X



東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/08/01(水) 09:58:04.90ID:QQJECQhx
私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や
東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。

東武鉄道ポータルサイト
ttp://www.tobu.co.jp/

東武鉄道各線運行情報
ttp://tra-rep.tobu.jp/index.html

【直通先】
日比谷線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線┃東急電鉄
ttp://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

【前スレ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 137
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1524668987/
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:15.56ID:CVGurz/z
当時の久喜は、ただの田舎駅だったが、
今や乗降客数で宇都宮線を代表する駅になっちまった。
今だったら、通勤ユースで駅を造っても良いかもしれん。
間違っても、「はやぶさ」・「はやて」を止めろなんて言っちゃいかんぞ。
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/03/02(土) 21:22:08.96ID:2A4K9PJF
>>297
オタ妄想な事は言わないと思うけど、パンピーだから>>296が正しいんじゃね?
でも作る気無いなら、あんなところ通す必要も無いと思うけど。
しかし、そんな事新聞沙汰になるんだ。
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 21:20:54.09ID:14wnBi04
>>289
これで寒い日も安心だな


と思っても老人の憩いの場になるから利用なんてできないけどね
0305名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 00:47:43.93ID:aYx/5Azz
>>304
上りエスカレーターから遠いから憩いの場にはならないんじゃない?
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 20:06:41.94ID:GXe1or9q
>>303
南栗橋に作って東武日光線に接続
かつ、五霞町側にも出口を作るのはどうだろう
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 20:19:47.20ID:k5T6pAUO
>>308
1時間に1本那須塩原行きが止まるだけの駅を利用する人は居ないよ
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/03/13(水) 22:21:53.65ID:sB3QAEPv
小山なんかがそうだけどそれなりに利用者いるんじゃね。
宇都宮もそれに近い。
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:46.09ID:we5nlyh1
>>303
「新古河駅もうあるやんけ」というつっこみないなあw

>>309>>310
東京行の価値が高い
あと東北本線は大宮〜東大宮間が死ぬほど混んでたり
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 01:22:46.43ID:ZEKdxnsM
>>312
>>303はどう見ても東武に新古河駅があるのを知ってる書き込みでしょ。
それとも、書き込んだ本人?突っ込んで欲しかった?
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 11:33:57.39ID:+kSFZR8p
>>312
>「新古河駅もうあるやんけ」というつっこみないなあw
新富士
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/03/15(金) 15:31:21.21ID:ht3k6J0f
太田駅のアニメ系ボイスのアナウンスかわいい
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 22:16:31.40ID:C7TEe1xf
太田駅
昔はいいかんじの駅ビルあったが
去年いったら殺風景な駅前になっていたっけなあ
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 03:22:49.63ID:fTIhsffC
竹ノ塚も駅前は変わらないけど駅ビルが…。
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 06:25:06.67ID:LVgo6zU2
>>318
あれは取り壊さないのか、高架が終わるまで資材置き場や工員の休憩所か
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 07:12:28.04ID:v1zaSxWA
>>317
昔の太田駅に駅ビルなんかなかったよ?
殺風景な駅前って事は北口の事だと思うけど、駅の近くに立っているビルは駅ビルとは言わないから。
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 08:02:36.34ID:rEJty2hx
昔は駅前に東武バス(朝日バス)の車庫があったけど、
高架化工事を機会に移転したね、
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 14:57:30.59ID:zZT2E0s6
上り急行線が仮線に移ったら、壊すんじゃないかい。
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/03/24(日) 19:34:14.34ID:i9Q3pDUm
竹ノ塚〜西新井の警察の安全確認って何だ?
爆破予告でもあったか?
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/03/27(水) 22:21:59.42ID:jzhON5/b
つまらなすぎる。
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 10:12:18.33ID:ZDRAXvHz
>>332
そんなことしたらもっとあかなくなっちゃうじゃないですかw
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/04/05(金) 09:21:11.85ID:64HkzyZD
>>335
遂にはめ込み合成しやがった
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/04/05(金) 23:27:32.60ID:ug2odzsD
地下鉄日比谷線は8両から7両へ。5ドア車も無くなりましたがそれで混雑緩和したんですか?
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 06:17:59.58ID:1Sb2AcI0
>>338
車両が減ったと言うが18mの8両から20m7両
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 07:22:58.83ID:Ovn3ONzg
>>338
結構減った。
一番混んでたのは昭和60頃で最混雑一時間辺りの輸送人員63000人・混雑率231%だった。
ここ最近だと42000人くらい混雑率157%だっけ?
ここまで減れば、5扉車運用終了・編成長4m短縮しても問題は無いわな。
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 07:45:02.34ID:lWtViLCf
>>340
あれで減ったのか。
相変わらず夕方〜夜にかけて茅場町〜北千住辺りで遅延してるし運転間隔調整してるぞ。
毎度毎度いつものことだけど。
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 07:48:45.77ID:Hg6VOmYE
当時はあまりの混雑ぶりに運輸大臣が代わる度に北千住駅に視察に来るのが恒例だったからな
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 07:51:52.58ID:1WpImHWb
混雑率下がってるのならホームドア導入にこだわる理由ないじゃん
それともホームドアつけないと電車に乗れないくなったくらい
日本人がそんだけあほになったってことですかね
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 07:58:24.92ID:Hg6VOmYE
>>343
ホームドアは障害者とか酔っ払いの転落事故防止のために付けるんだよ
昔はホームが混みすぎていてホームドアを付けるのは却って危険と言われていた
今ではホームドアが付けられるくらいに混雑率が下がって来たんだろ
0345338です
垢版 |
2019/04/06(土) 10:18:12.94ID:yTduSELq
みんなありがとう。
でも18mの8両から20m7両になったってことは4メートル短くなったってことだよね。車両変えたから混雑緩和したわけではないのかな?
つか、5ドア車とかワイドドア車って効果あったの?
ワイドドア車は意味が無いと聞いたことがある
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 10:34:35.23ID:hd6+375u
ワイドドアの効果がなかったのは小田急
東西線では効果があったので05系初期車が他社に譲渡になる中で
比較的初期のワイドドア編成も残してるし15000量産でワイドドア編成増備に動いた

小田急では人が出入り口にたまって奥に行かなかったのが
ワイドドアの効果がなかった理由だが混雑度と沿線民度の違いなんだろうな
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 10:46:43.98ID:Ovn3ONzg
>>345
単純に日比谷線の利用者が減った。
もっと正確に言うと東武線からの流入量が減った。

東武線自体も朝ラッシュ一時間の利用者が最ピーク期の86000人から3割減ってたはず。混雑率自体は北千住口複線時代の昭和40年代が200%オーバーで複々線完成後はそこまで酷くはなってはいない。
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 12:46:47.98ID:QY/v6r3j
半直ができそちらに流れ、急行が半直に行くようになり更にそっちに流れた
その後も湘南新宿ライン、日暮里舎人ライナー、TXに流れて他路線と比べると空いてる
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 16:35:27.55ID:6g4Znxso
>>341
これだから困る😥
平成ゆとりは、昭和の混雑知らないから
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 16:40:13.68ID:amMmLhi5
>>350
「混んでる」の基準が「椅子に座れない」のトチローエリアの住人なんでしょ
就職で上京してきて面食らってるんだろ
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 18:17:46.83ID:zpiX7zvD
>>351
栃木の間違え?
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 19:29:24.36ID:u7SDjNwL
>>350
なお、同じ昭和の混雑でも、30年代、40年代、50年代でまた話が合わないといい罠。
東武ではなく国鉄の話だが昭和30年代後半の混雑率300%オーバーとかどういう世界なんだか…。
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/04/06(土) 19:30:39.87ID:bbR2Z8Ah
韓国「旭日旗バッシング」で朝日新聞の社旗が“スルー”される理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190406-00000014-pseven-kr

>(旭日旗デザインを使っていても)免罪されるのは朝日新聞、ヒラリー・クリントン。
>韓国の左派と繋がっているか、少なくとも友好的な関係にある人、団体ということだ。
>つまり、韓国左派の立場から見れば、「味方」だ。韓国の旭日旗批判の扇動に
>どのような勢力が関わっていたのか、透けて見えるようではないか。
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 09:09:10.85ID:DP/h9fzh
>>350
すんません。
栃木県さくら市出身です。
最近草加市に引っ越してきました。
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 09:10:54.84ID:DP/h9fzh
>>351
宇都宮線の宇都宮〜黒磯区間から京浜東北線のサブ路線に来たようなものなので、
確かに面食らってます、はい。北越谷行きの混雑ぶりに唖然としてます。
0359名無し野電車区
垢版 |
2019/04/07(日) 18:09:05.31ID:hucouyBh
竹ノ塚駅仮上り急行線
敷設開始しました!
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/04/08(月) 20:34:59.45ID:pHxOSYR+
(東武)東上線 Part233
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553452399/
919: [] 2019/04/08(月) 20:33:05 ID:pHxOSYR+

【相鉄線】男性が線路内立ち入り …「敵が来る」「撲殺される」など叫び遅延 (動画)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554716052/
http://n2ch.net/r/------------3/newsplus/1554716052/351?nohist=1&;guid=ON
351: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 20:18:19.46 ID:iB8gq3e/0

今朝東武東横線でも同じようなのあったよ
人が線路に立ち入ったとかで

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554716052/351

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1553452399/919
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 12:30:47.66ID:Ti4hB6KK
>>346
この沿線はマナーが悪くてな。
混んでるのに扉前に立ち尽くす奴や座席の前1:1じゃなく、2:1で占有してる人多すぎでな。
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:49.75ID:i1kJUSG5
>>364
たしかに。
前、多摩センターまで通勤してた(ラッシュと逆方向)けど、9時頃に経堂から幼児連れた
ママさん連中が乗ってきて、車内で幼児べちゃくちゃ喋らせたままで、ママさん同士でも幼児より
声のトーン落としてたけど話に花咲かせてたわ。
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/04/12(金) 00:10:14.82ID:io7amBUs
>>356
そうか

>>357
東北本線の宇都宮〜黒磯って
昔は20分おきくらいだったような気がしたが
最近は40分おきくらいになってるような
黒磯〜福島とたいしてかわらん
東武宇都宮線を延伸するとよいw
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/04/20(土) 13:00:44.03ID:0y3TFW04
新越谷駅は到着した栗橋行きが3分も遅れてるならアナウンスしろ!!!

地元民ばかりが利用してんじゃねえんだぞ!!!ボケ!!!
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/04/22(月) 05:50:53.08ID:KvgUIswK
>>372
東武タクシーと同じように無関係な気がする
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/04/22(月) 06:04:59.65ID:XbZggrve
>>372
確かそっちの東武は東武グループとの資本関係はない。
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/04/22(月) 07:44:40.65ID:DY8TRKQA
>>372
ビルメンテナンス会社に株式会社東武ってーのもアルナ
東武は脇が甘過ぎ
かと言って東急みたいにひらがな読みやアルファベット表記が同じだからと言って
裁判沙汰にするのも大概だがw
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/04/22(月) 19:11:51.20ID:hhaLKEb9
昔、西新井の線路脇に「東昇住宅ナンチャラ」って看板が出ていて、東急のパンツマークに酷似してたけどさすがに消されたか
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/04/22(月) 19:22:28.66ID:ujfJJ8q1
>>377
半直急行始めた辺りで変更した記憶が
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:08.43ID:IVikYNE5
NGT48の被害者を煽り続ける性悪トカゲ女を親善大使に起用する越谷市の駅は全て通過でよろしい
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 20:06:01.44ID:Hvmw977D
越谷に有料特急とまらないのは
そーゆーわけなのかいな?
0383名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:00.03ID:IVikYNE5
親善大使から降ろすまで各停含めた全列車通過でいいよ
嫌なら越谷市に抗議しろ
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 23:55:20.68ID:e3vY/DN7
急行が武里に止まってくれれば困らないわ(せんげん台民)
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 23:58:42.26ID:87Uu4Nrp
>>384
お前は荻野起用を支持するんだな
真っ当な越谷市民の敵だ
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 01:31:49.38ID:IBZITing
>>386
国会や海外ニュースも取り上げる日本社会の闇そのものだよ
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 03:04:48.79ID:JR+0KPsN
アパレル最大手、東証1部上場のアダストリアは4/17から暴行被害を受けたNGT48山口真帆と対立する荻野由佳を自社ブランド「Heather」のモデルに起用。
SNS中心に不買運動、批判が殺到し、ついに公式サイトから全て削除。株価は僅か6日で時価総額24億円も吹き飛んだ。アイドルに対する与信管理は必要だ

越谷市も損害被らないうちに辞めさせた方がいいのでは…?
0389名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 06:13:53.69ID:VV+ubBaS
新越谷には有料特急とはちょっと違うが
尾瀬夜行、スノーパルが停車する。
まあ、午前の下りと午後の上りが停車すれば
観光需要に多少はつながるでしょう。
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 09:08:37.47ID:PjsQYF3r
蒲生
ガモウひろし
越谷市在住
0391名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 13:44:26.82ID:1mVpT6IG
NGT48荻野由佳さん 大使ご就任にあたっての抱負
https://youtu.be/PJKkCMmDMZE

NGT48荻野由佳さん 市政施行60周年にあたってのメッセージ
https://youtu.be/619yHAZev0o

NGT48荻野由佳さん 市内の子どもたちに向けたメッセージ
https://youtu.be/BAfSUCjYMFM

越谷市はこいつを何とかするまで市内の駅は全列車通過でよろしい。
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 22:11:13.39ID:GGQGfGwv
春日部・草加には強力な観光資源があるが
越谷ってなんかあったっけ?

でも春日部が寂れる一方で
越谷は寂れてはいないような
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/04/24(水) 22:21:29.23ID:sm/rmceb
NGT48山口真帆暴行事件

ヲタと肉体関係を持ったメンバーがそのヲタに山口を襲うように示唆

山口を襲おうとしたが抵抗され未遂に終わる

山口が運営に訴え運営が犯行示唆メンバーを処分すると約束するも破る

一ヶ月後山口ネットで告発

直後の劇場公演で暴行被害者である山口が謝罪、これにより大炎上し海外でも報道される

地元スポンサー続々撤退

運営はヲタ繋がりメンバーばかり守り山口を会社を攻撃する加害者呼ばわり

山口と山口を支えてきた2名のメンバーを卒業と言う名の追放に追い込む

NHKが大河ドラマ放送中に山口の卒業が臨時ニュースとして報道
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 07:08:50.17ID:jg3vAHYO
レイクタウン・・・
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 21:02:19.79ID:z5TeYqwn
>>393
南栗橋返しを全部栗橋返しにすればJRから客が流れて
その辺が潤うと思うんだけどな
何故にJRの客を奪いに行かないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況