X



品川駅part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:39.95ID:SPceFNdQ
品川駅part15

交通政策審議会答申・2017年05月発表
リニア中央新幹線品川駅の工事も着工
新幹線品川駅が開通して利用者も増え続け、山手線東部各駅からの利用が便利になった
上野東京ラインが開業し、東北線・高崎線・常磐線から品川駅へ直通
京急品川駅は地平移設の上で2面4線化、八ツ山踏切と北品川駅は高架化

品川駅の将来について語り合いましょう。  
 
前スレ: 
【品川新駅】品川駅part14【駅名募集】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528229770/
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 18:51:45.10ID:8z/EgczO
高輪の二文字が入って、他の地名が入らなければ、満足だわ。
資産価値が上がるからな。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 18:55:03.80ID:dFrw9oRo
130位の駅名とか、出来レースじゃねーか。
世間を馬鹿にしてんのか 東は?

あ、今に始まったことじゃないか w www orz
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 19:01:30.52ID:zWI0abZy
「高輪」っていうのは、第一京浜の西側のみですよね
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 19:04:12.67ID:zWI0abZy
http://www.keikyu.co.jp/company/outline.html

社名
京浜急行電鉄株式会社 [Keikyu Corporation]

創立
1898(明治31)年2月25日 (前身:大師電気鉄道株式会社)

設立
1948(昭和23)年6月1日

本社
〒108-8625 東京都港区高輪2丁目20番20号

JRの線路より西側は「高輪」なのか
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:44.24ID:iP4iL7wH
1位だった地名にゲートウェイ付けただけじゃない?
36票は決めてから内部のやつらが少し増やして
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 19:29:35.94ID:OLoNKWfG
>>665
数年前から国がこの駅の周辺に被せる人工地盤上のオフィス街を外資特区にする構想が度々マスコミ経由で漏れてきてるし、束としては国の構想に馴染む前提でゲートウェイの方がメインなのかもな。
ゲートウェイの頭に付ける地名をどうするかが公募の本音なのかもしれない。
どちらにせよ公募は1位を採用しなければならないってわけでもないし。
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 19:33:59.24ID:dFrw9oRo
高輪ゲートなら、高輪口駅でよくね?
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 19:46:52.82ID:bYa5jlFO
変な名前だな
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:27.93ID:IyhLRCM4
みんなが使う略称はたぶん
タカゲ か ナワゲ
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:34.24ID:weJ8r6ci
いや、普通に高輪駅って言うと思う。「じゃあ、18時に高輪駅の西口改札で」とか。
そう思うと品川駅の高輪口と紛らわしいな。
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 20:22:49.35ID:08d5fDEX
あーあ、けっきょく意識高い高輪勢にしてやられたかw
品川ブランドを掲げない以上、もうこの土地に縁はないな
再開発も大したことなかったし、ここまで徹底的に期待外れだと逆に清々しいわ
当初は移転するつもりだったけど、俺は品川と心中することに決めたよ
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 20:33:56.37ID:sQoNcgX6
>>659
ローマ字表記部分に英語つづりを入れるのはいかがなものかと
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:23.40ID:ci/uRFZr
>>670
そんなこと言ったら、日本橋駅と東京駅日本橋口も紛らわしいことになるな。
そんなの間違う奴が馬鹿じゃん。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 21:40:25.82ID:nCw2PQ9U
>>666
だからと言って130位の駅名採用はいくら何でも酷過ぎる
36件って身内の応募だけで賄える数だしな
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 22:28:41.12ID:08d5fDEX
公募1位が高輪だったから、渋々高輪でも辻褄が合うようにゲートウェイを付けたんだろ
歴史的に見ても港南の埋め立て地を高輪と名乗るのは
品川駅成立の経緯とは違ってあまりにもぶっ飛んでると言わざるを得ないけど
かといって公募で1位だったから無視するわけにもいかない
難しい判断を迫られたんだろうが、高輪ブランド推しの人々は本当にこんなんで満足なのか?
せっかくの高級住宅街のイメージが潰れるだけのように見えるけどなあ
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 22:34:12.53ID:KZORCdCh
高輪が入っても、いいじゃねーか。
駅の所在地が港南であっても、高輪側に顔を向けていて、港南方面には尻を向けて、申し訳程度に細い歩道で繋げてるだけなんだから。
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:55.10ID:pQv8Aqm8
>>675
ワロタwwww
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 22:59:27.33ID:B066CZTF
>>675
政府の国家戦略特区「品川ゲートウェイ」にも媚びた命名だから
絶対に変えないよ
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 23:00:36.83ID:ABYxQWP2
>同時に江戸の玄関口として栄えた歴史もある。
>(中略)
>この日、記者会見したJR東の深沢祐二社長は
>「日本と世界をつなぐ『玄関口』の地域にふさわしい駅名」

無理にゲートウェイとかカタカナを使うから、みんな興ざめだ
「高輪玄関口」とかで良かっただろうに
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/12/04(火) 23:08:03.07ID:08d5fDEX
見方によっては棲み分けにはいいかも知れない
高輪の方が品川より高級路線がやれるなら、品川は棲み分けとして妥当な水準を維持できる
不当なプレミアムが乗っかる部分をすべて高輪が引き受けてくれて意外とメリットもありそうだ
移転を前提にするとこれほど腹立つ話は無かったが、もはや他人事と割り切れば良い部分も見えてくるな
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 00:03:45.20ID:mPEUtFOw
高輪《品川ゲートウェイ最寄り駅》にはできなったかね
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 01:41:17.08ID:9JOOxqV6
地元は、高輪、芝浦、港南で揉めていた訳でもなく、高輪なら皆が納得してたのに、なぜわざわざ反対される駅名にしたのだろう?
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 05:53:01.60ID:Ig4IlDWL
>>680
泉岳寺は高輪勝手口で
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 06:06:22.88ID:N8Bn6ISr
新駅は「高輪ゲートウェイ」か
「芝浦ゲートウェイ」の方が良かった気が。
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 07:58:18.23ID:2PR0Wc1W
>>679
じゃ、その36名は、さ・く・ら
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 08:05:59.45ID:JpTJqlFF
まあほとんどの人が高輪しか言わないだろうねw
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 08:42:12.64ID:zNzgIhS2
ヒント
しかしセンスのない駅名にしたな。JR糞東日本、アホなのかな?
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 09:36:09.95ID:PE8wZ6KV
>>690
正直湘南新宿ラインの時点でセンスの無さは露呈していた
もっと昔を辿ればE電
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 12:24:50.61ID:t18FZXfx
ヒント
僕が提案した京浜急行本社前駅にしなかったJR糞東日本
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 12:36:32.35ID:HcwntqW8
e電は使われてないけど
eなんとか系って形でたくさん使われてる
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 13:39:32.50ID:LJO+ecRv
多分、都民からは色んな呼び方されるんじゃないかな?
「高輪」・「たかげー」・「ゲート駅」・「ゲート前」(入ってないのに何故か「前」が一人歩き)・
「(開業から数年間で)新駅」・「クマ駅」とかね。
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 13:41:16.48ID:LJO+ecRv
あと、人工地盤で品川までの900mを新駅から歩いて行けるっていうじゃん?
案外、鉄の溜まり場になるかもよ?
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 15:52:09.18ID:llDbYuN8
駅の住所が芝浦だから、高輪そのものを付けられないって話だけど、隣の品川はどう説明するんだろう。
区まで違うし。
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 19:39:36.04ID:r3r23nez
品川ってリニアで将来の東京の玄関口って威勢はいいけど、ターミナルとしては意外と不完全だし魅力に欠けるよな

・新幹線は全停なのに在来線特急は停まらないのがある(スーパー踊り子、サンライズ出雲瀬戸)
・地下鉄が一路線もない
・地場のうまい駅弁がない(常盤軒は撤退。あるのはまずいJR子会社の駅弁が少しだけ)
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 19:42:39.80ID:S/SwyowA
>>698
品川駅は、現在の京急・新馬場駅あたりに作られる予定だった
しかし、品川宿が猛反対して妨害

やむを得ず、芝区(現在の港区)のはしっこに、品川駅を作るはめになった
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 21:16:00.96ID:JpTJqlFF
今日のデイキャッチ、ラジオ川柳49点優勝(50点満点)

ゲートウェイ?
四十七士が
困るじゃろ
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 04:04:52.08ID:N1dxy7Id
ヒント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00410914-nksports-soci

2020年に開業する品川−田町間の新駅の駅名は「高輪ゲートウェイ」駅に決まった。
最寄りの商店街となる、高輪泉岳寺前商店会の会長で飲食店店主の石川進さん(56)は、
駅名について「喜び半分、驚き半分」と表現した。

「『高輪』が駅名に入ってホッとしました。そのために6年くらいかけて1万人の署名も集めたので。
ただカタカナがつくとは夢にも思わなかった」とし、「駅だけで終わっては困る。町ぐるみで発展させて欲しい」と願った。

新駅周辺では「ゲートウェイ」の名に違和感を感じた人が目立ち「聞いてもどこか分からない。最近の野球場みたい」
(30代会社員)「すっきり高輪でよいのでは」(60代会社員)「横文字入れる必要あるのかねえ」(酒販店店主)などの声も聞かれた。
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:07.24ID:xlA26u1v
駅名を地名として地域に根差したものにするつもりは無く
あくまでjrの商業施設って事なんだろう
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:16.09ID:pUP4wpQw
いっそのことカタカナで突き抜ければ良かったんだよな
だからハイリングゲートウェイ駅にすれば良かった
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 13:37:33.40ID:2OoiiJvg
2日経ったら高輪ゲートウェイにも慣れてきたわ
どう考えても品川ゲートウェイの響きには勝てないけど、慣れればどうってことない
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 16:13:54.81ID:KTpPmIjt
>>702
芝区だけに
さっさと妨害!しばくぞ!
ってか?
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 17:29:30.98ID:NIBwWS+v
山手線新駅名称に「高輪ゲートウエイ」確かにダサいダサすぎ

ではどの様に決めたか経緯を考察する
駅名募集の投票結果は1位:高輪、2位:芝浦、3位:芝浜だよ
しかし、芝浦・芝浜は新駅よりもっと北側なので場所的にNG
新駅の場所は高輪の海を埋め立てた所なので地名としては高輪ではなく港南
だから一番人気だった高輪が地下鉄の高輪台や白金高輪を差し置いて港南の駅が高輪を名乗るのどうかな
このあたりは線路や操車場でJRの敷地で東西に分断されているので大きく見ると東側は港南、西側は高輪で、全く違う街となっている
新駅はJRの西側に設置され出口も西側にしかないので港南とするには違和感ありすぎ
ゲートウェイはコンピュータ用語で通り道の結節点(出入り口)だから高輪への入り口で高輪ゲートウェイで正解だね
また、ここの直ぐ近くに高輪大木戸の史跡があり江戸時代は江戸の出入り口だったこれを現代風に翻訳すると高輪ゲートウェイとなりピッタリだね

しかし、山手線の駅名として相応しいかどうかは別問題まあ、慣れの問題かな
それから、この新駅の近くに以下の超高層ビル街を建設する予定でこの名称が付与されるかも
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai14/shiryou1.pdf
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 17:34:12.92ID:D4OMIi1+
今日は浅草線トラブルでえらい混乱してたみたいね
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 19:53:53.44ID:N3pMQ8RO
まぁでも再開発事業との親和性を考えればゲートウェイを入れないわけにはいかなかったわけだし、一応地名を掲げることで地元も説得できる。
今回の新駅名はそういったギリギリの調整での折衷案だったような気がするな。
公募はゲートウェイを駅名に入れるにあたって説得するべき地元の自治会はどこかを計っていた可能性があるわけだが。

ただ、あの記者会見の時に再開発事業の名称と事業とのリンクは明確に説明すべきだったな。
それをマスコミに明確に開示しておけば報道の内容も変わって(あくまでもネット上だけだが)ここまで否定的な意見が大量に出ることはなかったと思う。
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:41.57ID:Mx8spqDZ
パソコンメーカーGatewayのように消える運命なのかな? 
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/12/06(木) 23:18:41.86ID:vWlRH8iB
歴史的な意味も込めて高輪大木戸でどうだ。
0720メッシのファン
垢版 |
2018/12/07(金) 00:17:56.30ID:IdO53XcQ
大木戸を
くぐり抜け
見上げる夕焼けの空に
0722名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 08:07:43.96ID:5OjTjm91
マジで
高輪ビッグゲートのほうが合ってたな
0723名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 08:29:44.87ID:aYLhHk6z
ヒント
お笑い芸人のカンニング竹山(47)が、2020年に開業する品川−田町間の新駅の駅名が「高輪ゲートウェイ」駅に決まったことに異議を唱え、変更を訴えた。

新駅名の一般公募の結果では、「高輪」「芝浦」「芝浜」などがあがっていたが、ネット上では落語の人情噺の名作として知られる「芝浜」を推す声も多かった。

竹山は5日更新のツイッターで「何故、芝浜にしなかったんだ! みんな文句言っているよ」と、新駅名に意義を唱え、
「今からでもいいじゃない、すんません、やっぱ発表してみたらあまりにもダサくてセンスがないと不評なもんで
高輪ゲートウェイを文化的観点からみてもやっぱ芝浜駅にいたします!どうもすみません!と、今日マスコミに発表してくれ!」と訴えた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15693202/
2018年12月5日 8時57分 日刊スポーツ

http://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201812/large-5c061325a4c97.jpg
http://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/trafficnews/m_trafficnews-82261.jpg
https://www.sankeibiz.jp/images/news/181204/bsd1812041708016-f1.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/029a9_1675_50bcdb61111595c6a1c0d3f0eca9bff4.jpg
https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/tpc/2018/12/04/1543900313_20181204-00010014-abema-000-view.jpg
https://i.ytimg.com/vi/GrP1aYdDuxo/maxresdefault.jpg
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 11:26:57.56ID:wAFeC28e
>>698
計画時は品川県だったんだよ
そもそも品川区自体が昭和になってから生まれた区名

>>701
在来線特急と地下鉄はリニアに合わせて整備されるだろう
ターミナルとして不完全とか魅力に欠けるって言うのは新大阪だってそうだしな
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:44.28ID:2p/WLmcK
>>701
地下鉄乗り入れさせなかったのは無能の極みだよなぁ
本来なら規模からして2路線くらい乗り入れて然るべき駅なのに
西日暮里みたいな小駅にすら地下鉄乗り入れているから尚更
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 16:16:44.49ID:/QK/MUcD
>>727
西日暮里は地下鉄をあそこに通す際に交点に山手線の駅を新規に開業させたんだから、
順序が逆
0731名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:11.11ID:RavXMbn8
>>726
記憶だけなのでさだかではないが
品川宿→品川町→旧:品川区→品川区(北品川・南品川など)
だけど品川駅が開業した明治5年時点では品川宿だったと思う
0732名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:30.12ID:/QK/MUcD
>>731
その通りだけど、品川駅の場所は品川宿ではないのでは?
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:52.76ID:/QK/MUcD
正しくは品川宿と品川村の間に品川県がはいる

この品川県の範囲に今の品川駅があるという説もあるけど、微妙な位置にあるのと、
品川駅完成時には既に品川県はなくなっていた
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:35.98ID:QEpu5vMx
>>727
飯田橋なんてJRの駅としてはホーム1面だけのショボい駅なのに地下鉄は3路線乗り入れているしな
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 18:18:53.49ID:l8h8trnR
>>734
市ヶ谷駅 → JRの駅のホームから地下に潜ることが出来て、地下鉄に乗り換えることが出来る

飯田橋駅、大井町駅 → いったんJRの改札を出ないと、地下に潜ることが出来ないクソ施設
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:38.13ID:SpevJo1X
新大阪も大阪唯一の新幹線駅なのに地下鉄は御堂筋線だけだよな
もう1路線くらいあっても良さそうなんだが
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 20:48:54.71ID:ySxfi4QH
以上、全員スレチ

逝ってよし!
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/12/07(金) 22:40:49.95ID:duOk07om
逝ってよしってものすごく久しぶりに見た。
使ってる奴まだいたんだな。
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/12/08(土) 08:40:09.56ID:09gK4TPx
ヒント
2018年12月4日 発表
2018年12月29日/30日、2019年1月5日/6日 試験実施

 JR東日本(東日本旅客鉄道)は12月4日、山手線のE235系車両1編成(11両)を使い「ATO(Automatic Train Operation:自動列車運転装置)」の試験と、投影型ヘッドアップディスプレイの視認性試験を行なうことを発表した。

 JR東日本が開発しているATOは、一般的なATO機能に加え、列車の遅れや急な徐行などの条件を反映して最適に運行する高性能なものだという。また、ヘッドアップディスプレイは、運転士が運転中に必要な情報を運転台の前方に直接投影することができる。

 試験は2018年12月29日/30日、2019年1月5日/6日各日の終電後に、山手線全線(34.5km)を使って実施。加速、惰行、減速など車両の制御機能と乗り心地、想定されるさまざまな走行パターン、ヘッドアップディスプレイの視認性を評価し、課題の抽出を行なう。

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1156648.html
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1156/648/03_l.jpg
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1156/648/01_l.jpg
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 07:22:17.95ID:lX1GGzYW
ヒント
名前を募集して130位の高輪ゲートウェイを選ぶJR糞東日本。
そんなことするなら、初めから募集するな!
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 08:17:28.72ID:p1pNVKtB
構内で流れる歩きスマホやめましょうの放送の女、自分の喋り方に酔ってる感じで好かん
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 21:16:33.88ID:D+gxP9JE
>>732
品川駅は日本最古の駅として明治5年に開業したが
品川宿の街中に駅を設置できなかったので北外れの海岸に建設した
当時は品川宿のための駅で間違いないよ近くに他の街は無かった
当時の駅近辺には寺や大名屋敷跡地しかない
品川駅から新橋方面は海上に築堤して線路を敷いている
なお新駅の場所は海だよ
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 21:43:44.73ID:D+gxP9JE
>>733
品川県は東京府の隣で神奈川まで含む大きなエリアだよ
(品川村と言うのは聞いたことが無い)
品川宿(品川湊)が明治22年に一部が大崎村に編入され品川町になっている
なお昭和になって大崎町・大井町などと合併して旧品川区となり戦後に旧荏原区と合併して大きな現在の品川区になったため
本来の品川である北品川や南品川などは品川区の北端に位置している
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/12/09(日) 21:54:40.80ID:D+gxP9JE
>>748
おそらく当時は小さな駅だったので
もっと品川宿寄りだったのではないかな
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/12/10(月) 03:14:03.91ID:4tPHnhUB
ヒント
撤回署名まで始まった。

JR山手線の新駅名「高輪ゲートウェイ」への批判が、収まるどころかさらに過熱している。

2018年12月7日には、ネット上で命名撤回を求める署名運動までスタートした。
8日16時までに、賛同署名は約3500人にまで達している。新駅の命運は。


「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」

この署名活動は、コラムニストの能町みね子さんが署名サイト「change.org」で立ち上げたものだ。
「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」と題したこの署名ページ、能町さんは以下のように趣意を説明している。

「『高輪ゲートウェイ』という、長すぎて事務処理的にも問題が生じやすく、地域にも山手線にもそぐわない新駅名をとにかく撤回してほしい。
(中略)東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います。
一般公募による1位『高輪』2位『芝浦』3位『芝浜』を却下してまで『130位』を採用した理由が理解できません。

とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか
https://www.j-cast.com/2018/12/08345586.html
撤回署名運動のページ。賛同者は増え続ける
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/12/news_20181208171324-thumb-645xauto-149232.jpg
Jタウンネットが実施したアンケートの結果。圧倒的な差が
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/12/news_20181208171415-thumb-645xauto-149233.jpg
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/12/10(月) 07:30:03.02ID:E3NqDCrb
>>752
>>753
嫌いなJR東日本のトラブル・不祥事にすぐに飛びつく一方で、大好きなJR西日本のトラブル・不祥事はスルー
というダブルスタンダードのゴキブリヒント君


ザマーよりもウザいゴキブリヒント君
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542267955/

ヒント君はいつ北海道新幹線阻止の実力行使するの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541654128/
嫌束同盟エースのヒント厨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
0757名無し野電車区
垢版 |
2018/12/10(月) 13:37:12.93ID:7JwQvQqY
まあ、100万人以上集めないと、「反対意見が多い」とは見なされないだろう。
0758名無し野電車区
垢版 |
2018/12/10(月) 16:23:49.16ID:IXioUSf6
反対意見も36票あれば採用してもらえるんじゃない
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/12/10(月) 19:17:15.50ID:1DlrlGgx
ラジオで面白いこと言ってた
E電と同じように潰しちゃえばいいとw
短縮して「高輪」だけを浸透させればいい
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/12/10(月) 20:03:37.44ID:TJuUXBDs
京急・都営が泉岳寺を高輪に改名して、新聞もテレビも利用者もカタカナ部分を徹底的に無視してやれば心を入れ替えるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況