ケーブルカーの話をなぜリフトやロープウェーに持っていくのか分からんが
架空索道こそ、都市交通としてはおもちゃ(空中散歩の観光用)にしかならん
ちょうど横浜が新設構想を打ち出したが、輸送力ではない
東京のも東急東横店を結んだロープウエーのイメージを打ち出していた

横浜が実現するかも怪しいんじゃないかね
神戸が六甲まで行かなくても景色を見られるよう市街地への導入を決めた時、
市街地から北野では搬器が落ちたら大惨事になるということで見送られ、
崖崩れで物理的に消滅した集落の跡地をハーブ園にして作った先例がある