X



東武鉄道車両総合スレッド Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/04/20(金) 05:09:53.44

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。

☆前スレ☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523771506/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 17:43:25.88
>>720
5ドアのメリット他にもあるぞ
車両が20m→18mに短縮される上にドア数が4ドア→5ドアなら座席数はかなり減る
つまり20400型走行最南端であるミクリ〜栗橋は1両目と4両目で立ち客が目立つようになる
混んでるように見えるため一見すると活気があるように傍目から見える(実際の客数が変わらなくても)
東武はそういうのも狙ってたりして?
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 18:25:17.06
>>755
栃木県民は抗議の意味から、5扉車のまま運用されたら、床に体育座りするべき!!
座席減らしたのは東武の都合なんだから。
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 18:59:30.56
きちんとドア埋めして座席置いてほしいけど、そこまでしてくれるかねえ?
いらない車両を有効活用ということで改造してるだけだと思うし20400は使っても15年だろう
10000系のワンマン車が登場するようになれば、そっちのほうが後先長く使いそうな気も
10000系のワンマン車が登場する頃は利用者が今よりかなり減ってるだろうし宇都宮線終日4両は過剰ということで10〜15時台は2両化されそう
宇都宮線は07年のワンマン化でも短編成化を免れてるし13年改正でも4両は維持された
それがここにきて18m車化(列車長が80m→72mに)だから、20400で10年くらいやった後は、そのあとまた何かありそう
10年後あたりには車両を20mクラスに戻す代わりに日中を2両・朝夕夜を4両にするだろう
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 19:32:55.85
>>752
ローカル鉄道会社の電車は大手私鉄の中古車を導入するのが一般的でしょ。
東武はそれを自社完結させてるだけだから、しごく自然な流れだと思うけど。

>>753
51001Fは6年後に寿命じゃん。
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 20:13:14.58
20400について気になるのが、日光線内の使用に耐えられるかどうか
宇都宮線内は最高でも90km/hなので従来の20000系が姫宮〜トブコでそれくらい出してたことを考えると無問題
ただ、日光線は100km/hくらいで走るので20400がその走行に耐えられるか
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 20:18:52.47
ま、どのみち長く使う車両じゃないだろうし(5ドア車を平気で使うあたりが間に合わせ感すごい)、寿命縮めたら縮めたで別にいいやって考えなのかな
10000系もあと何年かすると今でいうところの8000系と同じポジション(老害車両)になるし20400型が壊れたら10000系ワンマン車でも作っておくだろう
老害車両と書いてて思ったが、10000系はまさに8000系と同じ道をたどろうとしてるな
04年頃は「8000系はボロい!10000系はちょっとだけ綺麗!30000系が地上から消えたのは残念!」だったが今は10000系も古さを感じるようになったな
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 20:24:56.16
8000系が廃車進んでる理由って陳腐化?
確かに、63年の設計じゃどう考えても性能や設備的に時代にそぐわないもんね
時代遅れの車両になったから東武もついに廃車を進めることにしたのか
今の時代にあれが走ってること自体が面白いとは思うけどね
ダイヤ上は確実にネックだよね
伊勢崎線通勤車の運転最高速度は100だが8000系が全部消えて10000系が最低車両になればランラーブ引き直して105になるのかね
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 20:50:58.95
>>765
6050はもともと高速向けでしょ
20000は高速向けではないうえに、4R化するにあたって2M2Tになり電動車下がってる
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 20:51:45.05
>>764
8000がいなくなって10000基準でダイヤ引き直したらスジが寝た東上線。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:17.24
>>762
6M2Tが2M2Tになるってのに、根拠が以前の性能そのままってどうなの?

>>764
伊勢崎線では8000系(800・850系は除く)の営業運転はかなり前に終了してるよ。
ああ、「伊勢崎線がスピードアップできないのは亀戸・大師線8000系の回送のせい」って主張してた人か。
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:00:42.64
東上線が最高105km/hだったのはTJライナー登場した2008年からATC導入の2015年までのたった7年間?
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:25:30.10
8000系がいるのに20000系を全廃させるわけにはいかなかったんでしょう。
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:47:21.03
>>752
ワンマン運転をするような路線は姨捨山のようなもんだから至極当然の流れだ。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 22:23:40.34
なんだかんだで1800の通勤車化よりマシですよ。
北関東よりも大師線や亀戸線のほうが8000が残りそうだよね。
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 23:12:00.91
まったく、ぶつぶつ文句ばかり並べる奴が多いこと。
2万ワンマンいいじゃないか。
30年使えるよ。
0774名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 23:15:18.33
>>766
高速向けというわけでもない。
ギヤ比は5.31で8000や東急の爆音汚物と同じ
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:51.98
万系を群馬と野田にやって早く8000引退させてやりたいな
50年以上がんばったんだしさ
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 23:41:24.24
20000系が入らないワンマン路線はあと10〜20年は8000のままかもしれないなぁ
10000に余裕が出るようなフシが全くないし、6連のみならず4連もどうせ2連連結して野田線に行くんでしょう?
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:16.28
むしろ10000を野田線に回して、20000は館林・南栗橋以南の地上用として使った方が手間なくていいと思うんだが
と思ったら北越谷とかに設置予定のホームドアの都合があるか
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 00:04:58.06
ミャー線8000系は新しいからまだまだ使える。
本線万型を野田線へもっていけば、若番8000が廃車できるのにな。
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 00:59:48.49
10000系を伊勢崎線から無くしたら久喜〜館林に使う車両が無いだろうが
あそこは10000系の見本市みたいな区間だし
それどころか、浅草区急すら走らせられなくなるじゃん
太田発の区急は一日数本だからワンマンピストンに置き換えられるとしても館林〜浅草の区急は残すべきと考えると尚更10000系を伊勢崎線から消すわけにはいかんでしょ
0780名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 02:49:35.27
>>777
久喜にもドア設置予定あり
利用客数が一日5万人以上いる駅ということで
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 04:20:10.20
>館林〜浅草の区急は残すべきと
どうしても必要なら、10両急行を館林まで延長すれば。
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 04:39:59.82
>>776
佐野線8000系の車窓から、北館林で解体されていく
東京メトロ03系が眺められますね。
乗車中の車両より、北館林の車両の方が新しいですね。
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 05:03:38.33
東京メトロ03系は、熊本電鉄用以外は5扉ばかり廃車して、
03-200と03-300、03-600と03-700がペアで、
03-400と03-500はトレーラーなので、3扉のVVVF車とクハ
を使って4両にしたとしても、

03-129 + 03-229 + 03-329 + 03-829
03-130 + 03-630 + 03-730 + 03-730
といった組合せで
01〜08、29〜36、38、39の18本しか4両編成を組めないですね。
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 07:05:37.98
>>761
近鉄や名鉄の末端ローカル線と比べれば、まだ東武のほうが温情あるな。
あっちは、本体から切り離しか、廃線の二択だからな。
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 08:08:16.05
>>786
大阪圏は東京圏より先に人口減少が進んでるから、近鉄は本数ごっそり削ったり結構ヤバイ状態
東京圏も郊外はどんどん人口減少してるから東武もそのうち耐えきれなくなると思うよ
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 10:38:47.76
>>769
そんな時代はないぞ。

最高速度は100km/hでATSの設定が105km/hだっただけ。
多少の誤差は許容しておかないと100キッチリ出せないからねえ。
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 10:46:40.28
駆け込むな、混んでたら一本見送れ、遅延の原因になる、と客にはあれこれ要求する割に
実際遅延が発生したらしたで理由をろくに説明しない、
そして最高速度が低すぎて全然回復できない。
協力する気が失せるわ
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 12:22:01.19
>>785
3ドア車で4両18本を組成してもらい、
東武が譲渡を受けるのではなく
しばらく15年くらいリースするか、
あるいは貸してもらえば良い。
京成は京急1000系をリースしたり、
北総7260形もあった。
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 13:55:29.65
>>788
じゃあ93年に95→100にスピードアップしてから何も変わらないのね
てっきりこうかと思ってた
93年100→08年105→15年100
一旦上げたものを下げるっておかしいよな〜だったら105なんてしないでずっと100でよかったじゃんとか思ってたし

でもあんたの解説ですっきりしたわ
じゃあ所要時間が伸びたのは走行速度が遅くなったわけじゃなくて減速がぬるくなったからか
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 14:06:32.40
>>782
確かに
東武的には「昼間も直通させると過剰」とかなんだろうけど、別に昼間も館林行けとは思ってないし
昼間は現行が一番ベストでしょ(6両×3本)
ただ、区急が走ってる時間は基本的には多客時間帯なのだから、今の区急に相当する便は館林急行にしてもいいのではと思うけどね
かつてラッシュ時に10両走ってた区間なんだし
羽生以北はそれでも過剰かもしれないけど、久喜〜館林のうち羽生〜館林なんてキロ数的には3割強くらいなんだからその区間くらいガラガラでもそれくらい目を瞑ってほしいよね
空いてるなら空いてるで、「座れるから快適に移動できる」という訴求力にはなるし座ったまんま久喜を越えて東京へ東武で行こう」と思えるかもしれないじゃん

現状の久喜分断は久喜以北の人たちにとっては何のメリットもない
13年以降は久喜での接続も悪くなったし(17年改正でも改善されてない)
ただ昼間は仕方ないとしても昼以外は急行を伸ばしてほしいね
現状だと久喜での逸走を加速するだけ
例えば加須に住んでる人で久喜から先も東武乗ろうと思ってる人はどれだけいるんだか
現状だと久喜からJRで東京に行こうってなっちゃうよ
昔からそうだけど、今の体制になってからは尚更じゃないかな?
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 14:10:57.56
サービス改善すれば移ってくれる人って悪く言えばすぐ裏切る人だからね
そんな人の獲得競争に躍起になっても東武・JR共に疲弊するだけ
0796名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 14:13:27.54
伊勢崎線久喜と日光線南栗橋
最近乗って比べてみた
南栗橋以北は4両×2本だから久喜以北より輸送力小さいのに発車時点の乗車率は久喜以北より低かったな
4両なのに何故かガラガラ
久喜以北は6両なのに立ち客も普通に居た
なんでだろ
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 14:22:00.53
>>795
昼間乗ると特にわかるんだけど、鷲宮→久喜は混雑度がそこそこあるのに久喜→和戸が異様にガラガラ
毎時18両区間から40両区間へ切り替わってるからというのもあるだろうけど、それだけじゃないんだよなレベルが
昼間は館林から急行走らせるのは無駄なので久喜以北はそのままとして、その代わり館林発の普通をトブコまで伸ばせばいい
トブコでは日光線からorトブコ始発の急行に対面接続
久喜発の急行は毎時1本だけにしてさ
そうすれば久喜以北の輸送力はそのままで加須市民の利便性は向上する
久喜〜トブコは空気輸送が軽減し、それでいて本数は4本維持(現行の急行4→普通3+急行1)
バランス的には良いんじゃない?
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 14:56:40.32
>>797
よし、和戸駅に西口作って、畑つぶしてソライエ建てて売りまくろうぜ!!

・・・売れないな(笑)
つーか、和戸の朝の通勤時間帯上り列車が浅草行の区間急行ばっかりなんだな。
半直が昼間より少ないって気の毒だわ。
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 15:51:28.71
>>798
朝も久喜分断だったら久喜以北の人からは久喜以南のルートで東武を選んでもらえないと判断し朝は久喜をまたぐようにしてるんだろう
半直が館林からあるならともかく、久喜からだったらやはり朝は館林からの区急が大事
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 15:56:58.44
>>799
しかし、南栗橋ではそれをやるメリットはない程客は少なくなったという事か…。
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 16:02:09.41
>>798
朝の通勤ではんちょくなんかあてにしているのは錦糸町周辺のユーザーくらいじゃないの?
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 19:08:22.55
>>797
久喜始発急行は着席できる可能性が高いというメリットがある。
東武動物公園で日光線からの急行に乗り換えとなると、「何で日光線のやつらばっかり座れて俺たち(伊勢崎線)は座れないんだよ」ってなる。
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 19:13:58.77
なら全員仲良く着席チャンスが生まれるように、
日光線と同じく終日久喜分断しましょうってなるが
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:23.26
>>746
全席リクライニングでながら投入
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 21:09:18.65
>>746
逗子〜久里浜の日中ピストン運転とか、
小田原〜伊東間の日中ピストン運転とか、
日中の使い道が考えられるのに。
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 21:13:36.99
>>759
きちんとドア埋めして座席を置くくらいなら、
20000系の車体ごとクレーンで吊り上げて
20050系の足回りに搭載した方が、
出来映えが良くないか。
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 21:21:09.78
>>803
そうならないように、南栗橋発は準急にしてある。
北春日部〜北越谷間の複線区間は、10分間に
久喜発急行、館林発区間急行、南栗橋発準急、北春日部発日比谷線
この4つを1サイクルにしてある。
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 01:17:33.48
>>804
終日久喜分断なんてしたら加須民は大激怒だろ
または静かに久喜逸走(久喜以南はJRを利用に切り替え)するか
久喜分断と南栗橋分断は似てるようで全然違うからな
南栗橋分断は実態に合ってる(輸送量が段落ちする駅)が久喜は別に以北が以南より少ないわけではない
今の半分断でさえJR逸走を許してしまってる状態だが全分断になったら東武サイドはJRに白旗も同然だよ
「久喜バトル」で東武が完全敗北を認めたのと同義になっちゃうでしょ
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 01:19:17.05
>>793
加速は10000の方が良いけど惰行が効かんのよ。
トップスピードでいられる時間が短くなればねぇ。
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 01:24:21.91
伊勢崎線側の区急は今は館林行だ(一部太田)
もし区急が久喜行になったら「もういっそのこと区急の種別自体廃止しちまえ!」と思う
区急は今の伊勢崎線の一般列車種別では最古(浅草準急時代からの長い歴史がある)なわけで、準急自体を思い返してみろと
準急は館林・太田・伊勢崎(日光線は南栗橋・新栃木・東武日光・宇都宮線直通東武宇都宮)行だったろ
浅草準急があった時代のものさしで考えるならば、久喜止まりの準急なんて距離が短すぎてあり得ないだろ
区急を久喜止まりするというのはそういうことだと考えると久喜止まりの区急なんて認めねえよ
久喜止まりは急行か区準であるべきだ
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 01:30:16.36
一方、JR宇都宮線スレでは上野〜久喜間で「下手すりゃ東武より遅い、何とかしろ」という議論がなされているのであった。
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 01:35:23.56
館林と太田
車で走ってる時と電車に乗ってる時とで見え方が違うよね
車で走ってる分には「館林しょぼい」「太田凄い」
電車だと「館林凄い」「太田しょぼい」
真逆の感想になるよね
街自体は太田の方が凄いんだけど鉄道という観点からは館林の方が圧倒的に上なんだよね
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 01:40:31.56
>>811
加須〜南羽生とか100でノッチオフしても駅に着くころには80くらいまで落ちてるよね
いくらなんでもあれはひどいよね
ま、東武の場合は再加速しないのがデフォだからってのもあるだろうけど
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 01:46:32.38
10000系の場合、ノッチオフ時点で95km/h以上安定して出せる区間じゃないと使い物にならないよな
となるとトブコ以南は10000系を撤退させたほうがいいと思う
トブコ以南はどのみち速度出せないんだから逃げ足の速い直通車に頼ったほうがいい
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 05:14:43.03
半蔵門線08系も副都心線へ移動して東上線を走るのか。

30000型の後追いだな。
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 07:52:34.84
>>818
東急スレにあったネタを信じてるの?
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 14:13:10.01
そういや昔の準急A(伊勢崎行)って異様に遅くなかった?
トブコ以北でさえも90くらいでノッチオフしてたような
でも何故か所要時間が短かったよね(今の久喜加須羽生連続停車バージョンのりょうもうとほぼ同じ)
小駅を通過してたのもあるだろうけど、停車時間は今より短かったのかな?(発車の合図は笛だったし)
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 14:15:17.19
昔の東武って客の乗り降りが無かったらすぐドア閉めてたよね
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 14:24:17.98
昔のA準は曳舟で快速に、草加で特急に、春日部で急行に抜かれてた
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 14:31:23.83
トブコ以北は若いウテシの方が比較的速い気がする
ベテランのオッサン(しかも東武一筋で長年やってきたような風貌の人)だと遅いな
オッサンは昔の感覚が抜けてないのかね
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:06.04
どちらでも定刻で着くならショッキングが少ない遅い方がいいだろw
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 15:08:53.95
>>825
かつての準急Aがそういう走りだったよね
久喜→加須とかそんな感じだった
0827名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 15:49:31.69
準急Aは通過駅の多さで時短してるけど先行の準急Bに接近しちゃうから速度は出なかったんだよな
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 16:02:41.17
もう一つ考えられる要因としては通勤車の最高速度が今と違ったのもあるのでは?
今は特急110・一般100
少し前までは特急110・快速105・一般100
昔は特急110・快速105・一般95
だったはず
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 16:25:07.09
>>828
5000系がいた頃は5000系の性能でスジ引いていたからね。8000系なら100km/hで走れるし。
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 16:58:21.22
東武の車両ってどれもさ、JRや東急では感じない、モーターの焦げ臭さをどうしても感じてしまうんだが………。
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:48.48
>>774
じゃああれだけ名車として絶賛されてる6050系も所詮は「8000系の高級バージョン」に過ぎないということか
なんかそう考えるとダサいな
0832名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:22.78
東武に乗り入れてくる、東急の爆音ステンレスカーのうちの1つが離脱した模様。
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:39.67
1800系も足回りは8000系と変わらないんじゃなかったっけ
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:38.37
>>830
あれはモーターが焼ける臭いではなく、ブレーキにレジンという素材を使用していて、それが焼ける臭い。
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 00:23:55.72
>>832
あれ検査入場じゃないのか?
トレーラーに載ったら確定だけどさ
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 06:15:10.77
>>836
あの匂いは回生失効するとE231-500でもすることがある
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 08:29:57.04
あの匂い、人によっちゃ不快感を感じるしともいるんじゃないかな。

特に東急沿線住民からしたら、東武車両だけそんなにおいすると思う人いるかもしれない。
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 14:03:22.89
東武「客が便利なら久喜からJRに流れても構わない」
の結果がりょうもう久喜全停車だぞ
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 14:20:04.43
伊勢崎を高架化するときにJRと直通できる構造にせず行き止まりにしたのは勿体なかったな
でも車止めがある場所をよく見ると、高架橋の構造が延長可能だと思える(京王橋本に似てる)
将来的に西端部を工事して伊勢崎駅西側で両毛線と合流できるようになればいいのに
伊勢崎という場所をどう捉えるか
東武の路線という観点では最果て
県南の東西軸という観点では前橋の少し手前
県南の交通網を充実させるためにも伊勢崎でJR乗り入れてほしいね
そうすれば館林〜足利〜太田〜伊勢崎〜前橋〜高崎という一体感が出る
既存の両毛線は伊勢崎以東が貧弱なので東西の鉄道軸としては不十分
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/07/12(木) 14:21:49.43
東武伊勢崎は終端駅にもかかわらずせっかく利用者数が伸びてるのだからうまくその勢いを使ってほしい
0850名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 00:11:35.78
>>845
県南って何?
あなた群馬の人じゃないね
知ったかぶりはやめてね
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 00:18:10.75
JR伊勢崎駅の乗車人員5000人弱
乗り換え人員はその内2000人くらい?
直通なんて費用対効果なさすぎだな
まだ野田線を京浜東北線にっていう妄想の方が実現度あるね
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 00:48:14.74
東武は遠くまで路線持ってるんだから遠地でのテコ入れしないと今後が大変だろ
廃線にするならともかく

今のままだと将来性が無い
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 03:06:26.23
伊勢崎の駅構造が今のままなら、将来性を感じろってほうが無理な話だ
館林から先、終点伊勢崎に向うにつれて輸送密度が細ってく一方というのは何だかなと思う
伊勢崎を終着駅ととらえるから遠方の新伊勢崎〜伊勢崎が一番細いってことになる
太田から前橋という括りで考えれば伊勢崎は太田よりも「県都」前橋に近いわけで伊勢崎に近づくにつれて客が増えないとおかしい
そのギャップをなくすには伊勢崎で直通させるのが一番いい
現状だと伊勢崎はただの最果ての駅
勿体ない
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 04:21:14.07
>>853
車社会の群馬において前橋に直通したとしてどんな人が利用するのか想像出来ない
買い物にはまず使われないだろうし、車で通勤出来ないと仕事に就けないのが群馬だからな・・・
0855名無し野電車区
垢版 |
2018/07/13(金) 06:19:04.56
もし伊勢崎線がJRだったら館林あたりから高崎支社?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況