X



JR貨物の機関車について語るスレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/16(土) 16:36:02.98ID:DbWEyzGv
前スレ
JR貨物の機関車について語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390038752/
JR貨物の機関車について語るスレ Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446271297/
JR貨物の機関車について語るスレ Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1466639186/
JR貨物の機関車について語るスレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1480503379/
JR貨物の機関車について語るスレ Part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1494736302/
JR貨物の機関車について語るスレ Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502576091/
JR貨物の機関車について語るスレ Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514800196/

※次スレは>>980を目安に立てましょう。
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:57.29ID:Hce1506I
今日から米子の方も開始
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 11:00:46.68ID:/QFAcXhG
>>526
ほんとこれだよ
あと、撮影先で明るく振る舞って、誰とでも挨拶して、そして空気読める人ね
趣味上の連絡先10件あって、誰からも情報が来ないなら
付き合う相手を間違えてるか、自分に問題があるかのどちらか
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 11:34:37.52ID:PAkC4uf2
>>527
出雲市知井宮の西出雲駅で
機関車交換ですかね?
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 12:09:01.71ID:sOZDzzJA
中央線上諏訪や日野春付近の単線区間は、18両の貨物が待たされて旅客列車待つ場合、一端停まり駅員が立ち入って交換する記憶がある。
無人駅で交換しないなら、後ろが駅に入らなくても列車の行き違いできるんかな?
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 13:20:45.81ID:pJ1FYlNK
何年か前に関西本線で、ダイヤが乱れたんで普段と違う駅で行き違いしようとしたら有効長が足りなかったというアホな事故があったな
しかも信号が停止現示のまま動かなくなって気付いたという
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 13:27:48.11ID:Hce1506I
>>530
西側と東側で分けて訓練

JR貨物の運転士が運転してJR西日本の人が添乗してるね(指導?)
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 13:51:48.54ID:y7vZi4qK
関西本線でもあったかなぁ
短い電車列車と長い貨物列車が臨時に交換駅を変更すると起こりがちで
武豊線と青梅線(まだ石灰列車走ってた頃、って20年以上前か)のは記憶してるが

ぐぐったら出てくるね、関西本線春田駅が2013年12月14日
武豊線亀崎駅が2016年11月23日
青梅線鳩ノ巣駅は1996年12月7日
らしい、それぞれ

発生形態はちょっと違ってて
春田駅と亀崎駅は共通した理由で、短い旅客列車が先に駅に進入
停車していれば進路を切り替えて貨物列車の通過が可能であった
だろうところ、待避線からはみ出す長さの貨物列車が先に到着して
しまったので、進路構成と信号の安全装置が働き遅れて対向してきた
旅客列車を行き違い線路に迎え入れられなくなったと

青梅線鳩ノ巣駅の場合は最初からどうやっても交換できない、待避長4両
の駅に6両編成の旅客列車と10両超の貨物列車がやってきちまったん
だってさ

今は運行管理システムなどで進路構成の安全確保を優先してるから
後ろがはみ出してる長い編成が片方の待避線に居る状態だとあいてる
ほうの線路にも反対側から進入させないわけね
長い編成が先着することがないよう場内信号赤で止めておくか
しそこねたときは誘導員を配置して入換扱いで処理かねえ
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 15:09:10.44ID:sW/XbfxP
その気になれば手信号って非常手段があるけど、そのあとの処理が面倒だから
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 15:11:09.62ID:lljKsCEQ
>>528
確かに良好な付き合いがあると、どこかしらからかあるよね。情報を持ち合わせない身としては、情報を頂くだけの一方通行ではなく、こちらからも感謝の気持ちを込めて差し入れとかしてた。

仕事上で撮影に出歩くことが出来なくなり疎遠になったら、徐々に話は舞い込まなくなった…
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 15:20:08.25ID:ellvF5wA
米子付近の無人駅って山陰線は6両、境港線は4両までに
ホーム長縮退させてあるんだよな。
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 15:53:21.43ID:nVm42p1x
>>528
火災エリアでお漏らしは考えられんわ
貨物もここでは好き勝手にマニア運用もできないしな
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 16:27:18.92ID:yTtX19b+
>536
情報をいただく方への気遣いは大事ですよね。
撮影地で一緒になったときには、終了後の軽食程度のメシなら払っておくとかね。

俺様は情報を取れて当たり前みたいな態度で臨んでいると、そのうち仲間からも現業からも相手にされなくなる。
0540名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 16:52:58.99ID:3yrqkcbj
東浜駅みたいに無人駅でも9両入れるようにした駅がある。
今回ポイントの位置を戻す駅あるかな?
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/08/06(月) 21:26:34.10ID:n+tgbBdb
情報
分析
戦略
決断
ネタ報をとらえた撮り鉄だけが
フォルダを勝利へと導く
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 18:47:12.30ID:HMWWV8d7
だんまりw
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 20:18:58.61ID:xjiUe2Kj
山陰本線迂回について
一般マスコミ報道するかな?
DD51がどうのとか
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 20:44:35.32ID:7kNPEvKl
機関車云々には触れず全国ニュースでちょろっと流れるくらいだと思う
NHKはやるだろうけど
ドキュメントが作られるかどうか
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 20:47:57.88ID:wneTJcNC
せいぜい、国鉄時代に製造されたディーゼル機関車で〜くらいじゃないかw
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 20:59:47.29ID:dJyeslvI
>>531
日野春には単線区間なんてないんだが、何十年前の話?
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 21:45:08.61ID:5Rn1IRYj
>>544
昨日、WBSで取り上げた。
迂回ルートは大半が非電化なので、数が少ないディーゼル機貨車を用意するなど、課題が多い。
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 22:19:23.68ID:6dPdSULO
数が少ないというより、DD51を使えるのは今回が最後の最後なので
今後はDD200を旅客各社に広いエリアで認証してもらうなど国の旗振りと費用スキームが必要。
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 22:41:08.22ID:wJkVcgEv
まあ今回の件でJR貨物はDD200を用いての迂回貨物を将来的には検討するだろうね
今回の豪雨や東北の被災がDD51引退後だと不可能になるわけだしね
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 22:52:53.01ID:woirDSoL
少し前なら除雪機関車として各地に配備して有事には集中させるって感じになるんだろうけど
だいたいモーターカーやそれをベースにした事業用車で置き換えられてしまったので可能性は低いよね4
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 23:22:37.68ID:ryr2zhWD
今なお旅客会社に相当数のDE10が残っている現状を考えると、汎用的な動力車としていずれDD200に
置き換えられるのでは? DE10で維持するメンテナンスコストが大幅に削減できるだろうし、DD200なら
さほど不具合も出ないだろうから、配置数も現在にDE10の半分以下にできるだろうし。
ま、JR東海だけは意地でも入れないだろうが。
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/08/07(火) 23:42:32.62ID:6dPdSULO
西キヤ143 液体式・本体51.8t・軸重13t・出力900PS・最高75km/h
貨DD200 電気式・整備重量58.8t・軸重14.7t・出力1217PS・最高110km/h

この二つは統合して開発していてほしかった。
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 11:17:37.86ID:DLKYkjFk
ウラ情報流してる時点で事業者に迷惑かけてるのにそういう自覚は無いんだね
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 11:20:49.51ID:BB+1Uq9l
裏情報というより今まで表に出してた情報で散々迷惑かけてきたから
表に出さなくなった情報なんだよね
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 12:15:11.57ID:fllJc1Ic
まだこんなにネット社会になる前は、事情通ってのは、電話でやり取りする本当のアングラ状態だった
ネットが普及し携帯とかスマホを誰でも持つようになったら、ネタ列車が壮絶にパニクるようになった。
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 21:31:28.62ID:A8fR4+QC
旅客用プラットムホームが撤去されうんと短くなってても
9両まで入れる状態で残っているみたいね。
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:20:32.51ID:IgHImdm6
おとといのWBSの番組
昨日、訂正のお詫びがあった
わかるかな? おれは、ちょっと違和感があった。

https://i.imgur.com/vkrbn1T.jpg


色分けは運転再開見込み
赤 2019年1月以降
緑 10月
黄 8月
これに誤りは無し
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:27:07.13ID:Vd/e1Rce
山陰線といえばDD54
よしDD54を復活させよう(夢物語)
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:28:07.19ID:rZpokgCZ
>>561
呉線が「山陽本線」になってる?
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:39:01.18ID:2f7R37bE
DF200でなくDD200かよ
肥薩線に入られるくらいなら山陰本線も余裕じゃないの?
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 22:51:24.80ID:Vd/e1Rce
>>564
名古屋のDF200は軸重軽減されてると噂だけど
それなら主要幹線の入線試験と訓練をしても良いと思うんだ
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/08/08(水) 23:43:35.94ID:lNpNaRyg
>>562
1両だけ保存されてるけど、もう三菱にも直せる人は居ないのでは?
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 09:55:38.04ID:UD08mK0H
>>561
境線が抜けてるのはいいのか?
井原や錦川が入ってるのも違和感しかないんだが
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 09:56:46.55ID:/4tM0d09
伯備線が長期運休だったら木次線にもワンチャンあったのだろうか…
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 09:57:26.05ID:UD08mK0H
>>565
本当に軸重変わったんか?
俺は情報源が趣味雑誌しかないんだが、どれを見てもはっきり書いてなかった
0572名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 09:58:54.34ID:UD08mK0H
>>570
スイッチバックの設備が最小限しかメンテされてないから長編成は無理では
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 10:01:05.87ID:UD08mK0H
たとえ動いたとしてもDD54は非力すぎ
DE10のがずっと強力だから、カマが足りなくなったらDE10をかき集めて重連だな
先頭にさえATSが付いてたら補機はどこのカマでもいいんだし
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 11:59:17.73ID:/4tM0d09
>>571
燃料タンクが小さくなったって噂だけどね
確かに小さいようだが目の錯覚かもしれん
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 12:01:32.48ID:/4tM0d09
>>572
木次線の貨物なんて幼少時にDE10がチップ積んだトラを4〜5牽いてるのを見ただけだ
木次線も長編成ってちどりの5連が最長かなぁ
0576名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 12:58:45.21ID:PzplSrtq
出場直後に汚れた燃料タンク付けているわけで、新品なわけないだろw

燃料タンクの隣の主抵抗器と発電ブレーキブロワが撤去されているから、
抵抗器と燃料タンクの違いが分からない素人が誤解して、誤報が広がったのでは。
0577名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:20.11ID:xObLvXCQ
>>567
メキドロの爪クラッチなんて
当時でも珍しいからな。
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 17:19:28.74ID:q8Wskes9
>>573
DD54=1820ps
DE10=1350ps
エンジン出力だけで比べてもDD54の方が力があると思うのだが。
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 17:42:33.62ID:Fjiqcgg3
DF50と混同した?

機関出力は1,060PSだが発電整流してモーター回すと
810PS相当になったとか

液体式も液体式で変速段だと変速機の損失あるけど
0580名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 18:05:35.63ID:QwPsUG3Q
ガキの頃は電気式といえばDD50とDF50だけしかなくて不満だった。

液体式は格好いいのが無くて、あんまり好きではなかった。
DD54はデザインだけは最高だったけど、役立たずだったし…
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 18:31:33.75ID:0LeP6uWd
>>579
D51と大差ないんだよね
無煙化はDD51の誕生まで待つことになる
>>580
70歳前ですか?
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:16.86ID:Fjiqcgg3
DD54が走ってる時期に生まれてなんか無いが
やっぱり一番カッコイイと思うのは2-4次型かなあ
ヘッドライトテールライトが上下セットになってて
アルミサッシ連続窓で

活躍の花形としては20系特急牽引に対応したりの5-6次型かもだけど
Hゴムで見た目窓ガラスが1枚1枚分離してるのはちょっともさい
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 19:12:28.70ID:z9sDgP28
入換機みたいな凸型しか居なかったからDLに全く興味持てなかった世代
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 19:18:09.96ID:0LeP6uWd
>>583
EF66と似たような同じデザインだね
後期型なんかドイツ国鉄のDLみたいになった
0588名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 20:36:12.26ID:MI8B1bD8
>>585
スペインのはチョッパ制御で1980年代生まれ
0589名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:17:24.66ID:tB0PWTrT
DD54をたっぷり見た世代だが、
あの爆音というか、怖いエンジン音だったのを覚えている。
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:28:14.46ID:FqjjY3Hq
DF200の廉価版作らないのか?
3600PSエンジンを1台にすればコスト低減になるが故障したら自走不能になる
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/08/09(木) 23:29:29.66ID:sNpzJW6n
あの嫌われ者「DD51」が珍重される時代が来たか
長生きはするもんだ
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 01:07:41.28ID:KJs4fghH
>>582
DE50のエンジンと変速機を生産して
DD54のやつを載せかえようとしなかったのは
三菱重工業の顔を立てるためだったのか?
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 01:55:33.60ID:AjJW5h7L
もし幻のディーゼル機関車DF51が量産されてたら、DF200は登場しなかったかな?
登場しても史実より遅れてただろうか?
0595名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 07:46:03.16ID:3O1wuvyr
>>580
DF50の頃は、高性能のインバーターとか存在しなかったからな。
半導体技術・コストダウンが技術を大きく変えた。
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 09:33:20.88ID:+i3uptG5
>>592
SLじぃさんからすれば嫌いな車両かも知れないが、若い世代の鉄からすれば、圧倒的に、

ELやDL>SL

だと思う
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 12:04:30.32ID:bkrMo4YR
列車が全部SLだったらゾッとするわ。
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:36.03ID:eb0VLCOE
>>592

赤豚って言われて誰も撮らなかったらしいっすね
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 15:37:38.64ID:UQ2lz0qr
貨物会社は2時間交代で運転業務してるらしいが、
旅客会社も2時間交代が基本なんですかそれとも
走行距離で交代とかですか?
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 18:10:21.77ID:AjJW5h7L
>>601
JRについては残念ながらよく解らない。
うちの地元を走る近鉄の場合は、始発駅から終着駅まで通し乗務が基本みたい。
但し名阪特急など比較的長距離を走る列車は途中駅(津駅など)で交代。
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 19:54:57.12ID:pK0XA9CV
>>595
液体式変速機のディーゼル機関車は今後作られないかもしんないね
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 20:36:41.97ID:nxbIsyEs
本線走行できるように保安装置載せて車籍入れた液体式入換機関車
は今後も数両JR貨物にありつづけるかも

JR貨物が造らなくても、各地の臨海鉄道は55t〜60t級ぐらいのが使い
勝手いいからDD13タイプに汎用船舶エンジンと液体変速機の組み合わせ
がしばらく続くんじゃないかね
DD13タイプを新製するのと大差ない価格でDD200を小型軽量化した電気式
が造れるよってなったらまた分からなくなるが…
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 21:07:05.31ID:AjJW5h7L
東南アジアなど路盤が弱い国は液体式が多いと聞いたことがある。

アメリカやカナダ、ロシアに電気式が多いのは、やっぱり路盤が頑丈だからかな。
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 21:17:47.62ID:ZYTFdl/g
アメリカって路盤は頑丈かもしれないけど線路がヘロヘロだよね
草むした廃線のような線路に大型DLが入線するとか見てて怖い
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 21:20:12.58ID:dGnCfpHt
推進軸の強度が持たないから電気式にせざるを得ないそうな
ちなみに大型のクレーン車は電気式
エンジンで直接駆動させられる強度を持つ素材がないのが理由だとか
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/08/10(金) 22:34:10.29ID:jnQTzR+o
AsiarunnerはC-C配置の6軸だね
台湾のG22CシリーズもC-C配置
C-C配置なんて日本じゃEF62以降やらないのに海外ではポピュラーだな
DE10やDE50の三軸台車はあったけど
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/08/11(土) 20:10:21.43ID:iLuhwikn
少量貨物列車は無くなり、重量貨物列車のみ生き残る。
ならば牽引の為の重量確保の観点からも電気式がメインになるだろう。
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/08/11(土) 20:33:19.57ID:EqdVWckj
>>602
近鉄名阪甲特急(アーバンライナー)は、昔伊勢中川の短絡線上で徐行しながら乗務員交代していたな。
いま、そこまでアクロバティックな交代をしている会社は無いはず。
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/08/11(土) 22:12:29.12ID:PBxMaetG
>>614
運転士交替でハンドルが手から離れるのを見られないように、ご丁寧にカーテンまで引いて。
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/08/11(土) 23:50:20.10ID:D03/8Kjq
151系こだまも走行中運転士交代やってなかったか?
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 00:39:47.39ID:/LtehZc4
>>616
鉄橋の上で交代してたはず
鉄橋上なのは外的障害が少ないから
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 07:27:29.61ID:S3VaZNjy
C59つばめは?
テンダーと水運車よじ登って交代
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:19:26.98ID:3Ezi3y/k
よじ登り這いずっての交代は危険なので、静岡停車の間に交代した。
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:25:34.13ID:3Ezi3y/k
>>605
日本だけが異常。閉鎖的な市場だった。
海外は多少ヘロヘロしていても電気式優勢。
そもそも、DD51量産化が波に乗った頃、これでは輸出市場から締め出されると危惧した日本車輌がGEから電気式機関車のパテントを買った。
その産物が今も釧路港で現役。これはGEの系列設計で、日本向けも軸重制限内で本線用本務機が仕立て上げられる。

しかし、国鉄は完全無視。試作機として試験する事さえしない。
そりゃ存在を認めたら最後、オール日本国産機DD51の低性能がバレてしまう。
貿易障壁なんてレベルじゃねえよ。その後日米貿易摩擦が起こるけど、当たり前だ。
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 12:32:08.66ID:AQFONfYd
オール国産だけど変速機はドイツのパテント買ってるだろ
国鉄の標準化の弊害はあるにしても、直流直巻使った電気式は重くて高価だから避けてただけで
貿易云々とか夏休みにもほどがある

>>618
C51の最初の頃だな。水槽車まで作ったのにやっぱり重いからやめて静岡停車にした
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 12:45:24.04ID:V+cw5YE2
C51の時代に使われてた水運車は積換算2.0前後だったはず
客車1両よりずっと軽いのに、重さが問題になったん?
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 13:13:55.65ID:BmjCAZM/
C51が牽引してた時期って丹那トンネル開通前だから御殿場超えだし
後補機つけてたっていうけどなかなかねえ

水槽車の重量換算の2.0は積換算じゃなく空換算でしょう
資料の手持ちがないからwikipediaに書いてある数字引っ張ってくるけど
自重19.5t+水積載30tだそうだよ
水積んだ状態の積換算は5.0になるじゃろ、これなら
客車ならカ級1両分ほど、オ級2両にはならないが

んで水槽車を連結してた時代は客車は7両しか連結できず
豊富な需要に増結要請もあったが実現できず別列車の増発で
対応していて
静岡停車と引き換えに水槽車を外せてやっと三等客車を1両増車
して8両にできたって書いてある
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 14:06:08.00ID:T9sXyHFm
>>623
っ 危険品
っ 嵩物
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 14:45:14.82ID:/VksAiom
>>620
DL用の長くて重い推進軸が落ちた時に、「棒高跳び」しちゃう危険がすごい。
だから1台車に1機関載せるようなレイアウトのDD51にしてしまったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況