205の老朽化だけでなくHBもトラブル続きらしいし、東北仙石ラインの接続部ににデッドセクション(異常時の架線加圧機能つき)を儲けて
E531かそれの後継・派生車種を投入した方がいいのでは?ラッシュ時は東北線に助っ人として運用させることもできるメリットもある。
異常時の架線加圧システムは福井県内の北陸線や栗橋のJR〜東武接続部にあったはず。