X



【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/05/19(土) 15:24:54.97ID:fBTjiw1z
福岡市交通局全線(空港線・箱崎線・七隈線)とJR筑肥線(西唐津〜姪浜)、それに西鉄貝塚線(旧・宮地岳線)を語れ!

荒らし、煽りは一切無視でマターリと

■各社公式サイト
福岡市交通局
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/index.html
西鉄電車
http://www.nishitetsu.jp/train/

■前スレ
【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 62
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508241217/
【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517061225/
0207名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 18:54:46.89ID:miR/Viue
福岡空港行
1000分遅れ

ジョージくんも相当お疲れのようでw
0208名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 18:56:16.20ID:ZCh9Fj5P
>>206
NHKニュースによると乗客はおらず乗員2名は怪我なし

と自己レス
0209名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 20:56:25.91ID:k+dXII0q
>>205
k03編成やな
0212名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 21:34:00.26ID:Ju0RdZoT
K03は復帰できるのだろうか?
0214名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 22:32:29.47ID:LmY1p5Dt
脱線したんか
もう廃線ちゃうかな?
どないしようもないやろ
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 23:02:57.17ID:Ij//ZWj6
乗客0に驚き。
0218名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 23:27:04.46ID:wRVNSJ5Q
てっきり回送列車だと思ってたが、営業運転だったのか、そりゃまた豪気なことで…
まぁ皆それどころじゃないわな、学校はほぼ休校で商店は店じまいしてたり、何しに出かける必要があるのかと。
0223名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:54.39ID:MU41yrag
>>219
その分新造した方が高くつくわw せいぜい台車交換だろ
0224名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 09:28:29.85ID:EOjzr6GN
ステンレス車体が歪んじゃってたら修理は難しそうだけど
そこまでの衝撃は請けてないか
0225名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 09:28:38.37ID:/vMA6Ap2
京王高尾線の8000系が事故廃車→代替新造となった土砂災害と今回はどっちが酷い?
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:37.92ID:MgCuhtko
Qのことだから先頭だけ305、後ろは全部303みたいな変態編成作りそう
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 19:48:30.48ID:n2ihKRPN
K03は唯一無二だから 元気で戻って来て欲しい
0234まちBBS住人
垢版 |
2018/07/07(土) 20:51:55.13ID:ES4UaIaT
環状厨、もう西区スレには来ないでくれ
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 21:42:12.29ID:gpqOzd4Z
>>230
305の先頭車両だけ作って他の5両も白く塗るとかやりそう
0236名無し野電車区
垢版 |
2018/07/07(土) 22:11:45.14ID:/vMA6Ap2
>>230 >>235
日立製作所でなく近畿車輛で作れ!
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 00:21:01.38ID:R03bEovm
福岡地下鉄って要は筑肥線の地下部分だろ?
0240名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 01:02:02.43ID:agU1ue48
唐津から出庫できないから既に不足状態
平日の朝ラッシュどうなることやら
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 01:32:08.25ID:tJ8xtkgF
何故、筑前深江折り返しにしないのか?
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 02:22:47.11ID:ZtsaYlpj
>>238
姪浜〜筑前前原なんて福岡市地下鉄の地上区間みたいな雰囲気だが
0245名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 08:43:01.85ID:RbikoS+l
唐津から福吉あたりまでバス代行でも走らせるのかな?
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 08:59:52.76ID:7f9jAlNf
●筑肥線(上下線)筑前前原から西唐津
※土砂流入 運転再開には暫く期間を要す

JR九州の運行情報ってぶっきらぼうだな
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 11:07:04.04ID:t6VDJFq8
せっかく海沿いなんだから船運で当座を凌げないかな。
いま旬でなくオフシーズンで係留しっぱなしの漁船とかないの?
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 12:07:01.96ID:gqLy3h40
某Sバスの知り合い曰く明日から代行バスがあるっぽい。
0250名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 12:09:15.78ID:zm22nNb7
>>248
浜玉道路(西九州道)経由で代行バスじゃないかと。
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 13:53:36.13ID:fzgQljC+
完璧に忘れ去られている山本〜伊万里・・・
0253名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 14:19:59.42ID:B9A+RvKW
>>252
K03が無事に現場通り過ぎてからだったら、筑前前原折り返しでの日中のJR持ち分はギリギリ足りてたかと。
0255名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 16:35:24.11ID:ESFC8zYx
筑肥線西唐津から代行バスが出るらしい
HPに掲示するらしいけどいつするのかはわかんないらしい
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 16:48:50.57ID:DCe7Y/YN
昨日の夜前原駅に迎え待ちタクシー待ちの人でいっぱいだった

唐津号も始発からじゃないと乗れない感じ?

1週間ぐらいで復旧するかな?
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 21:07:07.37ID:agU1ue48
筑肥線複線区間は本数を半数程度で運転
http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2018/07/08/0708keikaku1950.pdf

代行バス運行開始
http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2018/07/08/chikuhi_bus_180708_1900.pdf
60分間隔、鹿家は通過、美咲が丘のみ別系統

明朝は地下鉄も間引き運転
http://subway.city.fukuoka.lg.jp/topics/detail.php?id=637
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 23:06:26.56ID:tJ8xtkgF
筑前前原〜筑前深江間は何故運休?筑前深江で折り返せばいいのに。
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 23:11:55.60ID:SUA8NaaL
JR車が2編成(W1、W5)しかなく、前原折り返しの2運用を埋めるので精一杯だから
なお、どれどれによると夜間は深江に1編成停泊している模様
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/07/08(日) 23:16:08.76ID:3EHGqUEb
脱線したところどのあたりかな
ソダネー深江まで運転できるなー
もう三戸岡デザインやめてほしい
813初期番台乗ると頭痛くなる、あの黒い点
踊る大捜査線3の映画でキョンキョンが書いてた絵と一緒
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 00:24:09.05ID:G9drTfLO
10日ずれてたらあそぼーいが帰れなくなってた
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:41.25ID:Nprkaz7F
なんでJR編成がそんなに少ないのよ?
日中は唐津に引っ込んで、朝夕ラッシュ時にドッと出動してノルマを消化するような運用を組んでるのか?
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 02:43:48.96ID:980IO1zL
地下鉄が通って便利だから、住民が入れ替わって世代交代が進む。
七隈線が姪浜まで延伸すればさらに便利になるだろう。

アイランドシティはダメだね。西鉄が鉄道引かないから。
将来は地価が下がって売るに売れず、高齢化の進んだゴーストタウン。

だから姪浜と比較にすらならない。
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 08:10:54.32ID:iO/GmVdv
親を前原駅まで送っていった時にちょうど深江に夜留置している電車が入線。
この一本だけでも深江から客扱いしたらいいのに。
加布里・一貴山の代替バス停留所人がほとんどいなかったな。
特に一貴山は予定時刻直前だったけど。
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 09:13:19.17ID:CosNAY3j
>>267
深江留置の当該は305かフクチカ車かわかります?
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 10:21:33.56ID:sm2FQSU/
>>266
お?とうとう環状厨が他地域批判まで始めたか
着々と基地外の道を進んでるな
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 13:29:42.58ID:CQAaYKhQ
>>196
【福岡】福岡市地下鉄 陥没事故から本格的工事へ
http://www.kbc.co.jp/mbl/sp/news/detail.html?newsno=9&;mode=kbc(動画あり)

大規模な陥没事故が起きた福岡市地下鉄七隈線の延伸工事で、
本格的な工事再開へ今後の工程が示されました。

福岡市地下鉄七隈線の延伸工事は現在、
陥没した現場の地盤改良工事が行われています。

およそ半年ぶりに開かれた建設技術専門委員会では、
工事の進捗状況が報告され次のステップに当たるトンネル内の水抜きや
土砂撤去に関する手順について話し合われました。

それによりますと地盤改良工事は年内に終え半年ほどかけ、
トンネルにたまったおよそ1万4000立方メートルの水抜きと
およそ6200立方メートルの土砂の撤去が行われます。
そして来年夏ごろから掘削工事が再開される見込みです。

開業は当初の予定よりも2年遅れの2022年度となっています。
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 16:35:03.30ID:ZXjpWOPT
脱線というか線路ごと横に流されてるというか
車体のダメージは少ない感じか
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:47.00ID:7Tb0GL/w
303レールの上に乗ってるね。損傷もあんまりなさそうで何より。
この後他の車両かモーターカーにくっつけて姪浜の工場に持ってくのかな?
小倉工場にはいかないだろうし。
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:05.62ID:N3+fw+4b
>>274
道路より、先に車両戻さないと、道路開通させたあとに100tクレーン据え付けられない(2車線幅一杯にアウトリガーとか出すから)
ので、先に線路に戻したようで。
0279名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:46.46ID:cDyf79yE
>>272
JRの社員か下請けか知らんがこういう人らがいるお陰で鉄道が動くんだよな。
ありがとうございます。
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 22:46:04.10ID:+MaDq4TV
被害受けてない筑前前原から筑前深江までが一部除いてほとんど運転できないのってクレーン作業時の送電停止とかの関係なのかな
0282名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 22:47:06.72ID:CosNAY3j
>>281
車両不足
JR車が2本しかいない
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 23:04:40.98ID:bm3T323O
>>281
少しくらい過去レス嫁

JR車が唐津に引き上げてる間に事故が起きた
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/07/09(月) 23:26:52.49ID:y0AgaelP
回送だったのか、マスコミの「列車に乗客はおらず、乗務員二名に怪我は…」っていう紛らわしい表現は、
営業運転であったが乗客は誰も居なかったと誤解されかねん、マスコミの悪意による故意の錯誤誘導の可能性もあるが。
正しく報じるなら「列車は回送列車で、乗務員二名に…」とせねばならず、この表現はごく普通に使われている。
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 00:09:36.38ID:D2HQrbE0
えっ 回送だったの?

ニュースでは最初「営業運転中で乗客はおらず…」って聞いたですよ!
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 00:11:13.53ID:D2HQrbE0
>>280
ほかのツイートにも行末に 笑 って入っていますね笑
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 00:30:53.93ID:w8GGauQP
地下鉄も福岡市の職員の駅がなく
請負になっているなー
0288名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 00:57:35.53ID:iOUndCw5
>>283
もちろんそれも承知だが、前原〜深江間を通電したまま作業できるのかが気になった。
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 02:16:22.33ID:cS3yuI/X
>>284-285
遅れていた快速1628Cだと思ったが
発生時刻が1時間近くブレてるところからすると降車誘導済みという可能性も
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 07:19:04.69ID:cuotx0g3
明日運転再開らしいな。
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 11:00:01.76ID:Jnr/Ylym
ところで筑肥線の山本伊万里間はどんな具合?
西九州道も伊万里まで延伸したしこのまましれっと廃止しても別に問題はなさそうだが
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 15:04:41.35ID:fzGzo6IW
ここにも湧くか、何でもかんでも廃止させたい重病患者…
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:16.48ID:GSI6UIxX
>>175
好景気を偽装している政府の魂胆にまんまと引っ掛かったバカw
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 15:37:20.20ID:JR258Spb
前原〜深江は無理矢理仕立てたサビ取り列車つてとこか?
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 17:33:22.31ID:gcP+kIEh
デフォで前原に3本留置だから
唐津留置分を前原に留置させると邪魔になるので深江に引っ込める必要がある
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 20:58:49.27ID:a8oAu7eh
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:51.45ID:YcBHBIeT
筑肥西線と原田線の代行バスがそのまま路線バス化する予感
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:33.41ID:j+ofJfZM
>>295
福岡市も1人あたりの市民所得は2009年比で10%以上上がってんのに
自分が無能すぎて収入増えないからって政府のせいにすんなよw
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 10:21:21.98ID:rj3JxB7u
>>303
福岡にいながら景気を実感できないレベルの底辺にいちいち構うんじゃありません
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 11:42:17.25ID:25yH2sqA
>>304
バス運転手が景気の良さなんて実感するわけないよ。
薄給なんだし。
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/07/11(水) 12:44:27.92ID:HIZE/lLo
>>302
4枚目、台車に多少損傷(歪み)が見られるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています