X



日暮里舎人ライナー【熊野前】都電荒川線スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2018/05/10(木) 15:42:08.71
前スレは完走できましたが、それ以前のスレは落ち気味でした
なるべくage進行でお願いいたします

前スレ
日暮里舎人ライナー【熊野前】都電荒川線スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1475846336
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/05/31(木) 07:02:29.09
なあに気にすることはない
どうせ先に乗ってた埼玉県民や足立区民が
ドア付近で詰めずに邪魔になっただけだろう
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/05/31(木) 07:42:26.75
2日続けて“強盗”か 少年、ゲーム代欲しさに…
逮捕された少年は、タクシー強盗の翌日にコンビニ店でも現金を奪おうとしていました。
無職の19歳の少年は3月、東京・豊島区巣鴨の路上で、乗っていたタクシーの男性運転手(70)に
包丁を突き付けて「金を出せ」などと脅し、現金7800円などを奪った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、少年は翌日には東京・足立区内のコンビニ店で店員に包丁を突き付けて
現金を奪おうとしたところを店員2人に取り押さえられ、現行犯逮捕されていました。
少年は「ゲーム代や生活費を稼ぐためにやった」と容疑を認めています。
警視庁は、少年が別の強盗事件などにも関与しているとみて捜査しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000128469.html

映像見ると西新井署なんだがどこのコンビニだろうね?
0228名無し野電車区
垢版 |
2018/05/31(木) 22:20:12.69
>>225
そうやって見て見ぬ振りをするから荒川足立はダメになるのでは?
0229名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 09:10:22.87
沿線の自転車マナー悪すぎ
歩道も左右通行も無視して、信号無視はもう当たり前

歩行者スレスレに結構なスピードで追い抜いて、前を横切ったり
ハンドルに両肘乗せて両手でスマホ操作しながら両耳イヤホンのバカガキ
小学生くらいの女の子もスマホ操作しながら、全く前を見ないで向かってくる

本当に怖くて安心して歩けないよ
もしライナーに踏切があったら、絶対に事故が起きてるね
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 09:31:53.16
>>229
足立区は自転車のマナー悪いからなぁ
まちBBSの西新井スレも見たことあるけど西新井駅の近くの自転車のマナー最悪だったよ
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 16:17:25.11
足立区のA-メール登録しろ
報道されないような不審者情報がほぼ毎日バンバン来るぞ
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 17:45:42.03
いまドラッグストアに買い物に行ってきたんだが
通り道にある都営団地のガキどもが向かいの公園の芝生を
鍬(普通に大きなやつ)!!で掘り返して遊んでた、さすがに呆れたわ

都営団地って管理人はいないんだっけ?
親は躾・教育を全くしないんだな
あんな団地いらないから潰して再開発して欲しい
0237名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 17:58:58.04
>>230
西新井は、駅からアリオに行く歩道の自転車マナーが極悪なので
自転車レーン工事を何度も無駄な金使って、やり替えた経緯があるんだよ
パサージオ周辺も違法駐輪対策で、凄いことになってる
北千住と共にハード(環境)にソフト(民度)が追い付いていない代表例

ライナーは江北あたりから、西新井か大師前まで分岐すれば面白かったとは思う
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 18:50:06.69
ニュースで見たんだけど
前橋赤十字病院が3キロ先の新病院に引っ越すのに
警察や自衛隊まで支援に出たそうだよ
女子医大の引っ越しはどうなるのかなー
0240名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 00:23:00.75
>>228
警察官も、信号無視してる奴に対して
「信号赤ですよ。
0241名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 00:29:15.69
>>236
鍬で芝生掘り返して、何を埋めるつもりだったんだろうね?
親もDQNだから、子供もDQNになるわ。
日暮里舎人ライナーに踏切はないが、車内での客のマナーの悪さが事故と同じようにキモい。
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 04:31:38.75
東京不審者マップ

こういうアプリもあるよ
0245名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 10:09:47.38
>>242
老人はボケておる。
なので若い私達は、都電荒川線乗らず、歩こう!
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 10:41:57.63
歩くのも結構だが鉄道は乗らないと分からないことも多いぞw
0247名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 14:57:14.17
>>241
何かを埋める為と言うより、
単に芝生が剥がれて下の黒い土が出てくるのが面白いのかそれともストレス発散か、
何か叫びながら芝生に叩きつけてたよ
親は周囲にいなかったし通行人は気にもしてなかった、あれが日常なんだろうな
民度もここまで低いと恐ろしいわ
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 16:44:02.32
日暮里・舎人ライナーの車窓、眺めの良さに理由がある
https://news.mynavi.jp/article/trivia-458/

こういう記事は誰が書かせるんだ?
これで混雑が解消するのか?
これで昼間の利用者が増えるのか?
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 17:03:18.36
>>247
都住だからさ。それ以上言わせるなよ。
ナチの時代のドイツなら強制収容所行きになるような○タ・○ニンが居るわけだから
近づかないが吉。
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 21:04:03.83
>>247
ユーチューブに、足立区の民度の低さのアニメみたいな映像があった。
ヤンキー姉ちゃんがベビーカー押してた。
ホントだったんだな。
こんど見に行くか。
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:09.70
>>248
混雑解消には関係ないよな?
眺めがいい?
魅力ない建物なんて見てどうするんだよなぁ?
そんな条例なんか意味あるのかよなぁ?

君の言う通り、誰か書かされてるんだろ。
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:54.27
>>247
鉄道オタクにいる、キモオタみたいだな?
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/06/03(日) 16:02:38.64
書けるのか?
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/06/03(日) 19:54:02.68
長いメンテだったね
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 11:41:21.33
>>251
全く意味の無い記事だよな
こんな記事書かせるなら混雑解消を検討して欲しい
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/06/04(月) 11:43:34.98
>>254
今はあからさまなDQN風情は、いるにはいるけど少なくなった
むしろ目立たない格好で基地害がいるから本当に怖い
0258名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 05:28:13.06
あーキムチ臭くてたまらん!
マスクしろ
しゃべるな
鼻呼吸しろ
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:32.93
2棟総延べ5.9万u/年内に施工者決定/東京女子医科大の東医療C移転
東京女子医科大学が、東京都足立区の江北エリアに移転する東医療センターの概要が明らかになった。
病院棟と学校・寮棟で構成し、総延べ約5万9000uになる。大学は、2019年春の着工に向けて、
年内に施工者を決める考えだ。21年度の開院を目指す。 施設規模は、2棟総延べ約5万8850u。
病院棟は地下1階地上10階建て延べ5万2150uで免震構造を採用、屋上に災害時用のヘリポートを設ける。
病床数は、ユニット系91床と一般359床の計450床。
渡り廊下で接続する学校・寮棟は、8階建て延べ約6700uで耐震構造になる。
内訳は、看護専門学校が約2800u、研修医寮と看護師寮がそれぞれ約1950u。このほか、平置き駐車場
約300台分を確保する。
近藤やよい足立区長は4日の会見で、「とても重厚感があるデザイン」と建物外観を評価するとともに、
「大学病院誘致は区民の悲願。これをきっかけに、学校跡地や公園用地を活用して関連企業を誘致するまちづくりを
計画したい」と述べた。建設地は、江北4−22、23の敷地2万7644u。
基本構想策定支援業務は、病院システム(豊島区)が担当した。
区は、都営住宅跡地となる大学病院用地の取得に向けて、7月上旬に土地所有者の東京都と土地売買契約を結ぶ予定だ。
中旬の所有権移転後に、大学と50年間の土地賃貸契約を進める。土地取得価格は37億円。
https://www.kensetsunews.com/archives/199362
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 12:55:54.80
上記記事中に完成建物パースが掲載されているが
旧態依然とした重圧感のある色調の外観に驚いている
私見だがやはり白を基調とした建物であって欲しかった
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:35:04.28
女子医大は古臭いね
最近の病院のイメージってこんな感じ
http://ドラマ・映画・テレビ.com/drama-blackpean-location/
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 06:23:39.23
傘は畳んで乗ってこいよ!なに考えてんだ
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 12:16:02.73
>>265
なるほど、赤レンガ色はいわばシンボルカラーなのか
勉強になりました、ありがとう
東側に建築中の大型クリニックのデザインが今風なので
余計に古めかしく感じてしまうね
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 17:55:55.26
名が体を表していない?「残念な路線名」10選
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00221560-toyo-bus_all
>ところが、2017年4月に東京都交通局は「東京さくらトラム」という愛称を設定し、
>それを普及させようと涙ぐましい努力をしている。
>それにしても、なぜ「さくらトラム」なのだろうか?

荒川線でいいよ
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 06:42:41.06
足立区 病院開設に伴い周辺道路整備を検討

足立区は、2021年の東京女子医科大学東医療センター開設に合わせ、周辺道路の整備と無電柱化を検討している。
最寄りとなる日暮里舎人ライナー江北駅から病院への歩道を新設する計画だ。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180605500041.html
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:00:53.68
>江北駅から病院への歩道を新設する計画

グーグルマップで確認してみたが、江北駅東側の江北四丁目第三児童遊園前
両側にマンションが建ち並んでる道かな
道路拡張は無理そうだし、あんな狭い道に歩道作れるのかな
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:05:23.03
荒川操車場から大師に斜めに走る道路の拡幅が急務だろ
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 10:43:00.28
>>269
駅東側ではなく西側だった、すまん

>>270
確かにね、救急車のルートどうするんだろね
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:49:01.60
>>270
その道路(江北バス通り)の拡幅計画は今のところ無い
その代わり、その南側にほぼ東西に走る道路計画がある
もちろんその道路で尾久橋通りとおしべ通りも繋がるが
いつになるかのは不明
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:26.24
今日は蒸し暑いねー
ライナーの冷房を強くして欲しいです
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:14:08.26
電柱の無い歩道なんか作ったら暴走自転車天国だな。
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 04:28:26.72
大師通り(通称)の拡幅は非常に難しいね。
昔無かったといえば、江北橋からの江北橋通りが出来たくらいか。
>>272
高野駅からウエルシアのとこの道だよね。
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:31.54
今晩、金ローで地上波初放送される映画『22年目の告白-私が殺人犯です-』
1995年に足立区で起きた殺人事件から物語が始まる。
1996年の実際の事件『足立区首なし殺人事件』を
モチーフの一つとして造られた部分もあるように思うがどうだろうか。
ネットやレビューサイトで高評価だった作品なので興味のある方はどうぞ。
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 16:32:53.93
ふぅ〜、沿線足立区マンション住まいで点検や工事してもらうのに
来る業者来る業者イマサンレベルで本当に疲れるわ
作業の質自体が低かったり返事だけはするが全く実行しない輩とか
そういう業者はなぜか決まって会社が埼玉か足立区なんだよな
今まで来た中で合格点は世田谷の水道屋さんと新宿のエアコン屋さんのみだよ
震災復興〜五輪の流れで人手不足は理解してるが酷すぎる
こういうところにも地域格差がハッキリ出るんだね
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 20:28:44.63
川口でアライグマ大量発生だと。
足立区にもクルな。
日暮里舎人ライナーの沿線にクルのも時間の問題だ。
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 21:07:45.57
>>281
え?
どうしてそう思う?
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:12.00
>>282
横からです。
交通量が多いから越えられないでしょう。
さらに、川も越えないでしょう。
つまり都電沿線は安泰。
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:41.62
>>282
横からです。
交通量が多いから越えられないでしょう。
さらに、川も越えないでしょう。
つまり都電沿線は安泰。
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:41.24
>>282
縦からです。
お前には教えない。
理由は胸に手を当てて考えろ。
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:14.31
ドイトライフコジマ
江北トライアングルが阿鼻叫喚!
DQNの見本市やで
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 19:41:24.97
日暮里舎人ライナー沿線、沢山マンションが建ち続けているねぇ。
でも、そのマンションを買う人間達は、日暮里舎人ライナーが激混みしてる事知ってるのかな?
マンション買って住み始めたら、日暮里舎人ライナーが激混みしてるのを知り
こんな筈じゃなかったと嘆くんだろうなぁ。
赤土小学校前なんて、朝は積み残しが出てるらしいから、あの辺のマンションなんて、なおさらだ。
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 20:38:57.97
>>288
武蔵小杉の惨状が報じられるようになっているから情報強者なら引越してこない
ちょっと前に新田・ハートアイランドで都バス積み残し発生している話がバス板で出ていた

ニュース系の板で足立区やマンションがらみのスレッドで
値段が手ごろなので新田に引っ越し検討している人がいたが
中州なので水害が心配など否定的な意見が多く別の場所を選べというレスで埋まっていった
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 22:49:42.48
新幹線で死傷?事件
ライナーも明日は我が身だね
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 00:57:33.42
>>289
なるほど。
頭のいい人間なら、これから住む場所の情報を事前に調べるよな。
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 01:00:55.88
>>290
また東海道新幹線で殺人事件。
マナーが悪い人間達が沢山乗る日暮里舎人ライナーで、殺人・傷害事件があっても不思議ではない。
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 04:53:50.80
まぁ、里48の30年以上前の惨状に比べたら・・・
扇大橋北詰めじゃ5本待って乗れなくて信号のタバコ屋曲がったとこまで行列
25年前くらいから回送で来る空車を臨時始発にして捌いてたし。
それで渋滞、西日暮里まで40分かかるのもデフォで
ダメそうな日は田端まで35分歩けば行けるから歩いたという・・w
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 07:20:21.62
回顧話は興味ないわ、ほどほどにするか
向こうで思う存分やってくれよ
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 07:26:48.24
>>291
事前に調べても出てこない情報や元々ない情報もあるからなあ
民度が低くてそれを自覚できない人間が官民共にここまで多いことがハッキリ分かっていたら自分は越して来なかっただろうなあ
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 07:39:27.44
>>292
監視カメラでの駅と車内完全監視
その画像をAIで即時分析させながらDQN客への注意アナウンス実験開始
顔認証システム
乗車前荷物検査

日暮里舎人ライナーにこそ必要なんだよ
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 13:25:37.61
>>296
そうか。
マンション買ったのかい?
マンションだと、簡単には引っ越せないかや?
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 13:28:05.75
>>297
駅に監視カメラはあるようだ。
300系の車内には監視カメラないようだが、ゆりかもめと同じ車と憎い顔の車の車内には監視カメラあると思う。
乗車前手荷物検査は、やりたいだろうけど
現実的じゃないね。
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 13:31:08.06
>>293
そんなに渋滞ひどかったのかい?
回送の空車を臨時始発とは考えたな。
今は渋滞どうなんだろう?
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:12:00.23
>>295
年寄りがやっちゃいけないことは
説教と昔話と自慢話だってさー
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:18:00.32
>>300
自分が小学生の頃からの歴史だと
1、扇大橋も尾久橋通りも無い。 扇や江北住民は荒川土手あたりから王子や田端へがルート。
  江北橋あまりに混み過ぎで宮城二丁目まで歩けばニ本前のバスに乗れる。
2、橋が掛かって北詰が終点・始発になる。 今まで江北橋・西新井橋利用者が流れ込む
  渋滞発生、雨など日暮里まで1時間以上掛かる日がある。
3、90年代、バブル期格安な足立の人口が増える。足立流通センター、江北六丁目団地以外に
  特発扱いの空車を江北四丁目や北詰から多数出して捌く。巣鴨営業所車で足らず他からも借りる。
4、念願の日暮里舎人ライナー開業。 しかし老人パス向けに里48は無くせない。
5、どんどん埼玉県民も竹ノ塚利用者もKKKで赤羽出てた層まで流れ込む ← イマココ
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:20:41.05
正直、2010年代に越してきた人は後悔してんじゃない?
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:46.64
東京のチベットとは伊達に言わないわけだな。
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 17:01:43.15
こんなところに人が生活してたなんて信じられんわな
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 17:08:15.18
>>302
荒川の橋もなかったんですね。
足立区に長く住んでいるのですね?
住めば都と言うので、足立区は好きですか?
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 17:16:27.39
みんな「客層悪い」と言うけど具体的にどんな感じだったの?クレーマーが多かったとか?
0308名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 17:25:18.63
>>295
他人の注意をきかない、他人が不快と思うことを延々と続けるのはお土地柄だ、しばらく我慢しろ
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 17:45:18.84
まぁある意味では不幸な地域だよな、日暮里舎人ライナーが来なければ今でも昔の環境と昔の民度で皆がそれなりに暮らしてただろう
ライナーのせいで『他と比較できる人間』が来てしまったのがお互いの不幸の始まりなんだろうよ
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 17:50:15.63
御徒町の会社に勤めているとき舎人ライナーの開通が待ち遠しいって言っている人が何人かいたな
その人たちはバスや自転車で竹ノ塚に出て超満員の日比谷線直通で通勤していた
0311302
垢版 |
2018/06/10(日) 18:09:26.47
>>306
お陰様で親が戦後すぐに買った土地にマンション建てて
家賃収入だけで子の代まで暮らせるよ。親は苦労したが
自分や子は一生食べていける。
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 18:14:50.47
>>290
>>292
襲われた女性をかばった男性が亡くなったんだよね。。。
触らぬ神に祟りなし、が正解になってしまうんだろうか。
悲しいね、それじゃあ良くならない。
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 18:20:23.29
>>288
赤土小学校〜熊野前あたりの分譲マンションの売れ行きが
あまりよろしくないようだ。
現在工事中のものは賃貸マンションが圧倒的に多い気がする。
混雑を考慮するまでもなく有事に日暮里・西日暮里から歩ける熊野前までで
物件を探したほうが幸せになれる可能性が高いのかも。
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 18:20:38.53
事件が起こるのは舎人ライナーじゃなくもっとメジャーなとこでしょ
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 18:51:08.72
向こうのスレは落ちてたんだな。この盛況ぶりだと次スレもこのままで良さそうだね。
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 20:01:34.77
台風来てるね
ライナーもさくらトラムも事故がありませんよーに
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 00:00:15.35
>>311
良かったですね。
お幸せに。
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 02:27:07.79
>>315
たとえばどこよ?
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 02:38:46.22
>>314
そうか。
赤土小学校前なんて朝は積み残しが出てる。
YouTubeにもupされてるから、情報が広がったんだろう。
マンション買っても、朝は日暮里舎人ライナー激混みでなかなか乗れない。
俺の足で赤土小学校前から日暮里まで30分。
日暮里から熊野前は、40分だろうか?
結構歩いてる人間いるよ。
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 02:39:19.67
>>317
雪じゃないから大丈夫だよ。
0322名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 07:05:39.72
東京都交通局
【06月11日 07時00分】おはようございます。
都営地下鉄全線、都電荒川線及び日暮里・舎人ライナーは平常通り運行しています。
#都営交通運行情報

特にトラブルはなさそうだね
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 11:55:42.50
足立区 旧上沼田小 19年度解体
足立区は、旧上沼田小学校の解体に伴い、設計を手島建築設計事務所(港区)に委託した。
2018年度中に成果を取りまとめる。工事は19年度に実施する。
旧上沼田小は江北6ノ10ノ2に所在する。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180606500045.html
0324名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 12:19:59.55
古くても賃料が下がらないのはどこ?
新宿区、港区でも築古物件は賃料下落大?
https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/chintai_market/3245.html
>また、荒川区のように駅からの距離、都心からの距離のいずれもで賃料が大きく
>下落するとなっている区の場合には、それらをカバーするだけの特徴のある物件を
>作らないと、不利になる可能性が高いことが分かる。
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 13:24:55.26
>>323
オレ、卒業生だよ。一期生というか、出来た年に入学だった。
出来たときは、隣の東公園はまだなくて、ただの荒れ地だった。
雑草がすごく生い茂っていて、何回か入ったときは面白かったな。
校舎取り壊し後は、公園を拡張するらしいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況