コロナ飲みたくなってくる」「来年行こう」などの
コメントも見られ、視聴数は186,794、コメント数は5,000件超えと、
「CORONA SUNSETS FESTIVAL」初の生配信は大盛況となりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000032798.html
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:13:38.83ID:cmbC9ZyG
好調の沖縄で鉄道を作らない無能の内閣府
0404名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:31:31.21ID:lTswHGWr
>>403
無能なのは内閣府が色々入れ知恵しているにも関わらずB/C値1.0超の採算性を示せない県だろドアホ
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 20:48:08.19ID:RbTD2eXI
マスコミよ
ゴミ内閣府を叩いて国税徴収額が鉄道を作れ
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 20:50:18.78ID:RbTD2eXI
クソ内閣府の捏造調査だと一生無理
早く沖縄の国税徴収額で沖縄の鉄道を作れ
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:50:55.60ID:rtpoHRYz
沖縄の景況感21期連続プラス 4〜6月、沖縄公庫調べ
2018/7/19付

沖縄振興開発金融公庫が18日発表した4〜6月期の県内企業景況調査によると、
全産業の景況感を示す業況判断指数(DI)はプラス13.3となった。

1〜3月期に比べ3.3ポイント上昇し、
最長を記録していたプラス期間が21期連続まで伸びた。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3311469018072018LXC000/
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 23:12:18.81ID:aFOjOuKH
世界で人気な沖縄
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 01:29:41.46ID:n6YKrFKZ
>>404
てか鉄道単独で黒字になるっていうなら政府に頼らず県営でやればいい話だもんな
言ってることが整合しないわ
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 21:37:52.36ID:B40RhCC1
★前年度比26.4%増の269万人。沖縄県と沖縄観光コンベンションビューローが開催した
「インバウンド連絡会」レポート

沖縄県は10年連続で過去最高の外国人観光客数を記録し、2021年度までに観光収入1.1兆円、
入域観光客数1200万人を目標に掲げている。

現在、国内外多くの航空路線が那覇空港を発着しており、沖縄を観光リゾート地と
してだけでなく、日本本土とアジアを中心とした海外を結ぶ拠点として
さらなる航空路線の受入、拡充を推進していきたい。

また、中国を中心とした海外からのクルーズの増加と、沖縄のポテンシャルを
最大限に活かした『東洋カリブ構想』を策定し、東アジアのクルーズ拠点を目指していく。


2017年度の外国人観光客実態調査では、空路客の泊数は全体で3泊がもっとも
多く全体の約4割を占めること、1人当たりの消費単価は10万265円(対前年度比+2168円)であり、
中国からの観光客の消費単価は14万5113円とかなり高くなっているとのこと。

満足度の調査では「大変満足」〜「やや満足」を合わせて95.1%を占め、
前年度比+0.1ポイントである一方、「大変満足」の割合は
前年度比−0.6ポイントと微減している。
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 21:46:37.26ID:B40RhCC1
沖縄県では、2017年に沖縄MICE振興戦略を策定し、今後10年間のMICE振興の
基本方針や中長期目標、具体的施策をまとめた。

沖縄でMICEを開催する意義、効果として、高い経済効果が挙げられる。観光客の消費単価は
約7万円であるが、コンベンションでは1人当たり約18万円消費するといわれている。


2000年の九州・沖縄サミットの開催を契機に、OCVBと観光関連事業者が提携し、
沖縄のリゾート資源を活かしてMICE誘致に取り組んできたほか、2010年に創設された
沖縄科学技術大学院大学(OIST)が行なう最先端研究の成果を発表する機会として
国際学会などのイベントも増加傾向にある。

2016年の沖縄でのMICE開催数は1177件。2017年には1200件を超えた。
しかしながら現状では会場が飽和状態に近く、大型MICE施設が必要である。

2017年7月に「沖縄MICEネットワーク」を設立。現在180の企業・団体が加盟しており、
新規の会員募集も行なっている。基本戦略およびMICE誘致方針のなかで、
成果目標として2026年にはMICE開催による直接経済効果を722億円と策定している
(基準年としている2016年の実績は209億円)。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1133023.html
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 22:10:36.96ID:PB10eX8l
満足度がかなり高い
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 07:31:46.25ID:4Yh/3EQd
黒字の沖縄南部の鉄道は今すぐ作れ
沖縄のら国税徴収額で作れ
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 08:14:43.75ID:S79ZBJT6
沖縄復興予算(東京支配のODA)はいらないから、国税徴収額の自由化をするべき
0415名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 10:55:35.98ID:2MjBG2V0
中・英カジノ来県視察 沖縄県内企業と協業模索
2018年7月24日

沖縄でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の展開を目指す中国のインターネットカジノ企業、
500ドットコム(潘正明社長)、英国のカジノ企業、レ・アンバサダー・クラブ(ケビン・マゴワンCEO)が
21日に来県し、県内の大手企業関係者や首長と面談、観光施設などの視察を始めた。

沖縄でのIR整備で最大3千億円の投資を計画していると明らかにした。
潘社長は沖縄は北京や上海など中国の主要都市から飛行機で約3時間の
地理的優位性があり「沖縄のロケーションは一番」だと指摘。
「沖縄の地元企業とコンソーシアムでやりたい」と県内企業と共同で事業を展開したいと語った。

レ・アンバサダー・クラブは英国で「超富裕層」向けの会員制カジノクラブを運営。
売上高は英国トップで、2017年は10月までの賭け金総額が1兆3300億円に上る。
マゴワンCEOは「歴史と伝統のある沖縄と相性がいい。ハイエンドのカジノを提供したい」と語った。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-767404.html


沖縄投資計画を表明 中国カジノ企業、3000億円
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-549170.html
0416名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 11:00:21.67ID:uaBImr1l
8万トン貨物船 那覇に APLケネディ号 県内入港最大
2018年7月25日

北米西海岸と那覇、本土などを結ぶAPLの貨物船「プレジデントケネディ号」が
24日早朝、那覇新港の国際コンテナターミナルに入港した。

全長約300メートル、総トン数8万2794トンで、APL代理店の琉球物流に
よると沖縄に入るコンテナ船としては過去最大。

APLは北米西海岸と日本・極東をつなぐ航路で運航していた6万5千トン前後の6隻を、
ケネディ号など6万5792トン〜8万2794トンの6隻に切り替え、那覇には週1回入港する。

航路も一部変更し、米ロサンゼルス―那覇間の所要日数は20日前後から14日間に短縮、
米国から那覇向けに冷凍肉や魚、野菜や果物の輸入促進を見込む。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-768059.html
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 21:21:50.06ID:uaBImr1l
沖縄 6月の観光客数 初の80万人超
2017年07月25日

先月、国内や海外から観光などで沖縄を訪れた人は、81万人近くで、
6月としては初めて80万人を超え、過去最高となりました。

県のまとめによりますと、先月、国内や海外から観光などで沖縄を
訪れた人の数は80万9700人で、去年の同じ月と比べて1万900人、
率にして1.4%増えました。

6月としては初めて80万人を超えて、過去最高となり、56か月連続で、
その月の最高を更新しました。

内訳は、国内からが53万4600人で、去年の同じ月と比べて0.5%減少した一方、
海外からが27万5100人で、5.2%増加しました。
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 21:30:56.44ID:GTKz7Gq9
ずっと過去最高
0419名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 23:00:15.81ID:YoM8MvfT
大急ぎで国税徴収額の金で鉄道を作れ
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 23:39:08.52ID:sobDpYNm
沖縄は暑いから太陽熱でレールがグニャグニャになり危険
更に潮風による劣化
地下のほうが安全でトラブルが少ない
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 21:53:50.37ID:6KdCELX8
軍民共用もう限界 空自強化 影響相次ぐ 離着陸の容量、大幅超過
2018年7月18日

沖縄県の那覇空港は民間航空機と自衛隊機などを含めた運用を1本の滑走路で担い、
2016年には着陸回数が8万3千回を超えた。

離陸も含めると離着陸回数は年間16万6千回以上に上る。
那覇空港の1本の滑走路で航空機が円滑に離着陸できる能力(滑走路処理容量)の
年間13万5千回を上回る過密運用が続く。

防衛省は近年、那覇基地に駐留する航空自衛隊の機能強化を図っている。
常駐機の増加により、那覇空港では自衛隊機のトラブルで民間機の
運航に支障が出る事例が相次いでいる。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-763720.html


[空自機トラブル]「軍民共用」もはや限界
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/285760
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 21:58:55.52ID:6KdCELX8
「那覇空港自衛隊機トラブル 県議会が意見書可決」2018/07/27

今月17日、那覇空港で航空自衛隊機のタイヤがパンクし滑走路が一時閉鎖された事故を
受け県議会は27日、再発防止を求める意見書を全会一致で可決しました。
https://www.youtube.com/watch?v=N4WxE_-dfHg
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:05:51.89ID:s1WfmNeJ
お荷物の自衛隊基地をさっさと移設しろ
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 21:46:18.17ID:72hZgbVq
沖縄MICEの経済効果は768億円と推計 国際見本市年30回開催で
2018年7月28日

産官民でつくる沖縄MICEネットワークは26日、ロワジールホテル那覇で、
2018年度第1回総会と勉強会を開催した。

勉強会では日本展示会協会会長補佐で、国内最大の国際見本市主催会社
リードエグジビションジャパンの田中嘉一常務取締役広報部長が講演した。

県が計画する大型MICE施設で国際見本市が年に30回行われれば、
経済効果は768億円になると推計し「沖縄を劇的に活性化させる」と強調した。

見本市開催を世界中が競う中でも、沖縄は国内航空路線が多く東アジアにも近く、
4万1千室の客室があり、見本市製品の搬出入にも便利な
国際物流ネットワークを持つため優位性があるとした。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-770477.html


2017年度沖縄県内売上高ランキング 東商調べ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-770485.html
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 21:57:30.79ID:RrFozubO
米軍よりも自衛隊那覇基地移設の跡地の再開発の方が物凄く発展する
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 22:01:03.11ID:yGSP0UBW
黒字の沖縄鉄道
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 09:21:43.66ID:e8cm3HSt
邪魔な自衛他那覇基地を早く移設しろよ
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:05.46ID:nwOT+6De
鉄道建設は沖縄南部から始めよう
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 22:41:24.80ID:BtqIjbBr
沖縄県内6月景況 個人消費、外国人観光客が好調 「拡大」の判断続く
2018年7月31日

りゅうぎん総合研究所とおきぎん経済研究所は30日までに、6月の県内景況を発表した。
気温の高さから夏物商材やエアコンなどを中心に個人消費が堅調に推移した。
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/08/01(水) 23:30:55.84ID:pN93fPUd
内閣府はクズしかいない
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/08/03(金) 22:37:42.32ID:WD6zibrA
沖縄空手国際大会が開幕 空手発祥の地・沖縄に世界から3500人
2018年8月1日

第1回沖縄空手国際大会(主催・同実行委員会、県、沖縄伝統空手道振興会)が1日、開幕した。
世界50の国や地域から本大会に1200人が、セミナーには延べ2300人が参加する。
7日まで。

沖縄空手の「首里・泊手系」「那覇手系」「上地流系」「古武道棒」「古武道サイ」の
5部門で覇を競う初の国際大会。本大会海外・県外予選会は2、3の両日に
開き、4、5の両日で決勝まで行う。4日間とも県立武道館と沖縄空手会館で開かれる。
6、7日はセミナーが行われる。
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-773321.html


沖縄空手国際大会 本選への出場を目指し 演武
https://www.otv.co.jp/newstxt/index.cgi?code=20180802181522
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/08/03(金) 22:43:12.39ID:6cqXNJf/
守銭奴の安倍を降ろして石破に変えろよ
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 06:58:41.24ID:wqJ6quW9
中途半端なコースで時間も高速バスと大差ない計画よりは
新幹線方式の方が効果は期待できる
ただし直線的なコースになるので
沿線自治体全てに駅とはいかなくなる

駅を那覇と名護側のみにすれば
15分少々の距離になる
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 07:58:45.43ID:7QxoTpA+
>>437

新幹線方式というのは整備スキームが新幹線という意味なのか、鉄道としてのスペックが新幹線並みということなのか紛らわしいな。
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 08:47:33.68ID:4bAaFyjh
>>439
まあ前者でしょうな。
知事選終わるまでは政府は態度はっきりさせないだろうけど。
選挙対策として福祉だけ強調して終わり。
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/08/05(日) 22:30:47.29ID:TLjY2W8n
守銭奴の安倍だと鉄道は無理だろ
沖縄に優しい石破ならすぐに鉄道建設ができる
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/08/05(日) 22:32:22.60ID:LoSwBmhJ
安倍いらね
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 02:05:40.45ID:z6PJ3XkS
ミニ新幹線という口実で標準軌新線という案はアリだな
あれなら普通の在来線企画おkになるんで
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 18:35:53.86ID:bNBIwP7q
石破 自民幹事長「名護に500億円基金」 市長選でアピール
2014/1/16

自民党の石破茂幹事長は16日、沖縄県名護市で市長選の応援演説に立ち、
名護市の地域振興に向けて500億円規模の基金を立ち上げる意向を明らかにした。

「名護が発展することで沖縄も飛躍的に発展を遂げる。安倍政権として全面的に支援し、
国、県、市が協力して新たに500億円の名護振興基金をつくる」と述べた。

沖縄の経済振興を政権が後押しする姿勢をアピールし、米軍普天間基地(宜野湾市)の
名護市辺野古への移設を推進する狙いとみられる。19日投開票の市長選で
党推薦候補を応援するため現地入りした。
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 18:38:43.14ID:bNBIwP7q
★沖縄の貢献度

旧橋本派(平成研究会) > 旧森派(清和政策研究会)

石破 > 二階

沖縄予算 決定
2014年 H26 3521億円 自民の石破幹事長 ★
2015年 H27 3340億円 自民の谷垣幹事長
2016年 H28 3350億円 自民の谷垣幹事長
2017年 H29 3150億円 自民の二階幹事長
2018年 H29 3010億円 自民の二階幹事長
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 19:25:57.17ID:4gOleuxJ
あのー
鉄軌道が欲しいあまり安倍首相を降ろして石破前幹事長を次期首相に推す香具師がいるけど(笑)
その肝心のゲルが「山陰新幹線を実現する国会議員の会」の会長と知ってて言ってるのか?w

もし沖縄鉄軌道が仮に整備新幹線化したとして新幹線予算の確保合戦になったら、ゲルの地元である山陰新幹線を差し置いて沖縄“新幹線”に力を置くと思うか?
ホントこのスレって少し考えたら分かるのにアホな事をホザく基地外がいるんだなw

ちなみに旧民主党は「コンクリートから人へ」だからもっとダメよ(笑)
事実、一度前々政権が決めた整備新幹線計画を旧民主政権で遅らせたからなw
オール沖縄?バス会社に支持者の労働者抱える社共系じゃ鉄道建設を邪魔するの間違いないわ
成田新幹線計画を破綻させたA旧戦犯は当時の革新都政だしwww
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 22:16:24.21ID:9YJhxJCu
自民党がやらなかった認めなかった民主党の沖縄の実績

辺野古移設の決定
尖閣の国有化
那覇空港の第2滑走路を建設を認める
沖縄予算の一括交付金の開始
毎年、沖縄復興予算減額からの増額へ
高速道路の無料化
中国ビサの緩和
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 04:45:52.34ID:+1WbO/4u
LRTと鉄輪式のどちらかになるらしいけど、
それぞれのメリット・デメリット
誰か教えてくれ。
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 09:02:58.92ID:dXeS5kkV
沖縄に厳しい安倍
沖縄に優しい石破
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 21:59:24.70ID:eDbOuvtB
沖縄なら石破一択でしょ
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 22:53:17.93ID:4ednx2Ng
石破 > 安倍 > 小泉
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:44:20.03ID:VF0K0nbA
沖縄経済情勢「拡大している」 7月判断据え置き
2018/8/7

内閣府沖縄総合事務局は7日、沖縄県内の7月の経済情勢報告を発表し、総括判断は
「拡大している」と据え置いた。主要3項目の判断は表現を変えず、
個人消費と観光は「拡大している」、雇用情勢も「改善している」とした。

前回4月の報告以降、7月までの期間で判断した。企業収益見通しは「減益」、
公共事業は「前年を下回っている」と下方修正したものの、設備投資や
住宅建設は今後も伸びるとみている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3389333007082018LX0000/
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:49:08.91ID:VF0K0nbA
“全国最下位”脱出へ 沖縄の最低賃金762円に 景気反映し25円増
2018年8月8日

沖縄地方最低賃金審議会は7日、2018年度の県内の最低賃金を現行の
時給737円から25円(3・4%)引き上げ762円とすることを決め、
沖縄労働局の安達隆文局長へ答申した。

25円は過去最大の上げ幅で、12年度以来6年ぶりに全国最下位から抜け出す見込み。
県内景気の好調を反映した引き上げとなった。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/295571


最低賃金が762円へ 過去最高の引き上げ額
http://www.qab.co.jp/news/20180808105261.html

沖縄県内時給893円、最高 17年10〜1月 好景気、人手不足受け
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-675681.html
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:53:03.36ID:sGwpo3ai
内閣府が赤字と捏造しても絶対黒字なる沖縄鉄道
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 00:50:54.64ID:BPJRxqx4
>>457
鉄軌道の収支改善効果(B/C値)が1を超えない試算は県が出しているんだが
在来鉄道のスキームでは絶望的なので無理矢理に整備新幹線スキーム持ち出しているだけ
但し在来鉄道に整備新幹線スキームは使えない

>>449
LRTは消えかかっているよ。
B/C値0.9を捻り出したのが何と都市部で地下線を減らし地上走行箇所を多くする事で建設費削減に成功した事によるもの。
ところが那覇〜名護が90分以上かかりバスと変わらないドンガメで目標の60分に遠く及ばないわ既存の道路交通を悪化させかねないわ定時性は損なわれそうだわの致命的な欠陥が露呈。
LRTは新世代とは言え所詮路面電車だから専用軌道でも100km/hが限界だから整備新幹線化は出来ない。
しかもメンテナンスが普通鉄道と構造が基本的に変わらないから開通してからのランニングコストが鉄輪式リニアより高いし煩雑。

鉄道輸送が全然分かってない素人集団の自治体連中が建設費の安さだけに目がくらみ一時有力候補視されただけなのが実情。

ったく、しっかり考えて吟味しろっての。
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 21:20:30.39ID:9HXtcRpw
>>449
少し長いけど鉄軌道スレよりコピペ。

★一応いまのところ最有力とされるのがトンネルが小さく、急カーブも設定でき建設費を節減しやすい上に現状110km/hまで走れる鉄輪式リニア。
国内実用例は都営地下鉄大江戸線や横浜市営地下鉄グリーンライン、仙台市営地下鉄東西線、大阪メトロ今里筋線、広島アストラムラインなど。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/5/5a/Sendai_subway2000.jpg
※写真・・・仙台市営地下鉄東西線2000系(Wikipediaより)
最高速は現在国内でMAX80km/hだが中国の北京首都国際空港線ではカナダ・ボンバルディアライセンス車両が既に110km/hで運行中。
技術的にリニアの磁力を強くするなどすれば更なる高速化も理論上は可能とされるが現状で確立されたソリューションはない。

★数年前まで主に自治体から最有力との声が聞かれていたのがトラムトレイン(LRT)つまり新世代型の路面電車。
専用軌道上では100km/hまで走れ、場所によっては道路中央や平行用地など柔軟に路線を敷け所謂フィダー交通(軸交通流動に接続する路線)にも対応でき建設費を一番安く抑えられる(採算クリア目安のB/C値1に限りなく近い試算が出た)。
ところが都市部で速度が全く出せず那覇市〜名護市が90〜120分位かかる上、地上走行部分で既存道路交通の障害になりかねず定刻性低下の懸念があるなど致命的な弱点が判明して以来、最近ではあまり聞かなくなっている。
>>460へ続く
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 21:25:37.94ID:9HXtcRpw
>>459より続き

★そして鉄軌道スレで以前から推す声があり、県の公式資料等にも候補として残っている最近ダークホース的な存在?が、現在は名古屋郊外の旧愛地球博会場跡周辺を走るリニモ(常伝導磁気浮上リニアモーターカー)HSST方式。
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotsu/0000006670.html
車両建造費が他方式より高い致命的な弱点があるものの消耗部品が非常に少なくランニング維持コストが割安かつ簡便で(リニモはMAX100km/hだが)200〜300km/hと更なる高速化が低騒音(環境アセスが厳しい昨今これ重要)で可能。
沖縄鉄軌道を(部分的にも)整備新幹線化するとなると、事実上この方式のみが現状で実現可能なソリューションが確立されている(HSST200)事から鉄軌道スレで注目されている。

★参考まで普通鉄道方式が選択される可能性は現状ほぼゼロ。トンネルが大きく急カーブも設定しにくく路線自由度に乏しく建設費が高い事、他路線との乗り入れ配慮が全く必要ないのが理由とされる。

以上、参考まで。
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:29:01.61ID:FqjjY3Hq
JR九州沖縄支店は閉店してしまったのが惜しまれる
ドラッグストアの2階に事務所みたいな店舗があって目立たなかった
せめて那覇空港の近くとか沖縄都市モノレールの駅構内にオープンカウンターの店舗だったら人気が出たのに
ご当地SUGOCAもあったが肝心な県内で使えなかった上に閉店で終売した
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 22:44:34.24ID:SHYhTspp
巨大な駅による鉄道都市が重要
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 20:34:47.52ID:VzY/ibSo
1日乗客数4.9万人 来夏延長、需要増見込む ゆいレールきょう15年
2018年8月10日

沖縄都市モノレール(=ゆいレールが、10日で2003年の開業から15周年を迎える。
総乗客数は開業翌年度から1・5倍以上に増え、観光客のみならず県民の足として定着した。

19年夏以降には浦添延長区間の開業によるさらなる利用者増が見込まれる。

その後は観光客の増加や運航本数の改善などにより順調に伸び、17年度には1814万人が利用した。
1日平均の乗客数も03年度の3万1905人から17年度には4万9716人となった。
車両数も2両1編成の12編成から18編成に増加している。

当初予定より2年早く、16年に単年度黒字を達成した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-779480.html
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 20:55:37.50ID:VzY/ibSo
沖縄観光客18年 1036万人 NIAC予測 外国客が押し上げ
2018年8月10日

南西地域産業活性化センターは9日、沖縄県内の入域観光客数の
変動要因に関する分析結果をまとめた。

今後の予測値では2018年は国内客が692万人、外国客が344万人で合計1036万人に達し、
県の18年度目標1千万人を超える。

外国客は県目標の300万人を上回るが、国内客の伸びは鈍化する見込みで
目標の700万人を下回った。

分析は1995年1月〜2018年6月の県による入域観光客数の統計を用いて
季節調整値を抽出した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-779479.html
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 22:09:08.71ID:haBIrAr6
大都会の沖縄にさっさと鉄道を作ろう
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 08:29:00.45ID:+27yy4rK
沖縄には那覇空港ー名護を30分の高速交通機関の施設が望ましい
ヤンバルが本島中南部の通勤圏になる
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:49.43ID:jFL35elH
そんな通勤はないちゃーだけでしょ
本家の近くに親族が暮らすのに
みんな何で那覇の狭くて割高なマンションに住んでるか分かる?
沖縄の歴史や文化を無視しないで
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 22:08:01.62ID:Bmmuvu/x
沖縄の7月景気「全体として拡大」 日銀、判断据え置き
2018/8/10

日銀那覇支店は10日、7月の県内金融経済概況を発表した。
観光が好調で、雇用・所得情勢の改善を背景に個人消費も堅調なことから、
県内景気は「全体として拡大している」との基調判断を59カ月連続で据え置いた。

先行きは「引き続き拡大する可能性が高い」との見通しを示し、リスク要因と
して本土や海外の経済動向、資源価格の上昇などを挙げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34046680Q8A810C1LX0000/
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 07:27:21.93ID:nJ4uSQT8
沖縄南部から鉄道を作れば良い
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 08:22:19.23ID:mz48Hroj
沖縄マスコミよ
国税徴収額があれば
すぐに鉄道建設は開始になるぞ
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 10:12:31.31ID:dzlFZ9u7
中途半端にモノレール造らずに当初から高速鉄道建設しとけば。
鉄道作ったとしても一番おいしい区間(空港ー繁華街ー住宅街)は現行ゆいレール路線と丸かぶりでしょ。
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 11:12:22.74ID:HsooasYn
ゴムタイヤ式じゃないと
騒音や振動で問題になるよ
プロ市民の島なのに
騒いで金銭を得たい県民性
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 23:57:28.16ID:Vd1hQWuK
沖縄にトリを”――ANAと沖縄がともに発展を目指す

ANA(全日本空輸)と沖縄県は8月25日、日本各地の食材や観光地などの魅力を国内外に
発信する「Tastes of JAPAN by ANA」の第17弾として、9月〜11月に実施する
「Tastes of JAPAN by ANA OKINAWA」の記者発表会を那覇市内で実施した。

9月〜11月という時期にこだわったわけではなく、最後のトリを沖縄県に
締めていただきたいという思いで、このタイミングで設定した」と理由を明かし、
「国内線の売り上げの約18%が沖縄路線に関係するもので、非常に大きな比重を占める。

加えて、観光に関する資源の豊富さや、ビジネスでも貨物物流基地や
MRO Japanの整備基地などをお願いしている状況なので、沖縄への思いは非常に強い」と説明した。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1077490.html


>ANA 国内線の売り上げの約18%が沖縄路線
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 23:59:11.71ID:ri3jjEod
沖縄からボッタクリして大儲けをするANA
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 21:47:56.08ID:GCx4XZSC
8月15日付け「OCVBおきなわ観光天気予報」発信について
2018.08.15

空路では、安定的な航空座席の供給が見込まれ、国際線では増便などにより
定期直行便の供給量が8月1日以降に週236便(前年同時期は週207便)へと増加し、
海路ではクルーズ客船の寄港数が前年度を上回る見込みであることから、
空路・海路ともに需要増が期待できます。

8-10月はホテル予測数は前年差で微増傾向にありクルーズによる入域数も微増見込み、
11月はクルーズによる入域数は微増、ホテル予測数は前年差で微減も今後の増加を見込み、
晴れ予測となりました。
http://www.ocvb.or.jp/files/user/site/abb16c30ca1361e7f5f39ebbb0641558732da49d.png
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/08/15(水) 23:55:37.56ID:VJ6gAKi0
毎年、好調な沖縄たが
無能な内閣府のせいで鉄道が出来ない
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:48.20ID:w109QF3c
無能なのは沖縄だろ
能力もないのに政府をゆすって資金を得ることしかできない
日本国のお荷物

ちなみに沖縄出身の犯罪者は多いよ(人口比では明らか)
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 14:13:22.77ID:8zY3w6o1
★人口1万人あたりの犯罪件数ランキング 警察庁:犯罪統計資料:2014年

刑法犯認知件数の内訳として、
殺人、強盗、放火、女性暴行、粗暴犯、窃盗犯、知能犯、風俗犯の認知件数に
分類して都道府県をランキングしています。


●人口1万人あたりの犯罪件数 (全国平均 110.51件) ★刑法犯認知件数

*1 大阪府 183.98件 162,566件
*2 愛知県 143.26件 106,799件
*3 福岡県 139.28件 *70,905件
*4 兵庫県 133.00件 *73,695件
*5 京都府 132.99件 *34,710件
*6 東京都 131.06件 175,493件
*7 千葉県 129.76件 *80,413件
*8 埼玉県 127.27件 *92,130件
*9 茨城県 124.83件 *36,438件
10 岐阜県 115.00件 *23,471件
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 14:16:09.72ID:8zY3w6o1
11 三重県 114.42件 *20,882件
12 岡山県 111.23件 *21,401件
13 和歌山 105.45件 *10,239件
14 愛媛県 104.70件 *14,605件
15 栃木県 103.24件 *20,441件
16 滋賀県 102.10件 *14,457件
17 群馬県 101.34件 *20,025件
18 高知県 *97.62件 **7,204件
19 香川県 *93.01件 **9,124件
20 奈良県 *92.17件 *12,683件
21 佐賀県 *90.13件 **7,526件
22 山梨県 *88.51件 **7,444件
23 宮城県 *88.29件 *20,555件
24 神奈川 *87.91件 *79,959件
25 静岡県 *87.85件 *32,549件
26 広島県 *86.05件 *24,378件
27 北海道 *84.22件 *45,481件
28 福島県 *81.79件 *15,827件
29 新潟県 *81.31件 *18,808件
30 沖縄県 *80.30件 *11,411件 ←★全国平均以下で治安がかなり良い
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 14:18:30.93ID:8zY3w6o1
★米軍というハンデがあるのに、日本ではかなり治安が良い沖縄県

沖縄県内 刑法犯認知 2015年 最少9463件 10年で半分以下に
2016年1月9日

2015年の県内の刑法犯認知件数(暫定値)が9463件と、
1972年の日本復帰以来最少となったことが8日、沖縄県警のまとめで分かった。

9879件で過去最少だった2014年からさらに416件減少し、2年連続で最少を記録。
認知件数は2005年の1万9263件から10年間で半分以下になった。

沖縄県警によると、15年の認知件数のうち、大部分を占めた窃盗犯は6936件で、
前年7160件から224件の減少となった。
粗暴犯は781件で、前年868件から87件減った。

刑法犯認知件数(殺人、強盗、放火、女性暴行、粗暴犯、窃盗犯、知能犯、風俗犯)

沖縄県 刑法犯 復帰後最少 2015年 9463件 13年連続で減
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20160116/PICKH20160116_A0029000100700005_r.jpg


米軍凶悪犯、沖縄県民の3.5倍 本土復帰後の発生率
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/5318
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 14:22:53.54ID:8zY3w6o1
★沖縄 刑法犯総数 認知件数・検挙件数・検挙人員 過去10年の推移
(殺人、強盗、放火、女性暴行、粗暴犯、窃盗犯、知能犯、風俗犯)

2007年 15,717件
2008年 15,353件
2009年 13,738件
2010年 12,887件
2011年 12,403件
2012年 11,066件
2013年 10,820件
2014年 *9,879件
2015年 *9,463件
2016年 *8,082件 ←14年連続の減少、日本復帰以来の最少件数

http://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2015031700032/files/H281201.pdf
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 15:22:35.06ID:OQoLnfk4
犯罪者の出身県で沖縄は多いよ
国民の10人に1人が沖縄かってレベル
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 17:10:22.81ID:bPqrQxJk
涙ふけや負け犬
犯罪者はゴミのお前だけ
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 17:11:39.97ID:bPqrQxJk
ID:OQoLnfk4 = チンカスの犯罪者
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:29.79ID:a4/D1cqS
鉄軌道、事業化遠く 内閣府調査 費用対効果微増も

【東京】内閣府は15日、2017年度に実施した糸満〜那覇〜名護間の鉄軌道導入に
関する調査結果を公表した。

事業の費用対効果を図る費用便益比(B/C)は鉄道を導入した場合が前年度調査に
比べ0・02増の0・66、トラムトレイン(専用軌道の路面電車)が
同0・01増の0・87となり、共に微増した。

鉄軌道導入を巡っては、県は公共予算でインフラを整備し、鉄道会社は
運行に専念する「上下分離方式」で整備すれば早期の黒字化が可能だとして、
実現を訴えている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-783069.html
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 15:26:08.80ID:lCvNcpoU
毎年 ゴミ内閣府が黒字を赤字にする捏造データを見て
情弱の沖縄マスコミは早く気がつけよ
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 15:32:01.94ID:lCvNcpoU
守銭奴の安倍政権では永久に作れない
早く降ろして石破か野党に政権に変えないと
沖縄鉄道は作れない

鉄道は黒字や赤字は関係なく政治力が重要
バカマスコミは早く気がつけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています