>>111
お前は滋賀県内の利用を全く理解できていないw

リニア名古屋開業後、岐阜羽島と米原の停車数が減る可能性があるのは事実。
名古屋から西への速達列車確保のため。

米原利用は昨年のダイヤで利用しにくくなっているのも知らないんだなw
京都方面→米原の夕方の新快速は、しらさぎに連絡しなくなったのだ。
それまでは対面乗換で利用できた。しかしそれができなくなった。
つまり滋賀県内〜米原〜北陸は無視できるほど少ないといえる。

とにかく現実を見てから書いてくれ。見ている者からすると違和感が大きすぎるw