もっと言うと、瀬戸大橋開業前から茶屋町停車でグリーン車連結していたという文化があった
一旦切れたが213系で指定席がつき更にグリーン車もできてそれが続いているだけ
バブル期でも今ほど乗客が増えずにせいぜい8両だった新快速とは違う