X



JR北海道単独維持困難線経営改善スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/06/19(火) 23:59:13.40ID:X+AsiySf
公営住宅の新規建て替えは駅前だけ
公立病院は敷地に駅を作ること
役所は複合施設として駅ビル化
免許返上者には自治体内の鉄道バス無料パスを贈呈。
路線網は国の資金で道が買い取り、路線を強化してJR北や他の運送事業者が借りて列車運行
(イタリアが始めてる)

高齢化でクルマ社会も変わると考えるんで、自動運転がしやすく、事故の危険が比較的少ない鉄道を活用するのも1つの案だな
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 02:15:11.93ID:cLL3PuDV
>>681
窓開けたくらいで涼しくならねえよ
停車中はエンジン熱が車内に入って暑いし
窓開けっぱなしだと夜は虫は入ってくるしもう普通列車には乗らん
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 03:52:43.66ID:7npS/zTK
自治体不同意と複数同時廃線の前例を作られてしまったな。
単独維持困難線区の沿線自治体は今からJR北海道と交渉始める必要が出てきた
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 09:54:33.20ID:7iQThnSt
sageIDコロコロのセメント3号もやるやる詐欺熊に属している在日チョン熊だから、いつもウソばかり書く
0692crementex
垢版 |
2018/06/20(水) 12:33:19.87ID:AA8xl5Ik
JR鵡川―様似は財政支援対象外 沿線首長一斉に反発 「交通弱者を切るだけ」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/200749/

「こんな大事な問題を地元に説明せず、一体どういうことなのか」。日高町村会長の坂下一幸様似町長は驚きを隠さなかった。
道が、JRの方針に何ら反論しなかったことにも不信感

新冠町長も「腹立たしい。今までの協議は何だったのか」
0693crementex
垢版 |
2018/06/20(水) 12:34:19.65ID:AA8xl5Ik
日高線については第三セクター化を前提に支援を求めれば良いと思う。
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 12:36:16.68ID:7iQThnSt
廃止同意を拒否すればいいだけ
それだけでJR北海道は詰む
他の区間も同様

でも、一部の、特にsageIDコロコロのセメント3号はやるやる詐欺熊の本能で嘘ばかり書き、まったく廃止届を出そうとしない
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 12:57:16.76ID:8R+6DSfK
>>683

JR首都圏の運賃値下げですね。大賛成。
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:07:01.54ID:OK8wC9ZR
>>692
相変わらずゴミみたいなことを言ってるな。
日高線沿線自治体。

国の金は無限大にあるものではない。
弱者切り捨てというけど
鉄道を維持できるだけの集客がないのだから仕方なかろう。

日高線沿線が路線を維持する予算を出すならば
話しは別だがそれすらしない。

弱者切り捨ては日高線沿線自治体自身がやってる事。
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:08:14.41ID:7iQThnSt
>>696
詐欺に引っかかったことがある無能乙
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:08:49.94ID:OK8wC9ZR
>>693
日高線沿線自治体が3セクで路線を維持する覚悟なんか
ある訳ないだろ。
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:11:23.10ID:OK8wC9ZR
新冠町長の今までの協議は何だったのか?

だと?

貴方たちがゴネて全く話が進まなかっただけの話でしょ。

酷いときは審議拒否までしたくせに。
何を寝ぼけた事言ってるだか。
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:13:02.93ID:OK8wC9ZR
キチンと交渉事をしたことのない奴は分からないだろうな。
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:16:24.23ID:OK8wC9ZR
単純な話なんだけどね。

日高線沿線自治体はJR北海道が信用出来ないならば
日高線を無償譲渡でいいから地上設備を引き継ぎ

自 力 で 鉄 道 運 行 す れ ば い い や ん 。

JR北海道日高本線廃線の代わりに
地上設備の譲渡ならばJR北海道は応じると思うけどな。
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:18:00.43ID:OK8wC9ZR
>>702
新冠町は鉄道廃線を支持したなんて話は聞いた事がないが。
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:21:37.27ID:QXFzSaXf
>>703
それならとっとと無償で譲渡しろや無能が
何で路線を持ち続けてるんだ無能が
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:25:39.45ID:7iQThnSt
日高本線はJR北海道の保有している護岸の補修ミスが主原因で不通になった
だから、原因別補修費用をJR側と自治体側それぞれで算出提示しなければならないのに、JR北海道は合計した額しか提示しなかった

その後も自然災害より被害が増えたのは復旧費用も出さずに「線路付け替えが必要です」と勝手に主張
当然の反発も無視して「廃止を前提に話を進めさせてもらうわ」と一方的通告

トンボ鉛筆佐藤事件も真っ青な対応をしているのがJR北海道
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:27:28.35ID:7iQThnSt
>>707修正
○トンボ鉛筆佐藤事件すらかわいいと思うほど真っ青な対応をしているのがJR北海道
▲トンボ鉛筆佐藤事件も真っ青な対応をしているのがJR北海道
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:14.30ID:OK8wC9ZR
>>705
ならば沿線自治体がJR北海道に対してそういう提案しろよ。

害虫無能沿線自治体には無理な注文だと思うが。
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:39:02.32ID:OK8wC9ZR
>>707
参考までに

名松線復旧の時は

治山工事費用は三重県が出した
治水工事費用は津市(沿線自治体)が出した
線路路線部分はJR東海が出した。

これを考えると
護岸工事は北海道や沿線自治体が出すべきやね。

で、沿線自治体や道庁はその費用を出したの???
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:41:33.53ID:7iQThnSt
>>710
河川管理者は地方自治体なので、治山工事費用は地方自治体が出す
護岸管理者はJR北海道なので、護岸工事費用はJR北海道が出す

当たり前ですね
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:41:55.96ID:QXFzSaXf
>>709
さっさと手放せばいいんだよ無能w
それで廃止を決めさせるんだよ無能w
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:44:06.65ID:OK8wC9ZR
一番無能なのは沿線自治体なんだけどね。

JR北海道にしてみれば

日 高 本 線 な ん か 運 行 し た く あ り ま せ ん

が本音でしょ。
だったら沿線自治体が鉄道を運行してほしいならば
JR北海道と信頼関係を築いて
 運 行 し て い た だ く し か な い じ ゃ ん 。

沿 線 自 治 体 は 自 分 の 置 か れ た 立 場 が 理 解 で き な い

 又 は 理 解 し たく な い 悲 し い 存 在 な ん だ け ど な 。
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:46:16.80ID:OK8wC9ZR
>>713
輸送密度が1000人もいない区間など
直す必要はない。
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:48:45.26ID:OK8wC9ZR
JR北海道の本音は日高本線は廃止したいのだよ

その本音を早く理解しろよ

日高本線の沿線自治体は
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:49:12.72ID:7iQThnSt
>>714
そういうことは中曽根総理の時に、彼の前で直接行ってから書き給え
JR北海道があと20年遅く新幹線に手を出すと表明すれば、こんな事態にもならなかったのは明白な事実だけど
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:50:11.46ID:7iQThnSt
ID:OK8wC9Zは口先だけの無能変態
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:55:16.38ID:OK8wC9ZR
>>717
北海道新幹線は未来に向けての投資です。
新幹線が出来ようと出来まいと単独で維持できない路線は
廃線される運命なのです。

>>718
日高線廃止論になると
目の色を変えて反論する奴が昔からいるが
本物の沿線自治体関係者??
0720名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 13:59:42.80ID:7iQThnSt
これで道南バスが「JR北海道さんが代行バスしているし、バス運転士の有効活用のために日高本線周辺は富内線の鉄道代替路線以外撤退するわ」を実行した場合、
JR北海道は楽しいことになる
0721名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 14:05:09.56ID:7iQThnSt
>>719

JR北海道が持つ北海道新幹線は絶望への投資です
嘘と言うなら、自殺した1996年の坂本の発言を調べろ
北海道新幹線を建設表明した故に在来線の廃線が不可能になったのは明白な事実
いやなら深名線で調べろ


だって、おたくのミスだから
あの時、「日高門別まで鉄道存続をしますが、そこから先は士幌線末端バス代行を続けるしかありません」と表明していたら、ここまで悪化しなかった
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 14:31:05.70ID:7iQThnSt
>>722
バス代行にするか鉄道を直すかはJRの勝手
でも、バス転換にするのはJRの勝手ではできない
いやなら、さっさと廃線届を出せ

「廃線届を出せば廃止にできるんです」という詐欺熊が北海道では多く出没している
そろそろ風説の流布として対処しなければならない
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 15:56:46.03ID:BcDOmlVZ
てか本当に地元自治体が存続望んでるん?
正直あんな一日に数本しか来ない路線とか土地の無駄遣いやと思うけど
バスのほうが明らかにコスパも利便性も上やろ
観光列車とか本州から連れてくるならまだしも地元民は必要としてないやろし
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 15:57:12.36ID:OK8wC9ZR
仮に廃線できないならば
代行バスの本数を減便すればいい。

減便ならば話し合いすら必要なし
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 15:58:51.19ID:QXFzSaXf
>>725
お前は何を言ってるんだ無能がw
さらに赤字増幅してどうするんだ無能w
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 16:08:52.91ID:OK8wC9ZR
>>726
お前言ってる事矛盾してるわ

お前は無能というよりは無知やね。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 16:12:46.85ID:OK8wC9ZR
>>724
正論。
沿線自治体の考えてる事は
JR北海道にどのようにゆすってたかろうか
という思考回路だから
北海道をロシアに売れとか言う論調も出てくる。

ゴミ自治体は自分の立場を理解しないといけないのに
いまだに理解出来ない可哀想な子供みたい。
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 16:34:27.78ID:7iQThnSt
ID:OK8wC9ZRの>>728がタカリをしている事実について
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 16:37:35.68ID:7iQThnSt
札幌さえ良ければよい連中が
「新幹線はどうせ来ないのだから、さっさと札幌駅南側の新幹線用地を差し出せ」
「札幌以外はどうでもいいから、札幌周辺以外は全線廃止にしてしまえ」
「札幌駅東側の市の土地も有効利用させろ」
などとわめいた結果がこのザマ
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 16:40:05.50ID:7iQThnSt
>>725
道南バスが撤退したら面白いよね
積み残しが出たら、沿線自治体よりクレームの嵐
更にJR北海道の悪名が世界に知れるね
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 16:59:27.21ID:QXFzSaXf
>ゴミ自治体は

そういう考えだから交渉が進まないんだろ無能がw
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 17:08:59.15ID:7iQThnSt
JR北海道「転換交付金は国鉄時代の1/3ね」
沿線自治体「廃線同意しないから頑張ってね」
JR北海道「減便してやる」
沿線自治体「「JRの違法減便が生活に悪影響を与えている」とマスコミに流したから」
JR北海道「何かあればすぐ運休してやる」
沿線自治体「国交省さん、JR北海道の内部監査が必要ですよ」
JR北海道「(天に向かって)北海道が壊滅するような台風や地震を発生させてください」
天「JR北海道は破たんすればよい」
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 18:06:05.17ID:ffB2HY35
>>733
碌に使わない鉄道が減便になって何故、生活に悪影響を与えるのかな?
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 18:52:15.58ID:OlXAwiJF
>>731

自治体がバス路線を維持し増便すれば良いじゃん。
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 19:10:22.84ID:7iQThnSt
>>734がそういう無知を晒すのは想定済
北海道のJR宗谷線減便半年 沿線苦悩、秘境駅廃止も浮上 道新2016.9.26
高校生の通学と JR 問題 北海道高等学校教職員組合連合会2017.4.1
http://dokokyoso.jp/site/wp-content/uploads/2017/04/JR%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%AD%A6%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%8817%E5%B9%B43%E6%9C%88%EF%BC%89-1.pdf
など多数
挙句の果てにJR北海道が自ら減便の非を認める形に
留萌線バス運行スタート 通学時乗り換え便利 高校生ら11人乗車 道新2018.6.19

バスを増便すればいいと思う無知な考えもやめてもらう
路線バス運転手不足深刻 道内、減便も 退職者補充できず 道新2017.8.28
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:04:05.25ID:mC+7mJXy
>>694
赤字地獄で、札幌以外のホッケードー全域が限界集落化していき今後もそれが悪化するしかないクソローカル線ばかりなので、コヒが経営破綻状態なのにお前はそれでも意地でも残せというのか??
ホッケードーの馬鹿が税金出すなら文句ねえが、国の税金で意地でも残すなど断じて許さん!!(#`皿´)
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:22:27.67ID:OK8wC9ZR
夕張市長がいかに有能か分かるな。

残念ながら日高線沿線自治体には交渉能力はなさそうだね。

相手が日本中央競馬会や農林水産省が相手ならば
お互いに予算を持ってるからゴネて沢山の金を引き出した過去があるから
それが成功体験になってるから
北海道の他線と比べても交渉が進まない。

JR北海道は金がないのだからそれに合わせた交渉が必要なんだよ。


こんな民間企業の足を引っ張る自治体など
鉄道があろうとなかろうといつかは
吸収されて滅びる運命だろうな。
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:26:31.87ID:7iQThnSt
>>739がしぬのはわかっている事
いちいち書かなくてよい
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:37:14.79ID:OK8wC9ZR
>>740
誰だっていつかはこの世とさよならするだろうさ。

おれがこの世を去るより日高線が廃線される方が先だろうよ。

今のうちに代行バスの乗り納めをして来いよ。
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:41:45.55ID:OK8wC9ZR
>>736
このリンク先の問題は
頭の中はまだ国鉄時代のままで経済的視点が全くない事だな。

学校の先生では経済的視点なんて養えないだろうが・・・・。
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:44:19.00ID:7iQThnSt
>>741はフラグ成立屋か

>>742は文章が読めないことを証明したな
 必要なのは1ページ目しただけ

ID:OK8wC9ZRは早く稚内へ移住するんだ
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:52:20.98ID:q+/V7ZYa
>>739
激しく同意。特に、

>こんな民間企業の足を引っ張る自治体など
>鉄道があろうとなかろうといつかは
>吸収されて滅びる運命だろうな。

ここ本当その通りだわ。
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 20:53:28.25ID:7iQThnSt
セメント3号が来た
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:24.78ID:urQTLzBL
>>744
ほんとそう思う。金を生み出すことを考えずタカってばかりの自治体って何様なんだろう。「お金も人も出しません、でもお願いしますから線路を残してください」と懇願すべき内容だよな。
それでも残す必要は全くないけど。
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:15:40.18ID:7iQThnSt
>>746
macアドレスが>>744と同じだぞ
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:33.21ID:mC+7mJXy
>>739
ひだかの町長が変わって、不通区間の廃止に向かってきてたとこじゃないのか?
コヒの社長も、なんでホッケードークソババア知事に謝罪してんだよ
あのババア、支援する気もねえくせにコヒに対してでけえツラしやがって(`へ´メ)
だいたいあの腐れババアが長期道政を担いながらこうなったのは、あの野郎にも責任がある!!
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:52:55.04ID:DkKfRf3T
夕張市長は出向元の東京都に即戻って、百合子の妄想を止めて欲しいがw

あと、夕張市が今JRやJHと交渉している事の一つに
「通過客にウチに寄ってもらう」作戦。ICや駅ってインフラがあるから、通過旅客に
どうにかして金を落としてほしいって事。

でさぁ、日高地方は観光客誘致の絵は描いているのかなぁ。
インバウンド客に「馬見ろ」だけじゃ、訴求力ゼロだからなぁ。

唯一の明るい話は、苫東がIR誘致に手を挙げている事。
まさに「バクチ」だが。日高が頼るのは国でもJRでもなく、IR特区波及効果だろ。
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 22:56:01.18ID:7iQThnSt
セメント3号は稚内へ引っ越すように
襟裳岬はどこにあるのだろうね
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 23:20:32.65ID:xk8kIrEp
「真意伝わらなかった」JR島田社長 高橋知事に陳謝「赤字8線区の廃線・バス転換検討の可能性」発言撤回
6/20(水) 19:11配信 北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000011-hokkaibunv-hok
UHB 北海道文化放送

 JR北海道の島田社長は6月20日午後、北海道の高橋はるみ知事と面会し、北海道が維持に努めるとした8つの区間
についてJRが廃止も検討すると表明した自らの発言について、「真意が伝わらなかった」と陳謝しました。

 北海道 高橋はるみ知事:「御社の姿勢について厳しいご指摘、不安の声が寄せられている」

 JR北海道 島田修社長:「私の真意が伝わらず誤解を与える報道につながったことを深くお詫び申し上げます。」

 20日、高橋知事に面会したJRの島田社長。

 石北線など8区間について、収支の改善が見込めない場合は廃止も含めて検討するとした、3日前の自らの発言に
ついて「誤解を招いた」と陳謝しました。

 JR北海道 島田修社長:「今後とも地域と一体で全力で支えるという真意が伝わらなかった」
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 00:56:36.90ID:o5q982rG
>>751
おめえが長期道政を担ってきて何もしねえので、コヒがこうなった姿勢にも厳しい指摘しろ馬鹿ホッケードー民!!(*`Д´)
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 03:09:09.84ID:KNdWFdzQ
まあバスの問題は自動運転の研究の進捗次第やな
最低限無人運転が認められたら一気に導入して非採算鉄道路線全廃でそれまで国と自治体が最低限運行させるもちろん運行と保守管理以外は予算は組まない
こんくらいやればまあギリギリ生き延びられるやろあと十年強持てばそれで都市圏以外鉄道の役目は終わりでええやろ
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 07:02:22.74ID:9ilFfoZU
鉄道代替バスは公共交通機関全廃までの激変緩和策。
これで踏みとどまった例は皆無か、仮にあってもごく稀。
0755名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 07:56:23.67ID:UUCKMMXg
一般論として田舎の知事は中央省庁の官僚上がりが一番いいと思うけど
決断もできない、予算を引っ張ってくる事も出来ない高橋知事はダメだ。

一番いいのは自民党が高橋に見切りをつけて
財務省か通産省か国土交通省の局長クラス以上の方にお願いして
北海道知事になってもらうのが一番。

個人的には森友で有名になった
財務省の佐川さんあたりにやってほしいが。
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 08:00:28.07ID:9ilFfoZU
>>755
あのくらいになると北海道知事の地位なんかではプライドが許さない。
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 08:26:51.20ID:oiWe3Z/v
国交省の次官レースに
最後で逆転負けした人は
どこかの知事に都落ちしたそうだが。
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 08:32:41.14ID:VAjzpAD6
ヒント
知事になる人は多くは総務省出身者。アホなのかな?
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 09:06:49.05ID:lspTdT0W
プーチンに頼め。
それが一番だよ w
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 10:56:50.71ID:Fp1pMzcI
>>759
典型的な、軒を貸して母屋を取られる未来が見えるな。
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 12:28:51.44ID:UUCKMMXg
>>758
お前も無知だな。

国交省出身の知事で力があれば
中央省庁からどんどん補助金と仕事を持ってくるぞ。
もちろんそれを支えるのは道民だがな。

利益誘導。
地方創生がしたいならば反対意見をすべてすり潰して
大型の公共事業を引っ張ってこないと。
先日の新潟県もそうだが北海道にはこういうタイプの知事が合う。
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 12:33:12.27ID:oXM6ncrt
>>748
謝罪より解散もしくは倒産だよな
まともに鉄道経営する能力がないんだからな
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 12:34:15.13ID:oXM6ncrt
>>752
だからと言ってJR北海道擁護はダメだからな
気をつけろよ
0764名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 12:56:05.63ID:8CvmdfIL
擁護というか、今現在の枠組みの中でJR北海道を再建する考えだな。
解散もあり得ないし、分割なんてもっとない。
JR東日本との合併もあり得ない。
旧国鉄を解体したのは中曽根だけど、中曽根を恨んだ所でJR北海道の今の経営状態が改善される訳ではないからね。
0765名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 12:57:47.79ID:UUCKMMXg
JR北海道が倒産したら
一番困るのは単独で維持できない路線の沿線自治体だけどね。

JR北海道の社員?
勤務地にこだわらなければウテシならばどこでも人出不足だし
それよりも定年退職者が沢山出る時期に来てるから
これ以上ないタイミングで会社を倒産させるという選択肢もあるだろうな。

経営安定基金?
まず国庫に返納だろ。
それから単独で維持できる路線に合わせて
新会社に渡せばいいだけの話。
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 12:59:52.86ID:UUCKMMXg
>>764
同意やね。

今の枠組みの中で何ができるかという事やね。
速やかな廃線が一番のような気がするけどな。
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 13:02:41.23ID:oXM6ncrt
>>764
それが出来ないんだから倒産もしくは解散で
>>765
さっさと新会社に移行するべきだな
今の会社名じゃ道民の信用得られないしな
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 13:05:36.29ID:UUCKMMXg
>>731
積み残しが沢山出る状況ならば
バス路線が撤退することはなかろうに。

もう少し論理的思考を身につけましょうね。
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 13:07:28.16ID:UUCKMMXg
では新会社の名前は

JR札幌でいいだろ。

札幌から離れた北海道では鉄道路線の廃止を
速やかに行うべきだ!!
0770名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 13:09:58.54ID:UUCKMMXg
JR北海道が残ろうと潰れようと
単独で維持できない路線の維持は出来ないだろうね。

だって沿線自治体も道庁も金を出す気はなさそうだもの。
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 13:19:44.06ID:oXM6ncrt
>>770
さっさと道、自治体に明け渡して彼らに決断してもらおう
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 16:45:09.93ID:4Xj6EmMb
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 赤字ローカル線維持するのヤダヤダヤダ
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 貨物もお金払ってくれなきゃヤダー
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ハムのスポンサーやってるけど新球場駅建てたくないー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 新幹線も手放したくない…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:37.47ID:DtVLyeQE
>>719
日高本線のyahooブログの主では
0774crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/06/21(木) 21:07:22.61ID:KbNCP2uY
日高本線は存続させるべきだとは思うが、第三セクター化すべきだとも思う。
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 21:43:21.69ID:H1gQshQK
>>774
貨物は走らない
特急も走らない
地域輸送のみで、その輸送量も少ない

そういう路線は国は関与すべきでない。
地域の問題にすぎないから、地域が解決すべきものだ。
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 21:47:06.50ID:azqIXo0/
上下分離方式しかないだろ
線路と駅は道と市町村自治体が買い取って維持
JR北に経費を払って運行と保線を委託する
飲めないなら廃線だ
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:57.04ID:vhkdMNrf
日高本線不通の責任はJR北海道にある
あきらめろ
0778crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/06/21(木) 22:03:32.60ID:KbNCP2uY
>>776
今のJR北海道は清算事業団化するべき。
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 22:09:59.81ID:vhkdMNrf
次の統一地方選で、北海道は特にこの鉄道問題が争点になるね
楽しいねぇ
玉虫色の主張などしようものなら、叩き落とされる
しかも、はるみばばあは不出馬を決めているから、知事選は新人ばかりの争い
 高橋知事5選不出馬 周囲に意向伝える 道内拠点に政治活動継続https://www.47news.jp/626590.html
  ただ、後継が本当に居ないなら出馬するかもとほざいているが、町村のバックがなければなにもできない人形なのでそれは無理
なので、投票率が上がるから、組織票の効力はほとんどなくなる
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 00:47:31.44ID:bxj75rC+
千歳線と室蘭本線沼ノ端-岩見沢間で貨客分離したほうがいいな。

千歳線は旅客専用路線、沼ノ端-岩見沢は貨物専用線として分離。
札幌貨物ターミナルは廃止・土地を売却し、その資金で上幌向駅付近に新貨物ターミナルを建設。
加えて追分町IC付近に石勝線と室蘭本線を連絡する線路を建設。

これで千歳線は貨物によって乱されていたダイヤが正常化できて、
室蘭本線のお荷物区間も貨物に引き取らせることができる。
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 01:16:54.52ID:bxj75rC+
札幌貨物ターミナルの移転先は追分駅付近でもいいな。
石勝線との分岐点だし
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 02:55:03.66ID:NdgHW3QJ
常時JRコヒ海道廃線セールで葬式虫を集め続ける
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 07:23:50.91ID:GZJxfjfk
>>782
それいいね。。千歳線の混雑と貨物ターミナルとの平面交差解消でエアポートも増発できるし、JRの増収にも繋がりそう。
跡地は日ハムが買ってたかもね。
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 08:38:00.47ID:mdk9pteP
今のJR北海道は国ガァ、道ガァ、地元ガァ、貨物会社ガァ、低金利ガァって全部他人のせいにすれば何とかなると思ってる幼稚園児以下の経営者しかいない会社だなw
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 08:45:30.36ID:FpVjP/bY
ヒント
ゆすりたかりがうまい会社
0787crementex
垢版 |
2018/06/22(金) 08:52:35.52ID:EXsYszKg
むしろ「ヘタなゆすりたかりをする会社」だと思う。
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 11:11:56.01ID:mis1oSIN
ヘタなゆすりたかりでアピールする会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況