X



横浜市営地下鉄 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2段)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:07:49.580
!extend::none
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインについて語りましょう。

□開業済みの区間
ブルーライン 湘南台〜あざみ野 40.4km
グリーンライン 中山〜日吉 13.1km
□横浜市交通局公式
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
□横浜市交通局Twitter
https://twitter.com/yokohama_koutuu
■前スレ
【新車】横浜市営地下鉄 27【デビュー!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1496892264/

・IDとワッチョイを入れる時は名前欄に
!id:on !slip:vvvvvv
と記載して書き込むことを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 17:40:15.25M
SFCへはいずみ野線を単線で延伸する構想だけど数年進展なし
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 01:50:55.970
鉄道は最後までわからないからもし南ルートでも驚かない
0289名無し野電車区(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:16:21.73a
南ルートなら途中駅いらなくねw
大谷含めて過疎地帯すぎるし学校とかもない
順当に北ルートにして王禅寺美しが丘民の需要に応えるのが普通だろう
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 07:04:52.850
美しが丘とか売り出された時から
陸の孤島覚悟で住んでんじゃ無いの
デベロッパーは水沢あたりまで
たまプラーザの冠で売るから恐ろしい限り
まあ五月台や柿生最寄りでも〜新百合ヶ丘で売ってるからな‥
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 07:47:08.960
美しが丘美しが丘というけれど、それはたまプラ周辺のことで
市境あたりは美しが丘西なんだけどな
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 08:17:47.68d
西なだけで美しが丘であることに代わりはない。
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 08:26:16.49d
あの辺りが1番丘っぽいしな
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 11:10:32.62M
>>292
このスレの北ルート推進派は
美しが丘西2丁目住人である事は理解できた
0296名無し野電車区(庭)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:53:17.00a
北ルート
駅名「王禅寺美しが丘」
場所は青葉区と麻生区の境
大学(田園調布学園)、病院(かわさき記念病院)、
運動施設(ヨネッティ王禅寺)、スーパー(いなげや)
このへん揃ってるしまだ開発の余地ある
これが伸びしろ含めてベスト

王禅寺公園のあたりだと住宅地ばかりで商業施設がほとんどない
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 23:08:46.660
あざみ野が海抜40であるのに対して、ヨネッティあたりは海抜90m以上。
建設コストかかりすぎて非現実的なんじゃないの?
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 23:50:13.200
かわさき記念病院って認知症専門だからな‥
田園調布大もFランだしいつ無くなってもおかしくないだろ 学部新設するようだが‥
ヨネッティは確かに駐車場入れづらいがプール自体がすでにキャパオーバー

俺は某宗教会館の利便性向上のため餅坂第五公園に出来るのではないかと考えている。
間違いない
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:02.430
横浜市営地下鉄に毎日乗ってたらいつか、りなっちに会えるかどうか分かりますでしょうか?
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:21.900
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無し野電車区(神奈川県)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:31:27.440
>>298
創価だっけ
そんな頻繁に集会やってんの?
餅坂第五公園のあたりならヨネッティとそんな離れてないよな
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:52.410
すすきのとあざみ野ガーデンは距離が近すぎる気がするのだけど…青葉区2駅はそこが濃厚なのでしょうか?
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:53.650
すすき野エリアに駅ができるのはまず間違いない
んで、あざみ野〜すすき野の中間付近で考えると
嶮山交差点〜ガーデンズ付近ということになる
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 08:55:28.210
ガーデンズはできる当初から新駅が作られる前提で
東急が場所決めたみたいな話もあったからねえ。
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/01/14(月) 17:10:00.830
王禅寺公園で良い。
0306名無し野電車区(神奈川県)
垢版 |
2019/01/15(火) 03:12:42.770
王禅寺公園のあたりはバスロータリーとか商業施設作るスペースないよな
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 04:12:42.04d
>>306
日吉本町駅「バスロータリー?商業施設?」
川和町駅「…」
中川、下飯田駅「ロータリーにはタクシーなら…」
他にもあるけどそんな全部の駅にロータリーだ商業施設なんてできるわけではないし
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 07:00:42.350
商業施設はオリンピック跡地とクリーニング屋周辺。
ターミナルはすすき野だから不要。
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 07:44:53.800
王禅寺公園は三井住友銀行があるのはでかいよな
駅前施設といえば銀行だが、今新規に支店出すのはかなり手控えられてるから
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 09:12:13.31M
>>309
北ルート推しのコメントがいつもアホっぽいのは
ネガティブキャンペーンか何かですか?
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 10:04:30.69d
と、ろうきん職員が胸を張って申しております。
0312名無し野電車区(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:39:49.740
>>307
せっかく駅作るなら周辺含めてランドマークにしたいと考えるのが普通じゃね
新百合以外では唯一の川崎市内の駅になるんだし
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 15:09:51.62d
川和町駅ロータリーなし?タクシー乗り場、バス停ロータリーくらいは
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 17:49:26.79d
>>313
川和町駅は都市計画道路上にホームがあるだけ
その道路と近くの交差点にバス停があるだけだよ
タクシーなんて呼ばないと来ない
タクシー乗るなら中山まで行ったほうがいい
0317名無し野電車区(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/16(水) 03:59:48.460
東山田は駅ビルにすればよかったのに
土地の使い方失敗してるよな
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 06:05:00.870
グリーンラインの駅前の大半は失敗している
つうか駅前開発計画自体が存在してないのか。
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 06:55:09.82d
王禅寺公園半分を開発すれば良い。それか立体的にするとか。ヨネッティでは遠回り。生田につなげるなら良いけど。場所的には百合ヶ丘カントリーとか良いと思うけど。
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 07:32:03.88d
>>318
高田、北山田、葛が谷はやってる
高田は港北ニュータウンでもないのに
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 10:41:03.850
川和町の駅前が10年経っても変わらないのは何が理由があるんですか?地主の意向なんですか?知ってる人いますか???
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 13:58:40.47d
>>321
i-マッピー見るとわかるけど駅の周りはほとんど市街化調整区域
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/01/16(水) 23:48:13.740
川和町の開発計画
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/seibisuishin/kawawa/

仕事で通るけれど駅周辺の工事はじまってるみたいで、道路が狭まっていて渋滞していた。
東名も近いし、首都高もできる。
計画にある商業施設って言うのが何を示すのかがわからないけれど、OKは都筑ふれあいの丘にあるし、ロピアくらいができるのかな?

想像以上に住みやすくなるんじゃないかと予想。
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 01:15:17.190
川和は都筑郡の中心だったよな
新百合地区もかつて都筑郡で横浜合併の可能性もあった
そうなってれば15年も前にブルーラインは全通してただろう
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 01:55:23.42K
よみうりランドを経由して稲田堤まで延伸で良い
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 14:20:16.39d
南ルートとはなんだったのか
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 15:28:46.60d
まあまだ分からん感じ?
もうほぼ確定なのかしら
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 17:56:27.01d
駅前の一等地にリニア排気口
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 18:45:24.39a
この際、ヨネッティにリニアの駅を!
と言ってみる
0339名無し野電車区(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:17:11.980
駅名はこんな感じか

あざみ野
��山(あざみ野ガーデンズ)
すすき野
王禅寺美しが丘
新百合ヶ丘

��山は読みづらいから、あざみ野ガーデンズかも
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:52.340
あざみ野の次があざみ野ガーデンズじゃ分かりづらすぎるんじゃ…
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 21:27:58.67d
新駅名は
新ゆりゲートウェイ
に決定しました。
どのルートにも対応できます。
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 22:05:20.560
横浜市営だしバス代替と考えると最寄りのバス停名になるんじゃないの
0345名無し野電車区(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:27:41.740
>>340
新横浜と北新横浜みたいなもんだ
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 23:30:35.860
どうでもいいけど王禅寺五差路のバス停って全然王禅寺五差路じゃないよね
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 23:51:45.440
北ルート新駅名称候補
SS 王禅寺 ※順当に当たり障りない
S  王禅寺美しが丘 ※横浜市側に譲歩
   王禅寺美しが丘西 ※上記同様
   ヨネッティー王禅寺 ※市の施設の名前を入れる
A ヨネッティー前 ※付近交差点名
   東百合丘 ※付近地名
   潮見台  ※付近地名
B  田園調布学園大学前 ※長い&ネームバリューがない

ボーリング調査も終盤は北ルートに重点を置いてたし
王禅寺公園ルートかヨネッティールートで決まりですね。
みなさんは新駅名どう予想しますか?
0348名無し野電車区(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:56.860
田園調布とか完全に別の場所だしなw
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 00:03:03.090
しかし2030年開業は遅すぎだわ。
グリーンラインは全長13キロが着工から開業まで7年
この延伸区間はグリーンラインの半分
5年くらいで工事終わるだろ
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 00:05:50.250
王禅寺美しが丘はさすがにたまプラ民切れるためない
美しが丘西をつけるくらいなら王禅寺でいい
ヨネッティー前はヨネッティーが2つあるからない
東百合ヶ丘は百合ヶ丘駅の東と思われるためない
潮見台はそもそも宮前区の地名でつける意味がない
田園調布学園大は‥以下略
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 00:07:33.640
フィッシュオン!駅
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 02:02:54.74p
>>350
事業化>アセス>用地買収(ほぼ着工)>工事
着工から考えたらギリだろ
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 05:41:48.05d
すすき野まで先行着工先行営業とかないのかな
別に全線延伸開通まで待たなくてもいいと思う
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 06:17:05.390
というか、川崎市議で白山説を支持する採択してるけど、これは明らかに利権絡んでて、あそこに駅を持ってくるメリット皆無だよ。何をとってもふさわしくないし、白ける場所。完全利権。
王禅寺公園が本来一番新百合ヶ丘との中間だし、ヨネッティが妥協できる唯一の場所。
白山は絶対に議員の利権が絡んでると思う。
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 07:00:01.240
そんな採択あったんだ
報告書からは定量的なデータでは明らかに中央で、
東がいい理由が苦しかったがまだ色々あるのかね。
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 08:05:24.20d
ヨネッティーと王禅寺東の間は谷になってるけど
地上に出るのかね
それともすすき野からヨネッティーまで高架でそこから潜るのかな
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 08:08:56.77M
3年前に潮見台に家買ったんだけど、資産価値あがるかな?
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 08:17:56.880
確実に中央ルートが正しいことは間違いない。
何をとっても都合が良い場所。
利権絡みの白山だけはありえちゃいけないとおもう
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 08:25:47.12d
潮見台なら東ならいうまでもないが
中央でも資産価値上がりそう
固定資産税倍増!
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 08:27:10.38d
>>357
俺もそれ気になるな〜
高架は費用的に無理だろうけどヨネッティ駅はかなりの深度にしないといけないかもね
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 09:02:32.190
>>350
グリーンラインが早すぎると思った
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 09:35:58.580
ヨネッティー駅は交差点の西側に作るんじゃない?
結局駅自体は王禅寺公園側に動きそう。
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 11:23:34.58M
新百合ヶ丘駅には 北側から進入するんですか?
弘法の松経由なら高級住宅地の直下は少ないけど
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 11:53:48.010
もみの木台駅なんて話もあったけど、結局バス通りから高圧線直下でという
ルートなんだな、川崎がわも3ルートだしてみんなで決めようとかアホなこと
いってないで4月までにスパンときめろ、1年早くできるだろ
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 16:56:23.480
すすき野駅は すすき野2丁目交差点付近と明記してあったが 場所がない。
すすき野2丁目公園北に駅という噂を聞いたことがある。(東急の裏側の出口の方)
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 18:05:38.250
閉校するすすきの小学校跡地にすすきの駅は作っては?
同時に商業施設も開発してほしい。
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 19:10:09.62p
>>367
すすきの二丁目交差点ならミニストップを用地買収してしまえば土地は余裕かと
0370名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 19:26:15.48d
まさか田園調布学園大のローソンが移動した理由は!?
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 20:44:41.540
横浜と川崎で費用負担の割合を決める際に横浜市内・川崎市内で駅の数を
同數にするような合意があったんじゃないかと推測。
両市で駅の数が違かったら費用負担50%で合意できると思えない。

𡸴山が横浜市、新百合ヶ丘が川崎市、すすき野がちょうど市境だから
もう1駅も東ルートで市境のヨネッティにしないと半々にできない
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 21:05:36.750
>>369
送電線の下という話があるから、みずほ銀行ATMとその裏の駐車場あたりを出口にして、南側は劍山公園で良さそう?間に黒須田川があるのが難点だが
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 21:05:46.170
つまり、すすき野と王禅寺の両駅は
横浜・川崎の両市にまたがると?
0374372
垢版 |
2019/01/24(木) 21:08:30.360
>>372
嶮山公園と間違えた
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 00:46:51.190
白山決定!!!!
全部議員の利権
0376名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 04:03:22.310
白山て駅から近すぎだしバス充実してる
駅を作る意味ないだろ
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 10:05:21.250
神奈川新聞に東ルートでほぼ決まりって書いてあった
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:19.850
東ルートか
やっぱヨネッティあたりに駅だね
あの辺は開発の余地あるもんな
ショッピングモールとか併設すればいい
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 12:22:47.630
閉校のすすき野小学校跡地に駅だと 桐蔭学園の生徒はちょっと距離的にキツイかも。
生徒を含め関係者で1万人位いるらしい
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 14:02:07.580
B/Cで東ルートってことらしいけど
それならマンション、学校がある中央ルートじゃないの?
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 14:33:13.690
記者発表資料
www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/pressrelease/h30/190123/190123.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況