X



JR東日本車両更新予想スレッドpart210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能) (ワッチョイ 22e0-JZYr)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:36:51.75ID:CD5PqVz20
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

(この表示仕様の前スレ)
JR東日本車両更新予想スレッドpart209
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1492842551/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込み、全角数字、コテハンはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0154名無し野電車区 (ワッチョイ df8f-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:32:52.17ID:vJ95qNLu0
>>139
だって抵抗制御だもの
0164名無し野電車区 (ワッチョイ df42-vqQj)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:47:47.35ID:dd7TugZZ0
↑死ね!
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 5283-QeCQ)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:43:43.98ID:dLYPTWu00
JR東、長い「鼻」の新幹線公開
https://this.kiji.is/466417607384613985?c=39546741839462401

 JR東日本は8日、次世代新幹線開発に向け製作中の新型試験車両「ALFA―X(アルファエックス)」を
山口県下松市の日立製作所笠戸事業所で報道関係者に公開した。
10両編成のうち先端部分の「鼻」が長さ約22メートルある10号車で、完成時期は今年5月を見込んでいる。

 JR東によると、アルファエックスは川崎重工業が1〜6号車、日立が7〜10号車の製造を担当。
1号車は鼻が約16メートルあり、両端を異なる形状にすることで、トンネル進入時の車体への
圧力などの違いを分析する狙い。

 新幹線の最高時速は現在320キロで、JR東は40キロアップを目指している。
0168名無し野電車区 (オイコラミネオ MM29-gzwS)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:01:43.94ID:KEeafgohM
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190208001139_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190208001146_comm.jpg

 JR東日本は8日、世界最速となる時速360キロ運転をめざす次世代新幹線の試験車両「ALFA―X(アルファエックス)」の先頭車両を、
開発拠点のひとつの日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)で報道公開した。全10両編成が完成する5月以降、東北新幹線で実験走行を始める予定だ。

【鉄道特集】テツの広場
 今回公開されたのは、2種類ある先頭車のうち、絞り込まれていく「鼻」の部分が約22メートルもある10号車(新青森寄り)。
1号車(東京寄り、約16メートル)や、現在の主力車両「E5系」(約15メートル)よりもぐっと長い「超ロングノーズ」で、車両全体の8割以上を占める。
騒音の原因となるトンネル進入時の圧力波を防ぐ効果を狙っているという。

https://www.asahi.com/articles/ASM277V63M27UTIL05L.html?iref=comtop_latestnews_02
0172名無し野電車区 (ワンミングク MM52-kRwR)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:32:58.23ID:cOvhnlFeM
>>170
サン束
0176名無し野電車区 (アウアウカー Sa49-OvD7)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:58:53.42ID:0y4kw90sa
歴史を振り返れば209から231迄は気の迷いで片付けそう
社長が変われば風向きも変わる
良くも悪くも民営化だな
0181名無し野電車区 (ワッチョイ 7ffe-oU6/)
垢版 |
2019/02/15(金) 06:53:42.82ID:NmWHlAJg0
なるほど、
高崎以外→国鉄時代に回帰、但し車両はJR世代のVVVF
高崎だけ→元々国鉄時代
ということか
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 5fb3-OrS9)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:37:10.41ID:brJ1vRk80
>>182
貨物優先かw
0185名無し野電車区 (マクド FF5b-Md/6)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:55:52.86ID:+mrtOqn4F
ヒント
過疎駅ばっかり東北新幹線(爆笑)

いわて沼宮内 85人
七戸十和田 721人
二戸 769人
白石蔵王 869人
新花巻 990人
水沢江刺 1028人
くりこま高原 1069人
古川 2776人
新白河 2994人
八戸3349人
新青森 3631人
北上 3765人
一ノ関 4461人
那須塩原 5162人
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 0700-l0e6)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:44:45.15ID:2YYH2aL+0
モトM-112編成はオオNA-09編成へ
https://tx-style.net/forums/post/%E3%83%A2%E3%83%88m-112%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%81%AF%E3%82%AA%E3%82%AAna-09%E7%B7%A8%E6%88%90%E3%81%B8

上記通電
https://twitter.com/shijimi_ato/status/1095599114098634752

E231系が中央本線・青梅線で試運転
https://railf.jp/news/2019/02/09/200000.html

E233系7000番台ハエ133編成が登場
https://railf.jp/news/2019/02/06/171500.html

川重製E5系U43編成2月14日に搬入完了
https://twitter.com/namida2289/status/1095818990335586304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 5fab-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:07.93ID:CRcRE8dX0
>>176
209系やE231系の思い切った設計があったからこそE233系・E235系などの後継車種の設計につながってくるわけで、
そういうことを言っていると「これだから見た目だけでしか判断できないヲタは(ry」と言われても文句を言えん
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 9f22-uFOo)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:56:06.58ID:OsEimvmF0
>>197
それらが全て老朽化で廃車される頃でも、高崎だけは国鉄時代の抵抗制御車を最新鋭として使っているのであった
0200名無し野電車区 (ワッチョイ 923c-2aZh)
垢版 |
2019/03/07(木) 04:38:48.05ID:OkyjQdHg0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202名無し野電車区 (スフッ Sd32-gi2a)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:22:41.43ID:PRl1ghKxd
JR「ダイヤ改正」から読み解く各社の損得勘定
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00268313-toyo-bus_all

>もう一つは水戸線の動向である。今回のダイヤ改正で水戸線の車両はE501系電車とE531系電車との混用から、
>製造時期の新しいE531系電車へと統一されるという。E501系は老朽化も手伝って車両故障が目立っており、
>小山―小田林間での直流電化(小山駅方)と交流電化(小田林駅方)との切り換えは機器に負担を強いるので運用から
>外したいというJR東日本の考えはよく理解できる。

>一方でおそらくは現状のE531系の両数では水戸線の現状の全運用をまかなうには車両が不足するのであろう。
>輸送需要が減少した下館―友部間で列車を2本削減し、さらには常磐線の水戸駅方面に乗り入れている列車の
>一部を友部駅での折り返しに変更した点がこうした事情を物語る。
0204名無し野電車区 (スフッ Sd32-gi2a)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:15:55.52ID:OXN/Iavwd
JR駅員が格付け「乗りたい/乗りたくない」特急列車。成田エクスプレスは?
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190309-50427769-aspa


乗りたい1位 特急はこね(小田急/新宿〜箱根湯本)

乗りたい2位 特急スペーシアけごん・きぬ(頭部/浅草〜東武日光・鬼怒川温泉)

乗りたい3位 特急スーパーあずさ(JR/新宿・東京・千葉〜松本・南小谷)

乗らない1位 特急踊り子(JR/東京〜伊豆急下田・修善寺)

乗らない2位 特急草津(JR/上野〜長野原草津口)

乗らない3位 特急成田エクスプレス
0225名無し野電車区 (スプッッ Sd03-4KAA)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:51:26.38ID:ozDa0bw1d
>>224
なら高崎にくれ。神レベルの最新鋭車として崇められます。
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-1tMQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:22:53.25ID:WLIut9As0
保守できないでしょう グンマーデハ
0228名無し野電車区 (オッペケ Sr01-6r/B)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:40:16.55ID:L3ZbV7B7r
グンマーデハといわれると上毛の御年91歳の方を思い出してしまう
0231名無し野電車区 (ワッチョイ 0d23-TDkB)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:27:58.55ID:edJ8w1RM0
高崎では走れないが、走れるのだったら、要らないのなら高崎にくれと言いたい。神レベルの最新鋭車として崇められるだろうから。
0232名無し野電車区 (ワッチョイ 4b8f-1tMQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:57:29.35ID:Dvt5Uhou0
心配するな 
10年したらE231系が行くから
それまで待っててね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況