X



【P】EF65について語ろう 61号機【PF】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/22(金) 16:57:39.87ID:+npAf4Yj
EF65について語るスレです

新鶴見に集中配置された鴨PFと田端PF・下関PF
高崎のP1
教習車扱いの1001
保存車の話題についてもOK

運用、見たまま、入出場、過去話などなどマナーを守って語り合いましょう
・お約束
・sage進行
・荒らし、妄想、ガセネタスルー    相手にするあなたも荒らしです

前スレ
【P】EF65について語ろう 60号機【PF】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490440824/
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 17:45:21.26ID:ylejwPAx
2分間信じた自分を殴りたい
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:45.18ID:XEx22oot
あっちのが悪いとか罪のなすり合いしてる時点で同レベル
世間一般から見りゃ同類なんだからもっと真摯に受け止めないと
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:36.80ID:qZq1SY73
走らないクセに?
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 13:47:04.74ID:KprLPVob
カシオペア信州大盛況でしたね
65牽引で東海道でも走らせてくれないかなぁ
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 17:47:39.44ID:qV3xsJAf
>>891
そこは貨物の66-27でしょうやはりw
貨物機牽引でも東海は拒否なんだろうか?
他線区では実績あるが、、、
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 17:55:08.55ID:KNtHXKNg
明日から業務再開か
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 00:29:57.95ID:5mOWIP5f
>>891
510牽引で、上野→長岡(この区間は64)長岡→金沢→大阪。大阪→金沢→青森→五稜郭→札幌。
札幌→大阪
大阪→金沢→長岡→上野
なんて如何?
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/05/08(水) 04:32:38.98ID:6atJcjp8
夢空間+レインボーなんてのが有ったな
※スハフ14 47使用
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 19:17:11.90ID:aFspkhP1
東京機関区所属経験あり
蛍光灯試験機
3色更新色にカラシ貫通扉
塗り直したけど明るい青に紅葉プレート

文字通り異色の釜だな。何かネタ作って出てきてよ
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:06.43ID:lV9BvVKH
原色時代はクリーム帯が蛍光灯カバーにかかってたんやね
地味なネタ釜復活かぁ
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 23:08:04.61ID:Z3GARBa8
>>891
Pトップリバイバル富士が伊東行きになったのを散々文句垂れたのもう忘れたのか
熱海〜米原は甲種輸送でもない限り客車は入れないし
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/05/10(金) 10:56:39.23ID:TinjWSU1
>>901
懐かしいねぇ、そうそうあんな感じで東管内だけでもいいから走ってくれたらなぁ
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/05/11(土) 07:07:33.73ID:x1UYvtCw
また5086レに遅れ癖が

予定されている相鉄ダイヤが優先で9時以降に飛ばされる模様
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 07:16:37.68ID:m5r/UoMG
66レが5086レの時刻に来やがった
5086レについては不明
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 07:20:13.57ID:X8IkWtY3
そういうのあちこちに書かなくていいからね
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 08:30:28.24ID:RDo/S3ze
定時で来なければ引き上げ
偶然遅れて来たのもスルーすればファイル容量の節約に
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 11:41:19.92ID:hz6D35mV
知らんがな
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 12:47:35.87ID:w2LC2Azh
>>907
無駄なものだと判断したら消せば良いだけだろ
滞在時間内に撮れるものはとりあえず全て撮る

コレやらないヤツに限って後に葬式参列するはめになるんだよ
EF200末期のときは流石に笑ったわ
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 21:29:31.90ID:Ueyibj6y
たくさん撮った機関車ほど愛着がわいて最終日まで見届けたくなると言う心理
葬式鉄と違って最終日はむしろ落ち着いてるから、列車よりも三脚の林を中心に撮って、そういう写真が賞を取ったり採用されたりするんだよな
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:08:37.67ID:WnJTZq0Q
事情を知らずに移動中、不意にすれ違うよなorz
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:08:57.45ID:LLFEtX8k
日々早朝に定点観測して、収穫があろうとなかろうと何かしら書き込んでいく
反応が返ってくるかなんて気にしない
なんかわかんないけどすごい使命感なのか、それともちょっとアレなのか
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:20.34ID:ZGDrbjk0
貨物ちゃんねる見れないんじゃね?
多分同じ人だろうけど他のスレにも○レが遅れただの来ないだの書いてるね
そういうのはツイとかに書いてほしい
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 08:30:18.42ID:fyqOiPAC
そういうやつはたいがいガラケー使い
twitterは見れない書けない
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 15:16:59.72ID:UqNPj7kg
鴨ちゃんはガラケーだと掲示板のみ書けるが泥は書けない
各形式のは閲覧すら出来ない
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 17:30:39.40ID:goCx16pL
あの おじいちゃんの事? 毎日早朝から駅周辺を徘徊
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 18:55:47.89ID:RzumkZj3
>>916
Chromeだと泥9の新しいほうでは見れないが泥6の古いスマホでは見れる
火狐だと問題ないからChromeでバージョンの新しいの敢えて全部はねてるような感じかねえ

>>915
んなことねーよ、と思ったら以前使ってたガラケー向けのtwitterサービス終了してた
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 02:48:45.40ID:crej9jlp
>>918
Chromeのverうpした?

こないだやったら、見れる上に書き込みもできた
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 06:27:28.27ID:y2nFyixf
2089の出場が楽しみ
さて何色になるかな?
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 09:03:37.86ID:AEd7J2jT
iOS で鴨ちゃん普通に見られるブラウザ教えてクレクレ
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 18:16:39.85ID:bWlKuA6b
もはや自宅PCで見るもの
現地では役に立たん
それが証拠に目撃投稿も激減してる
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 05:00:27.25ID:c9xBylk8
2117および2138が最後の更新色となり貴重になる未来が見える
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 07:01:46.78ID:RAapqn3Z
>>923
そいつらより後に出場した更新色機あるだろ
2060だか2063あたり
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 07:03:32.19ID:c9xBylk8
2127が雨の使者なら2139は晴れの使者かな?
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 07:07:05.56ID:c9xBylk8
2050や2057も走ってるけど良く見掛けるのは2083以降だな
ひょっとしてかなりの数が落ちてる?
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:06.53ID:CEYHarX5
2036か2037が生き残ってたら神機になれたかもしれないのに
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:13:46.81ID:jJaz+zLz
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 15:46:54.34ID:6FU2pJi9
2036と2037は新鶴見に留置中を撮ったな
確か甲種の日に
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 23:33:46.56ID:c6stQ3eO
>>925
伝説と化したJR四国→東武の客車譲渡甲種、稲沢辺りまではどしゃ降りでしたが何か?
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 03:54:19.01ID:/gAsuXvT
伝説の四国→東武甲種は小屋の屋根を踏み抜いた事故の印象が強くてw
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 16:02:35.48ID:JrkLR+2d
2089は普通の国鉄色になってしまうのか?
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 19:50:13.13ID:/gAsuXvT
流石にもうカラシ扉は無いんでない?
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:15.04ID:thdwOG49
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 09:16:59.34ID:Z5IR4XvP
わざわざ小田原〜三島へ行くのは緑による癒し効果も見込んでの事だな
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 20:35:36.66ID:SWGLLaPD
>>935
そう考えると、ももクロの緑が引退してしまったのは大打撃だよな
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 07:16:51.51ID:ZgVoWgTy
何処で3074レと5086レの順序を入れ替えた?
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 10:17:56.37ID:bisDcA4U
知らんがなとしかいいようがない
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 10:40:48.15ID:fOyf+B6A
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 00:24:16.17ID:TTkY2zwV
2089はどうなってるかな
まぁ下地処理してるぐらいか
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 00:28:02.35ID:oywny3qU
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 01:36:46.48ID:dlKopoaT
>>932
それが良いだろ。
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 11:46:13.52ID:BJcLyAR6
暑いよりも車両展示がPF2両に81にカヤだもんな。まぁ90年代に58を2両並べるのと
年代的には変わらないんだけど、その頃と違って珍しい車両を並べなくても、人は来ないで
くれってくらい来るからな。それでいいんだけど、歴代つばめ並べるとかおかしな事してたのが懐かしい
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 13:21:41.07ID:oywny3qU
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 01:02:29.38ID:8FQU3j+J
最近出場したSRCやHD300からすると検査表記は2019-Xになるのかな
違和感ありそうだな
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 23:59:46.73ID:LbrC1hXl
公開の写真見たけど2089スノプロだけすでに黒く塗装されてるよね?
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 00:23:29.03ID:2axXTowA
てーと?
0950名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 13:09:58.41ID:eYVupRYs
スカート黒なんだから、そりゃ国鉄色に戻るわな。

それよりPトップはEF60と運命を共にするのか?
0951名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 18:52:33.48ID:0+xhgC/O
まさか重機が来てんの?
0952名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 00:32:41.86ID:KTUfAGx/
>>951
来てないけど、2両まとめて秋田に廃車回送なんて話が浮上してる。
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 06:26:20.78ID:CP8Pz+ld
風と戦ってブレた写真の価値って何だろ?
撮影には筋肉ガッチリが有利なのか、それとも投影面積が小さい方が有利なのか分からんorz
0954名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 10:37:37.84ID:uqJb359e
>>950
廃車で良いが、保存して欲しいね。
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 11:12:35.48ID:9K2ipw0O
>>953さん、ハスキー三脚を施工して撮影しましたか?
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 12:17:36.01ID:tZw3iwa+
>>953
「知らんがな」としか言いようがない書き込み
どうせいつもの独り言おじいちゃんでしょ
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 13:14:45.15ID:7HO42BIv
>>955
知らんがな
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 13:19:10.23ID:S1eGsAeG
>>957さん、安物の銀色の三脚では風でぶれますよ。真面目な撮り鉄はハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っています。
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 16:50:27.31ID:vr0bIlvJ
>>952
だとしたら先日の高崎のイベントであんな引っ込んだところに置いとくかな
0961名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 18:45:10.67ID:0g1l+2s1
>>958
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/05/28(火) 18:50:44.93ID:0g1l+2s1
不真面目な似非撮り鉄の>>958さんは偉そうに指図するだけで何も実践しない口だけ野郎ですよね?
0963名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 12:39:34.88ID:Ig8hybBI
>>960
引っ込んだ場所に留置されてるんじゃ、ひとまず休車→明けて廃車回送じゃね?
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 13:20:17.97ID:Y8L1XabK
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 21:57:25.61ID:bFuq4tc+
くだらないコピペ
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 12:24:34.07ID:/Q+FpHDP
>>963
東の直流機は64とPFに統一で良いだろ。
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 16:22:31.53ID:Vt2HHuLL
64が消滅寸前で調子の悪いカマも有るんだよな
0969名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 17:18:57.10ID:S1j45yLU
そういえば2069号機が移動されてたらしいけど
あの釜復活するんかね…
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/05/30(木) 21:17:10.89ID:Jok/urgu
>>967
前後のツイートからすると2004年5月29日の写真だね
根岸で事故って廃車になったんだっけ
0971名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:42.85ID:M+7F5Was
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△◆□▲☆■
0972名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 01:43:21.14ID:UkfmUUkz
くだらないコピペ
0973名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 21:42:44.86ID:xTXCXUa0
ピカピカになった1001はいつの間に検査したの?本線復帰はいつ?
0975名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 22:33:03.31ID:6IoMSd5r
仙一撮ったのもうだいぶ前になるな。

たしか自衛隊の時かな。
片方のパンだけ色違いだった。
0976名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 00:29:37.98ID:qTDdrP7x
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 08:44:07.27ID:3r2U/Kdt
いつ置き換えられたって悔いは無い
覚悟は出来た
頻繁に代走が起きてる時点で将来は決した
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 13:39:55.47
>>976
このようなくだらないコピペを連投する輩はボキャブラリーが乏しい癖に自己顕示欲が人一倍強いのが特徴です。
登戸の通り魔と何か通じる物がありますねw
0980名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 07:21:31.92ID:skSaztmA
唐突に旅客線を下るから怖い
0982名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 11:04:51.03ID:FcHRMp+e
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 11:42:09.88ID:NV7mYHMf
>>981
PFファン
「2エンドはァァァァ〜 イヤ〜ァァァァ♪ オ〜ルウェイズ ラブ・ユゥゥゥゥゥゥ〜♪」
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 12:37:47.52
>>982さん、相鉄旧7000と同じ昭和50年生まれの44歳なんですか?
貴方の投稿を分析しますと、頭と体がベコンベコンに老朽化してないか心配賜ります。
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/ZndWNnJrNXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190601/cVREZHJQN3g.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190602/RmNIUk1wK2U.html

これからの相鉄は先生の大好きなブルマカラーの時代なのでしょう、特に相鉄スレへ重点的に下らないコピペを連投されていますね。
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 06:34:58.70ID:m3fASc+X
運休の筈の列車を見てしまった
俺は疲れているらしい
準夜勤だから無理もないか
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 12:56:34.90ID:B7ofgVEa
>>982
すみません、シチサン蕎麦のざると、カツ重のセット出前お願いして良いですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況