>>846
銀座線のうち、浅草・新橋間を運営してた東京地下鉄道は京浜電鉄、つまり今の京急と乗り入れる計画があって、新橋から品川までと五反田方面の開業免許まで取っていた。
しかしその計画も、東急の創始者・五島慶太の乗っ取りにより宙ぶらりんになり、五島の影響力のある営団地下鉄は開業を嫌って東京都交通局にこの区間を押し付け、浅草線として開業することになった。
東京メトロ副都心線を品川から避けようとしたのも、南北線の品川駅延伸を言い出したのが東京都なのも、こういう理由なのかも。