>>360-361
他でも書いたけど、発車メロディー使用停止実験は表向きには駆け込み防止で実際は将来のワンマン運転を見越してのものな気がする。

千代田線のワンマン運転開始と共に常磐緩行線もワンマン運転を始めるんじゃないかな。その時は常磐緩行線でもATOを使う気がする。