X



大井川鐵道 32(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6段) (ワンミングク MM5f-8Vfe [153.250.43.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/25(月) 12:48:55.84ID:jJlJt823M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

大井川鐵道の鉄道路線・車両に関する話題を語り合うスレッドです。

●前のスレッド
大井川鐵道 31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519644761/

●公式サイト
http://www.oigawa-railway.co.jp/

●公式Twitter
https://twitter.com/daitetsuSL

●公式Facebook
https://www.facebook.com/oigawa.railway/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0479名無し野電車区 (ワッチョイ db32-0UMg [180.199.109.131])
垢版 |
2019/05/02(木) 22:23:15.67ID:aZyah/he0
>>470
座席数が少ないとかで保留または解体?
0481名無し野電車区 (スププ Sdba-WGy0 [49.96.16.53])
垢版 |
2019/05/02(木) 23:45:18.64ID:aiMKYjqBd
>>477
事実なんだから、全然乱暴じゃないよ
14系にしても12系にしても、使う見込みがないのに何で買っちゃったんだろう?
どうせメンテナンスできずに朽ち果てるだけなんだから、東武にでも譲渡すればいいのに
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 9abb-I11M [61.112.138.61])
垢版 |
2019/05/03(金) 01:06:53.57ID:GDanUbp30
機会を逃すと買えないからだろ。
0483名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-ccdy [126.147.177.205])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:56:30.03ID:3i9LKhap0
>>466
陸軍 川根路号写友会分裂。

鉄の決束を誇った蜜柑軍団分裂

蜜軍団の溜り場の店閉店
0485名無し野電車区 (ワッチョイ b66a-siGz [183.86.181.94])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:34:29.06ID:kKkEaw+z0
E31見れば分かると思うんだが、物が出た時に買って余裕が出来たら整備する
解体だけは避けないと二度と手に入らない物だし
自分が金出した訳じゃないのに何を文句言ってるのやら・・・
0487名無し野電車区 (ワッチョイ b66a-Rx5y [183.86.81.120])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:57:28.84ID:5yzRdPht0
単純に工場の空きスペースと現運用車の検査ラッシュで計画変更して後回しにしただけの事
C1と平行でいぶきも全バラ全検真っ最中だぞ
人手が足りてない事くらいわかるはず

12系に至っては数年間寝かすとアナウンスあったし、どの車両も解体ギリギリのタイミングで身銭切って確保してんだから、他所に文句言われる筋合い無いわな
0488名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-WzAv [182.251.109.28])
垢版 |
2019/05/04(土) 05:38:56.13ID:ZHkE/cALa
じゃあ14系はあと5年、やまぐち客車はあと10年待てと言うことかね。

そんなに延びるんじゃ、多分その人手不足とやらが原因で倒産するかもな。
入社する人がいないんじゃ、もう鉄道会社そのものとして破綻しているでしょ。

そろそろトーマスも終わりになりそうだね。
だって整備が追い追いつかなくなるもん。
現に夏の定期列車、C10しかいないからって運休日何日出ているんだよ、て。
そのC10も壊れたらどうするの?
0493名無し野電車区 (ワッチョイ 9acc-o1CB [219.111.2.43])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:14:02.83ID:YR8L+DyG0
だから12,14系は止めとけってあれほど・・・・。優等型は、劣化も早い上に機器が複雑でメンテ費用も
かかるし、部品も手に入らない。3セクに買われた12,14系の哀れな最後をみんな記憶してないんだな。w
束の購入した50系改造気動車の方が機器が新しい分、まだマシだったかもな。
旧客やせめて50系なら構造が簡単なのでメンテも楽。だから津軽鉄道も維持できてる。
0496名無し野電車区 (ワッチョイ 9acc-o1CB [219.111.2.43])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:21:39.48ID:YR8L+DyG0
>>494
50系じゃないけど、ニセコ用の旧客は手に入ったんじゃないのかな。冷房とかはないけど。w
冷房欲しいならPDC手に入れるしかなかったかもね。PDCならまだあるんじゃないか?
0499名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-CJsI [182.250.246.38])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:37:23.78ID:GmrDLFWCa
E257の2両で走れるの廃車らしいから今のうちに買っておけ
0500名無し野電車区 (ワッチョイ e301-IIok [60.67.225.254])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:20:49.11ID:X9KebcT10
>>498
長編成って何両くらいから?
0501名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-CJsI [182.250.246.38])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:38:47.87ID:GmrDLFWCa
>>500
4両からだよ
0502名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-CJsI [182.250.246.36])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:39:31.03ID:9Si1sjYga
>>477
そこでバスに転換ですよ
0503名無し野電車区 (ワッチョイ 9a4b-86aj [61.116.19.192])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:40.81ID:iTu7pp1K0
>>502
超過疎地域の川根本町がまだ
存在しているのは、鉄道があるおかげ。
大鉄が鉄道事業をやめれば、崩壊のスピードが
驚くほど速くなるのは確実。基幹産業のお茶は、
葉っぱを1k集めても1000円にも満たない。
林業は後継者いず、荒れ放題。今のうちに
大鉄を生かして、観光主体の町に変えないと。
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 9a4b-86aj [61.116.19.192])
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:31.96ID:iTu7pp1K0
>>502
超過疎地域の川根本町がまだ
存在しているのは、鉄道があるおかげ。
大鉄が鉄道事業をやめれば、崩壊のスピードが
驚くほど速くなるのは確実。基幹産業のお茶は、
葉っぱを1k集めても1000円にも満たない。
林業は後継者いず、荒れ放題。今のうちに
大鉄を生かして、観光主体の町に変えないと。
0505名無し野電車区 (ワイエディ MM92-1MCs [119.224.168.2])
垢版 |
2019/05/08(水) 00:44:21.05ID:ulxTkkLGM
人間だって、価値観が違う者同士を一同にまとめようとするとギクシャクするように、
車両だって、生まれも育ちも異なる奴らを掻き集めてきて、他人の親にお守させようとすると、
かなり無理が生じるのは当たり前。
0508名無し野電車区 (ワッチョイ 0b61-Lzly [49.253.11.63])
垢版 |
2019/05/14(火) 10:17:42.58ID:s4XNjYXO0
>>505
だから蜜柑さんのもとに集結して行動することが大井川にとって必要なんですよ。
0509名無し野電車区 (ワッチョイ 4301-Mb8Z [126.2.185.69])
垢版 |
2019/05/18(土) 20:18:35.41ID:MmyCesh10
>>508
川根も蜜柑からマサルへ
川根路の貴公子の松ちゃんから暴走くんへ変わりつつ有る。
0510名無し野電車区 (ワッチョイ ff4b-Q2ES [211.131.165.74])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:03:36.01ID:lbzJP14r0
ゴールデンウイーク、春の桜、秋の紅葉、夏の行楽シーズン、
臨時電車を運行してるが、その知らせは、運行開始の4,5日前。
ちょっと遅すぎるのでは?先日、GWに1104金谷発は通勤電車なみ
の混雑(実際7200でした)、そのあとの臨時急行はスカスカ。
その辺から、なんとかしないと大鉄の未来はない。
0511名無し野電車区 (スッップ Sdaf-Gp6W [49.98.154.184])
垢版 |
2019/05/20(月) 14:41:46.67ID:DcscOJnVd
井川線運用って、井川駅はシンプルな折り返しだろうけど、千頭側はどうなってるの?
13:14 着が13:35発で折り返しみたいなシンプルなのか、それともその間に車両交換や増解結があったりするの?
0512名無し野電車区 (ワッチョイ 1701-Q2ES [126.209.48.53])
垢版 |
2019/05/20(月) 18:36:51.86ID:NzE+BIe50
>>551 千頭駅で見てればわかること
0513名無し野電車区 (ワッチョイ ff4b-Q2ES [211.131.21.169])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:54:38.97ID:y+wRSA6P0
>>511
川根両国機関区がポイント
0514名無し野電車区 (ワッチョイ ff4b-Q2ES [211.131.21.169])
垢版 |
2019/05/20(月) 21:55:53.62ID:y+wRSA6P0
>>511
川根両国機関区がポイント
0515名無し野電車区 (ワッチョイ 1701-Q2ES [126.209.52.202])
垢版 |
2019/05/21(火) 19:59:21.62ID:qruFuM5u0
>>513両国機関区って?w
0517名無し野電車区 (ワッチョイ 134b-6B7C [61.116.1.166])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:43:28.94ID:IPWs4W8E0
>>516
25日土曜朝だね
0522名無し野電車区 (スッップ Sd33-g/Ks [49.98.131.206])
垢版 |
2019/05/27(月) 18:56:20.75ID:9xK68IM1d
ドラゴンフルーツさんはどうしてるんだ?
0524名無し野電車区 (ワッチョイ b901-eyJi [126.159.220.132])
垢版 |
2019/05/31(金) 20:23:52.37ID:8IZhlNHx0
いつロケしたかは知らんけど、テレビ東京系でSL好きな夫婦が駅内にラーメン店
オープンしたと言うのはやって居た、テレビだとコーヒー店と同じ場所に見えるけど。
0525名無し野電車区 (ワッチョイ 824b-Dmnv [61.116.13.63])
垢版 |
2019/06/01(土) 00:30:15.42ID:zSCF5y980
>>523
昔は多客時に会った電車4連を本線で、
また見たい。今はどんなに混んでも、
子供を抱いたお母さんがいても、あのエアコン
の故障した電車にすし詰め状態に
して、営業運転してるのは、観光鉄道
とは、思えない。
0528名無し野電車区 (ワッチョイ d84b-r8+6 [61.116.19.129])
垢版 |
2019/06/08(土) 20:05:19.71ID:nG/rZEBz0
>>526
街の電気屋では修理不能だろうな。
東芝や、日立みたいに車両作っている
会社ではないと。6月は、梅雨で観光客は
まばら。こんな時にSLを利用するのもいいかと。
0529名無し野電車区 (アウアウカー Saca-KQC1 [182.251.248.37])
垢版 |
2019/06/08(土) 21:35:51.00ID:/P7DuYwPa
蒸気機関車と旧型客車はもう寿命だろ
蒸気機関車が無くなったら、井川線に観光客誘致して稼げないかな
本線は架線撤去して気動車走らせた方が経済的だろ
自治体が補助金出してくれれば新車の気動車買えるだろ
0530名無し野電車区 (ワッチョイ be6a-BFLq [183.86.81.120])
垢版 |
2019/06/09(日) 03:59:13.21ID:kkibNBl60
>>529
小学生の妄想でももう少しマシだなw
架線全撤去&車輌全入れ替えの予算はどこから出るんだ?
自治体がバス転換より気動車選ぶ理由は?
井川線が現状観光誘致していないとでも?

蒸機が終われば路線も終る運命だよ
だから気合い入れてC1の全検やってんだろ
0533名無し野電車区 (ワッチョイ 424b-r8+6 [211.131.2.180])
垢版 |
2019/06/10(月) 21:45:15.97ID:2CnkIyV80
>>530

県の公務員を三陸鉄道みたいに経営の役員、天下り先として
向かえれば自治体が補助金だして新車を買えるのは間違いなし。
ただ、現状では島田市、川根本町は、1円の補助さえしてくれない。
0534名無し野電車区 (ワッチョイ f6fd-LM63 [202.219.252.64])
垢版 |
2019/06/11(火) 09:54:25.97ID:6MZaJLBT0
電化設備を廃止するほど弱った路線で長続きした例もないしな。何をどう考えても死亡フラグ。
実用上の問題は電車だけでなく6両いる電気機関車まで置き換える必要がある点だ。本線牽引できる
中古DLといえばDE10系列だが、これも老朽機ばかりで状態のいいタマは残ってないんじゃない?
0535名無し野電車区 (ワッチョイ b34b-Xzpz [210.188.61.143])
垢版 |
2019/06/13(木) 00:17:44.19ID:hbIOeB/l0
>>534
全て老朽機ですが、最後の最後まで
頑張って頂きたい。沿線人口が今の四分の1
ぐらいになる20年後ぐらいまでは。
駿河徳山名物、光琳堂の茶羊羹が廃業のため、
今月一杯で、無くなります。皆さんぜひその前に大鉄を使い、
買いに行きましょう。
徳山駅徒歩2分です。
0536名無し野電車区 (ワッチョイ b34b-Xzpz [210.188.61.143])
垢版 |
2019/06/13(木) 00:19:08.51ID:hbIOeB/l0
>>534
全て老朽機ですが、最後の最後まで
頑張って頂きたい。沿線人口が今の四分の1
ぐらいになる20年後ぐらいまでは。
駿河徳山名物、光琳堂の茶羊羹が廃業のため、
今月一杯で、無くなります。皆さんぜひその前に大鉄を使い、
買いに行きましょう。
徳山駅徒歩2分です。
0537名無し野電車区 (ワッチョイ b34b-Xzpz [210.188.61.143])
垢版 |
2019/06/13(木) 00:19:11.28ID:hbIOeB/l0
>>534
全て老朽機ですが、最後の最後まで
頑張って頂きたい。沿線人口が今の四分の1
ぐらいになる20年後ぐらいまでは。
駿河徳山名物、光琳堂の茶羊羹が廃業のため、
今月一杯で、無くなります。皆さんぜひその前に大鉄を使い、
買いに行きましょう。
徳山駅徒歩2分です。
0539名無し野電車区 (ワッチョイ 624b-Xzpz [211.131.40.133])
垢版 |
2019/06/14(金) 00:29:58.06ID:Lpv/5tW70
>>538すなおにごめんなさい。気を付けます。
0540名無し野電車区 (ワッチョイ 624b-Xzpz [211.131.5.89])
垢版 |
2019/06/17(月) 01:09:57.52ID:t0xinjLi0
笹間渡の川根温泉ホテルの経営主体が、時之栖から、大鉄に7月より変わるみたい。
ホテルの昼バイキング2000円(要割引券)入浴券付きが、どうなるやら。
そこで、6月までならまだ間に合うので一度バイキング入浴付きに
行ってみてはどうでしょう。希望者には割引券差し上げますよ。但し、大鉄を使って行くこと。金谷駅売店で
なんでもいいから買うことが条件です。金谷駅売店には、鉄道娘に似た(性格がです)女性がいますので
是非ご利用してください。
0541名無し野電車区 (ワッチョイ 9f32-nQaC [180.199.179.223])
垢版 |
2019/06/17(月) 20:16:34.93ID:n9ivpxZV0
>>540
泊まる事は無いから
1人で泊まると2万弱では、以前は1万3千円ぐらいだった。
0542名無し野電車区 (ワッチョイ 624b-Xzpz [211.131.28.202])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:30:21.22ID:vdVu3pDk0
>>541
恐らく時之栖より、全体的に高くなるだろうね。
親会社がホテル経営だから、取れるところは金を
多めにとるでしょう。レストランも、テンジンやに代わって
しまったらすべてが、高く、まずくなりそう。。。その前に是非6月に行きま
せんか?6月はSLもすいてるし穴場の月。
0543名無し野電車区 (ワッチョイ 9f32-nQaC [180.199.179.223])
垢版 |
2019/06/18(火) 18:38:27.76ID:Akw0JWPQ0
56が不調ですかね、明日も電気機関車。
0545名無し野電車区 (ワッチョイ bb02-LWbF [106.159.172.244])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:37:34.26ID:Vlr6X3Bl0
E31も3台走れることだし、主にトーマスシーズンとか定期的にELで走らせるほうが今後のためだと思う。
いぶきも検査から上がればパワーのある釜が2台になることだし。

>>544
静岡DCが今月いっぱいまでだから、それまでの辛抱。
0547名無し野電車区 (ワッチョイ 624b-Xzpz [211.131.32.51])
垢版 |
2019/06/19(水) 20:38:07.15ID:LYT5FIoR0
SL急行料金とるのかな?
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 5332-3bkH [180.199.179.223])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:47:35.17ID:8gNtscuq0
機関士候補も募集してる。
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 0301-Q6+S [126.161.150.138])
垢版 |
2019/06/20(木) 20:26:06.65ID:FRLQA2ZP0
>>553その通りです。
0555名無し野電車区 (ワッチョイ 9ffd-loku [202.219.252.64])
垢版 |
2019/06/21(金) 15:47:35.84ID:kIgx16Zj0
駅員は高卒以上35歳まで、月給153,700円〜192,800円。店舗運営・イベント販売・商品開発は
同じく月給153,700円〜192,800円。地方とはいえフルタイムでこれは少ないんじゃないか?
若い人は稼ぎの良い都会へ出ちゃうし求人出してもそうそう集まる金額じゃないだろう。
0556名無し野電車区 (ワッチョイ 238f-mDEe [222.148.88.111])
垢版 |
2019/06/21(金) 18:55:45.09ID:8ooIvFGH0
参ったな、週末29・30と101・102を一月以上前に予約してて
当日行って「自由席です、席の確保できてません」だと不味いな・・
両親と夫婦4名寸又峡へなんだけど、高齢の両親座れないとかは避けたい
早いものがちじゃEL目当てヲタに占拠されてしまうよね。
大鐵に電話しても話し中ばかりで今日繋がらなかった
0557名無し野電車区 (オッペケ Sr93-ickD [126.34.124.154])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:00:28.25ID:m63z4wtvr
>>556
全席座席指定だよ。
心配しなくて大丈夫!とのこと。
0558名無し野電車区 (ワッチョイ 238f-mDEe [222.148.88.111])
垢版 |
2019/06/21(金) 19:44:49.00ID:8ooIvFGH0
>>557
ありがとう、公式サイトも更新されて全席指定になってるね
Twitterのほうが追いついてない感じ。ただ「電話予約か当日券」となっていて
先月SLとしてネット予約した予約番号が生きてるかどうかはわからないんで
明日9時過ぎに一応電話してみるよ。
0559名無し野電車区 (ワッチョイ aa4b-Q6+S [61.116.16.128])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:03:17.15ID:+MqgJoOh0
EL急行、予約がみんなXか、△で盛況みたいですね。
トーマスも始まります。自動車で来た、無益な撮り鉄は
せめて、トーマスに向かって手を振ってもらいたい。
0560名無し野電車区 (ワッチョイ aa4b-Q6+S [61.116.16.128])
垢版 |
2019/06/21(金) 22:09:36.04ID:+MqgJoOh0
>>556
親孝行ですね。きっとご両親も思い出深いご旅行になると
思います。しかも車でなくてELで。大鉄ファンの鏡です。
0561名無し野電車区 (ワッチョイ e602-MRln [175.132.187.204])
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:35.64ID:l7RCNzZI0
撮影に行ってきた。トーマスは閑散としていてELかわね路が賑わっていた。
普段、見かけないようなのばかりで殺伐としていたわ。
0562名無し野電車区 (ワッチョイ 266a-3oGA [183.86.81.120])
垢版 |
2019/06/23(日) 19:11:39.42ID:BZPMmLBp0
>>561
関東からの遠征組が結構居たね
しかしあの類い、ホント編成写真好きだなw
せっかくの紫陽花に雨、水煙のロケーションでも編成狙いのお立ち台に密集してた

あっちで撮りやってるとそういう癖がつくのかね?
0563名無し野電車区 (ワッチョイ 174b-Q6+S [210.188.27.145])
垢版 |
2019/06/23(日) 23:07:49.89ID:HSFhdnj70
EL急行、ぴかぴかのE31重連運転でした。電気機関車が牽引する重連客車に乗るのは
生まれて初体験。自分にとってはSLよりも電気機関車が客車を引っ張る
方が懐かしくて最高でした。しかも急行料金無し。7200が単行運転だったけど、
とうとう単行運転にしたのかな?座席数少ないし、なんとかしてほしい。
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 174b-Q6+S [210.188.27.145])
垢版 |
2019/06/23(日) 23:09:12.01ID:HSFhdnj70
EL急行、ぴかぴかのE31重連運転でした。電気機関車が牽引する重連客車に乗るのは
生まれて初体験。自分にとってはSLよりも電気機関車が客車を引っ張る
方が懐かしくて最高でした。しかも急行料金無し。7200が単行運転だったけど、
とうとう単行運転にしたのかな?座席数少ないし、なんとかしてほしい。
0565名無し野電車区 (ワッチョイ e602-MRln [175.132.187.204])
垢版 |
2019/06/24(月) 05:54:40.31ID:B6PWgHe60
JRでEL牽引またはDL牽引でやると、そっぽ向いて撮らない乗らないという
状態なのに大鉄がやると注目されるとは・・・。
大鉄だとSLが日常でELが牽引すると非日常だから人が集まるんだなwww
0567名無し野電車区 (ワッチョイ aa4b-Q6+S [61.116.8.83])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:22:30.73ID:TI7jdQkX0
>>565
一番の非日常は、電車不足で、定期・不定期電車を、
ELに客車をひかせたことがあったこと。この時代に
信じられなかった。
0568名無し野電車区 (ワッチョイ aa4b-Q6+S [61.116.8.83])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:03.95ID:TI7jdQkX0
>>565
一番の非日常は、電車不足で、定期・不定期電車を、
ELに客車をひかせたことがあったこと。この時代に
信じられなかった。
0569名無し野電車区 (ワッチョイ aa4b-Q6+S [61.116.8.83])
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:07.57ID:TI7jdQkX0
>>565
一番の非日常は、電車不足で、定期・不定期電車を、
ELに客車をひかせたことがあったこと。この時代に
信じられなかった。
0570558 (ワッチョイ 238f-mDEe [222.148.88.111])
垢版 |
2019/06/25(火) 03:13:20.41ID:sBe4ciqy0
>>560
ありがとう。
土日忙しくて連絡出来なかったら、月曜午後に大鐵さんから電話かかってきて
「ご予約のSLが運転できなくなり申し訳ございません。 
 電気機関車になりますが以下必要事項記載させていただきます。如何致しましょうか?
  キャンセルでももちろん結構です。」
と非常に丁寧で、優先的に座席指定を無料で確保してくれてた神対応。
週末楽しみです。
0572名無し野電車区 (ワッチョイ e602-MRln [175.132.187.204])
垢版 |
2019/06/26(水) 06:23:10.40ID:xwB8masD0
EL急行、SLの代走だけど静岡DCのイベントの一つとして走らせても
良かったかもね。料金も500円くらい取って運行すれば多少、売り上げが
増えるかも・・・。
0573名無し野電車区 (ワッチョイ 238f-Eaty [222.148.88.111])
垢版 |
2019/06/28(金) 13:58:47.17ID:zqv+KYfv0
橋が持たないと聞いたけどね。9600を千頭に回送する写真見たら
橋脚スパン内に重量物が集中しないよう、国鉄から空っぽの長いタキ(LPGのやつ?)
挟んで牽引してたな。9600も軸重は重くないから一本の橋桁上の重量制限だと思う。
DD51はやばいんでないかな。
0578名無し野電車区 (ワッチョイ e332-gqEQ [180.199.179.223])
垢版 |
2019/06/30(日) 20:34:15.90ID:6A5f26lh0
小諸城跡のC56144くれんかな
誰も見る人は居ないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況