X



【大阪メトロ】Osaka Metro part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:00.67ID:2HuUc/2P
【Osaka Metro】大トロの大阪メトロ 96号線
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522836427/
.             | 大トロ込みのスレタイが気に喰わないだけでいちいちスレ立て直す春厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0005名無し野電車区
垢版 |
2018/04/06(金) 23:57:18.21ID:EGGBjAB5
大阪メトロサービス
ttp://www.osakametro-service.jp
0009名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 07:36:59.05ID:qyGpNxB6
何が大トロだよ
まともなスレタイでやりたい
0010名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 07:43:27.89ID:wtTYpUZi
ここが本スレでいいの?
0011名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 07:44:35.29ID:ZAy2s9I0
>>10
そうだよ(便乗)
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 07:56:17.85ID:icWCSUvE
>>6
大阪バスって近鉄と関わりあるの?
沿線に多いけど
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 08:15:04.81ID:PwqMkfoX
>>5
なんで co.jpじゃないんだろな?
0014名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 10:03:48.26ID:/qdsMuOc
コマルマークの貼り替え進んでるのか?
これからじっくりやるのか?
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 12:39:23.32ID:wXDMnb2S
Osaka Metro
0017名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 12:44:01.89ID:cwWTGK0F
東京になりたいんでしょ?
だったら素直に

大阪東京メトロ
東京メトロ大阪
首都交通大阪

とかにすればいいのに
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 12:44:22.43ID:cwWTGK0F
アメリカ人だってさ、
英国コンプに耐えられず
ニューハンプシャーとかニューヨーク
みたいな地名付けたじゃん

大阪民が東京コンプに耐えられないなら
新東京都にすればいい
そうすれば新東京メトロとか、
新千代田区とか
なんでもいけるw
0019名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 12:57:44.45ID:AIEZLefW
すると東京は欧米コンプでメトロとつけたことになるのか
ならパリ東京メトロが正しいのかな
田舎者は泣いて喜びそうな名前だな
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 14:14:15.17ID:39HOdRht
なんで東京人って大阪が東京コンプ持ってるという設定になってるのかな。脳内で。
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 14:20:12.79ID:6hLNSorB
>>20
自分自身や親が憧れて上京してきたから当然そうだと思ってるんだよ
だが他県に比べてその比率が少ない大阪が気にくわなくて突っかかってくる
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 15:03:47.91ID:gddeFu6+
あーヤダヤダ 東京の田舎者は
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 16:39:28.45ID:cwWTGK0F
なんかこう、あるでしょ、いま風のネーミングさ

たこやきライン とか
道頓堀エクスプレス とか
くいだおレール とか
なんば失恋メトロ とか
豹柄特急 とか

大阪らしくオサレにいきましょうよw
0024名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 16:42:30.00ID:s+FCzoOa
536 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/03/22(火) 08:14:19.83 ID:9kmwYDVR0
地方出身者である知人と、うなぎ偽装の話から大阪論になりそのうち本音トークになった。
彼は地方出身者で、東京の大学へ通い東京で就職したが、大阪出身の奥さんと知り合い転職し
大阪に住むことになって現在に至っている。
彼曰く、東京のことを誰も表立って批判したり悪いニュースを大きく報道しないのは
それが彼らにとって東京に住む意味を否定されることになる。
地方出身者はみんな小さいうちから家業を継いで地元に残るのか、東京へ出るのかを意識させられている。
出身地を捨てて東京へ出てきたからには東京へ来てよかったと思いたい。
自分が東京にいることへの必然性を求めているのだ、と。

例えば大阪から東京に本社が移転するのは、東京に住む、
あるいは最終的に東京に住みたい自分たちを肯定することになるので、
ある意味地方出身者にとってはいいニュースなのだと。安心する、そんな感じに思っていたらしい。

大阪の人は大阪を離れようとしないが、その大阪は治安も悪く景気もよくない(彼曰くです。そう思っていたらしい)。
東京への対抗心があるが、所詮無理なんだと。
抵抗しようとしても無駄なのだ、だから東京へ出てきた自分は正解なのだ、と。

彼自身は大阪へ来て、街の大きさや人の多さ、また選択肢の多さに驚いたらしい。
そりゃ出て行く必要がないと思った。大阪に来て初めて奥さんが東京でも大阪弁で
話し続ける意味がわかったとも言っていた。覚悟が違うのだと。
地方出身者にとって東京は、言葉を捨て、もう帰れない、帰るときは失敗したときという気持ちなのに、
大阪から東京へ行く場合は海外へ行くような感覚で、いつか帰る、帰れると。
だから言葉を捨てる必要がないのだ、と。

これはあくまで彼と話をしていて出てきた彼の見解なので、それが当たっているかはわかりません。
ただ、大阪出身の私はそんな風に考えたことがなかったので驚きました。
でも大阪をネットでバッシングする人たちの発言や、
マスコミの偏向報道を見ると、強ちこの見方も間違っていないのでは、とも思いました。
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 16:52:40.18ID:NxV38lDM
>>14
そういうのは一晩でやってのけるのが東京
大阪だから…まあ来年の今頃までに終われば御の字じゃね
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 17:57:30.32ID:+qkT/9hn
自分が思うには、何でもかんでも東京ばかり有り難がって猿真似してばかりいるから
大阪がおかしくなったのではと思うのですけどね。

・東京が都で特別区があるから、大阪も都になって特別区になりたい
・東京が2度目の五輪をやるから、大阪も2度目の万博をやりたい
・東京の地下鉄が株式会社化したから、大阪の地下鉄も株式会社化したい

→特別区は権限がなさすぎて村以下の存在。財源は大阪府や府下の他市町村に献上
→もう万博は時代錯誤だと過去スレで何度も指摘した通りです。それに1990年にもやってるけど
→特殊法人の営団地下鉄が株式会社化されただけで、都営交通はそのままです

元々1940年に夏季五輪と万博を東京で、冬季五輪を札幌でやるはずでしたが戦争で中止に。
戦後、五輪は東京で開催することになりましたが(最初は1960年を目指していたがローマに負ける)、
万博は関西財界の要請もあって大阪に譲ることになりました。鈴木俊一元都知事も言ってました。
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 17:58:13.22ID:+qkT/9hn
また大阪叩きをしていると言われるので東京も叩いておきますが、五輪は要らないです。
どうせみんなテレビなりネットで見るのだから、開催地はどこでもいいのです。以前は
五輪が経済的に大きな効果をもたらしたから招致するのは大変でしたが、最近はそのような
メッリットも薄れて立候補都市が少なくなり、2024年も28年もすんなり決まりました。

東京は最初は2016年を目指していましたが、2009年のIOC総会でリオに負けました。
そして再チャレンジする訳ですが、その最中に3.11が起きる訳です。五輪を招致したい面々は
招致するいい口実が出来たと思ったでしょうね。でも東北の被災地に何の恩恵ももたらさないし、
東京が建設資材や人員を奪っているだけです。「東京で五輪を開催したい」とだけ言っていれば
いいのに「東北のためにもなる」などと言うのは傲慢以外の何者でもありません。
0030名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 18:07:22.86ID:+qkT/9hn
いつも長文になっていることをお詫び申し上げます

96号線は知る限りスレが3つも立っていますね
【Osaka Metro】大トロの大阪メトロ 96号線(2018/04/04(水) 19:07)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522836427/l50
【Osaka Metro】大トロの大阪市高速電気軌道 96号線(2018/04/05(木) 11:32)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522895541/l50
【大阪メトロ】Osaka Metro part96(2018/04/05(木) 22:36)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522935384/l50
0031名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 18:28:23.59ID:+qkT/9hn
東京地下鉄という正式名称を看板などで使うと都営地下鉄と混同するので愛称が必要だった。
しかし地下鉄事業者が1つしかない大阪では敢えて愛称をつける必然性はない。

「メトロ」という単語は首都を意味する「メトロポリス」とも掛かっているのだろうし、
営団時代から「メトロカード」というプリペイドカードを発行していた。

余談ですが、湘南モノレールも4月から「M」のロゴマークを使っています。
0032名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:00:58.63ID:pKeXL+SR
君達は自分では気付いていないようだけど、東京に対する憧れが強すぎるんだよ。
大阪とか地方の人は大抵がそうらしいけどね。

まだ、首都圏最底辺と呼ばれる千葉県人の方が余裕があるというか・・・
0033名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:02:00.47ID:pKeXL+SR
君たちは2ちゃんねるで『トンキンw』などと書き込んでいるのがお似合い。

大方、『表参道』とか『代官山』とか、そういうキーワードを聞くだけで
(あのテレビの中の世界!?)などと緊張してしまうんだろ?
機会があったら俺が中目黒あたりで美味いランチでも食わせてやるよ。
0034名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:06:57.93ID:BrM9DiUA
>>27
馬鹿じゃねーの
その三つは東京ありきじゃないんだよ
あくまでも大阪を良くしようとしてこうという発想からでた

東京以外の地域と被ると、その地域の人は何も言ってこないのに
東京と被ると東京人はパクリだコンプだと騒ぐ

どれだけ自己愛が強いんだよw
自惚れもいい加減にしろw
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:12:37.32ID:E7xNkKB6
本当に大阪人が東京を有難がるなら
今ごろ伊勢丹やマルイに人が殺到してるはずなんだけどなぁ

大阪の人気旅行先でも東京は沖縄、北海道どころか九州以下だし
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:15:37.43ID:+qkT/9hn
そうなんですかね。大阪の地下鉄民営化の話って2006年頃に初めて出てきます。
この2年前に東京メトロが誕生しており、何かしらの影響はあったと思いますが。

万博については推測ではなく、現在の大阪府知事が言ってましたね。
東京が2回目の五輪をやるんだったら、大阪は2回目の万博をやるのだと。

大阪以外の公営地下鉄は民営化なんてしないでしょうね。
大阪以外の地域は都構想なんてのもしないでしょう。
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:19:29.03ID:YfsN81V2
>>23
大阪市民はそういうマスゴミが作り上げた「大阪」を嫌ってるよ
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:19:33.58ID:dCAMGGHn
都内やその近隣出身の人間は大阪見下したりしないぞ
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:28:23.40ID:VnRsLB5K
>>38
東京人の逃げパターン

・それはかっぺのしわざ
・それは上京人のしわざ
・東京人じゃない、三代住まないと東京人じゃないね
・そこは東京じゃないから
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:28:59.47ID:E0V73l9d
やだね、底辺ってw

どうせ毎日、仕事もせず2ちゃんねるで「トンキンw」と騒いでるんだろ?
俺は今日も都心のマンションを下見して来たよ。

もちろん、ン千万円也!
君達には一生縁のない銭だろうね。

もちろん、テレビを見るにしても東京タワーかスカイツリーからの電波だよ。
君達の家のテレビは名もなき電波塔からのノーブランド電波なんだろ?
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:33:01.55ID:Dghs4F2U
アホなトンキンは大阪が東京になりたがってると思い込んで
大阪に国会図書館があるというフェイクニュースまで流してしまったしなw

お前のことだよ、毎日新聞w
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:35:28.21ID:6WdeZxWQ
>>42
は?
大トロなんて大阪を馬鹿にしたスレなんか使えるかよ

大阪ガス憎いなら憎いとハッキリ言え
このタァコw
0047名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:40:28.82ID:+qkT/9hn
>>39さん
中京都や新潟都も聞いていますが、いずれも大阪都は違い
市を解体して特別区を置くものではなかったですよね?

しかも実際に住民投票まで行われたのは大阪だけですし。

話が出るだけとかなら、神戸でも西神線を阪急に売却しようなどと
言っている議員はいますよ。
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:41:25.25
大阪の話で大阪メトロの話を一切しない大阪人さんw
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 19:52:54.32ID:Oi9itSqF
>>42
いつも自滅ばかりのトンキンにも
東京がsageられていると認識できる能力があるようでなにより
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況