和歌山県と和歌山市ってスゲー人口減ってんだよな。なんでだろう?南海乗り鉄前に
軽くwiki見たけど、和歌山市の人口36万て…orz。昔は41万くらいあったはずだよね。

今はどこも人口減ってるけど、純粋な地方の県と違って大阪府に隣接しているのに。

にも拘らず南海本線、和歌山県内も都心も各停が時間4本なのが面白い。
普通なら都心⇔堺市内とかにさらに区間運転の各停やらが時間4本くらいあってもよさげだが。