X



阪急千里線・大阪メトロ堺筋線スレッドPart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 18:12:33.29ID:zZIS0BB9
>>474
公共事業の用地になってるからこれから何かを新たに建てる事は不可能。市の許可がおりない
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 14:23:55.57ID:CfXYkivh
物見より報告

長屋、居酒屋、廃工場いずれも変化なし

居酒屋は閉まってて貼り紙してあったから閉店かと思いきやただの本日休業だった

廃工場、千里線・新幹線沿いは相変わらずブロック塀残ったまま
しかもヒビ入ってて倒壊しそうで危ない…w
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 18:34:39.81ID:LddSjaIh
>>480
と〇〇つ、この期に及んでポスターなんか作成して掲示しとるな
エレベーター&仮通路供用に合わせるならそろそろ店閉めて取り壊さな間に合わんが
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/11/12(月) 14:53:12.34ID:ANxVTqBv
>>481
ひょっとするとこのスレを見てて、ヲタをイライラさせて面白がってるんじゃ? w
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/11/13(火) 18:15:04.03ID:HY66NCGY
おおさか東線の報道、BKの鉄オタが現地にも駆けつけて嬉しそうに報道してるw
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/11/14(水) 09:22:19.75ID:88HDP+Er
おおさか東線は開業目の前だというのに…
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 12:35:36.69ID:QZQYNFSH
淡路でテコテコ歩いて乗り換える人いるのかなぁ…?
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 16:56:33.86ID:JZfelxwJ
駅が隣り合ってると思って乗り換えする人は多いやろ
0488名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 17:51:38.27ID:3UTJg/Ei
>>486
どんな人が何のために(何処から何処へ行くために)乗り換えるんだろ
>淡路。
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 18:53:34.64ID:/RLbpfuu
>>488
阪急京都線沿線から東大阪の事業所、もしくはその逆とか?

阪急からだと地下鉄挟まずに行けるルートが出来るから、ケチな会社が定期ルート変えさせるかもね。
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 19:23:31.15ID:JZfelxwJ
紅葉の時期は嵐山に行きたい人が使うんちゃう
そして阪急の駅どこですか?て店員に聞いてる他所モンの姿が淡路商店街の新しい風物詩となる
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 20:29:26.44ID:XtjPm/eT
山田のモノレール乗り換えもしんどいけどあれよりはマシなんやろか
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:50.89ID:Ija9k/Vq
商機じゃないか、そのルートに商店街作れば良い
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 11:17:42.95ID:NVc9XClD
その商店街になり得そうなルート上に個人の一戸建てが林立してるんだよな(しかも結構新しめ)
高架や区画整理も手こずったようにそう簡単には立ち退かんだろ
0495名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 15:10:45.25ID:mZ9/g94+
JR淡路駅までの商店街を作っても
後10年もすれば阪急の高架駅が完成して
高架内にJR淡路駅までのテナント通路を作るんじゃねえのかな?
頑張って作ってもな〜
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 18:15:52.00ID:B48xdol9
高架後の阪急駅は京都方に少しだけセットバックするやろ
更に京都方の端っこに改札口作ればかなり近くなるぞ
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 07:45:44.82ID:C1SnkH8L
おデコはどんどんセットバック
光る後頭部
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 08:35:23.76ID:VffHXSgT
改札口の位置もそうだが、傘をささずに乗り換えが出来るかどうかは重要。
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/11/19(月) 16:03:46.64ID:2Y9bQP38
淡路の高架工事  高架橋進捗30%ぐらいかな?
まだまだだねぇ 電車の窓から見ていても作業している人が少ないように思える。
大阪府や市に国からの予算がおりないのかな? オリンピック最優先だから後回しなのか!
オリンピック後の景気落ち込みに備えて 大型公共工事として温存してるのか?
立ち退かないあの店も あと1年半ぐらいはそのまま泳がされるんじゃない。
万博? そんなの無理だよ!
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/11/19(月) 16:14:28.09ID:7mQK+1GX
>>502
単純に、立ち退かないキチガイがいる以上それ以外の場所工事進めても仕方ないからだろ
キチガイさえいなけりゃもうとっくに完成してる事業
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/11/19(月) 22:30:51.23ID:FPGTUgou
昔の箕面駅みたいにラケットループで引き返してもらおう
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 00:02:11.53ID:GCHDmMIR
地下鉄も快速運転すべき
天下茶屋、動物園前、日本橋、北浜、南森町、淡路
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 07:12:46.62ID:yqO8OQZj
>>504
キチ〇イがいるのは淡路ではなくて下新庄
でも一時に比べれば多少作業員は戻ってる気が
台風直後はここだけでなく北急まで関空連絡橋復旧に吸い取られたらしいし

で、快速や急行を千里線や堺筋線に走らせたところでどこで追い抜く気?
それよりももっとキビキビ走らせるべき、ATS更新前は90q/hとかザラやったし
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 07:32:00.17ID:xbudNC9M
切り離すべきは淡路ー北千里と淡路ー地下鉄だろ。
偉大なる京都線様を横切るなんて恐れ多いから西北方式で良いよ。
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 07:43:40.43ID:nB3hafRd
本当のキチガイはここの住民の方に思えてきた w
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 13:10:02.35ID:YNVbWQeH
立ち退かせる金をここの住人が出せばとっくの昔に完成してた事業
0517名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 13:19:32.70ID:nB3hafRd
そんな金があったらこんな処でワーワー騒がない。
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 13:41:40.53ID:12lhBYEN
何で公共事業妨害してるゴミに金出さなアカンねん
市が提示した立ち退き金以外与える必要ない
それどころかここまで事業遅らせた損害賠償請求して然るべき
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 13:47:49.26ID:nB3hafRd
自分と同類をボロカスに言うもんじゃない。
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 14:34:07.73ID:FVZd6ytR
快速運転時、堺筋本町は微妙?
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 18:07:02.89ID:12lhBYEN
>>519
はぁ?立ち退かんクズと一緒にすんなボケ
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 18:13:10.59ID:nB3hafRd
>>522
ほら、そういうところが同類。
単に自分の居場所が立ち退き対象になったかならなかったか…の違いだけ。
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 18:16:11.52ID:12lhBYEN
>>523
は?どこがやねん勝手に決めつけんなアホンダラ!
仮にこっちが立ち退き対象になりゃさっさと立ち退くわ!
クズと一緒にすんな言うとるやろボケ!!
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 18:22:35.95ID:12lhBYEN
>>525
好きなだけ言うとれアホ
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 18:48:35.87ID:FrmsM6nr
自分も意味わからん
何が同類なのか詳しく
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 22:35:31.92ID:3Knc7gIt
根拠もナシに同類認定もそうやし

>単に自分の居場所が立ち退き対象になったかならなかったか…の違いだけ

これもなぁ、立ち退きライン上になったら誰もが居座るとでも思ってんのかな?w

正に自分が立ち退き拒否してる当事者やないと言えないような台詞やと思うんやけど
こんな辺鄙なスレにまで出張して自己擁護してんの?
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/11/20(火) 23:01:35.25ID:FrmsM6nr
普通の会話だと

・居座り連中のここと、今君が書いた事のここが同じだろ?

という解説が先にあり

・だから居座り連中と君は同類!

という結論に至るのなら良くわかる

ところが結論しか言っていない。
なぜ同類だなと思ったのかという所の説明が無いので何も伝わってこない。
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/11/21(水) 00:06:27.62ID:YDnf4B+E
>>521
そこ通過してアーチかけるのがポイントだわ
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/11/21(水) 09:03:02.29ID:CjDtCTmQ
昔は堺筋本町の乗降客=周辺のオフィスか久宝寺問屋街だったが
けいはんな線の開通による通勤需要と海遊館などの観光需要が馬鹿にならん
初めて天下茶屋-嵐山の直通特急が走ったとき、北浜通過なのに堺筋本町は停まってたし。
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/11/21(水) 09:39:59.51ID:XwnDo/6g
柴島で人身事故。
あんなとこで死ねるか?
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/11/21(水) 09:49:46.23ID:RFVRdkH5
千里線の事故なので
京都線は何が何でも平常運行しようとしてて草

逆なら千里線は一日中止めるのにな
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/11/21(水) 09:55:32.61ID:TQJy0g1g
阪急と違い、大阪メトロは運転再開、早っ!
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:35.83ID:RFVRdkH5
これが上牧水無瀬あたりだったらまだ全線止まって復旧のめども立たない状況だろうに
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/11/21(水) 16:31:37.00ID:9W6fxSbE
当たってないぉ
風圧でコケただけだぉ
だから人身じゃないぉ
踏切安全確認だぉ
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 08:21:36.52ID:5i/Yxjp9
>目撃した人によると歩行者が踏切を無理に渡ろうとして、
>電車との接触はしなかったものの、通過する電車の風圧で転倒してしまったそうです。

マジやん。ほんまアホやな
目撃者もおることやしダイヤ乱された迷惑料はきっちり請求しろよな
0540名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 08:38:59.54ID:V4RSAjXV
当たり屋「風圧で倒されて怪我してPTSDになった、謝罪と賠償を()」
アホ裁判官「10億円」
阪急「ははーっ」
阪急「ということで淡路の高架化の予算が足りないので延期します」

…てことにはならんよな
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/11/22(木) 17:04:51.13ID:WQlu/23X
施設内侵入者を認識して運転士がちゃんとブレーキ操作してるならそんな判決出ないやろ
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 01:26:18.31ID:PBIwVnqp
うんてん荒くて、にーちゃんこけそうだわ
以外に女子は平気だったりするが
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 12:46:23.58ID:4VJvWgeE
女は尻がデカイのでM車並に重心が低いもの
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 16:31:47.99ID:BhAA3wnV
強制収容すればいいじゃないか
公共の福祉を理解していない住民は退去させるべき
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 16:49:20.09ID:GefaVruh
>>544
ホントにこれ思う
そのために代執行というのがあるんじゃないの?
迷惑不便被ってるの電車利用客だけじゃなくて踏切待たされたり道迂回させられてる周辺住民にも影響あるからな
ホンマ早よ何とかしてほしいわ
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 17:17:47.28ID:4VJvWgeE
そんな万能なもんではない
立ち退かないと阪急が運行できないというなら出来るが、問題なく運行できちゃってる事実があるので代執行は使えん
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 17:31:25.96ID:kwq/4yYM
立ち退かないと工事が進められないという現実問題があるのに…
今は他の所の工事も進めてるけどそれこそもう他は全て完成して後は立ち退かせるだけとかになったら使える?
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 21:02:18.15ID:clS9Y91q
それより、北千里の先、
2駅くらい伸ばせばいいのに
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 21:35:59.03ID:4VJvWgeE
循環器病センターも古くなって建て替えで移転するかも知れない
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/11/23(金) 23:03:08.06ID:QYR3gD3K
>>549
今頃何言ってんの?
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 08:01:14.71ID:QrYprPHM
じゃあ延伸予定地に立ってたマクドナルドハウスも移転したのか?
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 08:30:58.37ID:AvQSgVHl
市役所にやらせるとろくなことないな
2駅連続、なんやあの駅名はw
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:22:09.36ID:4pjl8AlC
>>554
北急のこと?
特に終点なんか、既にかやの中央で周知されてて、バス停や道路案内でも名前表記されてるのに
わざわざあんな読みにくい不細工な駅名にして。他所はどこも〇〇中央にしとるわ、あのタイプの終着駅では
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:24:12.48ID:RbTap4Qf
>>553
国立循環器病センターの移転が2019年7月
それにあわせてマクドナルドハウスも移転する

国循跡地は70億で不動産会社へ売却されることが決定してる
マンションになるだろう
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 10:27:00.58ID:hp1nY/eO
萱野もそうだが箕面も近畿外の人間にとっては難読なのな。
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/11/25(日) 17:52:06.83ID:mfhr3GPl
「瓦斯踏切」もそろそろ「ガス踏切」にしないと読めなくなるな
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/11/28(水) 11:20:18.66ID:drpJoXfn
ビール踏切こと吹田駅前にあった踏切(駅構内とは別)の画像、あちこち探し回ったが見つからん
2025年万博は大阪開催で決まったが、もし1970年の万博が外国開催やったら今頃カオスになってるやろうな
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/11/28(水) 11:56:47.73ID:eKdWhsyf
千里線の淀川跨ぐ橋、一部だけ緑に塗られて中途半端な状態だったけど、全部塗るみたいだな
川の上にも足場組んでた
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/11/28(水) 15:32:48.69ID:x7TZA+5C
阪急では貴重なワーレントラス橋なんだよね。
あとはポンコツなプラットトラスばっかり。
京都線に至っては安普請のプレートガーター橋ばかりという有様。
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/11/28(水) 17:36:22.93ID:+8/HIhnp
神崎川の橋もやっぱり安モンのガーター橋になるんだろうな
すぐお隣のおおさか東線は立派なワーレントラス橋に架け替えられたのに
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/11/29(木) 20:50:05.05ID:ZEVjxbX6
淡路のダブルデッキトラスも使い始める頃には錆びついてボロボロかも
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/11/29(木) 23:17:55.72ID:nyPMfe/D
下新庄の連中を淡路新駅の改札階で逆さ吊りじゃ
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/11/30(金) 05:30:19.07ID:TDJk1QV/
>>568
アレって最初から“錆を以て錆を制す”タイプじゃないのか?
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/11/30(金) 08:54:50.57ID:o9bKiA0v
新しく作られた橋梁でサビサビに見えるのは
わざと表面に細かい錆を生やして中へ浸透しないタイプの処理
数年ごとに塗り替えを強いられるよりずっと割安。
0574名無し野電車区
垢版 |
2018/11/30(金) 10:15:35.46ID:Nshy/0zK
1970年万博の時の阪急電車ステッカー2025年万博の時は当然ないんだろうなステッカーないと盛り上がらないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況