>>572
ライナーは出血大サービス商品なので、採算を考えると成り立たない。
同じ大阪─草津間で、乗車券1,140円、ライナー券510円で算出すると、

■モハ683形(座席72名、定員乗車)
ライナー整理券満席の状態:1140+510×72=118,800円

となり、特急料金を取っても乗ってくれるならやっても良いが、
ライナーにするぐらいなら今の新快速に適当に詰め込んでおく方がまし、というレベル。
ライナーはもともと上野〜東大宮操間の特急車の夜間滞泊回送を開放したのがルーツで、
どのみち走らせなければいけない回送車だから格安、という料金設定。