X



東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワントンキン MMff-sksh [153.248.147.12 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:41.34ID:IFqYidxqM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIPの適用忘れを防ぐために、↑のコマンドを本文の先頭に、2行以上入れて下さい。

東急電鉄東横線(渋谷〜横浜)と目黒線(目黒〜日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)について語り合うスレです。

東横線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
http://www.mm21railway.co.jp

■前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 170
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511957889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0632名無し野電車区 (ワッチョイ ca82-KSNj [121.3.196.132])
垢版 |
2018/10/30(火) 07:00:15.36ID:Sksim1rw0
相鉄連絡線開通に向けて

1東横急行の田園調布・多摩川通過
2目黒線の準急設置
(目黒−田園調布の各駅、武蔵小杉、日吉から先の各駅に停車)
3目黒線の急行の多摩川通過
4奥沢の地下化、新幹線型の対向式2面4線化

を要求する。
0635名無し野電車区 (オッペケ Sr10-FvX3 [126.237.50.239])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:13:38.03ID:MvyEP/x6r
>>632
京成のように急行から快速に種別改めるとか必要だろ。

東急がそんなことするとは思えないが。
0636名無し野電車区 (スッップ Sd70-HDlX [49.98.130.194])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:55:22.28ID:wmIRyfGid
田都の準急は実質的に快速の復活だよな
0637名無し野電車区 (オッペケ Sr10-FvX3 [126.237.50.239])
垢版 |
2018/10/30(火) 10:57:00.90ID:MvyEP/x6r
後多摩川に急行は要らないとか目蒲線を知らない世代の発言としか思えないね。

たしかに目蒲線を知らなければ多摩川も田園調布も急行停車駅である理由理解できない人も多そうだが

分断から18年も経つし知らない世代も多くなってきているんだろうけどさ。
0640名無し野電車区 (スッップ Sd70-HDlX [49.98.130.194])
垢版 |
2018/10/30(火) 11:23:18.85ID:wmIRyfGid
蒲蒲線が出来て渋谷直通列車が出来たら、東横急行を停車させる意義は薄れるのかな
0643名無し野電車区 (ワッチョイ 65c3-7TBo [202.94.148.33])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:14:55.11ID:i688Ipqb0
東急の乗降客数って確か全般的に東急内の相互乗り換えはカウントしてないよな?
そうなると公式に上がってる乗降客数はあくまで「ゲートを潜った人数」と言うことに
なる訳だが、それでは優等列車の扱いの指標にはならんわな。多摩川の急行停車の
妥当性を図る指標としては全く使い物にならないかと。
0646名無し野電車区 (ワッチョイ 04b3-FvX3 [126.21.144.81])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:08:44.25ID:1Ue/mbdk0
>>638
目蒲線を分断した過去がある以上多摩川は急行通過など許されるわけがない。
0649名無し野電車区 (アウアウカー Sa4a-CSl/ [182.251.248.33])
垢版 |
2018/10/30(火) 19:38:05.84ID:AkGfTJzDa
>>647
多摩川は緩急接続じゃないだろ。
0651名無し野電車区 (オッペケ Sr3f-mCsl [126.204.192.37])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:37:58.10ID:YlBfJeGCr
>>650

Sトレインで来るだけでしょう。

無料特急とは別に有料特急がある例は京成がある。
あっちは特急とあまり言わずにスカイライナーで通している。

小田急は無料特急がないから特急ロマンスカーだな。
0653名無し野電車区 (ワッチョイ b623-CSl/ [122.219.231.239])
垢版 |
2018/10/30(火) 23:06:57.20ID:mFptG15+0
>>652
だから緩急接続と乗り換えは違う。
0656名無し野電車区 (スップ Sd42-/TJ+ [49.97.100.109 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/31(水) 12:34:53.67ID:hpPO2iRId
>>654
ややこしいのは、菊名で他線への乗り換えと言ったら横浜線への乗り換えがあるからね
その意味では自由が丘も緩急接続と他線乗り換えの両方ある
多摩川と同様の例あげるとしたら、田園調布しかないし、
緩急接続のみ行う駅は東横線には存在しない
0661名無し野電車区 (JP 0H9d-TVcv [210.162.55.198])
垢版 |
2018/10/31(水) 19:03:13.25ID:/xxq/ubsH
東急の英語放送のクオリティはいつ改善されるのだろうか
merge and continue travelling〜なんて言い回ししてるの日本中探してもこの会社だけだろ
そして意味がわかるならまだいいけど意味不明だしな

せめて言葉だけは理解できるように使ってください

https://black.ap.teacup.com/toyoko5050/145.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-zV7r [219.202.104.5])
垢版 |
2018/11/01(木) 10:11:18.83ID:PVS8CQ7r0
>>663
普通にSubway Line でいいのにね
いちいち会社名を出すのは何か協定でもあるのかね?
でも渋谷ではいちいち東京メトロの社名は出してないし
0665名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-OH8o [126.211.52.2])
垢版 |
2018/11/01(木) 11:06:25.12ID:yH3ENERXr
>>662
今は快速の種別ないから関係無い気もするが、
西武では快速として乗り入れる列車があり、
それが急行より停車駅多いからちょっと厳しいかな。

田都準急も東武では快速が急行より上位種別のため快速を避けて準急にした感があるし(安良田に表示用意しなくて済んだということもあるが)。

でも西武は池袋線は急行>快速なのに新宿線は過去2回も快速>なんて時代もあったほどだが…
0666名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-ir+0 [126.204.192.225])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:46:04.29ID:CM6C66NQr
>>664

JR東日本の横浜線だと
ブルーライン、グリーンラインだな。

小田急は新宿だと東京メトロと都営地下鉄有るが、
まとめてSUBWAYだな。
湘南台もSUBWAYなのかは知らんが。
東急だと中延が都営地下鉄と乗換駅だが、
トウキョウミネソタサブウェイなのだろうか?
0668名無し野電車区 (ワッチョイ d7f6-zL0X [182.168.240.227])
垢版 |
2018/11/02(金) 00:03:20.41ID:UpnzxHWS0
メトロが定着したせいでsubwayからは最早ホットドッグのイメージしか沸かなくなってしまった
0672名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-6MZ6 [106.128.6.142])
垢版 |
2018/11/02(金) 07:56:26.21ID:EfcNUlFda
municipal の発音が、Lがきちんと発音できてないのは兎も角、mUの発音がおかしいw

というか都営地下鉄は「Tokyo Metropolitan Subway」だろ。相変わらず東急だけおかしな英語使うアホっぷり。
0673名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-zV7r [219.202.104.5])
垢版 |
2018/11/02(金) 10:33:37.74ID:hdA55Kbd0
>>666
横浜でブルーライン、グリーンラインって聞くと、海外の人は京浜東北線や横浜線と間違えそうだな
ラインカラーをそのまま愛称にするのは良くないね
0674名無し野電車区 (スップ Sda2-vbIu [49.97.102.5])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:55:50.65ID:EqCoWRR8d
JR東は日本語も営団と都営纏めて地下鉄なんとか線だったから営団→メトロになるときも放送差し替えずにすんだんだよね
というか東急に限らず他社もJR東に倣って地下鉄線やJR線と一括にせずちゃんと各々の路線名をちゃんと案内してほしい不親切すぎる
0675名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-ir+0 [126.229.84.30])
垢版 |
2018/11/02(金) 13:33:23.23ID:e59FhGNXr
>>674

渋谷でJR線と言わないと
山手線、埼京線、湘南新宿ライン

横浜だと京浜東北線、根岸線、東海道線、横須賀線、上野東京ライン、湘南新宿ライン

になっちまうが、
そういう風に案内していたっけ?

武蔵小杉、溝の口、長津田は
路線数が少ないからJR線とまとめる必要は無さそう。
0677名無し野電車区 (ワキゲー MMfe-vbIu [219.100.28.103])
垢版 |
2018/11/02(金) 14:05:01.33ID:uKFW++ZcM
>>675
代々木→新宿でも
中央線、埼京線、湘南新宿ライン、小田急線、京王線、地下鉄丸ノ内線、都営地下鉄新宿線と都営地下鉄大江戸線はお乗り換えです
って言ってるし英語もある

御徒町→上野でも
新幹線、宇都宮線、高崎線、常磐線、地下鉄銀座線、地下鉄日比谷線と京成線はお乗り換えです
って言ってるし英語もある
だから出来ないことはないのに
0678名無し野電車区 (スプッッ Sda2-Gerf [49.98.12.210])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:14:10.45ID:4sHPiue3d
相鉄連絡線開通に向けて

・特急は日吉、馬車道、日本大通り停車

・急行に替わって快速設置
停車駅:渋谷、中目黒、自由が丘、多摩川、武蔵小杉、日吉、綱島、菊名、横浜、みなとみらい、馬車道、日本大通り、元町・中華街

以上を強く要求する。
0679名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-OH8o [126.186.241.173])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:53:30.29ID:5SikRsuTr
>>678
東急がそんな京成の真似しないだろ。
0681名無し野電車区 (ワッチョイ bb9f-upsk [106.168.114.161])
垢版 |
2018/11/02(金) 19:48:24.08ID:Dt4n6FbE0
>>678
さりげなく特急の日吉停車キボンヌ?
0686名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-OH8o [126.200.26.22])
垢版 |
2018/11/03(土) 09:32:23.29ID:fZHrqgjxr
>>684
東急は全くやる気ないから無理だよ、
相鉄新横方面は急行系直通前提なんだろうね。
0690名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-TecL [106.133.93.196])
垢版 |
2018/11/05(月) 10:22:42.14ID:p0cVf+X+a
料金も変わらん
0691名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-TecL [106.133.93.196])
垢版 |
2018/11/05(月) 10:23:14.46ID:p0cVf+X+a
40000系は通勤電車に専念してくれ
0693名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-TecL [106.133.94.213])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:22:14.96ID:/8mUO7jva
中目黒〜日吉に相鉄日比谷線直通用の複線を増設せよ
0694名無し野電車区 (アウアウクー MM93-xrbV [36.11.225.130 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/08(木) 02:18:31.40ID:RN2zvEgtM
>>693
目黒線でいいよなと
0696名無し野電車区 (ワッチョイ dae7-ki2E [101.111.124.129])
垢版 |
2018/11/08(木) 07:07:03.51ID:oh0XY0hU0
ゴミ箱は、オウム事件のとき以降
バイオ、爆弾などのテロ発生を想定して
置かれるのが躊躇われるようになった
ゴミは自分の責任で持ち帰るか、
面倒でもゴミ箱までちゃんと持っていくしかない
0698名無し野電車区 (オイコラミネオ MMbb-y6QU [150.66.93.7])
垢版 |
2018/11/08(木) 08:52:16.76ID:T/gZ+P49M
目黒線
11/5 20分遅延
11/6 15分遅延
11/7 5分遅延
11/8 10分遅延

運行能力ゼロ。
相鉄乗り入れなんてとてもできる状況ではない。
0700名無し野電車区 (オッペケ Sr53-Wl8Q [126.161.33.206])
垢版 |
2018/11/08(木) 10:24:06.16ID:eBWpzDwcr
>>692
横浜市地下鉄の新線?
0703名無し野電車区 (ワッチョイ 0a23-xrbV [115.125.38.185 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/08(木) 21:42:40.53ID:bfSfwkBk0
>>695
嫌なら網棚に放置しとけよw
0706名無し野電車区 (ワッチョイ 2ab3-YP9l [219.202.104.5])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:17:58.31ID:/2fy9vAw0
>>704
もともと東横が遅れてただけだったかもしれん
あきらめて次を待て
0708名無し野電車区 (オイコラミネオ MMbb-y6QU [150.66.81.91])
垢版 |
2018/11/12(月) 21:15:17.09ID:uE+vvgbnM
後続電車遅れの時間調整ってなんでやってんの?
待ってる電車に客が無理やり乗って、遅延拡大してんだけど、バカなの??
0715名無し野電車区 (オッペケ Sr67-CIqD [126.237.40.104])
垢版 |
2018/11/17(土) 11:55:36.48ID:AiPxYedQr
>>714
祐天寺まで非常用である点からやらないんじゃない?

東横線〜相鉄直通は急行以上限定で良いかと。
0717名無し野電車区 (オッペケ Sr67-CIqD [126.237.40.104])
垢版 |
2018/11/17(土) 12:07:17.64ID:AiPxYedQr
>>716
ごめん知らんかった…
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 63a5-OyuC [180.22.227.107])
垢版 |
2018/11/17(土) 15:35:59.90ID:dl+EC7CJ0
>>705
どうも大井は他と仲が悪いよね
0722名無し野電車区 (ワッチョイ d323-ire0 [122.215.10.97])
垢版 |
2018/11/19(月) 14:41:51.09ID:KNheCnGC0
>>721
たぶん、非常用ホームが本設化されたという話を聞いて、そういう連想になったんではない?
事実、延伸部が本設化されているのも車掌用のカメラも設置されているのも事実なんだけど、
ただ各停10両化が目的ではないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況