X



品川駅part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:39.95ID:SPceFNdQ
品川駅part15

交通政策審議会答申・2017年05月発表
リニア中央新幹線品川駅の工事も着工
新幹線品川駅が開通して利用者も増え続け、山手線東部各駅からの利用が便利になった
上野東京ラインが開業し、東北線・高崎線・常磐線から品川駅へ直通
京急品川駅は地平移設の上で2面4線化、八ツ山踏切と北品川駅は高架化

品川駅の将来について語り合いましょう。  
 
前スレ: 
【品川新駅】品川駅part14【駅名募集】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528229770/
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 14:37:18.22ID:AWHwQAQw
東西南北
ラララララララ
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 03:55:57.97ID:Im8LE54E
ヒント
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181014/k10011671011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_054

品川新駅周辺 再開発で国際ビジネス交流拠点に JR東日本
2018年10月14日 10時40分

JR東日本は山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅を中心とした都市計画を公表し、国際的なビジネス交流の拠点として外国人向けの住居を備えた高層ビルの建設などの再開発を進めることにしています。

JR東日本が再開発を進めているのは山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅を中心とした、およそ9.5ヘクタールの敷地です。

「品川開発プロジェクト」と名付けられた都市計画では国際的なビジネス交流の拠点を目指し、外国人向けの住居を備えた地上45階、高さ173メートルのビルやホールを備えた文化施設の建設などが予定されています。

また、駅前にはおよそ6500平方メートルの広場を設けて災害時には一時的な滞留スペースとして活用するということで、2024年度中の開業を目指しています。

一方、新しい駅は東京オリンピック・パラリンピックを前にした2020年の春の開業を目指し、駅の名前はこれまでに公募で寄せられた候補の中から選び、この冬までに発表したいとしています。
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 18:15:55.28ID:AJVzgFQZ
4番線田町寄り
やたら土掘りしてるな
何してるんじゃろ?
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:50.77ID:/pn5Os/K
ヒント
【動画】東京食肉市場祭り、今年は宮崎牛振る舞う
https://www.youtube.com/watch?v=dtbr973klY0
https://i.ytimg.com/vi/dtbr973klY0/maxresdefault.jpg
宮崎牛一色に染まり、多くの来場者でにぎわった東京食肉市場まつり=13日午前、東京都港区
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/6/20181013-1539434942.jpg

 東京食肉市場まつり2018(東京食肉市場協会主催)は13日、東京都港区の東京都中央卸売市場食肉市場で始まった。
今年は本県とJA宮崎経済連が初めて協賛。宮崎牛を使ったしゃぶしゃぶやモツ煮込みの振る舞い、卸売業者による精肉販売などがあり、会場は宮崎牛一色に染まった。14日まで。

品川経済新聞 2018.10.15
https://shinagawa.keizai.biz/tv/676/
宮崎日日新聞 2018年10月14日
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_34982.html
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/10/16(火) 23:59:32.55ID:voALUhrb
移設前と移設後が交差する部分はどうしても昼間の作業が必要だろうから2日間山手線を止めて、
田町方切り替え工事→京浜東北北行を夜間に切り替え→品川方切り替え工事じゃないかな
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 05:24:45.06ID:ZnVe7HBw
すでに鉄道ジャーナルにも答えが書いてるのに妄想長文書いてる人って何がしたいんだろw
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 16:47:19.54ID:i/iJxCnb
>>422
品川-田町を2線同時に運休にするほど東は馬鹿じゃないから
初日は山手線、最終日に京浜東北線北行を運休だろう
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 16:48:23.47ID:i/iJxCnb
逆だった
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 16:52:44.76ID:i/iJxCnb
品川駅の構造上、先に京浜東北線北行を工事して山手線の新駅-田町の線路をぶった切って山手線品川-田町を運休させ最終日に山手線の工事で完成じゃないかな
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 16:53:45.39ID:i/iJxCnb
現行線だった
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 17:22:15.82ID:r5jx0qh5
こんなおっちょこちょいが工事関係者じゃなくて本当に良かった
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 19:55:40.02ID:Q9fNBHET
日本で3線同時切り替えって
いままでやったことあった?
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 15:38:26.53ID:k6wwDKEW
三線…沖縄の楽器
ルパン…金ローでたまにやる

これはついに沖縄にNNS系列の第4局目か?
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 19:20:29.57ID:Byh4MBrn
京浜東北南行は混むねしかし
階段少ないのが効いてるのかな
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 19:57:09.13ID:2LxvOJTb
半永久的にあのままなのかな
駅ナカを潰してでも増設してほしいのう
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 06:45:35.43ID:962BvChb
>>443
夕夜の京浜東北線南行きは
上野東京ライン開始でかなり楽になった
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 07:03:11.01ID:X3gs0ZBS
赤羽、上野から乗り込んでくる人の数が減ったからな。
東京以南は相変わらずだが
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 07:11:26.04ID:mUKnjRYN
たまに夜秋葉原→東神奈川使うけど、座れないことはまずなくて快適
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 17:55:10.61ID:BgxJu6M8
夕方も秋葉原なら1号車ほぼ座れるけど、神田ではダメ
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 18:44:13.98ID:0Ynv3wto
京浜東北線さらなる減便あるかもね。
800両切るかも?
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 18:45:46.22ID:+j0G/FaO
品川からの東海道の下りは最近そんなにぎゅうぎゅうでもない気がする。19時前後
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 20:14:39.07ID:QqX5JgrM
>>452
これは新幹線乗り換え改札で足止め食らってる人々
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 22:19:33.12ID:BgxJu6M8
>>451
野球帽と毛糸の帽子もハゲ
野球帽の前二人、毛糸防止の右後ろも疑惑の頭髪
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/10/19(金) 23:00:38.72ID:LInrZSmO
最近の品川は北からの利用者が格段に増えた
宇高もかなり列作ってて56番線ホームかなり混み合ってるし、常磐線も新橋からでは絶対座れないレベル
逆に山手京浜東北は南側からのが圧倒的に多い
総武横須賀はどっちも多いな
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 01:14:50.12ID:Ywyzx1im
>>456
北からの利用者はそんなに増えていないと思うよ。
京浜東北線利用者は減って、上東は増えた。
って自分でそう書いている。
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 08:24:53.78ID:wt2eKWgM
朝のクソ渋滞何とかしてほしいわ
歩くのにも渋滞停滞ってどんだけだよ?
何で出口を一箇所に集中させんのか
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 11:31:38.29ID:7N+GBpZ/
>>455
美容社会になってハゲの採用は厳しくなってニートがますます増える悪循環
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 12:24:46.32ID:9wUasAok
>>458
原因はオレンジ色の憎い奴があんなところに自社ビル作って、他社の乗客を通さないせいだからな。
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 13:16:43.13ID:uErR+2qc
ちゃんと北は環四に干渉しないところまでしかないし、南は全然開発余地あるけどな
NTTの真ん中に出ても意味無いだろ
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 20:22:21.49ID:9wUasAok
だからって、新幹線の線路の上に立体駐車場だの社員宿舎だの作るのはいかがなものかな?
あんな一等地にそんなもん作って、私物化もいいところだ。
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 21:08:04.25ID:wt2eKWgM
オレンジ色の憎いやつって何かと思ってググったら夕刊フジか
そいつらのせいで不便になってんの?
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 21:53:45.80ID:0KxIlrN2
>>464
「JRトンヘ」ニダ
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 23:08:26.91ID:lPBQXFj0
>>464


え?
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/10/21(日) 17:17:14.00ID:maNK7VN3
>>463
分割民営化で文字通り「私物」になりました
国民の税金で作ったものという人もいますが、東海道新幹線は国鉄の
借金で作られました
なので、債務を返済すれば継承法人の資産となり、どう使おうと自由
ということになります
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/10/21(日) 21:01:02.40ID:csCtxpQJ
ヒント

運輸業界の年収ランキング
1位 JR東海 / 540万円
2位 JR東日本 / 452万円
3位 ANA / 440万円
4位 日本通運 / 438万円
5位 JAL / 434万円
6位 JR西日本 / 411万円
7位 山九 / 409万円
8位 ヤマト運輸 / 387万円
9位 佐川急便 / 387万円
10位 日本郵便 / 349万円

https://flyteam.jp/news/article/101306
0471名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:00:40.50ID:cA0mPCTY
現地を見てきた。
移設前と移設後の平面交差の関係から、田町方の切り替えの順番としては、山手線(内回り、外回り)が先。
その後に京浜東北(北行)。何日かけてやるかわからないけど。
0474名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:51:59.81ID:zbcjkXuI
土日2日間で3線切り替えやるでしょ
簡単な工事じゃない
田町側の順番は土曜日、山手外回り、内回り(3線運休)
日曜日ケト北行切り替え、(山手は開通)
品川北側は土曜日に3線とも工事完了
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 11:54:09.35ID:Pm9ge6Gp
国道15号のうえに駅前広場を造るとか無駄の極みだな
昭和でもないのにこんな事業に金使うとか、JRも国も糞過ぎて話にならん

リニアも品川駅も崩壊してほしいわ
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 12:23:00.74ID:QumttbMr
>>463
私物だろ
新幹線保有機構はもうないんだから
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 12:25:48.82ID:7wzNj3Be
>>438
バカは、現況レポートだけにしとけばいいのにな
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 13:34:12.47ID:+pWYL283
>>463
その代わり、地下40mまでの空間が商業施設になる可能性が高い
リニア始発駅だけにだいぶ豪華なものになるはず
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 14:22:59.05ID:QumttbMr
>>478
それだと地下にも自由通路が欲しいな
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 15:19:13.85ID:4zIrGPVm
>>475
これのことだよね未来的でカッコイイと思うし駅前が大変身だね
高輪側が丘だから改札の高い位置からそのままいけるのが良い
品川駅が便利になるし駅前が発展すると思う
http://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 18:05:31.38ID:+pWYL283
>>480
北口一帯の整備が後回しになっているのは京急や環四待ちの他にも
地下鉄新駅に合わせた地下街の整備も連動している、かも知れない

地下鉄はどこを通るか分からないが、自然に考えれば環四直下を通して
地上の跨線橋の基礎のついでに地下駅(東西方向)も同時に、となるかも知れない
第一京浜直下(南北方向)は西口再整備をあっさり進めてるところを見ると無いっぽい
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 20:05:50.62ID:4zIrGPVm
>>482
南北線を延長するなら白金高輪駅ー桜田通り(R1)ー環状四号ー品川駅かな
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 22:36:26.41ID:YNGGBsQc
>>481
将来的には、南側自由通路側に改札口つくって、混雑分散しそう。
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 23:38:36.76ID:GcCn1k3C
南北自由通路と改札口はマストだな。
高輪側と港南側どっちにも出られるように。
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 01:04:54.41ID:uld2nLfQ
品川ー田町を2線同時に止めるほど東はアホじゃない
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 13:15:38.51ID:oBve8wn+
再開発だいぶ不評だな。そりゃどこにでもあるような内容だからな
低層部が地味に50m前後の高さで延々と続いてるのは完成してみると割とインパクトありそうだが
これだけでは結局しょぼい。50mでいいとしてもまずは京都駅のような空間ひとつでも作ってみろよ
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 13:29:25.10ID:qAaEtYtF
>>489
大阪駅もなかなか凄いよね
あの空中回廊みたいなのは首都圏にはないなあ
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 16:43:55.36ID:xGEk3Y1p
いずれにせよ人間オイルダンパと化した自由通路だけでも何とかしてほしい
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 23:05:08.74ID:uld2nLfQ
>>492
品川ー田町は振替手段ないから止めたらアカンやろ
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 23:17:01.31ID:rDuHKHQu
>>493
京急と浅草線が品川−泉岳寺−大門−三田と並行で走ってるぞ。
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 23:46:41.53ID:KGNNVjgG
というか南北に東西自由通路作るなら中央の自由通路廃止しろ
ほかの駅みたいに統一した方がいい
東西南北口作って南北に東西自由通路作ればいいだろ
真ん中のは要らない
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 02:20:07.06ID:SAjyOiHN
動線って不思議なもので、なぜか中央コンコースに集中するんだよな
それはそれでそれが嫌な人は意図的に避けることはできるからいいんだが
多くの人は効率論をそれほど考えずに一つ覚えで中央コンコースへ行きたがる

もっともこうなる理由は、そこまで重厚な駅構造になっているのが必然的に大規模なターミナル駅に限られ
ターミナル駅だから必然的によそ者である旅行客で溢れ返る。旅行客はメインルートしか使わないからな
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 08:47:37.27ID:LN1YozO+
他の駅と統一ってのは訳わからんが、南北できたら中央はなくしてよいと思う
0499名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 09:58:57.41ID:96CWfhpi
っ 池袋駅
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 10:33:16.55ID:SAjyOiHN
品川の場合、中央は通り抜けにも使われるから無くせない
南北や地下で4本くらいに増やして分散をはかるくらいしかない
それでも中央は無駄に混むから、こっちから積極的に回避すれば済む話だよ
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 11:13:55.33ID:f4b6Emot
横浜駅も南北にも自由通路できたけど、幅が広く交通量の格段に多い中央通路は絶対になくせない
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 11:54:59.67ID:96CWfhpi
釣りだよ
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 13:12:21.21ID:m3ThePlR
>>489
歩行者と車がデッキ上で入り乱れるなんてあり得ないよな。
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 14:05:11.00ID:jY/3srFT
南北に自由通路と改札口作ったら、間違いなく中央の混雑は緩和するよ。
特に南側は港南口のビル群にダイレクトアクセス出来るから。
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:24:31.74ID:ceFprc5s
中央自由通路はイッケンさん
両側はビジネス客
と分散
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 06:53:48.48ID:KSmdX4/g
>>504
新幹線北切符売り場の横
スタバ階段の脇のスペース
改札口つくってくれないかな
扉の向こうは北連絡通路直結で
15番から9番に出やすいだけどな
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 15:14:45.26ID:RIHT/T0l
トランジットモールもどきをやりたいわけだな
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 18:54:38.00ID:FQm2UEqQ
全然違います
バカは覚えたての言葉使うな恥ずかしいから
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 09:46:52.63ID:j8vey/CS
>>508
いや違うよバスや普通のタクシーは下でしょ
無人タクシーのような新世代の乗り物だけ上にするような
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 12:39:38.32ID:/UGkb8Dp
専用軌道走らせてるだけならただの劣化ゆりかもめじゃん。
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 12:53:49.34ID:omIrEgz/
劣化ゆりこ
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:47.58ID:pj0assD5
>>511
お前資料見てないだろ
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:54:08.77ID:ZWjiaX2C
品川田町間の東海道上り線のレールがいつまでも残ってるのは何故なんだろ
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 17:43:47.26ID:zuKXDrNs
カンブリアでJR東社長が新駅駅名について「高輪ですか?泉岳寺ですか?」と訊かれ
「全体をイメージできる駅名にしたい」と発言。これは高輪は消えたな
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 21:07:46.56ID:T8vyR3t3
日本駅?
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 00:32:57.80ID:YzA7qKLM
駅名に品川(もしくは平仮名のしながわ)が入るフラグが立ちました
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 16:04:18.06ID:h3XMkv1T
>>501
横浜駅は南北ともに未完成だから比較としては微妙な気がする。
みなみ通路は地上に出て郵便局を貫通して新京急本社やパシフィコの拡張部につながる予定だし
きた通路も西側は新駅ビルにつながる予定で、いまはまだこの辺の役割を中央通路が全部になってる。
まあ横浜駅の場合は会社ごとに駅の位置がずれてるから、通路が完成しても中央通路が一番混むだろうけど
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 16:48:12.13ID:c4fGeW5Y
>>514
京浜東北線南行か宇都宮線下りのサブとして使うんじゃね
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 16:51:21.11ID:c4fGeW5Y
>>521
まあ普通に宣伝しやすいしな
品川って使えば駅間の再開発時の場所名とかで揉めないし
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 17:56:10.14ID:gzk+1oGL
>>514
他が忙しいから、はがすの後回しなんじゃない?
架線はもうないよね
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 18:17:19.26ID:+f/U4Uta
まとめて剥がした方が安上がり

ただそれだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況