X



【のぞみ】東海道・山陽新幹線 停車駅・ダイヤ議論スレ【ひかり】PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (ササクッテロラ Spbf-kA82 [126.199.15.191])
垢版 |
2018/04/01(日) 17:15:51.90ID:qpF00l7Tp
東海道・山陽新幹線の停車駅・ダイヤについて議論するスレです。 要望・願望大歓迎です。
「のぞみ」「ひかり」「こだま」は勿論、山陽新幹線に乗り入れている「みずほ」「さくら」を議論に含めても可能です。
なお、九州・東北・上越・北陸・北海道等の新幹線の話題は禁止とします。

前スレ
【のぞみ】東海道・山陽新幹線 停車駅・ダイヤ議論スレ【ひかり】©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493892566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0334名無し野電車区 (ササクッテロル Spdd-8twl [126.236.230.108])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:02:45.44ID:Zn9MlCTIp
>>332
じゃあ「さくら」は全て「みずほ」でいいね。
キャパもないのにあちこち拾いに行って混雑とかバカバカしい。
0335名無し野電車区 (ササクッテロル Spdd-0tMZ [126.233.34.18])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:04:03.51ID:l2x2L51ip
>>333
馬鹿は黙れ
0337名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-ejx+ [126.163.162.89])
垢版 |
2019/05/15(水) 23:19:00.20ID:ph4pHQlq0
>>334
後継車両が連結運転対応でなければ厳しくなりそう。
前身の『ひかりレールスター』の頃からわかりきったこと。
2003年9月末までは『のぞみ』は全席指定で、『ひかり』との差額が高かった。
2003年10月に『のぞみ』にも自由席が設定され、『ひかり』指定およびグリーンとの差額が縮小された。
自由席だと『さくら』より『のぞみ』が混むんだがね。
0339名無し野電車区 (ワッチョイ 13e4-ejx+ [219.121.141.87])
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:44.63ID:4B+Xx/7Z0
>>337
やっぱのぞみは要らんかった
300系誕生も1992年と早過ぎたし、本来は100系誕生の20年後(2005年頃)で十分

新幹線は在来線の混雑緩和対策であって、飛行機とバトルする乗り物では無い
のぞみ誕生以降はどの新幹線も無理に高速化して困るわ
0342名無し野電車区 (ワッチョイ fb5d-8NB0 [202.140.205.220])
垢版 |
2019/05/19(日) 14:57:30.60ID:xx213t3W0
西三河在住の通称「刈谷」と呼ばれている、鉄道の高速化をヨシとしないカタワだから
相手にするな。
新幹線は博多〜仙台で充分というのが自論で、平成不況・デヌレが起きたのは
整備新幹線が延伸しまくったから、と信じ込んでるタワケな奴。

じゃあ、凄い勢いで全国に伸びていった高速道路はどうなの? と聞くと、途端に
黙るから試してみ?
0344名無し野電車区 (ワッチョイ fb5d-8NB0 [202.140.205.220])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:01:20.91ID:xx213t3W0
この「刈谷」。
地元の三河安城駅が各駅停車にしか相手にされないことにコンプを持っている。

今と成っちゃ、下りで名古屋到着10分前を告げる「時計駅」として機能してるだけで、
在来快速にも120km/hで通過されるもんだから、カリカリきてるらしい。
0346名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1f-ImZz [126.199.75.220])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:13:53.29ID:CZrXnVd5p
>>344
名鉄新安城も120km/hで爆速通過だものな。
快速特急は特急ー国府・新安城が基本だが、朝の一部に
特急ー新安城
特急+伊奈ー新安城
特急+豊川線内各駅ー新安城
と、変則的な快速特急があるが、新安城通過は絶対である模様。
0347名無し野電車区 (スフッ Sd8f-wdgd [49.104.22.57 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:12.30ID:F+ddL2+cd
乗降客数

三河安城駅 1万5千人

函館駅 6千人
新函館北斗駅 千2百人w
0349名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-A9rj [60.94.56.81])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:41:42.85ID:owguNR/Q0
三河安城は新幹線に限ると3,021人/日(安城市調べ)
0351名無し野電車区 (ワッチョイ 6f01-Mb8Z [126.163.181.18])
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:12.24ID:5R67xjLH0
姫路や福山の『のぞみ』停車本数を増やすべきだよ。
N700以降系列が大増殖してる時代なんだから。
0353名無し野電車区 (スプッッ Sd73-257C [1.75.245.194 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/24(金) 17:38:43.85ID:OZTIMQted
>>349
北海道新幹線の一日の利用客は2013人w

>>352
なんで小さく見せようとするの?w
0354名無し野電車区 (ササクッテロ Spe5-4JiX [126.35.144.240])
垢版 |
2019/05/24(金) 18:54:50.84ID:Ea2+z6zpp
>>353
ただ数字入れ替えただけじゃねーか
0355名無し野電車区 (ワッチョイ 2901-tPJT [126.36.44.151])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:36:15.55ID:1R2Ss6Oi0
>>338
一応静岡行きの快速なら新幹線の最終に接続する形で金曜土曜に走ってる
こだま809号(最終) 東京22:47->三島23:39
快速静岡行き 三島23:47->静岡24:38 三島〜富士の各駅と清水に、静岡に停車
0356名無し野電車区 (ワッチョイ b901-eyJi [126.163.160.25])
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:12.16ID:HDbcS+Sz0
せめて姫路と福山を『のぞみ』毎時2本停車にすべきだよ。
N700系の数もかなり増えたんだし。
0357名無し野電車区 (ワッチョイ eef2-87sg [153.151.225.77])
垢版 |
2019/06/02(日) 11:49:06.09ID:+Q+Xe9bA0
福山って都市規模に比べて駅の利用者数(乗車数)がかなり少ないよね。新幹線在来線の合計で約2万人。
対する姫路は約5万人
人口がそこまで変わらないということは福山は車社会なのかな。
0358名無し野電車区 (スプッッ Sda2-y6K0 [49.98.14.174 [上級国民]])
垢版 |
2019/06/02(日) 15:24:16.09ID:YNnGiuDCd
そもそも福山は街に核が無いから
駅前にマンションがポツンと建ってるくらいでオフィスビルみたいなものも2号線沿いにちょろっと有るくらいだから
大都市圏に属して無いのに46万人もいる都市には見えないよな
0359名無し野電車区 (オッペケ Sr91-I9A0 [126.200.20.180])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:51:25.52ID:O9qtqX5dr
福山はそごうができたくらいまでは駅前に限れば岡山広島を凌ぐ商業集積地だった
そごうが潰れて駅前が一気に衰退した
ただ企業が集積と尾道しまなみ観光の起点なので見た目以上に重要な駅だよ
0364名無し野電車区 (ワッチョイ a301-R5o2 [126.194.139.24])
垢版 |
2019/07/01(月) 22:49:30.58ID:tVH4KySR0
来春ダイヤ変更で姫路と福山の『のぞみ』毎時2本停車を実現すべきだよ。
うち1本は広島発着になりそうだけど。

いい加減に姫路冷遇ダイヤをやめろ!
0365名無し野電車区 (ワッチョイ cfba-3YV7 [121.82.186.19])
垢版 |
2019/07/02(火) 08:37:11.98ID:97LmGh9q0
そうだな
それには広島ひかり廃止が必要だな
0367元歌 NEVER STOP チェンジマン (ワッチョイ ff24-/sy+ [221.187.85.29])
垢版 |
2019/07/06(土) 18:14:25.30ID:D+pioL3m0
静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1439135496/ 主題歌

立ち行かないぜ 首都向かないぜ
俺達不安を抱いているのさ
東京が燃える 街ごと燃える
大地震起きたら 火傷じゃすまない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
巨大都市圏に首都機能いらない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
「ひかり」と繋ごう 静岡空港
俺達求める 「皇居にせんかい!駿府城」
0369名無し野電車区 (ワッチョイ 0379-isUV [110.3.190.25])
垢版 |
2019/07/07(日) 22:21:37.46ID:wNGcWWDC0
>>367
富士山が一番危ない
2012年静岡県防災原子力ガジュツ会議報告
「地震マグマの突き上げで富士山が山体崩壊すれば最大約40万人被災する」
避難できない場合は死者数に相当
https://www.news-postseven.com/archives/20120904_140386.html

また今後30年で発生確率約80%の南海トラフ地震
静岡県の想定被害死者10万9千(全県中最多)
https://www.youtube.com/watch?v=BkO3K6bc5yw
0370名無し野電車区 (ササクッテロ Sp87-FfqC [126.33.14.220])
垢版 |
2019/07/07(日) 22:55:01.54ID:c7FM4+vIp
新神戸飛ばしも復活して欲しい。
0373名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-/sy+ [182.251.242.46])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:21:37.66ID:UCZeBbwza
姉妹スレ
【東京-広島】のぞみとひかりの中間的存在「かなえ」を新設しよう!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1562594884/

途中停車駅は品川、新横浜、静岡or浜松、名古屋、京都、新大阪、新神戸、姫路、岡山、福山で
なお、これに伴い従来の東京-広島のひかりは全て「かなえ」に置き換えるものとする
0374名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-/sy+ [182.251.242.46])
垢版 |
2019/07/08(月) 23:24:19.45ID:UCZeBbwza
>>369
残念ですが確率ほどあてにならないものはないわけで
事実、ほとんどノーマークの神戸や熊本があんな事になってしまった
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-r781 [126.194.138.113])
垢版 |
2019/07/30(火) 23:05:23.19ID:o8iIMYDt0
>>365
300系引退後に広島発着の『ひかり』が復活したのが意味不明だった。
品川の新幹線駅ができた時点で『ひかり』と『のぞみ』の本数が入れ替わったので。
0381名無し野電車区 (ワッチョイ a95d-dfB4 [202.140.205.220])
垢版 |
2019/08/06(火) 14:03:45.94ID:zRb0KFCs0
いいよ。
沖縄の長寿なんて戦争世代が生きている今だけなんだし、歩かない世代は段々と生命力も
弱まっていって、直ぐに病気にかかったりするようにるんだし。
50年後の沖縄県民の寿命って、どーんと下がってんじゃね?
0383盗人猛々しい北海道民オソロシア (ワッチョイ 5e02-ONUK [175.135.222.247])
垢版 |
2019/08/07(水) 14:41:17.73ID:kHXg2EKO0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540526620/596

596名無し野電車区2019/08/06(火) 19:10:59.96ID:zRb0KFCs
>595
46都府県民が払う税金の中に、北海道新幹線の赤字を負担しましたっていう明細でもあるのですか?
0384名無し野電車区 (ワッチョイ c579-tia7 [110.3.190.25])
垢版 |
2019/08/07(水) 18:03:33.46ID:NWGpLZe+0
リニアができて東海道新幹線をリフレッシュする場合
南海トラフが来た場合の事考えたら静岡県、愛知東部、神奈川西部は新東名沿い位に
移設だろうな
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 66ba-tO59 [121.82.186.19])
垢版 |
2019/08/07(水) 20:04:47.36ID:xr8sXbHo0
リニア建設でカネがかかって
移設するだけの土地と用地買収するカネがないだろ
0386名無し野電車区 (スップ Sd2a-9l1D [1.75.228.175])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:31:34.03ID:IvrvUwgId
のぞみ号途中停車駅は、品川、新横、名古屋、京都、新大阪、姫路、岡山、広島、小倉が良い。たまに、新神戸と福山と新山口かな。
今は最高速度同じにできるから、のぞみ号登場時のメインはひかり号がよい。
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 5501-AMgB [126.194.186.230])
垢版 |
2019/08/07(水) 22:58:17.18ID:6Tb9UzgP0
むしろ、『のぞみ』は山陽区間でもう1駅追加停車すべきじゃね?
山口県内停車便のほとんどを除いて。
もう、『のぞみ』のほとんどがN700になったんだから。
0388名無し野電車区 (ワキゲー MM4b-YG2/ [219.100.28.185])
垢版 |
2019/08/08(木) 19:29:13.91ID:4UJl3ZOtM
実家が福岡で神奈川住まい(小田急沿線)だけど、
のぞみはできたら小田原かせめて熱海に停まってほしい
東名ひかり増発でもいい
つまり何が言いたいかというと、名古屋〜小田原こだまは辛いw
0391名無し野電車区 (ワッチョイ fd01-qJEr [126.194.170.153])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:03:37.02ID:JoAJQP3Y0
早朝下りと深夜上りのみにある山陽のみの『ひかり』は今年度限りかもな。
年度末で16両の700系が引退なので。
西C編成は既に淘汰済み。B編成は現時点で6本残ってる。
0392名無し野電車区 (スップ Sdc3-w/vE [1.72.5.156])
垢版 |
2019/08/09(金) 04:59:43.02ID:aS2ArFjGd
のぞみ号の種別を廃止して、ひかり号こだま号で頑張ってよ。
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 9db3-E3do [116.70.145.145])
垢版 |
2019/08/09(金) 16:36:52.00ID:whtj1/rQ0
>>388
のぞみはリニア開通後に静岡停まるぐらいしか望めない
それか新横まで行って横浜線で町田乗り換え
でなかったら名古屋かリニア開通後の静岡でひかりに乗り換えて小田原
あと倉見出来たらそちら利用する可能性有るの?
(倉見はこだましか停まらなそうだけど)
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 2bba-ldI/ [121.82.186.19])
垢版 |
2019/08/09(金) 18:05:54.51ID:0jOlgNzq0
リニア開通後はひかり中心の観光ダイヤに移行するんじゃなかった?
0396名無し野電車区 (オッペケ Sr29-hwpA [126.208.210.136])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:50:50.47ID:vcsNUcYfr
スレチかもしれないが、のぞみ小倉行きの喫煙所で私服着たIT系っぽい会社員が電話しながら煙草をずーっと吸ってて待ってる人とか気にしん感じがムカついたわ
マナー悪いし、喫煙所に10分タイマー付けてほしい
0398名無し野電車区 (アークセー Sx29-lSvB [126.165.42.25])
垢版 |
2019/08/13(火) 18:38:01.23ID:Q5dkOW9fx
台風10号近接 計画運休
東海道区間も間引き運転か?
15日; 雨量によって
新幹線 新大阪ー東京 運転見合わせもアリエール
全線切符売り場 指定席変更もままならず:
こだま自由席が狙い目?
0402名無し野電車区 (ワキゲー MM4f-Z4JX [219.100.28.143])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:38:26.86ID:babmc2F+M
>>401
270km/hで待避線に進入し、270km/hで本線に合流するように作ればいいんじゃね?
70番分岐器使えば可能だし
幸い東海道新幹線は盛土区間が長いから高架区間に比べて設置難度は下がるし
ただいくらかかるか分からんけどな
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 2bba-QcDP [222.229.211.159])
垢版 |
2019/09/06(金) 12:59:07.22ID:kMK/BMK50
>>404
大井川鉄道掛川乗り入れか?
0407名無し野電車区 (ワッチョイ df6c-28YD [133.187.4.141])
垢版 |
2019/09/06(金) 14:03:54.73ID:9q7evl4B0
やっぱり、県庁所在地なのに静岡にのぞみが止まらないのはおかしい。
静岡に止めるなら、人口が静岡より多い浜松にも止めないとという意見もあるけど、
山口県だって下関>山口だけど新下関にはのぞみは止まらず、新山口には止まる。
0409407 (ワッチョイ df6c-28YD [133.187.4.141])
垢版 |
2019/09/06(金) 14:54:22.65ID:9q7evl4B0
>>408
ひかりは停車するけど本数が1時間に1本と少なすぎる。
ひかりに乗り過ごすと、次のこだまより1時間待ってひかりに乗る方が東京や名古屋に早く着く。
0412名無し野電車区 (ワッチョイ 0fba-QcDP [121.82.186.19])
垢版 |
2019/09/06(金) 16:56:14.69ID:4De6Okro0
下関を停車させる需要あるのか?
0413名無し野電車区 (アウアウクー MM4f-GBYD [36.11.224.78])
垢版 |
2019/09/06(金) 20:16:35.98ID:IWZvxc7QM
>>409
それはない
時刻表を確認したほうがいい
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 0fba-QcDP [121.82.186.19])
垢版 |
2019/09/06(金) 21:20:42.37ID:4De6Okro0
しかも新下関じゃないのが
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 9b69-SwPx [114.169.3.215])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:30:59.95ID:KePz/wSE0
>>411
馬鹿は黙ってろ
0416名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-Caep [1.79.89.157])
垢版 |
2019/09/07(土) 18:50:03.34ID:eTSAKD0Vd
>>415
そもそも東海道ののぞみ停車駅に比べて、静岡の利用者数は明らかに少ない。
東海道ののぞみ停車駅で一番利用者が少ないのは新横浜だが、その新横浜でも3万人いる。
静岡の場合新幹線乗車人員だけだと2万人にすら届いていない。
0418名無し野電車区 (ワッチョイ 4d69-K+Fa [114.169.3.215])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:34:42.24ID:+hCjvKzL0
>>416
馬鹿は黙れ
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 551e-IqGl [124.110.106.250])
垢版 |
2019/09/18(水) 20:50:40.65ID:kqzxvfq70
某スレから転記

421 名前:名無し野電車区 :2019/09/09(月) 14:00:36.54 ID:ZN72ydqF
JR東海アニュアルレポート更新
2018年度乗車人員ベスト10(単位千人)
今回から新幹線在来線双方が乗り入れる駅は、それぞれの数字が出た
新幹線在来線の相互の乗りかえが相殺されてしまうので、それぞれの正味の数字が見たい人は物足りないかもしれない

1 名古屋 220(在来線146、新幹線74)
2 東京 104
3 新大阪 84
4 金山 70
5 静岡 60(在来線39、新幹線21)
6 京都 39
7 浜松 38(在来線24、新幹線14)
8 品川 37
9 刈谷 36
10 新横浜 34

今後は、11位以下も発表してほしいものだ

アニュアルレポートというのは東海のサイトの会社情報のページにある
残念だけどこれ見ちゃうと、静岡ののぞみ停車は無理かな
0423名無し野電車区 (ワッチョイ ebba-RBhe [121.82.186.19])
垢版 |
2019/09/19(木) 08:14:18.30ID:xbLI/3GN0
>>420
新幹線を議論するのに在来線の指標が入っているのはダメだ
新幹線だけで作り直せ
0424名無し野電車区 (アウアウカー Sa49-DcP6 [182.251.251.14])
垢版 |
2019/09/19(木) 08:24:52.06ID:ji4Ei4oma
>>423
お前が作れ。
0425名無し野電車区 (ブーイモ MM71-+oSR [210.149.255.4])
垢版 |
2019/09/19(木) 08:43:01.60ID:BmuLlygUM
名古屋の新幹線利用者の6割以上は東京方面(新横浜〜東京)だろ
リニア開業後はこのうち東京駅徒歩県が目的の人と浅草線との接続のない路線に乗換以外はリニアに移るだろうからのぞみの東京方面は全体の2割程度になるかな
名古屋開業時は新大阪定期のぞみをひかりに変更して静岡のみ追加停車(待避なし)くらいかと
大阪の人がこれで航空に逃げることは考えにくいのと東海もひかりこだま増やしますと言っている手前嘘にはならないくらいの変更で済むし
0427名無し野電車区 (ワッチョイ f569-/qZq [114.169.3.215])
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:50.01ID:vrKfZPGN0
>>420
静岡はあの少ない本数で21000とかスゲーな
本数増えればかなりの利用者になるだろうね。
0428名無し野電車区 (ワッチョイ 6bf2-vXAM [153.151.191.191])
垢版 |
2019/09/19(木) 21:26:55.80ID:U/EA4EFn0
新幹線と在来線の混在駅のうち境界駅の利用者数っていつも疑問に思う

熱海:新幹線→東海、在来線:熱海〜小田原方面→東、熱海〜静岡方面→東海
米原:新幹線→東海、在来線:米原〜京都方面→西、米原〜大垣方面→東海
新大阪:新幹線:新大阪〜名古屋方面→東海、新大阪〜博多方面→西、在来線→西(新幹線で新大阪で降りない人はノーカウント)

じゃねーの?と思ってるんだけど詳しい人教えろください
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-hhgi [126.243.23.98])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:24:22.15ID:VBSrF4Lf0
姫路と福山のことだが、N700以降系列が大量増殖したにも関わらず、姫路と福山の『のぞみ』停車本数が未だに1時間に1本って、ひどすぎる!
16両の700系は今年度限りなんだけど?
0430名無し野電車区 (ワッチョイ ebba-RBhe [121.82.186.19])
垢版 |
2019/09/20(金) 00:46:55.76ID:bgObl7EM0
>>428
東京、品川、新横浜、小田原、京都は?
0431名無し野電車区 (スップ Sdc3-RBhe [1.72.9.199])
垢版 |
2019/09/20(金) 09:59:34.06ID:5GU7MTU9d
>>427
増えるわけねえだろバカ
人口考えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況