X



東武鉄道車両総合スレッド Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/04/20(金) 05:09:53.44

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。

☆前スレ☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523771506/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 02:26:27.99
最近つーか前からだけど9000/9050って地下直運用なら地下直運用、地上運用なら地上運用とハッキリ分けてるな

最近だと9108Fが専ら地上運用
一時は全く地下直運用に入っていなかった9102Fと9106Fは地下直運用皆勤賞状態
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 10:23:30.83
見るときはいっぱいいるね。
小川町のホームが9000で埋まってるもん
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:13.95
車両の話じゃないからスレチかもしれないけど、東武のスレで一番盛り上がってるのはここなんでご理解よろしく。

春日部駅の開発を放置してきたのは誰のせい?春日部市?東武?
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:05.48
セイジクリーム塗装の往年の名車が復活!東武8000系貸切!懐かしの「快速たびじ」が蘇る! 東武とJR東日本2つの鉄道博物館を堪能!
https://tour.club-t.com/tour/detail?p_baitai=990&;p_baitai_web=PNG000&p_company_cd=1002000&p_course_no=1147473
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:06.15
>>248
土屋前知事の地元だからな。利益誘導型政治の最たるもの。
いまの上田知事はそういうことをしないから、和光富士見バイパスがいつまで経っても開通しない。
踏切で市街地が死んでいる街なら、県内だけでもほかにゴロゴロあるのに
なんで春日部だけ優遇されなきゃいけないんだよ。
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 13:01:21.74
久喜発着の急行毎時2本を快速に格上げしてくれ
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 13:32:03.56
逆だな。
必要なインフラ整備は、どんどんすればいい。地域は活性化し、経済も伸びる。
上田は、わざと放置していただけだ。
春日部高架の当初の完成予定は、平成32年だ。
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 13:45:41.68
上田痴事は多選制限謳ってたのに多選した奴だったっけ?
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 13:53:54.85
>>249
特急も止まる東武の中心格の駅にしてはあの駅舎と駅前はあまりにも酷くね?
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 14:04:32.41
今の春日部駅を見てると、一昔前の浦和駅を思い出す。
県庁所在地で東京に近い駅の割には田舎同然と言わたもんだった。役所もその声を意識はしていたようで、90年代後半に本格的に駅周辺開発に着手して、今年ようやくほぼ完成でした。

春日部駅はどこまでやる気なんだろうか。
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:25:42.07
>>249
春日部が今まで県内一冷遇されてたから
クソボロくて狭くて危険な上に開かずの踏切もあるからね
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:32:48.93
北越谷以北の用地って結局どうするんだろう。
一部はマンションになちゃったかな。
にしても春日部の高架化は気になるね。
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:41:53.81
昔は大袋が追い抜き可能だったっぽいね
嘗ての南林間を思い出す…
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:14.92
51097F・51098F・51078F・51079F新造
11643F+11439F(東上→本線) 
11644F+11448F(東上→本線) 
11634F(東上→本線) 11662F(本線→東上)
11003F(リニューアル)
9151F・9152F(地上運用専属)
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 22:20:55.57
>>256
東上線の志木以北の複々線化用地も、マンションになってたり変電所になってたりしてるし、今更複々線作るつもりはないんじゃない?
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 10:42:17.17
>>262
51099→51090→51089・・・ってなるんじゃないの?
そうでなければ50090を50010に改番して、50070が増えても問題ないようにしておくとか。
今更50000を増やすはずもないし、東上に新車を入れるってこと自体
東武がやるはずないわけだが。
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:48.21
50090を増備する代わりに
快速がライナーになりますw
リバティみたいwww
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 21:34:05.61
2萬試一旦終了。イイノワトレタカ?
ジカイ、トーデンのシンヤハイカイのネタ。
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:49.12
まじすか
東急が自力で北館林に来るとは胸熱
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:10.08
>>234
3年近く寝てる上に他の編成のドナーとして一部部品も外されていて、「使用中止」札がぶら下がり再起不能な状態。
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 09:34:58.48
故障が連発すれば嫌でも新車が入る
これは嬉しいな
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 09:51:26.71
故障起こすのは大抵メトロ・東急線内だな。どんだけ貧弱なんだか。
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 10:15:53.50
50050系機器更新するか70000系10両バージョンに置き換えて東上線に転属しろ。
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 11:03:23.03
50000大好きだからいいよ
東上線に集結させてくれ
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 14:00:09.39
今日半蔵門線に久々に乗ったんだが、電光表示版に『東急の車両です』『東京メトロの車両です』
といちいち書いてあるのな。
東武車両が車両故障多いもんだからそんなの出してるのかな(汗)
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 14:40:18.03
>>280
マジレスすると、弱冷房車と車椅子スペースの位置がわかるようにするため。
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 17:43:00.73
>>282
車椅子スペースは東急5000系と5050系とでは違うんだけど、副都心線はやんないね。
因みに5177Fは5000系と同じ配置。
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 21:59:53.32
>>282
一般客が会社名だけでそれらを識別出来るか?と思うが、他線へ普及しないのを見る限りやはり不評だったのかもね。
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 01:41:19.56
万系6コテ来ないようだし野田はまだ10年くらい8千が残りそうだな
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 05:46:28.83
>>284
自分で判断するというより、駅員がスムーズに案内できるようにでしょ。
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 09:57:48.99
>>287
毎日使っている人で弱冷房車とか車椅子スペースとかを特に気にする人なら、非鉄でも覚えられるよ。
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 09:59:35.33
>>287
それと、結構代走が多いから、それに対応していれば業務用時刻表より信頼できる。
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 10:31:01.00
千代田線に乗っても小田急かJRか大して気にならない。
南北線に乗っても埼玉高速か東急かなんて気にならない。

何で半蔵門線は気になるんだろうかw
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 10:54:11.92
>>290
新宿線に乗っても京王か都営か大して気にならないけど
ハズレの多い浅草線だと気になるわ
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 13:46:37.52
車端部好きとしては、優先席とか車椅子スペースが会社によって違うのは結構困るからあの表示は助かるよ。
っつっても乗り降りともメトロ外だから全く恩恵受けてないんだけどw
東武と東急もあれ表示してほしいわ。
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/06/12(火) 13:55:35.29
1の母です1の父です1の兄です1の弟です1の姉です1の妹です1の祖父です
1の祖母です1の伯父です1の伯母です1の叔父です1の叔母です1の曾祖父です
1の甥です1の姪です1の従兄です1の従姉です1の従弟です1の従妹です
1の曾祖母です1の息子です1の娘です1の孫です1の曾孫です1の玄孫です
1の消防時のクラスメイトです1の消防時の担任です1の卒業消学校の校長です
1の今(厨房時)のクラスメイトです1の今の担任です1の現厨学校の校長です
1の家臣です1の御家人です1の右大臣です1の左大臣です
1の主治医です1の看護婦です1の入院している病院の院長です
1の背後霊です1の家に居る呪縛霊です1の先祖です1の家の仏壇です
1の使用ストUキャラです1がやってるDQの主人公です1がやってるFFの主人公です
1のエクソシストです1の占い師です1の体内に金属片を埋めた宇宙人です
1のPCです1のMOです1のマウスです1のキーボードです1のプリンターです
1の精子です1のティムポです1のチン毛です1のティムポの皮です1のティンカスです
1が毎日オナーニする時に使っている布です1の胸毛です1の脇毛です1の鼻毛です
1のツアー添乗員です1を泊めた宿の主人です1を泊めた宿の女将です
1の先輩です1の後輩です1を轢いたトラックです1を中央線三鷹駅で轢いた電車の運転士です

 今 回 は 1 が こ の よ う な ス レ ッ ド を 立 て て し ま い 誠 に 申 し 訳

 ご ざ い ま せ ん。 こ の 板 の 住 人 の 方 々 に 深 く お 詫 び し ま す。
0294 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
垢版 |
2018/06/12(火) 17:45:54.63
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (またキモい独り言が始まったww)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ  )        \  (      ) いちいち言う必要はない 
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/06/14(木) 02:00:28.69
BSプレミアム
2018年6月16日(土) 午後6:30〜午後7:30(60分)
これまで大阪局で制作してきた「鉄オタ選手権」がついに関東へ!
第1弾の舞台は東武鉄道。SL大樹、新型特急リバティに鉄オタ大興奮!
難問鉄道クイズも!司会は中川家。
http://www4.nhk.or.jp/P4138/

再放送ね
0300300
垢版 |
2018/06/15(金) 01:47:59.17
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/06/15(金) 10:06:36.82
>>299
目撃上がってないね
雨が理由ではないかもw
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/06/15(金) 10:17:06.38
抵抗制御はさっさと廃車!!
許さない総裁閣下は8000は許さないくせに
1800や350はいいというのか?
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/06/15(金) 16:01:29.74
30000がこんな痛んでるの初めてみた気がするんだが
何が起きた
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/06/15(金) 19:10:10.79
11642だっけ?
リニューアル前にこんな色してたよな?
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/06/15(金) 20:18:55.23
正面は強化プラスチックだよね、間違った洗浄剤とかつけて変色しちゃったんじゃない?
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:17.11
11634F、今日は下板橋で寝ていた。
宇都宮線に行って634号と並べればよかったのに。
ついでに11662Fと交換で。
0314京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/06/16(土) 16:44:42.08
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0316京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/06/16(土) 16:45:23.19
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
0317京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/06/16(土) 16:45:44.69
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 17:07:31.65
総裁の御言葉だけはあぼーんされていない。
東武スレ名誉代表としていつもお世話になっております!
今スレもよろしくお願いいたします!
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 18:06:18.03
未だにスペーシアがJR線を走行してる事に、良い意味で違和感を感じる。

JR東日本の在来線特急には、余りデザインが美しい流線的な車両はない。
そのなかで30年経っても古さを感じさせないスペーシアは関東の在来線特急電車としては最高傑作だと思うんだが。

個人的にはロマンスカーにも遜色ないと思う。
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 21:57:55.69
動力性能でも他の追随を許さない圧倒的なパワーだからな
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 13:13:23.52
31603F+31403F(東上→本線半直)
51097F(新製)→51068F(廃車)
51078F(新製)→9101F(休車)
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 15:23:10.05
>>322
例え妄想でも半直車の度重なる故障と運用離脱で、予備がほぼない状況をどうにかしないとならないのは事実。
0324名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 15:42:42.13
50050の改造工事始まったらその間予備1になるからなあ
特殊なドア装置も取り替えて信頼性高めたほうが良い
結局安く買ったらあとで高くついてしまった
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 16:54:22.24
>>324
ドアエンジン、特殊でもなんでもない
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 18:06:51.11
試しに50050を6連化して浅草〜北越谷をちょこまか走らせたら煙を吹くのかな?
0329名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 19:14:39.45
>>328
自社線内ではそこまでハードな扱いしないから大丈夫じゃない?実際煙吐いているのはメトロ、東急線内だけだし。
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 19:23:43.82
50050系改造期間中だけでも、
31603F+31403F(東上→本線半直)
31615F+31415F(東上→本線半直)
11666F+11460F(本線→東上)
11667F+11461F(本線→東上)
下記2編成は元東上車だし、単純にこれでいい気がする。
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 19:28:08.92
>>330
本線の10030って余ってるのか?

そういえば、50000・50090は煙吐いたことはなかったよね?
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/06/17(日) 19:55:08.92
>>332
東武の路線でまったり走っていれば故障なんて少ないと思うよw
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 07:53:08.71
ばいばい赤い車両
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/06/18(月) 12:02:54.68
>>336
ドア不具合みたいね。反対側のドアはちゃんと開閉できてたので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況