>>544
人口減少社会なので、路線を維持するには客単価の底上げか外国人よんで乗せるくらいしか方法がないんだよな。
JR西の昼特廃止や、阪急の回数券制度変更、近鉄の名阪回数券廃止などもその一環で、客単価をあげるのが目的。今後、JR西日本の普通回数券なども見直して入る可能性がある。
あとは有料列車や観光列車走らせて収益確保する取り組みもされてる。今回の新快速区間の有料列車もその一つといえる。ただ、客単価の向上や収益確保が疑問符だからまだ検討段階。