X



小田急電鉄を語ろう!Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (4段)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:35:22.62
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526973936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0100名無し野電車区 (ワッチョイ a3c7-GobN [221.187.68.39])
垢版 |
2018/07/08(日) 11:31:50.86ID:3rM53Qgv0
>>97
新宿や千代田線方面への利用なら経堂は勝ち組です。渋谷もボチボチです。
通準・準急・各停共に空いてますので朝夕通勤時は勿論、昼間時も便利です
家賃相場は高そうですがお薦めです
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 23a8-+RZm [61.211.126.4])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:45:41.56ID:EZEsTxN90
久保木容疑者は小学生時代を水戸市内で過ごした。

両親と弟の4人家族で、一家が当時住んでいたアパートの管理人は
「近所の子供たちが遊んでいるのを一歩引いて見ているような、引っ込み思案な子だった」

 一家はその後、父親の仕事の都合で神奈川県の県央地域に転居。

久保木容疑者は自宅から約10キロ離れた県立高校に入学した。

内気でおとなしい性格だったといい、
「授業中に発言は絶対にしない。文化祭など学校行事の話し合いでも、皆の意見に従うだけのタイプだった」と話した。
0108名無し野電車区 (ワッチョイ 2dc3-1qHA [106.72.43.32])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:27:54.83ID:iJYP6PsW0
>>97
埼京線と比べたら大抵大丈夫なんじゃ?
世田谷なら坂のあるあたりは注意ね。
その下に緑道あったらそれ川だから。
下北沢は緑道そばでなければOK。
経堂はそばでも起伏少ないから大丈夫。
豪徳寺・梅ヶ丘はそれ+住宅が密集してるところが多いから注意。
世田谷代田は人が住む雰囲気じゃない。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 55d2-GobN [110.133.92.18])
垢版 |
2018/07/10(火) 03:56:28.49ID:699jOZC60
本日18時10分〜のNHK 首都圏ネットワーク

「憧れの車両ラストラン!」 

たぶんロマンスカーLSEの特集だろうね。
0111名無し野電車区 (ワッチョイ a3c7-GobN [221.187.68.39])
垢版 |
2018/07/10(火) 06:44:21.70ID:2sYGub3O0
>>103
計画ではあなく構想としてありましたよ
0113名無し野電車区 (スップ Sd03-xHvl [1.72.5.62])
垢版 |
2018/07/10(火) 11:25:38.50ID:C0SmEUwnd
登山運用に1000青車入ってます。
とり鉄の方、LSEラストランと
あわせてどうぞ。
0116名無し野電車区 (オッペケ Sr01-Iw+2 [126.34.114.62])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:35:18.71ID:W2diK21zr
>>115
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 9bd2-wCM5 [119.171.181.50])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:12:37.08ID:LkOF+9GD0
クソみたいな迷惑撮り鉄チンパンジーを
みんなで撮って晒せばいい
0120名無し野電車区 (ワッチョイ d5d2-fQWp [116.64.106.246])
垢版 |
2018/07/11(水) 00:18:13.33ID:2jTMRVVT0
経堂民は準急誘導されちまうし
0121名無し野電車区 (ワッチョイ 239f-3lCB [27.91.234.185])
垢版 |
2018/07/11(水) 01:20:59.60ID:mOBoQz8q0
次回改定時に急行の経堂への停車は必須だな
0126名無し野電車区 (アウアウカー Saf1-3lCB [182.250.241.2])
垢版 |
2018/07/11(水) 20:58:20.07ID:mgyJSjbua
快速急行に乗る地域住民のモラルの低さを揶揄してるのか
0127名無し野電車区 (ワッチョイ 5581-GobN [180.56.208.107])
垢版 |
2018/07/11(水) 22:07:57.95ID:TuPHLvan0
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅のホーム10両化工事と橋上駅舎工事が2018年10月頃からの開始する予定。
0129名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-QFWm [113.151.68.131])
垢版 |
2018/07/12(木) 00:48:53.81ID:iHBHfQ1X0
>>122
準急は遊園止まりではなくて本厚木まで行ってこそ価値が出る。
登戸から先、各駅に停車する準急の価値は「10両編成」であることなんだから。
かわりに新宿発の8両各停を遊園止まりに置き換えればいい。
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 139f-aYdH [27.91.234.185])
垢版 |
2018/07/12(木) 01:34:58.42ID:tQKig02l0
特急:新宿〜箱根湯本
快速急行:新宿〜藤沢
快速急行:新宿〜唐木田
急行:新宿〜小田原
急行:新宿〜伊勢原
準急:千代田線〜町田(向ヶ丘遊園から各停)
各停:新宿〜向ヶ丘遊園
各停:千代田線〜向ヶ丘遊園
各停:町田〜小田原
各停:新百合ヶ丘〜唐木田
各停:町田〜片瀬江ノ島

御殿場線乗入特急、千代田線直通特急、通勤急行、通勤準急は廃止
0134名無し野電車区 (スップ Sd73-rxnj [1.66.101.28])
垢版 |
2018/07/12(木) 08:34:35.55ID:jTNS69BQd
停止信号です
0136名無し野電車区 (ワッチョイ 7b43-Uo+k [183.177.167.221])
垢版 |
2018/07/12(木) 11:27:52.38ID:LUU74f8g0
夕ラッシュ時の快急唐木田やめてくれないかなあ
あれのせいで後ろの快急藤沢に新百合以西利用者が流れて殺人的混雑になってる
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 8ba5-BgRN [153.201.62.74])
垢版 |
2018/07/12(木) 14:49:04.82ID:Qo2c92NU0
鉄道ファン大歓迎企画2018.7.21
http://fcmz-kouenkai.jp/2018/07/12/railway_fan_welcome/

>小田急電鉄さまの「電車・駅舎・ホーム」いずれかを
>撮影&印刷して持ってきてください。
>FC町田ゼルビアのホームゲームの
>チケットと交換いたします。
>お持ちいただいた写真は、
>後援会ブースに展示させていただきます

行く人はいる?
0147名無し野電車区 (オッペケ Src5-l31R [126.204.165.159])
垢版 |
2018/07/12(木) 17:22:10.15ID:h6Sod1+Ir
>>141

ゼルビアが人気出て鶴川が小机みたいになれば
小田急が鶴川に急行止める必要有るけど、
たまたま試合後の時間に鶴川行ったら
ユニホーム着たのが数人。
ホームに駅員すら出てなくて通常体制。

集客力無くてダメだな。
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 7bd2-y/UH [119.171.181.50])
垢版 |
2018/07/12(木) 17:30:38.40ID:OK51eW8s0
メインのバスルートは鶴川じゃなく町田行きなんで当たり前
0151名無し野電車区 (アウーイモ MM9d-L1xz [106.139.2.158])
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:27.29ID:VJ5Az6QNM
>>136
藤沢か小田原快急の1〜2分前に唐木田快急なら新百合より東の客を唐木田快急に誘導できて
後の快急の混雑緩和に繋がるからまだ意味はあるだろうけど今の状態じゃな
あと唐木田快急は新百合化け急にして多摩線内各停にしたら?
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 6981-/ykF [180.56.208.107])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:56:38.77ID:26QHOw100
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅のホーム10両化工事と橋上駅舎工事が2018年10月頃からの開始する予定。
0164 【大凶】 (ワッチョイ 198a-Y8gp [60.36.106.61])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:09:58.24ID:fPWK0S8U0
>>136
平日は決して空いてない快急唐木田で新百合ヶ丘いくと
隣の各駅停車に乗り換える客でパンパンなんだが
快急藤沢の方がましなくらい
そのあとの急行伊勢原はガラガラだけど
0169名無し野電車区 (スップ Sd73-rxnj [1.66.102.244])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:40:11.91ID:Qn879fNdd
停止信号です
0170名無し野電車区 (オッペケ Src5-l31R [126.204.198.29])
垢版 |
2018/07/13(金) 19:31:32.15ID:rCBLfZXZr
>>168

小田急は利用者多いから無料優等を2本続行で走らせて
利用者を上手く分散させないと劇混み。

完全複線時代は準急と急行を組ませていたけど、
30分に1本ロマンスカーを走らせるために
ペアになる準急が無い急行が有り、混んでいた。

ロマンスカー後の急行も混んでいた。
0172名無し野電車区 (スップ Sd73-+fYf [1.75.4.81])
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:10.95ID:ja3legZ1d
複々線区間は踏切がないんだからもっと飛ばしたっていい。日本全体の鉄道の一つのモデルケースとして、130キロや160キロにスピードアップして55分運転をやってもらいたい
0175名無し野電車区 (ワッチョイ f99f-bgRE [118.152.157.117])
垢版 |
2018/07/13(金) 21:02:02.37ID:RGbj8QHY0
110くらいならスピードアップいけるんじゃないの
登戸新宿は京王だったら15分かからずに結ぶと思う
0177名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-L1xz [106.139.0.193])
垢版 |
2018/07/13(金) 21:34:09.88ID:9OzYScrua
踏切がある区間だって110km/hくらいなら出せそうなはずなんだがなぁ
それと駅侵入速度をJR並みにするのとドア閉め後すぐに発車するだけでもかなり所要時間短縮になりそうなんだが

>>174
そんな密約聞いたことないぞ
ソースあんのか?
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-WYiS [123.230.34.49])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:36:50.75ID:KU0jJic90
プロ市民との約束は後世に残る汚点。あの頃改造4000は深夜のサバー区間は乗り入れNGだった。ダイヤ乱れ時は除くけどね。深夜の増発も奴らに混雑の実情を見せて許可を受けてからだからね。ブロワがうるさいから留置してはいけないホームがあったりとか規制が多い。
0188名無し野電車区 (ワッチョイ f99f-bgRE [118.152.157.117])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:40:40.98ID:RGbj8QHY0
安全確認テキパキやるとかJRができるんだから小田急もできんでしょとか思っちゃうなあ
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 19b3-L1xz [60.71.239.141])
垢版 |
2018/07/14(土) 04:08:14.92ID:h8mab5O00
>>187
うそこけ。旧4000の上り向ヶ丘遊園始発経堂行きは、
カルダン化完了直前まで、夜中の22時過ぎに走っていたぞ。
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-WYiS [123.230.34.49])
垢版 |
2018/07/14(土) 07:40:57.89ID:tYx8EVyP0
>>195
あの車、空調がやたらにうるさくて規定値オーバーだったんだよな
君が見た旧4000は昭和の頃の話。
もっと後の平成に入ってからプロ市民どもが複数の訴訟を起こした結果だよ。大昔の吊り掛け全盛期を思えば何言ってんだと思うけど、複々線を急ぐ小田急は受け入れちゃったんだよ。
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 19b3-c+BI [60.76.99.148])
垢版 |
2018/07/14(土) 09:28:09.97ID:0kOHZUGK0
糞ダイヤ
クソ編成
クソ線路

サプライズは仲間うちだけにしとけよ。

というか、ここんちは、AIとか使わないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況