X



JR北海道単独維持困難線経営改善スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 21:41:47.72ID:7gIe4pT/
>>977>>975
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 22:11:12.36ID:/GEy/oVT
>>975

マジレスすると国道と飛行場が無くなったら。

鉄道? 鹿さんの鉄分補給には必要だな。
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 00:36:41.96ID:Jk0F4IxE
>>981
花咲線と釧網線を一緒くたにする辺りお前何にも知らないな。
18きっぷでいいから乗ってこい。
残すべき鉄路とは何かがわかるから
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 02:49:13.02ID:0xDkBxSr
>>983
手稲−大麻
白石−千歳空港

だけ存続であとは全部廃止だな
もちろん新幹線も廃止だな
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 08:09:34.67ID:L0fLUX0G
花咲線は鹿さんのために残すべきだ
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 08:30:06.98ID:YihWSGyu
>>985
小樽までは大丈夫だろ。
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 08:36:55.26ID:jhxIoDEe
>>987
シカサンの為なら鉄のレールが残っていればよいだけ。廃線で問題無い。
しかし、シカは農業被害を出す害獣じゃあ無いのか?
放置して問題ないと言う事は、沿線は農業用地でもなく単なる原野に戻ってるって事?
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 09:32:57.07ID:L0fLUX0G
廃線にしたら大部分の線路は撤去されてしまう
だから現役の鉄路として残す必要がある

鹿が減ると熊が増えるおそれがある
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 10:00:00.77ID:R+VtuHnJ
>>982
輸送密度500未満の路線は廃止すべき路線だな。
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 10:04:37.48ID:bPva0WPT
増えすぎた鹿を殺すため装置として現役の鉄道が必要なだ。
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 12:47:04.96ID:Q++lSygQ
>>992
一昔前のどこかの自動車メーカーみたいに、乗用車にフルラインカンガルーバーを義務付けて
道路ではね飛ばすって間引きの方法もあるぞ。
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 14:37:24.25ID:YvLSanNX
>>994
リトラクタブルライトとカンガルーバーは対こどもの死亡事故を増やしたとして禁止されるようになった。
初代NSXの後期型の顔は廃止によっていくらか崩壊した
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 15:28:38.98ID:jhxIoDEe
>>992
コスト効率が悪いな。
交通費、宿泊費支給で招待した方が効率的だよ。ついでに観光でもしてくれればラッキーじゃん。
1000名無し野電車区
垢版 |
2018/06/28(木) 17:01:58.52ID:R+VtuHnJ
1000なら単独維持困難路線は全て廃止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 2時間 28分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況