X



東武鉄道車両総合スレッド Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/04/20(金) 05:09:53.44

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。

☆前スレ☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523771506/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 15:45:45.83
保線
0103名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 17:03:32.30
>>71
今日は206Fだった。ポスターに200系とあったから
251Fは使わなかった。それにしても葛生まですいていた。
リバティ3両か634で十分な客数で、座席の多い今回200系は
満席の目立つ日光へ向かわせれば良かったのでは。
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:18:19.65
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:22:05.94
汚物200系要らない
0110名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 21:37:40.11
1800系は富士急に売却で
0111名無し野電車区
垢版 |
2018/05/10(木) 22:31:38.06
ぺこちゃん
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 12:48:31.11
いつもなら今日佐野線の幼稚園臨があるのに・・・
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 16:51:56.26
脱線事故起こした10000系は6両に短縮で伊勢崎に転属で
10030系6両を野田線に転属でいいだろう
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 17:23:06.40
地下直にE235系や東急2020系で実績のあるsustinaを導入してほしい
大量生産に定評のあるJR東日本と同じ製造ラインで作れるし相互直通している東急との共通化もできる
今使用している車両は東上線地上へ転属で
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 02:41:26.60
>>117
金独自設計は金がかかるから通勤車はコストカットすべきみたいな考えがある東武には
今の時代きびしいかと
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/05/12(土) 06:42:43.10
>>114
その6コテに必要な1M車が脱線した当該車両なんだから無理だろ。
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/05/14(月) 23:04:57.31
>>119
そこでsustinaの出番
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 02:42:22.14
21411Fが本線走行してるらしい
深夜のなんちゃら測定
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 12:37:35.50
>>120
10000・10030の10コテは、4+2+4コテから中間運転台を取り払った形。
6コテの1M車とは微妙な違いがある。
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 13:20:19.42
>>125
10コテのモハ15000と6コテのモハ15600は両方とも「M3」なんだから、2コテのモハ11200「Mc」との差に比べたら誤差みたいなもんでしょ。
0127名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 23:43:05.68
そろそろ2コテの10000、10030を下回り換装するなりセラミック噴射装置搭載するなりして
亀戸、大師線に転属してほしいわ
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 04:35:49.10
>>127
2両を単独運用に出せるほど余裕ないっしょ
6連を野田線にとられて尚更
0129名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 09:01:55.40
31603ナコ行きか
また車種が増えるな
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:27.92
赤い東急の次は赤い東武かよ
0132名無し野電車区
垢版 |
2018/05/17(木) 19:26:10.90
近鉄50000系ベースの二代目スペーシアが必要
JR直通メインで乗り入れ機器は100系から流用で
0137名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 09:48:58.04
小泉線経由だと太田で駅員が先頭車付近でのお見送りできないわな
0138名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 09:56:34.22
なんか9:37分頃、姫宮通過してビビったが、ギリギリになって戻ってきた。
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 12:02:31.59
49年の歴史に終止符を打つ東武鉄道最後の1800系1819編成の軌跡
https://dime.jp/genre/546331/3/

1819編成の“後任”はないという。また、8000系8111編成(東武博物館保有)のような動態保存や、廃車後の静態保存もないという。
014048歳童貞ゆきりん命
垢版 |
2018/05/20(日) 12:50:36.02
ユーたち、ハロー!漏れも今日は、渡辺美里・一世風靡・菊池桃子・国実百合・少女時代でも
聴きながら、浅草で1800系を撮り鉄してくるおw そのあとは、スカイライナーとNEXで、開港
40周年を迎える成田空港で(*´Д`)してくるわ・・・
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:43.30
1800は秩父鉄道か富士急か富山地鉄に売却だな
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 21:46:36.82
今日の浅草、阿鼻叫喚だったわw明日発売の記念きっぷも瞬殺だろうなあorz
出勤前に買いに逝くか・・・リバティ1周年の記念きっぷは売れ残ってた。
0144名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:51.68
>>139
頭だけ保存という話が出てるが。
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 23:03:19.12
人気車両廃車で、今年のファンフェスタ展示車両がショボくなりそうだな。
今年は、開催されるか不安フェスタw
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/05/20(日) 23:47:43.13
ふびふびwww
東武ふあんフェスタw
0148名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 08:54:32.85
但しミンデン台車は不便なので爆音汚物のTS台車に替えます。
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 12:36:49.75
>>141-142
走る屑鉄になってるのに、なんで今更あんなのを欲しがるんだよ

>>145
森林公園が中止になっているんだから、南栗橋で絶対に続けなきゃいけない
って理由にはならない。
会場の設営とか職員の休出手当とかを会場内の物販の利益で賄えるわけじゃないんだろ?
採算取れないならやめるのも正しい選択だ
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 13:32:52.08
350系2本を紅白、青帯通勤車仕様に塗り替え、3色でさよなら運転しそう。
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 20:32:39.51
>>150
似合ってる
腹イテーw
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:51:07.21
>>143でつ。
今朝寝坊したwやはり瞬殺だったね。ダフオクに走るか・・・
>>150
北海道の711系にも似てるねw
0155名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 22:15:02.55
>>150
レッドアローのリバイバルカラーも走らせよう(´・ω・`)
0156名無し野電車区
垢版 |
2018/05/22(火) 23:30:35.58
そろそろ200系をどうにかしないと
下廻りDRCなんだし
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 07:27:06.87
優等車両は停車駅が少ないから機器へのダメージは通勤車に比べるとあまりないんだよね
だから下回りDRCでも状態はそんなに悪くないと思う
0158名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 13:01:17.98
>>157
6050のダメージに拍車をかけたのも、快速の区間快速化で停車を繰り返すようになったからだよね。
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 18:37:14.90
5万のマルーン帯化はよ
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 21:02:42.15
りょうもうは停車駅多いし単線区間も長いのに何言ってんだ
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 21:53:23.16
いつの間にか別料金取られるA準急になっちゃったからな。りょうもう。
0162名無し野電車区
垢版 |
2018/05/23(水) 23:06:45.62
相変らず動く気配がない1819編成
0164名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 15:04:00.52
リバティがローレルもらったのに話題になってない・・・
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 16:23:23.82
ローレル賞を貰うほど革新的な車両ではないと個人的には感じるけどね。
0167名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 19:22:29.55
>>166
JRと東武はどんだけ金つんだんだろな
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 19:48:50.78
>>166
東武の車両なんだから、ローレベル賞のほうがふさわしいと思うんだが
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/05/24(木) 23:41:38.90
>>169
全廃が決定的にならないとエバーグリーン賞は取れない。
5700の時も廃車寸前でもらった賞でしょ。
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 10:27:08.31
相変らず動く気配がない1819編成
0172名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 10:42:45.77
側面に奇妙でダサい模様を入れた70000系には罰を与えてやれ
0173名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 11:26:23.12
模様もひどいがあの赤はなんだよ
本線系統はマルーンに揃えてくれよ
0175名無し野電車区
垢版 |
2018/05/25(金) 15:42:04.25
8000系、6000系電車の乗り心地を回復せよ。
0177名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 01:06:07.02
通勤車は全車種マルーン帯でいい
色で遊ぶのは大師・亀戸線用8000系で
0178名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 02:28:46.71
>>177
ホームドアの設置が進んでいるこのご時世では、帯はもう流行らないよ。
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 11:45:46.08
>>178
帯が流行る流行らないの話はあなたのご意見を尊重しますが、
177で言いたいのはそういうことじゃなくて、どの色を使うかということ。
便宜上「帯」と書いたまでで、マルーンを使ってねということ
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/05/26(土) 23:25:04.38
鉄道ピクトリアル 東武特集 7月下旬発売
2008年の旧東武特集もまだ在庫あり
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 00:52:56.26
写真締め切り今月か
きりふじサイトみたいなシチサンのつまらない写真は採用されないよね
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 14:44:03.28
>>183
きりふじさんの写真しか掲載されません、残念でした!!
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 15:02:05.29
今回も干潮記念写真集だろ!
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/05/27(日) 23:33:30.27
>>183
俺らみたいなこんなとこで書いてるやつのなんか採用されないんだゾ
古参グループと現業オタク民の力作が発表されるんだから底辺はお断りだぞ。

>>185
干潮のとっておきの情報が載るからお前ら楽しみに。
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 00:14:48.94
>>186
浣腸の記事 お漏らし Please!
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 07:55:41.81
イベントなんかで駅構内や車庫などに貼られる写真って誰が撮ってるの?
去年のファンフェスタで南栗橋構内の写真の中にtwitter画像と同じのがあって
0190名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 13:42:51.43
ピクトリアルは浅丈美とかふざけた名前でも掲載許可するよな
0191名無し野電車区
垢版 |
2018/05/28(月) 19:53:43.38
記事投稿者がペンネーム使うのは昔から良くある話なんだが
0195名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 18:27:11.84
久喜菖蒲公園近くの交差点だな
後ろに犬HKの鉄塔が写ってる
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 05:38:27.39
>>195
ははぁ、ここはローソン 菖蒲三箇店の前の交差点だね。
そして、久喜菖蒲公園の方から来て清久さくら通りの方へ右折したってことだな。

おかげで謎だらけじゃ。
なんとなく南栗橋の方に向かうんじゃないかって気はするが、
なぜさいたま栗橋線を通ってないのか。
久喜菖蒲工業団地内の金属加工メーカーで作られた、ってことなのかな。
0199名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 18:21:08.49
>>194
これ以上乗り入れ先で迷惑かけないように、車両のメンテナンスもしっかり訓練して欲しいものだ…
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 18:28:32.76
なお訓練機械にCPは搭載されない模様…
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 20:28:58.95
>>200
あららら、ヤバいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況