X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★198

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (ワッチョイ 1f81-Rmg1)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:49.58ID:D2WCR+B20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ

舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★197【ワッチョイなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529642903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0317名無し野電車区 (ワッチョイ b623-s43/)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:02:26.60ID:MJPoKbZz0
>>305
てかさ、このスレではそもそも、
「2016年に決定した小浜京都ルートって良くないよね」が論じられてる訳なんだが、あんたは何を喚いてるの?

みんな哀れみでしかあんたを見てないよ。
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:03:43.00ID:PLiBWaRA0
>現状はどれ程の投資に値する問題か?

ダウト
どれ程の投資に値するかを言わず、問題ない問題ない。と連呼していたのが米原
年平均0.4分の遅れは問題が無い(影響がない)から、(遅れは)これで充分。と言っていたのが米原。
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:05:41.57ID:PLiBWaRA0
>>317
2016年に決定した小浜京都ルート
そもそもそれを理解しているのか? と思ったから

北陸新幹線、敦賀以西ルート どのルートに決まったの?

と何度も聞いたんだよ
0322名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:06:38.73ID:mVHsOZpbd
>>316
「乗り入れには」影響はない

まーた大事な部分抜かして詭弁かまそうとしてる

https://kotobank.jp/word/%E5%BD%B1%E9%9F%BF-443036
1 物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。また、その結果。「環境に影響を及ばす」「大勢に影響しない」「影響力」
                  ~~~~~~~~~
影響ってのは必ず及ぶ対象があるの
それを抜かしたら何も言ってないのと同じ

こりゃ間違いなく社会経験ないな、少なくとも報告書やレポートの類いを書く能力に欠如してるもん
0323名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:04.90ID:PLiBWaRA0
>>319
いいえ

どれ程の投資に値するかを言わず、問題ない問題ない。と連呼していたのが米原
年平均0.4分の遅れは問題が無い(影響がない)から、(遅れは)これで充分。と言っていたのが米原。

覚えていますよ
0324名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:09:09.24ID:mVHsOZpbd
>>323
「何に対する」影響なのか?

あんたの発言(主張にすらなってない)は重要な点を隠蔽して言葉遊びしてるだけだぞ
わざとやってるんだと思ってたが、理解できてないんならヤバイと思うぞ
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:11:45.88ID:PLiBWaRA0
>>322
すげ〜なぁ

東海道新幹線単独だと、年間平均0.4分の遅れが発生しても問題はあるが(影響はあるが)
乗入をすると、年間平均0.4分の遅れが発生しても問題はない(影響はある) と言うのか 
0326名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:12.64ID:mVHsOZpbd
>>325
何度も同じこと書かせるなよ

「何に対する」影響なのか?

あんたの発言(主張にすらなってない)は重要な点を隠蔽して言葉遊びしてるだけだぞ
わざとやってるんだと思ってたが、理解できてないんならヤバイと思うぞ

https://kotobank.jp/word/%E5%BD%B1%E9%9F%BF-443036
1 物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。また、その結果。「環境に影響を及ばす」「大勢に影響しない」「影響力」
                  ~~~~~~~~~
影響ってのは必ず及ぶ対象があるの
それを抜かしたら何も言ってないのと同じ

こりゃ間違いなく社会経験ないな、少なくとも報告書やレポートの類いを書く能力に欠如してるもん
0327名無し野電車区 (ワッチョイ b623-s43/)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:19.46ID:MJPoKbZz0
>>323
便益減を費用換算して見せられてたでしょ。忘れたんだね。

そういえばそのときあんた(雪バカ)は平均値計算も出来ない人だって自己紹介してたね。覚えてますよ。
0328名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:50.11ID:PLiBWaRA0
>>324
>「何に対する」影響なのか?

それを分かっているうえで話を進めているのだが
それが分からないと言うのか?
と少し前にも聞いたんだが

新幹線が遅れることによって
「何に対する」影響が発生するのかが分からない
と言う事で良いのか? 
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 118a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:18:43.83ID:PLiBWaRA0
>>325を再び

年間平均0.4分の遅れは
東海道新幹線単独だと、問題はあるが(影響はあるが)
乗入をすると、問題はない(影響はない)

すげぇなぁ
米原ってバカぞろい?? 
0332名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:19:48.14ID:mVHsOZpbd
>>331
何度も同じこと書かせるなよ

「何に対する」影響なのか?

あんたの発言(主張にすらなってない)は重要な点を隠蔽して言葉遊びしてるだけだぞ
わざとやってるんだと思ってたが、理解できてないんならヤバイと思うぞ

https://kotobank.jp/word/%E5%BD%B1%E9%9F%BF-443036
1 物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。また、その結果。「環境に影響を及ばす」「大勢に影響しない」「影響力」
                  ~~~~~~~~~
影響ってのは必ず及ぶ対象があるの
それを抜かしたら何も言ってないのと同じ

こりゃ間違いなく社会経験ないな、少なくとも報告書やレポートの類いを書く能力に欠如してるもん
0333名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:21:46.44ID:mVHsOZpbd
>>331
年間平均0.4分の遅れは
東海道新幹線単独だと、【何に対する?】【どんな?】問題はあるが(影響はあるが)
乗入をすると、【何に対する?】【どんな?】問題はない(影響はない)

【】の中は永遠に埋められない着雪くん
詭弁がバレちゃうよ〜
0334名無し野電車区 (ワッチョイ 7923-h0rf)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:29:17.12ID:CTd3WrFc0
でも世の中は米原ルートでは動いてないよね
0336名無し野電車区 (ワッチョイ 9e95-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:07.53ID:9P3CJ3i20
>>307
米原ルートは敦賀止めや小浜舞鶴ルートに劣る面があると暴露された。
見直しがあるとしても米原ルートはありえない。
現実的には、小浜京都ルートの建設断念なら、半永久的な敦賀止め。

>>309
根拠がない

>>334
それは当然。米原ルートは敦賀止めにすら劣るんだからそうなりようがないw
0338名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:11:48.74ID:tBLJFYQn0
>>334
包囲網着々と。

北陸新幹線延伸「再検討・中止」45% 
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100

8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した。
0340名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:13:55.10ID:tBLJFYQn0
今の日本の財政状況。

日本国の本年度予算97兆円は
税収だけでは全く足りないので、うち借金(新発国債)が新たに34兆円な。
国の借金の返済どころか、さらに国の借金が毎年膨れ上がる状況。

もちろん、今までの借金1080兆円(国債)も返済する余裕が全くないので、満期のきた国債の借換債の発行が106兆円な。
普通債だけでも80兆円。

利払いだけで予算97兆円のうちの毎年9.2兆円もある。国債の金利は平均0.984%。
金利2%なら利払い18兆円。
金利3%なら利払いだけで27兆円。

小浜は税金のことなんか考えてなくて、どこか遠くのあかの他人が、
小浜に1兆5000億円、小浜の家庭一軒あたり2億円の税金払ってくれると思ってんだろ。
0342名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:41:24.28ID:tBLJFYQn0
>>334
世の中の現実はこれ。
ただし、底辺層には理解できない。

日本の財政はGDP比でギリシャ並みに酷く悪化しているのに、
今も50兆円台の税収だけでは賄えない巨額の予算を組んでいる。

すなわち、毎年毎年、借金を30兆円も増やしつつ、
2018年度も97兆円の予算を組んでいるのが現実。

2018年度のプライマリーバランスは、戦後最長をうかがう景気回復局面で、
バブル期以来の税収であっても10兆3902億円の赤字。
つまり好況で税収が増えても大幅な赤字。

さらに赤字の大きな要因である医療、介護、年金といった
社会保険料の支出と収入の差の赤字は今後もますます拡大する。

いつまでもこんなことは続かない。

ある日、国債価格が急落して金利が急騰すると、日本国は国債で資金調達できなくなる。
予算を組めなくなる。国の活動が停止するのだ。

自民党がこれらの事実をきちんと説明せず、
「歳出の大幅な削減」と長期的かつ計画的な大幅な増税を行わない限り、
日本国は2030年代頃に財政破綻する。

小浜厨は小浜京都ルートがあまりにも現実離れした、間違った施策だってわかったか。
底辺層じゃなければ理解できるはず。
0343名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-ktDu)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:44:41.04ID:vhZbO2jEM
>>273
東が問題ありというなら解るが、東海が問題ありと認識してるなら関係ないだろ?
東海は更に改善する気がありゼロに近付けようとしているんだから。
リニア全通後になれば運行間隔に余裕もでき挽回調整も容易になる。
0344名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-ktDu)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:52:11.71ID:vhZbO2jEM
凄く違和感あるのが着雪君は平均0.4分の遅れを全部雪害による遅れと扱う点。
台風や事故による遅延含めての遅れを全て関ヶ原付近の降雪遅延としか考えない。
0345名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:54:37.82ID:tBLJFYQn0
日本の危機的な財政状況と医療介護年金の将来の危うさを知れば、
京都府民、大阪府民の80−90%は小浜京都ルートに反対する。

嫌がおうにも日本の危機的な財政状況の事実は国民、府民に知れ渡っていく。

今回の豪雨で被災した西日本の被災者の方々が、
小浜京都ルートの巨額の税金の無駄を知ったら怒るだろうな。
小浜に税金1兆5000億円。
0346名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:07:23.55ID:tBLJFYQn0
>>334
消費税は今は8%。9000円の物買ったら、9720円(税込み)。

来年から10%。9000円の物買ったら、9900円(税込み)。

2020年から毎年1%ずつ消費税率をあげて、2029年に消費税20%にすると、
9000円の物買ったら、10800円(税込み)。

でも、これやらないと財政破綻。
それかギリシャ化。ロシア化。アルゼンチン化。

これが現実だけど、小浜厨はそれでも小浜京都ルート!って主張するの?
小浜3万人に税金1兆5000億円を!って主張するの? さらに幹線ルートの利便性を奪ってまで。
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 79d8-IoZK)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:29:50.45ID:pTM+PDAy0
>>347
西田がいなかったら小浜京都北回りなっていたが、
京都を東から入れるルートで滋賀県通さざる終えなくて、
JR西・駅作りたい大津市VS滋賀県で揉めてた。
0354名無し野電車区 (ワッチョイ 25e5-3uky)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:01:30.52ID:g4Qop7Ea0
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

国家財政は無尽蔵ではない、延伸させたいなら自分達でカネを出し合え。
0357名無し野電車区 (ワッチョイ 399e-ktDu)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:37:48.49ID:Xg1+rWHn0
>>350
この報告書の判断基準で新ルート3つの中から選べば米原ルートだったな。
旧ルート3つから選ぶ(湖西線ルートは除外だったが)なら小浜亀岡ルート。

こういう判断からすると、ルート問題を滅茶苦茶にしてきたのは京都だな。
新幹線建設や運行で必ず我が儘を言って混ぜ返すのは京都で、京都が関わる事で全てがぶち壊される。
0359名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:32:26.39ID:5HRn7525a
>>358
だからといって、2.1兆円はおかしいからな。

財政も危機的状況にあるなかで、
知恵ある官僚がうまく調整しないと駄目だろう。
今の政治屋は駄目だ。論外。
0360名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:37:51.90ID:5HRn7525a
どのみち、財政問題が逼迫してくるから、小浜京都ルートでは完成しない。

米原ルートでも2030年代の財政危機までに完成できるかどうか。

今は日銀が無理やり国債を買い取ってるが、国債価格が暴落した時点で、地方も国も国債発行して予算を組めなくなる。

当然ながら整備新幹線も建設終了。
0361名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 22:40:41.05ID:tBLJFYQn0
>災害に対する公的支援制度「被災者生活再建支援制度」では、
>水害に対する「基礎支援金」として、1.8m以上の床上浸水を「全壊」として100万円、
>1?1.8mを「大規模半壊」として50万円がそれぞれ支給される。

>ただ、1m未満の場合は対象外だ。

>また、「加算支援金」として、建設・購入は200万円、補修は100万円、
>公営住宅を除く賃借は50万円がそれぞれ支給される。

住宅浸水からの生活再建の難しさ
https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/11677208?

1m未満の浸水は支援金の支給対象外か。厳しいな

鬼怒川の堤防決壊の常総市の被害家屋は8300棟。
今回の真備町の被害家屋は4600棟。

被害家屋8300棟のうち、1m未満の浸水は対象外だし、
全壊でも最大で300万円だから、
支援金は一軒当たりに均すと平均で100万円ちょっとぐらいか。

そうすると、常総市の支援金の予算はせいぜい100億円程度だな。
真備町でも50−60億円、多くて100億円程度か。
0363名無し野電車区 (ワッチョイ 6d5d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:18:11.31ID:pa73iYZQ0
>>341
新大阪までに決まっておろう
北陸と大阪を直結で
っていうそもそもの建設理由がすっぽ抜けてるから
そういう質問するんでしょうけど

>>343
JR東海のリニア計画には
今後の東海道新幹線の活用について書いてあるが
一切北陸新幹線の乗り入れには言及されてないけどね
0364名無し野電車区 (ワッチョイ ca3a-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:20:50.71ID:tBLJFYQn0
>>363
リニアの事業計画の数字が雄弁に語ってるよ。
0369名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2e-JZ/w)
垢版 |
2018/07/13(金) 04:27:40.67ID:UWkoubKXM
ヒント
車掌居眠り、特急のドア開閉せず…客降りられず
2018年07月12日 09時53分

 JR東日本千葉支社は11日、総武線八街やちまた駅(千葉県八街市)に停車した東京発銚子行き特急「しおさい5号」
の男性車掌が、居眠りをしてドアの開閉作業を行わず、乗客約45人が乗り降りできなかったと発表した。

 同支社の発表によると、特急は同日午後2時半頃、同駅に到着したが、40歳代の男性車掌が居眠りをし、ドアの開閉作業をしなかった。
運転士もドアの開閉がないことに気づかず、そのまま発車。発車後に車掌が乗客から指摘されて発覚したという。

 同駅で降車予定だった約25人は次の停車駅で上り列車に乗り換え、乗車予定だった約20人は後続の列車で移動したという。
同支社は「二度とないよう指導を徹底する」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50022.html?from=y10
0370名無し野電車区 (ワッチョイ 399e-ktDu)
垢版 |
2018/07/13(金) 05:28:18.58ID:FFFnfKr80
>>363
乗り入れで路線共用という当たり前の発想が無い時点で馬鹿露呈だが?
首都圏側が出来て関西側が出来ない事を異なるJRだからで思考が止まる時点で話にならないけど。
0371名無し野電車区 (ワッチョイ 79d8-IoZK)
垢版 |
2018/07/13(金) 06:39:03.81ID:pF+S4VAC0
北陸新幹線京都ルート比較2(小浜京都3ルート+湖西フル京都乗り入れ)
https://railway.chi-zu.net/46870.html
北陸新幹線東小浜ルート比較(小浜京都3ルート+小浜亀岡2ルート)
https://railway.chi-zu.net/46936.html

>>351
箕面萱野駅まで削除する必要あったのかな?
あとちゃっかり北梅田まで延伸されているし

>>353
京都駅併設でないとダメだった事から、
東小浜から滋賀県へ回して東山から京都駅に入るルートにされていた
(それか八瀬〜大文字山下〜東山ルートだけど…)
0372名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:30:28.50ID:rLrCyotv0
>>343
東海道新幹線の遅れ回復が可能になったのは車種を絞ったから。
もし北陸車両乗り入れになればこの前提が崩れるし、
最悪はJR東管内の遅れを東海道山陽九州に引き込むことになる。
どうみてもJR東海が受け入れられる状況ではなかろう。

>>370
乗り入れで路線共用は誰でも考える。
しかし北陸の場合は運行主体がシステム連携の当事者ではない。
首都圏側でできるとしても関西側でできない理由はまさにこれ。
運行主体からすれば単に運行上のリスクを高めるだけ。
それを理解しないで乗り入れとか言ってるほうが思考停止w
0373名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:39:59.95ID:KmH4up06a
>>372
だから税金2.1兆円というのはおかしい。
0374名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:42:49.85ID:rLrCyotv0
まだあるな
北陸〜首都圏で、米原経由の需要は細る一方。

上越新幹線開業前は、富山〜首都圏も米原経由で一定の需要があった。
上越新幹線開業で、富山〜首都圏は米原経由から長岡経由に一部が移った。
ほくほく線開業で、金沢〜首都圏も米原経由から越後湯沢経由に一部が移った。
北陸新幹線金沢延伸で、富山・金沢〜首都圏の米原経由利用者はほぼいなくなった。

そして、北陸新幹線敦賀延伸で、北陸〜首都圏で米原経由の客は、敦賀周辺のみとなる。
0375名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:44:20.80ID:KmH4up06a
小浜に1.5兆円の税金使うより、
米原ルートで関西のみならず、中京、東海道新幹線、リニア中央新幹線方面も便利にした方がいい。

さらに節約できた1.5兆円は、国民の医療、介護、年金、教育、子育てや、
国民への減税、
南海トラフ地震等、天災への備え、救済、
あるいは国・地方の借金の返済に充てた方がよい。
0376名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:45:48.98ID:rLrCyotv0
>>373
「だから」ではなく「それでも」だろうがwww

そういう考えでいるなら、敦賀止めを主張することだ。

米原ルートのように、北陸新幹線を利用しない客に不当な負担を強いて、
かつ利用者にも料金上昇分に見合った時短効果をもたらさない新幹線は不要。
0377名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:47:09.21ID:rLrCyotv0
>>375
まだそんなことを書いているのかw

小浜はあくまでも単なる経由地。滋賀県を通せないからやむを得ない。
そう理解できない者は敦賀から先に行くことを考えるべきではないw
0378名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:49:28.84ID:rLrCyotv0
さらに
北陸〜中京圏でも、米原経由の需要は細る一方。

北陸新幹線金沢延伸で、富山・金沢〜中京圏の米原経由利用者は減少した。
富山〜名古屋では、特急ひだではなく車や高速バスにシフトした。

そして、北陸新幹線敦賀延伸で、福井〜名古屋などは、富山〜名古屋よりも高い割合で、
鉄道離れが進むと考えられる。
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:55:58.51ID:rLrCyotv0
結論としては、米原経由の必然性がある客が減少傾向にある以上、
それより流動の多いルートに配慮すべきであって、
国鉄時代でないと成り立たないようなルートにいつまでも固執するなということだ。

リニア開業後も乗換2回以上、福井県の試算より実際には時間がかかるはず。
実際には米原停車の新幹線はリニア各停便との乗換になるだろうから、
品川〜福井で2時間半切りも難しくなるであろう。
料金等の関係で現実的なのはせいぜい敦賀まで。
福井〜首都圏でリニア利用2回以上乗り換えは、
所要時間と料金の両面で、航空に対して競争力がない。
0380名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/13(金) 07:58:36.99ID:KmH4up06a
>>374
中京圏、
東海道新幹線沿線とリニア沿線だけで
人口2500万人以上いるぞ。
0381名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:04:16.13ID:KmH4up06a
>>376
>米原ルートのように、北陸新幹線を利用しない客に不当な負担を強いて、

まーたおかしな文句付けしてきた。
北陸新幹線を利用しない国民に2.1兆円の増税を強いるのは片肺小浜京都ルート。

>かつ利用者にも料金上昇分に見合った時短効果をもたらさない新幹線は不要。

大深度地下ホームで不便な小浜京都ルートと米原ルートとでは、所要時間が変わらないか、むしろ米原ルートが完成時期も早くて速い。

北陸新幹線を利用しない国民に2.1兆円の増税を強いるのは片肺小浜京都ルート。
今回の被災にあった人達にその税金をわけてやれ。
なんで小浜だけに1.5兆円も税金使って、
さらに片肺新幹線へと不便にするのか。
全くあってはならないことである。
0382名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:06:06.37ID:KmH4up06a
>>379
米原ルートなら名古屋直通でリニアと接続が期待できる。

福井県知事が知事会議で発表した所要時間1時間52分はお前の発言とは比べ物にならない。
0383名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:09:29.03ID:KmH4up06a
米原ルートなら、関西にも名古屋にも東海道新幹線にもリニアにも活用できる。

小浜京都ルートでは、関西にしか使えない。
建設費も維持費も法外にべらぼうに高くて、税金の無駄。

ただそれだけのことだ。

小浜の我田引鉄はいいかげんに控えるべき。
0384名無し野電車区 (アウアウアー Sa2e-d8J1)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:14:28.88ID:KmH4up06a
東海北陸道も高山本線も、今回の豪雨で通行不能になっている。

北陸道も北陸線も、敦賀ー米原間が今回の豪雨で通行不能に陥った。

これらの両ルートを救済するのは、北陸新幹線 米原ルートである。
0385名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:14:43.80ID:rLrCyotv0
>>380
沿線に人がいても利用者が増えるとは限らない。
現に今ぐらいの利用しかないしwww

>>381
年間防衛費より少ない額を15年ぐらいかけて使うんだからちっぽけなものw
なんでそこまで小浜を嫌うのかが理解できないw
それに米原ルートはどこかでWIN-WINにならない調整箇所ができる。
過去の関西広域は滋賀県が想定以上の譲歩をしていて成り立っただけであり、
JRが小浜京都ルートを提案して、それで合意が消える程度の不安定なものに過ぎなかった。
0386名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:18:05.03ID:rLrCyotv0
>>384
豪雨があるところに新幹線を通せば新幹線も止まる。
北陸新幹線も九州新幹線も意外と雨による運転見合わせがある。
災害を誘発しやすい敦賀〜米原に新幹線建設なんてナンセンス。

それともお前が個別に敦賀〜米原の在来線利用者に運賃の補てんでもするつもりか。
実施にするつもりがあるなら、それを表明してから米原ルートの主張をすることだ。
税金の無駄遣いのみを理由とするなら、敦賀止め以外の主張は認めない。
0387名無し野電車区 (ワッチョイ 6d5d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:20.30ID:cIm9CdkU0
>>366
普通に乗り入れできてるからだろ

>>367
だから内在的には考えているって考えてる方が飛躍しすぎ

>>370
今までルート選定の何を見てきたの?
まあ自分が考えは絶対的に正しくて
それができないなんておかしな力が働いているとしか
考えられないんでしょうけど
0388名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:23:00.90ID:rLrCyotv0
>>382
そういうときだけ自治体の言い分を信じるマルチスタンダードwww
1時間52分で行けるはずがないwww
そして北陸新幹線を利用者の相対的に少ない名古屋方面に直通させるはずがないwww
名古屋方面は結局乗換。どんなに早くても2時間10分、各停便と接続なら2時間半も怪しい。
2時間半を切れなければ航空との競争に負ける。

>>383
単に線路をつないで料金が高くて客が逃げる、
安物買いの銭失いの典型パターン。
建設費をかけて、建設費をかける前より便益が低い。
そういう路線は建設の意味がない。一昨年国交省が示しているぞw
0389名無し野電車区 (ワッチョイ 6d5d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:27:01.42ID:cIm9CdkU0
何かことがある度に
西日本はジェノサイドだって騒いで
東海も付き合いたくないだろうって言ってるやつに限って
乗り入れ推進発言してるってホント不思議
0390名無し野電車区 (ワッチョイ 3d61-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:40:56.53ID:rLrCyotv0
たぶん誰かさんは利害関係が合わない相手との交渉の経験がないんだろうね。
手間とカネをかけることの意味が全然分かってない。

整備新幹線は調整がずれ込んで開業が遅れるほど便益が小さくなる。
小浜京都ルートは関係者の調整が済んで2046年度開業のめどが立ったが、
米原ルートの場合は開業時期の見当すらつかない。
少なくとも滋賀県のように新幹線による便益がマイナスのケースでも
建設できるようなスキームが必要だが、こんなケースは米原ルートだけ。
そのためだけに国はスキーム見直しなんてしない。だから米原ルートでの建設はありえない。
0393名無し野電車区 (スプッッ Sdea-14qf)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:56:26.34ID:53XKe8zMd
>>390
186 名無し野電車区 (スプッッ Sdff-Knsj) 2018/07/09(月) 23:36:53.14 ID:G6yb0jkQd
運営主体のJRや
滋賀のような自治体の
ワガママをそのまま形にしたのが小浜京都ルート
国が主導している意味が全く無い
こんなクソルートに話をまとめるなら俺でもできる
まとめるも何も
説得や調整や交渉が全く不要な案になってしまった
国が何の仕事もせず逃げた結果このザマだ
血税の垂れ流しが待ち受けるのみ
こんなに理不尽なことは無い
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 399e-ktDu)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:46.85ID:FFFnfKr80
>>372
車種を絞ったのは運行車両の編成統一により配車を柔軟に対応させるため。
遅れ回復の向上は研究の積み重ね・技術の進化と統一の流れて新型の加速度が良い車両ばかりになった事による副産物。

乗り入れに関しては会社違うから無理、システム違うから無料という、どう対処するかの発想が出来ない奴の言い訳と同じ。
お前が言っている事が現状から先を考えない「思考停止」だ(笑)
0395名無し野電車区 (スプッッ Sdea-14qf)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:18:15.56ID:53XKe8zMd
>>372
システムの問題は火災氏自ら財務相に御注進してくれているので何の問題もないですね

http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=6
>葛西 敬之 東海旅客鉄道(株)代表取締役名誉会長
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=139
>例えば、現状では、新幹線の運行システムは、開発時期等が異なる2つの運行システムの系統から成り立っているところ、リニア後を見据えた長期的な視点に立って、運行システムの連携した運用によって、
>直通運転が可能となるような全国的な幹線鉄道ネットワークを構築することで、利便性を向上し、投資効果の最大化を図るべき。
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 399e-ktDu)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:08.94ID:FFFnfKr80
>>373
その言い方だと「今のものを使えば税金投入が無くなる」ので整備新幹線自体を全否定してるだけ。

>>374
必死に書いてるが中京・東海ー北陸の需要は無視の東京視点のみ。

>>375
整備新幹線止めれば2.1兆以上を福祉に使えるよ!

>>378
バスや高速道利用が新幹線開通により新幹線に移った事象も金沢開業で現れてるので必ずそうなるとな限らない。

>>379
小浜厨も米原厨も互いに不利な点は隠したり過大に遅くなる数値を盛り、有利な点は人間の行動限界を超える時間設定にするので正当な結果での比較が無い。
これはルート決定での数値の盛り方・削り方からも解るように自分が推すものを有利な方に持っていくから仕方が無いけど。

>>382
期待できるけど全てが移る訳ではないの。ちなみに何割が移ると考えてる?そのために新幹線建設が必要なレベル?
0397名無し野電車区 (ワッチョイ 399e-ktDu)
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:23.60ID:FFFnfKr80
>>385
煽って書いてるが小浜京都ルートで中京利用者を切り捨てる時点でwin-winでは無くなってる

>>386
災害って着雪の事か?(笑) 

>>387
ルート選定で小浜京都ルートに決定した理由は単に乗り入れ問題だけでなく、
滋賀の負担拒否と並行在来線問題と、東海が乗り入れに対して明確な回答を出さなかった(東海側は正式な検討要請が無いから検討に入ってないという回答あり)事が原因。
期限を決めて早期決定を図った検討チームが出した結論。
乗り入れ問題だけで決定した訳じゃねーよ。お前は自分の理解不足を露呈してるだけ。

>>388
確証も無い事を堂々と言わない。それ、お前の想像でしかないだろ?
3時間掛かっても新幹線が有利な地域もある。

>>389
ほんとにそういう奴が鉄ヲタに多い

>>390
2045年まで待たせる考えを素直に呑んでる方が社会に出た事無いのを露呈しているが?
普通の経営者なら「やる気あんのか?」のレベル。
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 6660-ymUA)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:13:17.55ID:vH1gcruO0
米原敦賀間は在来線で移動するようにすれば税金の使わずに完全に代替機能を果たしている
これは米原派も小浜派も共通同意事項として合意できるのではないか。
0401名無し野電車区 (ガラプー KKc9-ZE7G)
垢版 |
2018/07/13(金) 11:23:02.58ID:VvADWzHjK
>>366
国債にマイナス金利がつく状態が異常事態なんだが・・・
銀行は融資先がなくてせめての国債を購入したいが為マイナス金利を出体する程暴騰。
この異常事態を終わらす為には政府の国債大量発行が一番手っ取り早いんだが。
0403名無し野電車区 (ガラプー KKc9-ZE7G)
垢版 |
2018/07/13(金) 12:12:24.75ID:VvADWzHjK
北陸新幹線のルートは当初米原ルート。
そこから揉んで小浜京都ルートに決着。
北陸中京新幹線ルートも米原ルートから始まり、
そこから揉んで福井岐阜名古屋ルート辺りで決着するんでしょう。
米原は新幹線計画を始めるに当たってのただの俎上。
その存在は有難い事です。
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 7d8a-SqTN)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:00:06.36ID:9eTfUC0e0
整備新幹線の基本計画にも整備計画にも「米原」の文言は一度も使われていない
ルートの選定において米原の名が出ても経由地として決まったことは一度もない
北陸新幹線は富山市から大阪市だったところに途中の小浜市が追加され閣議決定された
北陸・中京新幹線は敦賀市から名古屋市ということで基本計画が追加されている
0405名無し野電車区 (スップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:13.68ID:MMdxLbc2d
>>404
そのわりになんで何度も何度もルート問題が蒸し返されその度に米原が持ち出されるのか
よく考えてみた方がいい

おまけにテンプレ>>9によると整備計画発表の直前まで米原が有力視されていたようだが
0408名無し野電車区 (スッップ Sd0a-s43/)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:28.16ID:4zje25Ypd
>>406
>>407

下記参照。秀逸だと思うわ。

186 名無し野電車区 (スプッッ Sdff-Knsj) 2018/07/09(月) 23:36:53.14 ID:G6yb0jkQd
運営主体のJRや
滋賀のような自治体の
ワガママをそのまま形にしたのが小浜京都ルート
国が主導している意味が全く無い
こんなクソルートに話をまとめるなら俺でもできる
まとめるも何も
説得や調整や交渉が全く不要な案になってしまった
国が何の仕事もせず逃げた結果このザマだ
血税の垂れ流しが待ち受けるのみ
こんなに理不尽なことは無い
0409名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:13:53.71ID:l/n0ozF4d
「手続き上」問題がない、は手段と目的を取り違えたときの典型的な状況だな

新幹線を通すことではなく、政治の論理を通すことが目的になってる
政策が手段から目的にすりかわってる
0410名無し野電車区 (スッップ Sd0a-s43/)
垢版 |
2018/07/13(金) 13:16:05.56ID:4zje25Ypd
>>404
過去の閣議決定がなんなのよ?
ってのは散々でてるが。

ちなみに、基本計画の北陸中京ルートってのは建設距離50km程度ってなってるから米原付近で東海道本線に合流する想定。
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 6de6-JdGA)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:18:31.97ID:v042swZt0
目的: 大阪から北陸(金沢)まで新幹線で繋ぐ事

最短は湖西ルートだが、滋賀県内を通せないのなら小浜京都経由で何も問題ないな
0412名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:25:59.49ID:IE+r/hn+d
>>411
目的: 大阪から北陸(金沢)まで新幹線で繋ぐ事

全線新線である必要は一切ないんだよなぁ
早くも新線建設という手段が目的にすり替わっちゃったよ
0414名無し野電車区 (スッップ Sd0a-14qf)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:14.35ID:IE+r/hn+d
>>413
滋賀の説得という関西広域が残した実績は無視ですかそうですか
小浜京都ルート発案以降も滋賀はちゃんと米原を推していたという事実も無視ですかそうですか

都合の悪い前例や過去の出来事は見えない聞こえない
今日も素敵な小浜アイ
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 79d8-IoZK)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:22.99ID:pF+S4VAC0
西田が京都駅から南回り松井山手経由にしたから滋賀県通さずに済んだが
西田不在で京都駅から北回りだったらルートが取れなくて滋賀県周りにさせられて、
JR西が滋賀県に頭下げに行く事態になっていたが。
0416名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-JdGA)
垢版 |
2018/07/13(金) 15:01:43.75ID:i9VSaeq7M
関西広域の米原押しが現実を知ってトーンダウンしたこと
在来線分離完全拒否が「ちゃんと米原を推し」になってること

本当に都合の悪い事は見えないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況