X



東急電鉄車両総合スレッド113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-pvuh [219.104.16.88])
垢版 |
2018/07/19(木) 00:18:22.17ID:TIl/u3Hi0
7700、8500、8590全廃早くしろ
0502夏厨 (スッップ Sd43-uUPk [49.98.157.230])
垢版 |
2018/07/19(木) 01:02:59.09ID:5hD+Vgxqd
>>487
うん、俺は東急田園都市線は
全車弱冷車の8500系ばかり走ってて
5000系は朝ラッシュ終わったら
大半が車庫に帰って朝まで
引きこもってるのしか知らない
2020系も5000系と同じ扱いなんでしょ
0503名無し野電車区 (ワンミングク MMa3-Gehq [153.249.147.154])
垢版 |
2018/07/19(木) 06:18:38.66ID:kL7cgDeVM
08103F、さっき青葉台から田奈に向けて発車w
0504名無し野電車区 (アウアウカー Sad1-wlMY [182.249.246.9])
垢版 |
2018/07/19(木) 07:53:03.58ID:0WbisI/fa
>>465
7000と5000は台車型式が同じなので問題なく使えるけど、9000と2000では台車が全く違うし車体と結合する牽引装置の形が違うのでそのままでは付かない。
1000と9000は牽引装置が同じなので交換できる。
0508名無し野電車区 (スップ Sd43-5WwY [49.97.93.47])
垢版 |
2018/07/19(木) 13:50:29.19ID:fRwtihsSd
>>505
8000や9000のときも点灯してたから東急は車両改修で急行灯を撤去するわけではなさそう
西武や京王も同じく
小田急は車両改修時に急行灯を撤去する模様
0509名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-4GkJ [61.210.202.136])
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:35.79ID:NzzhlSB70
8500系もあと2編成や1編成とかなったら普通に人集るぞ
8000系も15年前は東横スレで散々汚物汚物言われてたし(車両スレは当時なかった)
0511名無し野電車区 (ワッチョイ b5d2-lfAs [110.132.21.189])
垢版 |
2018/07/19(木) 17:31:16.95ID:Y08fy8Vf0
>>508
京王は今でも急行灯使ってるよ
0513名無し野電車区 (アウアウカー Sad1-2Mu7 [182.250.246.5])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:06.33ID:7ByaRjANa
>>461
クーラーとドアも再利用っぽいな
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-pvuh [219.104.16.88])
垢版 |
2018/07/20(金) 00:20:01.97ID:whXB4Pau0
7700、8500、8590は即座に全廃せよ
0522名無し野電車区 (エムゾネ FF43-+z89 [49.106.188.56])
垢版 |
2018/07/20(金) 01:28:17.14ID:xX/PHYYtF
70000や13000と運転台共通にしたのに
なんで東武の習熟が遅れてるのかねぇ
あと大井町線LCカーはいつ来るんだろう?

九品仏氏は東急車両のためなら南栗橋にも小川町にも西武秩父にも行くけど
新潟にすら駆けつけるんだな
凄い情熱
0524名無し野電車区 (ワッチョイ 85eb-RwXK [220.100.1.135])
垢版 |
2018/07/20(金) 07:08:03.08ID:N8gUMrp00
>>520
8694F&8695Fは、結局休車措置をかけながら、騙し騙し来年まで使うんですかねぇ?
2126Fと入れ替わりで離脱するのは、恐らく2001Fでしょうし。
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 236e-N43t [123.198.96.24])
垢版 |
2018/07/20(金) 15:04:31.84ID:Ab4DTo8i0
2126Fは12月って随分間があくね、それまでに7000を6本先に入れるつもりか。
ただ大井町の6020の中間車はそれで間に合うのかな?
てっきり2020と一緒に来ると思ってたけど。
0529横東優遇 (アウアウカー Sad1-Spl2 [182.251.252.14])
垢版 |
2018/07/20(金) 15:17:35.40ID:dm/R0gB9a
東武乗り入れが先決
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 2308-2WWs [61.197.174.160])
垢版 |
2018/07/20(金) 16:41:17.77ID:frRAgD0Q0
>>529
このスレ的には何となく受け流す表現だけど、
東急は自社だからともかく、
メトロだって「直通先の新車」には変わらないのに、普通に柔軟に対応している。
何で東武って訓練とか(K)とか、難癖付けるんだろう。

以前のデマ(東武には1社2車種しか入れられない説)だって、
難癖から派生したと思っても不思議ではない。
0531名無し野電車区 (ワッチョイ 0dc3-5WwY [106.72.193.32])
垢版 |
2018/07/20(金) 16:51:07.95ID:f7oAzsZP0
「大井町線の座席指定列車の導入は中止します」だったりしてw
0532名無し野電車区 (ワッチョイ 23bd-pvuh [219.104.16.88])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:05:46.70ID:whXB4Pau0
ポンコツ7700さっさと全廃しろ
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 9be7-A6nQ [175.177.5.146])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:26:22.57ID:CvCLjFPh0
今日の07運行も7107F
これが何日か過ぎれば当たり前になるのかなぁ...。

>>530
>>522が答え(訓練が遅い=下手?)かも。
そんな中、よくもまぁSLを走らせられたもんだw
SLの運転って、いろいろな国家資格が必要だって聞いたことがある。
0537名無し野電車区 (スップ Sd43-uUPk [49.97.107.143])
垢版 |
2018/07/21(土) 04:05:35.17ID:xICu4vqGd
>>536
東急が十数年前に5000系に置き換えるといって
更新をやめたまま酷使された田園都市線の旧型車たち
クーラーは耐用年数大幅に過ぎて全く効かない産廃
部品取りの価値すらない
0538名無し野電車区 (バッミングク MM2b-aLl0 [123.216.214.13])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:49:07.61ID:6YtXh8osM
2020ほんと音静かだな
0539名無し野電車区 (ワッチョイ e59e-Nigg [118.241.79.126])
垢版 |
2018/07/21(土) 12:25:57.83ID:ulIu/XvX0
今日発売のとれいん8月号で2020系甲種載ってた?
0542名無し野電車区 (ワッチョイ e5fb-OCue [118.111.20.233])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:17:27.30ID:jpPpRsK00
>>530
「東武の難癖」それ自体がデマだろ
0544名無し野電車区 (アウアウカー Sad1-N43t [182.251.247.44])
垢版 |
2018/07/22(日) 01:11:31.38ID:LKDZeTbha
2126Fからは少し間が空くんじゃなかったっけ?
載ってるとしたら7000の9両じゃない?
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 458a-4GkJ [60.36.106.61])
垢版 |
2018/07/22(日) 02:25:49.37ID:UrhZWtyy0
>>540
Bダイヤなら3ヶ月前から昼間も運用してる
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 45b3-MlAx [60.73.91.173])
垢版 |
2018/07/22(日) 13:18:08.22ID:+1zMHsYQ0
>>546
俺は全くそんなものはないよ
0555名無し野電車区 (スップ Sd03-uJu9 [1.66.98.129])
垢版 |
2018/07/22(日) 14:19:41.60ID:d7Ru98lid
ところで、8628Fは廃車決定?
0556米津玄師新曲 パプリカ発表 (ワッチョイ e59e-Nigg [118.241.79.126])
垢版 |
2018/07/22(日) 14:30:16.35ID:bZDILqRf0
>>555

すでに下り方5両が出場棟に出てきてます。

2122Fがミクリに東武社員の研修で貸し出され、8694が検査期限切れで動けない状態。予備不足なのに廃車にできるわけない。
0558名無し野電車区 (スップ Sd03-uJu9 [1.66.98.129])
垢版 |
2018/07/22(日) 15:10:10.57ID:d7Ru98lid
デハ8793がエアコンや座席を取り外していたのは、別に全検時には珍しくない、むしろ"当たり前"のことだったのね。
0562名無し野電車区 (スップ Sd03-uJu9 [1.66.98.129])
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:57.83ID:d7Ru98lid
>>556
8590も、もう実質8695Fのみか…
2126Fが来るまでもつんだろうか?
0564名無し野電車区 (スップ Sd43-5WwY [49.97.93.225])
垢版 |
2018/07/22(日) 18:18:51.21ID:j37Tbl+Hd
単に走行距離の調整だと思うが
走らせなさすぎても勿体ないし
0565アブレスト3-3-3 (ワッチョイ 45b3-j5g6 [60.71.225.16])
垢版 |
2018/07/22(日) 19:11:11.84ID:6u8hsVI70
N海劣化の8500がけたたましい、爆音と女性の体を蝕む空調能力の低さには、甚だ危険である。
5000は、空調の効きが丁度よく、快適。2020も同様で更に進化。
昭和48年より前のピリピリ空調の劣化は、不良、天狗自慢や変態おやじが多い。客層が良い悪
いは、如何に自立しているか(親に一切頼らないこと)、鉄道会社が乗客や女性に優しいかどうか
に沿線の民度に関わる。
田都は、2020系導入することが優先される。最近、午後運用に2020が充当され、帰りの急行で、
乗車できたことは良いこと。
後は、2020の東武進出は、いつになるか。
0570名無し野電車区 (ワキゲー MM93-Os4w [103.226.44.9])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:10:58.64ID:t9YDfbFLM
106.154.24.178は書いてる内容が違うだけで101.111.84.130と同じくらい異常
0571横東優遇 (アウアウカー Sad1-Spl2 [182.251.252.48])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:21:54.89ID:ruChz3era
横東優遇→うそちり大逆転●。
0572横東優遇 (アウアウカー Sad1-Spl2 [182.251.252.48])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:26:55.65ID:ruChz3era
それにしても横東線と7700と8500が否応なく優遇されております。
0573横東優遇 (アウアウカー Sad1-Spl2 [182.251.252.48])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:27.81ID:ruChz3era
2020の鷺沼入船禁止は解消されたのか?
0575名無し野電車区 (ワッチョイ abeb-yhN8 [113.197.150.129])
垢版 |
2018/07/23(月) 06:32:01.63ID:WIa1oMox0
7700が1つ恩田に回送されたって、mj?
0576名無し野電車区 (スップ Sd43-5WwY [49.97.94.99])
垢版 |
2018/07/23(月) 08:56:26.81ID:D6fPdzqqd
7000が雪が谷に来るまで無理でしょ
0582名無し野電車区 (ワッチョイ 9be7-peJ5 [175.177.5.3])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:02:20.45ID:FROVzCXK0
7714F木曜廃車回送らしい
0583名無し野電車区 (スップ Sd03-uJu9 [1.66.98.129])
垢版 |
2018/07/23(月) 16:50:02.23ID:TQ3WShiJd
>>582
中の人でつか?
0584名無し野電車区 (バッミングク MMe9-aLl0 [122.29.84.124])
垢版 |
2018/07/23(月) 17:23:27.43ID:KWkiSFUoM
>>583
なんかtwitterに上がってたけどホントかはわからん
0586名無し野電車区 (ワッチョイ 9be7-A6nQ [175.177.5.130])
垢版 |
2018/07/23(月) 21:22:58.42ID:MpgMi90K0
今日の07運行は1502F
どうやら東京は今年一番暑かったから…救われた。

>>582
今日まで営業運転で走って、
翌日に廃車回送みたいなことはあるのだろうか。
例の台車の加工は取り外して流用するだろうし。
0587名無し野電車区 (ワッチョイ 0dc3-5WwY [106.72.193.32])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:01:26.98ID:QGuYE4jB0
まあ7700撮りたかったら今のうち撮っておくべきだな
どうせ最後の1〜2本になったらみんな慌てて撮りに来て荒れるの目に見えてるんだからw
0588名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-4GkJ [111.239.252.92])
垢版 |
2018/07/23(月) 23:21:26.70ID:Ry3Np4yZa
明日1501Fを持ってきてその2日後に7700の廃車回送というのはまあありそう
7714Fと言っちゃう人がソースというのが気になるけどね(中の人があえて違えて流したという可能性もあるか?)

>>586
7910Fは8時台に入庫して3時間経たずに恩田へ旅立ったぞ
>>587
90周年(2012年)の時でさえ石川台1号踏切道付近はすごい人出だった
0593名無し野電車区 (スップ Sd43-uUPk [49.97.103.127])
垢版 |
2018/07/24(火) 09:17:52.70ID:xuhXFR0Gd
>>592
東急は田園都市線8500系を
走りながらバラバラになるまで使い倒す
あと100年は持つんじゃないか?
0594名無し野電車区 (スップ Sd03-C0+g [1.72.5.228])
垢版 |
2018/07/24(火) 09:28:42.58ID:nKrF+XGZd
>>519
即座に全廃してどうするの?

だったら地方紙鉄に押し売りするのもやめてね。
0595名無し野電車区 (ワッチョイ 45b3-MlAx [60.73.91.173])
垢版 |
2018/07/24(火) 09:47:18.75ID:W4Us/Uv80
>>593
100年走るとか生きた化石かよwwwwwwwwwwww
0596名無し野電車区 (スップ Sd43-5WwY [49.97.95.160])
垢版 |
2018/07/24(火) 10:04:50.16ID:Z8oYiw9od
というか撮り鉄って何で最後の1本くらいになって急いで撮りにくるのかわからない
もともと本数少ない車両ならまだしも
これで8500がラス1になったときに罵声あげる人とかでてきたらさすがに笑う
0597名無し野電車区 (ワッチョイ 45b3-MlAx [60.73.91.173])
垢版 |
2018/07/24(火) 11:56:09.33ID:W4Us/Uv80
>>596
7700でも同じこと言えそう
0598名無し野電車区 (スップ Sd03-uJu9 [1.72.1.172])
垢版 |
2018/07/24(火) 12:03:05.01ID:Cys+qd+Kd
>>596
今みたいな状況では、まだいつでも撮れるという気持ちなんだろう。
後1〜数本になって、やっと"追い詰められた"気分になるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況