X



東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワントンキン MMff-sksh [153.248.147.12 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:41.34ID:IFqYidxqM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIPの適用忘れを防ぐために、↑のコマンドを本文の先頭に、2行以上入れて下さい。

東急電鉄東横線(渋谷〜横浜)と目黒線(目黒〜日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)について語り合うスレです。

東横線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
http://www.mm21railway.co.jp

■前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 170
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511957889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0048名無し野電車区 (ラクッペ MM87-5YFy [110.165.130.48])
垢版 |
2018/04/18(水) 12:07:14.68ID:/HK2v5JoM
TY急行がF線急行ならね〜
0049名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-b1aA [182.250.246.42])
垢版 |
2018/04/18(水) 13:36:28.28ID:OEI8yXVka
普通車は10分間隔毎時6本まで。それ以外は優等列車で時速120キロ運転。これが理想、すなわち最終形。
湘南新宿ラインと競争するなら、これくらい必要。
0051名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-b1aA [182.250.246.42])
垢版 |
2018/04/18(水) 16:54:13.60ID:OEI8yXVka
2020年には、渋谷湘南新宿ラインホームもハチ公口へ移動するので >>49 は、必須。
0052名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-jdim [182.251.248.36])
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:36.27ID:F643/7b5a
元住吉住人>>38の希望もあるんで
各停のうち毎時4本を目黒線と併用できる元住吉と新丸子を通過させればいい。
これで横浜〜渋谷間で昼間の優等が毎時12本ということになる。
0053名無し野電車区 (ワッチョイ ffe7-m9zA [219.110.135.39])
垢版 |
2018/04/18(水) 17:14:09.64ID:fXs2Haz40
特急6
急行3
各停9
とかに出来ないもんかね。
急行は8両の菊名折り返しにすれば現状の待避設備で回るだろう。

待ち時間入れても渋谷横浜は所要変わらない。
池袋横浜は有効本数も増えてだいぶ改善できる。
0055名無し野電車区 (ワッチョイ fffb-CJEA [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/18(水) 19:19:51.30ID:b9LE5PY/0
ホームでバカ女どもが道を封鎖して降りた時通れないようにするわ、百均でたむろってたDQNどもが「これ?」とかなめくさってくるわ、相変わらずゴミクズが蔓延してるなw
二国の西側から流れてくる糞女どもはいつもどおりうるせーしw
0057名無し野電車区 (スップ Sd1f-SxLa [1.72.1.219])
垢版 |
2018/04/18(水) 23:18:01.20ID:rKf2XOhdd
湘南新宿ラインと勝負するなら
横浜〜渋谷ノンストップが必須
0058名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-b1aA [182.250.246.41])
垢版 |
2018/04/18(水) 23:46:21.39ID:aqL64P/Va
>>57
ノンストップ特急と言えば・・・名阪、京阪、阪神、・・・
答えによって年代がバレるな。
0059名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-hYX6 [182.251.248.51])
垢版 |
2018/04/19(木) 01:27:50.06ID:NG6rAbDha
池袋なんて行かなくていい。
時間4本でも多過ぎる。
埼玉県じゃないんだから
0061名無し野電車区 (ワッチョイ d31b-sALo [42.126.138.31])
垢版 |
2018/04/19(木) 02:20:16.37ID:oFC5q/cU0
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0063名無し野電車区 (ワッチョイ c323-hYX6 [122.219.231.239])
垢版 |
2018/04/19(木) 07:42:04.12ID:TobetDRg0
>>60
埼玉土人の都合なんて関係ない。
0065名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-hYX6 [182.251.248.33])
垢版 |
2018/04/19(木) 11:53:52.12ID:LuBVsdSwa
>>64
つまりそれって不便になるってことだよね
0066名無し野電車区 (ワッチョイ 52b3-Mp6C [219.202.104.59])
垢版 |
2018/04/19(木) 13:20:09.98ID:BP+sVbpu0
>>56
それに田園調布を加えたら結局いまの急行停車駅になる
田園調布は乗降客数とは別のファクターがあって通過はさせないだろうし
0067名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-1V4x [182.251.241.15])
垢版 |
2018/04/19(木) 13:29:37.39ID:ggiez5nYa
どんなファクター?
京王で言う聖蹟桜ヶ丘的な?
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 52b3-Mp6C [219.202.104.59])
垢版 |
2018/04/20(金) 09:58:03.91ID:yW2HA0xC0
>>67
普段利用しないのに、「不動産価値ガー」って騒ぐ奴らがいるから
0075名無し野電車区 (オッペケ Sr27-5PbR [126.204.194.160])
垢版 |
2018/04/21(土) 07:26:22.17ID:3SpWjCfrr
菊名でSトレインを初めて見たが
乗車率3割ってとこだな。
通過駅なのに信号が停止定位の為か
運転停車。
客扱いすりゃ横浜線から使えるのに。

日吉に用があったので、待避の各停に乗ったんだが
Sトレインと特急の待ち合わせで7分停車。
東急で小田急的な待ちあわせを体験するとは思わなかった。
下り新百合ヶ丘で2本待ちは普通。

1本後の横浜線でも乗り換えられるみたいで、
東横線って意外に不便なのね。
横浜線より本数多くて便利かと思った。
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 12fb-q2GP [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/21(土) 08:45:06.09ID:LUXZRP010
昼間、商店街で低能な女どもがすれ違った瞬間「なんでやばい奴いるんだよ」みたいなこと抜かしてたけど、いつどこにいようがお前らゴミには関係ねーだろw何考えてんの?
低能じゃ考えられないと思うけどなw
0079名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-2QDr [27.85.206.8 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:54:44.19ID:l4EecOACa
>>78
需要見誤った?
0080名無し野電車区 (ワントンキン MM82-uQPW [153.236.57.71])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:52:36.44ID:wPAAfxbKM
需要もだけど、ダイヤ、停車駅、料金設定があれじゃねぇ。
1号・4号は東横線内空気輸送になるのは当たり前でしょ。

都立大学〜代官山:
東横線内乗りようがない

反町〜自由が丘:
10分弱、154円の区間に追加で350円も払ってまで乗るか?
乗るなら渋谷からで十分

そもそも秩父行くなら池袋で乗り換えてレッドアロー乗った方が快適だし安いという。
0083名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-cHgb [182.250.246.8])
垢版 |
2018/04/22(日) 00:33:12.74ID:oI/kuVRNa
>>71
東急は、時々変心するから、復活も十分ありえるな。
0084名無し野電車区 (スップ Sd72-gyYz [49.97.99.152])
垢版 |
2018/04/22(日) 01:10:00.60ID:mQO5D46Wd
>>78
それはいつもの話で
今日から芝桜シーズンで西武線内臨時ダイヤを組むぐらいだから3割は乗る時期だよ
シートマップ見たら1号は全車両△表示だったし
4号は西武秩父で満席だった
0085名無し野電車区 (ワッチョイ d3d2-SKNx [42.145.170.86])
垢版 |
2018/04/22(日) 04:20:41.68ID:xAo2ipBw0
平日夜の下り、中目黒から多摩川付近まで全体的にダイヤに余裕を持たせすぎだと感じる。
全体的に今より1分ぐらいスジ立てれば良いと思う。
逆に、昼間の上り、多摩川から中目黒付近までダイヤに余裕がなさすぎ。
日常的に1〜2分遅延して本来乗換え出来る筈の中目黒での日比谷線はちょうど目の前で発車してしまう。全体的に今より1分ぐらいスジ寝かせて実態に合わせたほうが良い。
0086名無し野電車区 (アウーイモ MMa3-1oa6 [106.139.11.133])
垢版 |
2018/04/22(日) 09:19:12.20ID:uQZryeVWM
日比谷線の到着状況次第では激混みになるから、平日下りは中目黒からスジに余裕持たせて正解
日比谷線2本分の客を受けたりして列車に寄っては鬼混みあるし

上り昼間は早急にテコ入れ必要
だいたい渋谷1分折り返しと中華街1分折り返しの時点でおかしい
0089名無し野電車区 (ワッチョイ 12fb-q2GP [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/22(日) 16:25:13.89ID:BAzwGHye0
ホームとか乗り換え時、いちいち身障者を目ざとく見つけて、出たっとか言うのマジうざいからやめろ
そんなにものめずらしいか?
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 42e7-qB0K [101.111.24.145])
垢版 |
2018/04/22(日) 16:32:33.29ID:Yuwqs74X0
>>87
東横でどんな不経済なことしても
田都の利益で穴埋めできるから
なんの問題もない
0092 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:29:32.49
>>46
なんでそんなに急ぐの?
優等に1回抜かれるだけだったら、
実質数分しか違わないし、
各停のほうが座れるじゃん。
0095名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp27-Ws2n [126.247.11.253])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:51:44.45ID:xf9NjTggp
>>92
通特を待って早く行こうとしても、各停で座って行こうとしても、
直通各停は自由が丘で通特退避だからどっちにしても15分に1本しか有効本数がないのが問題だって言ってんだよ。
池袋まで行くなら10分変わるから数分ではないし、
急行は東新宿で抜かれるくせに通特と同じくらい座れないから乗る価値なし。
0097名無し野電車区 (スッップ Sd72-rWRa [49.98.139.140])
垢版 |
2018/04/23(月) 12:05:26.99ID:qA67zW4Ad
>>95
池袋に行くやつが悪い
0098名無し野電車区 (ワッチョイ 12fb-q2GP [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/23(月) 18:36:22.35ID:RMYzq0+p0
チンピラ気取り?乗り換え時、明らかに糞な女がすごい暴言吐いてたけど。見えてねーからみたいに高く食ってたみたいだけど、それを理由に当たってもいいの?だって、見えてないからさwいいんだな?
視覚障害者をなめるんじゃない
0099名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-2QDr [27.93.162.118 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:06.37ID:FVpKLqWNa
>>98
音声入力で書き込んでるのか
0100 (玉音放送 typeR)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:01:44.30
>>95
池袋に行く用事が頻繁にあるようなやつが東横線沿線に住んでるんじゃねーよ。クソバカ。
有効本数が15分に1本ってことは、「それしか需要がない。」んだよ。
てめーみてぇなクズの都合に合わせてダイヤなんかつくれるわけねーだろ。さっさと死ねよ。
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 52b3-Mp6C [219.202.104.59])
垢版 |
2018/04/24(火) 16:12:43.97ID:gFGl/RWF0
>>95
池袋に通うのがメインなら、悪いことは言わないから西武線か埼京線の沿線にでも引っ越すことをオススメする
わざわざ東横に乗ってイライラしなくて済むよ
0104名無し野電車区 (ブーイモ MMbb-qLhl [210.138.177.2])
垢版 |
2018/04/24(火) 18:50:51.42ID:icsJ2eRyM
東横線でさ、朝駅で「次の○○運行はラッシュモード対応です」って言ってるけど、ラッシュモードって何?
0105名無し野電車区 (ワッチョイ 12fb-q2GP [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/24(火) 19:33:05.64ID:Jmscj4fG0
目障りなのはお互い様だからな。それ理解しとけよバカ女。なら側通るな、視界に入れるなよ。健常者ならそういう調整できんだろ?
どいつもこいつも目がやばいだのこわいだの。うざったく言うならå目の難病治してくれよ。胸糞悪い
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 12fb-q2GP [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/25(水) 19:37:05.37ID:HzOoY2bN0
ホームではゆとリーマンが、ガイジガイジとはしゃぎ、商店街では低能女2人が無理やり前を通って「こわい奴ぅぅぅ」とか
だったら横幅もっと離れて通れよ。健常者ならそれぐらいの調整できんだろ?
0111名無し野電車区 (ワッチョイ e2fb-x02X [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/26(木) 18:57:45.86ID:SwmK6IQ20
踏切でJKで「朝から見ちゃったよぉ」的なこと騒ぎながら歩いててうざかった。それはこっちのセリフ。あんなかまたってあるいて迷惑だ
夕方国道の歩道ではアホ面下げた連中が集団で歩いて来て『こわーい』とか言いながらすれ違う
木曜日って大体あの集団がうざったく歩いて来るけど
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 0efb-SpNd [119.240.197.187 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/26(木) 22:48:31.69ID:ZxRSlSzJ0
>>111
電車乗るなよ
0115名無し野電車区 (ワッチョイ e2fb-x02X [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/27(金) 19:18:41.88ID:asPY/Z/z0
二国の西側からぞろぞろぞろぞろ、そろいもそろって目がやばいだのこわいだの
なんだかんだ目のこと言うなら目の障害、難病治してくれよ
0118名無し野電車区 (ワッチョイ e2fb-x02X [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/28(土) 11:17:19.42ID:0B/Z9JFu0
踏切付近で「ほらあいつ」「知ってる」「障害児だぜぇぇぇぇ」とチャラ男
障害者とわかっていたらあえてスルーするのが大人の対応なのではないだろうか?
商店街でもとろそうな男がわざとらしく「こえーしぃ」とかw女と必死になって会話してたんだろ?
ちょっとでも不自然に思った人間を見たらターゲティングして攻撃する。そんな社会風潮が本当に気持ち悪い
0119名無し野電車区 (ササクッテロ Spbf-R0DR [126.33.78.20])
垢版 |
2018/04/28(土) 18:57:29.54ID:DkXj4AzZp
>>117
それか、さっきの特急の遅れの原因は
0121名無し野電車区 (ワッチョイ e2fb-phpw [203.136.23.27])
垢版 |
2018/04/29(日) 16:48:33.86ID:fS7nSfQX0
乗り換え時、いもみたいな女が「出たっ」とか、まじうざい
○○みたいとかこそこそ言ったり、もう頼むから放っておいてくれよ
そんなに身障者がものめずらしいか?バカ女ども
0127名無し野電車区 (ワッチョイ e2fb-phpw [203.136.23.27])
垢版 |
2018/05/01(火) 19:01:56.72ID:e2gjbhOi0
j住宅街で、脇道からちょうど歩いてきなチャラ男2人が突然「目こわっ」とか
お前らあの位置から目見えねーだろ?wわざとああ言えば気に障るからって。いい歳漕いて何考えてんの?
目こわいならまともな目にしてくれよ。目の障害、難病治してくれよ。毎回毎回糞うぜぇ
何人かで歩いて別れ際だったのか、キーが高い女の「またぁぁぁ」みたいな声もあったなw
0133名無し野電車区 (ワッチョイ b7f2-i+ZP [60.38.102.158])
垢版 |
2018/05/02(水) 14:14:42.56ID:Alomi5Og0
沿線で東武9000をマターリ撮ってる人が増えてるけど近々大ニュースでも?
0134名無し野電車区 (ワッチョイ 27ec-0GBF [150.147.119.192])
垢版 |
2018/05/02(水) 17:52:53.02ID:Qnao8U8f0
東急電鉄、デジタル自動列車制御装置 22年度めど初導入
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00471894

東京急行電鉄は2022年の供用開始を目指し、東横線(渋谷―横浜間)に同社初となるデジタル自動列車制御装置(ATC)を導入する。
現行のアナログATCに比べ、運行本数を増やせるほか、後続列車への遅延波及を抑えられる。
速度制御の最適化で所要時分の短縮も期待できるという。
東横線は沿線人口が増え、輸送力も限界に近く、システムの刷新で安定輸送の実現を図る。

東急電鉄は東横線のデジタルATC導入について地上・車上設備の検討に着手した。
18年度には設計に取りかかる。
東横線は東急電鉄の主力路線で、東京都渋谷区と横浜市西区を結ぶ。
路線延長は24・2キロメートル。
現行ATCの更新時期にさしかかり、保安の高度化を狙い、デジタルATC化を決めた。

デジタルATCは、列車上に搭載された装置が最適な速度パターンを計算して、スムーズに減速していく。
地上装置からの信号を元にするアナログATCよりも、より最適な列車制御が可能。多くの列車を線路上で運行させることができる。

過密ダイヤである東横線では、ひとたび遅延が発生すると後続列車が“団子状態”となって滞留し、遅れの影響が広がってしまう。
デジタルATC化で列車間を従来以上に詰めることができ、早期の遅延回復が見込める。

鉄道の信号保安システムでは自動列車停止装置(ATS)が広く普及する。
ATSは運転士をサポートする装置だが、ATCは装置が自動で減速して速度超過の可能性がない。

デジタルATCはJRの新幹線各線や首都圏の山手線、京浜東北線で採用。
大手私鉄では東武鉄道が15年に東上線で導入している。
導入時には、相互乗り入れ車両にも車上装置の改造が必要となる。
0138名無し野電車区 (ワッチョイ b223-1SU4 [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/03(木) 06:29:53.32ID:5yjJo1720
>>134
とっくにデジタル化したんじゃないのか
0139名無し野電車区 (オッペケ Srf9-1ctr [126.34.48.70])
垢版 |
2018/05/03(木) 07:41:17.28ID:HzwVaIKYr
>>138
アナログ=古い、ダサい、劣っている
ディジタル=新しい、カッコいい、優秀
という意味で使っていると思われる。
現状は駅停車にしか使っていないパターン制御(情報はディジタル伝送)を駅間にも拡大するだけで、殆んど地上設備の増設で終わっちゃうかもしれない。

連休谷間の穴埋め記事なんて、こんなもんでいいんでしょ、という感じ。
0140名無し野電車区 (ワッチョイ d2fb-sIcd [203.136.23.27])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:56.34ID:edOlgjTb0
乗り換え時、低能な女2匹が「確かにこわーい」
電車降りた瞬間にチャラ男2匹が「出たっ」
そんなに障害者が物珍しいのか?武器じゃないけど、一応傘持ってるから余計なことは口にするな。マジ胸糞
0142名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-/CqW [182.250.246.37])
垢版 |
2018/05/05(土) 10:51:44.77ID:OgiFRQl+a
>>133
っ 鉄道ピクトリアル東武特集へ投稿汁!
0143名無し野電車区 (ワッチョイ d2fb-sIcd [203.136.23.27])
垢版 |
2018/05/05(土) 19:48:59.99ID:k8YhQhSr0
この前の水曜日、踏切側で前から歩いてきた女がこちらに気づき、あっとか言って顔をそむけながら歩いてた。男と一緒にいるkところを見られなくなかったのかな?
0145名無し野電車区 (ワントンキン MM62-5GkY [153.147.255.217])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:16.67ID:G6Wxh+bIM
>>143
心機一転引っ越しとかするしなくてもさ、障害があるんなら職場(学校か)に相談してグラサンしたら?
あんたがどんな目をしてるかなんとなく分かった気がする。ここ数年以内に障害者関連のTV番組出てなかったか?

まあ俺は沿線民じゃないし仮にあんたのこと見ても何もいわんけどな。人生立て込んでて人の容姿なんかどうでもいいわ。確かに最近の愚昧な大衆どもは救いがたいけどなあ…ホント救いがたいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況