>>647
外した車両の汎用性も含め、新製するなら先頭車が良いだろうな

8連の8号車を有料座席車にすれば乗務員室から近い
でも、下りでは運転士も8連側だから4号車側に乗務員がいなくなる
そこで連結側となる8連の8号車と4連の1(9)号車の先頭車を貫通扉で新製する
外された先頭車は、8連の1号車と4連の4(12)号車として利用し、不足する中間車を新製して補う