X



【イコカ】姫路岡山・山陽本線赤穂線スレ【全駅使用可】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:54.91ID:1O+5tbCO
立てました。
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 16:41:36.28ID:MbWfxJvM
相生停車の新幹線も増やして下さい。
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 16:47:01.76ID:UuyV31qd
>相生停車の新幹線も増やして下さい。
姫路まで便利な在来線をご利用ください
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:55.49ID:fKEU/hcH
残念
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 18:56:04.39ID:cUO8UzA0
岡山相生間の在来線の本数も増やしてください。
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 19:53:41.74ID:Ni7dI0ZJ
なんで今の本数になったかを考えないとな
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 21:28:18.89ID:Q70/HJ3c
>>332
三石ー上郡間の普通列車を廃止したら増えるんじゃね?
0338名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 21:43:03.55ID:GzJAwn7g
元地元民だが県境は船坂峠の山が邪魔になってる。バブルまでに工業団地やテーマパークと山を潰して徹底的に開発しておくべきだった
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:48.66ID:qr+7rUTC
船坂峠にカジノ誘致するべきである。
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 23:34:31.78ID:/k9WJRcQ
相生〜上郡と和気〜岡山の区間運用をつなげばいいのに

特に、相生側の区間便は運用として冗長なところがあるし
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 23:43:11.77ID:rM/DWbIe
ICカードも境目なく使えるようになったし、兵庫県人が岡山へ出かけたり、岡山県人が姫路に出かけたりもっと人の行き来増えるといいね
0342名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 23:46:51.08ID:rM/DWbIe
>>338
そのカネが地域がツケで払うんやで、大赤字になって周辺の町はいまより激しく衰退するぞ
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 23:48:33.62ID:fKEU/hcH
乗客増えろ。本数増えろ。
0344名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 00:44:46.21ID:gBjxxsv/
>>306 おいしい内臓助弁当?
受けた。大石内蔵助も草葉の陰で笑っているであろう。
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 12:06:36.24ID:j0yC2/kJ
>>346
新快速の停車を網干、相生、相生ー播州赤穂各停にすればよくね?
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 13:34:08.71ID:dD7s+CKp
新快速は姫路以東
一部網干

赤穂線 赤穂〜姫路
山陽線 岡山〜姫路
赤穂線 赤穂〜姫路
山陽線 上郡〜姫路

これで良い
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 14:37:54.17ID:Vtzho3g/
>>348
JR西は遅れの影響範囲が広いから新快速の運行区間広げたくないって言ってたぞ
0352名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 21:44:49.52ID:KehLSlqz
>>341
現状でのいくらか通勤通学客はいるし地元民は毎時1本の区間だけバイクや車で移動してるので一応人の流れだけはある
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 02:09:05.05ID:Cn2hhewT
早朝と夕方の通学時間帯に
兵庫県の坂越、天和、備前福河から、西片上にある岡山県立の高等学校に通学する生徒が、結構、目に入るよね。
同様に、
岡山県の日生、伊里、備前片上から、兵庫県立相生産業高校に通学する生徒が、結構な数で赤穂線の電車に乗って来る。
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 16:32:05.38ID:33zWy/AB
>>338
中国道がなかったら、もっと発展していたかも。
0356名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 18:02:02.84ID:JDZyrcqg
兵庫県からたまに岡山県行く時この界隈の路線乗るとテンション上がるな。
岡山は隣県なのに遠い存在だわ。
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 19:14:45.58ID:bB2DxaL4
>>355
要らないって絶対、はくともあるんだよ?
上郡町負担ではくとを格安で乗れるようにすれば良いんだよ
0359名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 07:23:31.67ID:MOwjvb5t
>>356
岐阜と滋賀の関ヶ原越え、同一県内でも伊勢と伊賀の近鉄青山峠越えが其と類似した感じだな
若干違うのが静岡遠州と愛知東三河の浜名湖越えで地域性の連続感が半端無いぞ
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 08:41:36.97ID:GwkVugCi
新快速をむりやり網干以西にはいらない 相生発着を姫路までほしい
0361名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 11:23:06.02ID:IkKjf1+f
>>359
兵庫県内で限定するなら篠山口以北、大久保以西は別世界って感じ。
職場の西明石出身の人曰く岡山は車で行くところとのこと。
阪神間在住やと岡山まで車は疲れるわ
0362名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 16:39:06.26ID:RcOvp657
>>359
峠超えではないが、名古屋と桑名って20分そこそこだし通勤電車がガンガン通っているけど
言葉(イントネーション)は全然違うし異国だと思ったなw
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 18:20:00.08ID:X/FVeETB
>>361
実際は西明石からくらいだと神戸からも時間は高速使えば大して変わらないよ

兵庫県民自体が旅行以外で西に行くって発想がないと思う
0364名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:46.01ID:GJh+vkVQ
>>363
自宅が神戸市の山口組本部の近所で
実家が岡山市北区の人が
毎週末車で帰省している。
この人は、俺の自宅の2軒隣に実家がある人。
0365名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:39.43ID:IkKjf1+f
>>363
相生から乗ってきた買い物行くであろう家族が岡山で降りてたから相生、赤穂界隈ならそれなりいるんじゃないかな。
姫路まで行くと微妙なのかな。
0366名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 01:20:14.01ID:tLDWXT3L
ゆめタウンとかいうスーパーは本社広島のはずなのに
九州ではソフバン優勝セールやる有様
どっちの味方やねん
0367名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 16:30:05.53ID:RVkM3n9V
>>366

難しいとこね
例えば岡山市近郊は、中国地方とはいえども、カープファン<<タイガースファンだし
0368名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 17:52:34.36ID:aYz+uEL9
>>365
基本的に岡山で買えるものはもっと近い姫路で買えるし
多分、そのご家族も車使ってない事から買物じゃないと思うよ

>>366
九州で儲けさせてもらってるから仕方ない
0369名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 03:52:03.67ID:3YMtFaQ6
>>353 それに加えて岡山白陵生もいる。
0371名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 22:49:53.14ID:+Z80b1L5
>>367
岡山や鳥取は関西志向が強く広島と仲が悪い

ただし三原以東の備後地域だけは岡山との交流が多い
0372名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 02:30:32.61ID:hlvctPf5
こういったところは、隣の県の公立高校に通学している生徒は少なくない。
広島県の大竹だと、山口県立岩国高等学校や工業高校に通学している生徒は見かける。
もちろん、山口県岩国市から広島大学付属高校に通学している生徒も少なからず存在する。
かつて、高校野球では広島商業と広島工業が強かったので野球部の生徒は柳井と岩国方面から見かけたものだ。

愛知県と静岡県の県境でも豊橋、豊川市内から静岡県立新居高校や浜名高校に通学している生徒は見かける。
滋賀県と岐阜県の県境でも滋賀県の米原市内から、岐阜県立大垣工業高等学校に通学する男子生徒は見かけるものだ。
0373名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 07:10:39.48ID:ALgKkNi7
>>371
鳥取は関西広域連合に入ってるくらいだけど岡山はどうだろう?
関西志向は特に強くないと思う
0374名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 10:15:49.39ID:1K540EHZ
>>365
岡山で乗り換えて倉敷駅裏のアウトレットなら、あり得るかも。
神戸三田にもあるにはあるが。
0375名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 14:01:49.33ID:V7xd54Tx
>>370
県境の地元民だが、越境通学なんて見た事ない。ほぼ毎日電車乗ってるがな。
0376名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:13.76ID:V7xd54Tx
学芸館くらいしか見ない
0377名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 14:03:00.47ID:V7xd54Tx
>>370県立高校の話ね
何回もすまん
0378名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 17:53:03.15ID:ALgKkNi7
>>374
三田のアウトレットの方が安く早く行けるんじゃない?
姫路から高速バスで1,000円で1時間だもん
普通に旅行でしょ?
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/11/07(水) 20:10:48.77ID:NhSkoSWQ
>>373
岡山も県外だと関西志向だね
進学で関西が多い気が
0380名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 04:22:18.94ID:DTNZ+//7
>>379 ただその中でも青陵・朝日・白陵は、東京志向が強いようですね。
0381名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 07:23:50.08ID:xH+Or9LM
>>380
岡山は基本京阪神岡大かkkdrでは
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 11:05:31.59ID:DTNZ+//7
>>381 一般的には、関西圏志向ですが岡山県内の
その3校だけは、他校と比べ東京受験志向があります。
白陵は、京都大学より東大とか、
朝日も東大希望者が他の公立より多い。
倉敷青陵も早稲田希望者が比較的多い。
0383名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 11:25:54.80ID:2T/Lx6L9
高校の話ばっかやけど、このスレにはリアル高校生しかおらんのか
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 15:05:30.75ID:SR7q+afE
ここでいいのかな?
姫路から向こう岡山とかに快速というか普通電車で行く場合って
台風とか災害の通行止めとかそういうの無いよね?
0386名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 16:18:14.91ID:7tHl77R3
>>384
日没後の三石〜熊山あたり、動物との接触が時々あるよ。
後始末で5分10分では終わらん、基本・復旧までに1時間ほどかかる。
0387名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 16:30:01.63ID:9CbuqmsA
>>386
ありがと

そういう突発的なのは仕方ないとして線路が壊れてるから全盛時の半分くらいしか来ないとか
途中までしか行かないみたいなのは無いってことだよね?

毎年この時期に岡山まで行ってるんだけどここにきてひょっとしたら?て疑問が出てきたもんで
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 18:19:05.19ID:HjOxHVVK
>>387
全盛期っていつの頃?
乗り換えありで1時間に一本は一応あると思うけど
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 18:30:19.89ID:2T/Lx6L9
10年くらい前までは7両編成が岡山姫路通しで走ってた、今と同じ1時間に1本だけど
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:48.05ID:rsIlK+fY
>>388
全盛期じゃなく全盛時です

普段のときを10とするなら、線路壊れてるから5くらいしか走ってないとか
途中の折返しですみたいなやつのことです
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:37.80ID:EcSnx9BD
>>390
糸崎以東は通常
糸崎〜岩国は特別ダイヤ
呉線は三原〜広で運休
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 20:53:21.28ID:HjOxHVVK
>>390
日中は乗り換えありで大体1時間に1本
朝と夕方以降は乗り換えなしで姫路まで
全く変わりない
っていうか岡山の時刻表見りゃ分かる事じゃん…
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:49.20ID:rQ0nNMBU
2002年くらいの記憶だが、湘南色4両とかだった気がする…
上郡発着便かもしれんが
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/11/09(金) 01:18:16.05ID:4Th7qG63
湘南色ですが、今でもたまぁに来ますね。たった1編成だけなような気がします。
基本的には黄色い電車ばかりですが。
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/11/09(金) 01:58:36.30ID:JIrscOF7
>>364

この姫路岡山区間は、割と、のどかな風景が繰り広げられる区間だけれど、暴力団組事務所の話題は結構多い訳?
岡山は、交通の要所で、山口組、神戸山口組、稲川会、住吉会の大手系列団体が組事務所を展開していると耳にしているのだが。

自民党の偉い国会議員の先生とツーツーツーの関係の大物暴力団の組長さんも組員さんも多いとか聞くがな。

2年前に岡山の瀬戸大橋線備前西市駅から徒歩15分程度のところで発砲事件があって、死亡した組長さんが出たけれど、
岡山県警察は岡山駅など交通の拠点は、何も警備しなかったな。
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/11/09(金) 07:54:32.81ID:TqvI0ETe
組事務所があると暴走族・DQN・イキリガキが少なくていい
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/11/09(金) 10:24:17.78ID:6B6zsoRb
かつて、岡山の某私立高校の卒業式には姫路ナンバーの高級車が集結しとったわ。
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/11/09(金) 14:51:31.40ID:JIrscOF7
姫路から岡山の区間は山口組など暴力団の抗争や組事務所が多い割りに、電車が走る路線は無縁に感じる。
一方、国道2号線沿線は、暴力団の組事務所が割と多いのか?検問も少なくない。
岡山に行くと、岡山大病院のある清輝橋周辺は暴力団の組事務所がひしめき合っている。瀬戸大橋線の大元や備前西市も同様。
山口組は六代目本家と神戸山口組、任侠山口組の3者で抗争状態にあるのだが、岡山は、その舞台でもあると言う認識が欠けている人が多い。
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/11/10(土) 12:26:52.95ID:olpj5+Q4
事件後1週間以上も抗争に備え親和会本部に警察のバスが四六時中停まっていた。
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/11/10(土) 17:24:08.90ID:olpj5+Q4
山健組に勝った弘道会の次の相手は何処ですかね?ぶっちゃけ
弘道会に正面切って喧嘩売れる組織はないと思うな。
三代目弘道会は好きじゃないけど
二代目弘道会まではびっとしてたからね。

弘道会の繁栄を祈ってますわ。 六山に戻る組の奴らの気が知れん。弘道会が嫌で割って出たようなもんやろ。

下の人間はどちらも変わらないだろ

だったら、まだ看板で金にしやすい正規山口組を選ぶのは必然
事実がどうあれ、隣の芝生は青く見えるのさ

素手ゴロなら
ヤクザより強いカタギなんて
ゴマンといる事は確かだけどね。
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 16:29:26.81ID:XQAp/1ZS
>>356
逆のケースも

岡山で学区を「校区」なんてまず言わない。
高校の制服に名札を付ける習慣も無い(坂出・丸亀辺りでは見られるが)。
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/11/11(日) 22:15:22.78ID:O9I8+cyy
岡山マラソンのせいで各駅の駐車場が満車
0404名無し野電車区
垢版 |
2018/11/12(月) 06:17:11.32ID:rls+fcT3
岡山マラソンでもろに影響受けるの玉野市だけだろ
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/11/12(月) 15:56:55.58ID:Cn4tdVu2
夜に赤穂線が鹿のせいで止まった。
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/11/13(火) 16:03:07.23ID:t6XeKvOy
しかたない
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/11/14(水) 01:32:19.00ID:E7FmDky7
上手いねぇ。
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/11/14(水) 06:25:45.78ID:/GF3ZKAQ
ダジャレが多いスレは、
中年おっさんしか書き込んでいないという証拠。
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/11/14(水) 10:22:07.61ID:XnmhF5Cg
何を伝えたいか判らないようなガキんちょの溜まり場スレよりゃましか。
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 00:15:43.85ID:pP7XfH0Z
>>409
鉄道趣味自体が高齢化してるから仕方ない
今どきのガキはスマホゲーの課金でジリ貧よ
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 18:16:55.14ID:FWChidf9
そんな事なくないか?
鉄道好きアイドルやYouTuberもいるし、このスレの話題がないだけで…
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/11/15(木) 20:36:31.80ID:g2lAXshR
駅も風景もダイヤも殆ど変わらないからな
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 02:38:59.16ID:h6XKmHYU
それにしても県境の区間。実際に旅客列車よりも貨物のほうが多い気がするのです。
0416名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 10:27:06.11ID:QhZZ8AdD
>>413
都市部と中間とで差が極端だからなあ。
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 13:12:26.34ID:o1CWUT/a
もし新幹線はJR西日本ではなく別会社だったなら、新快速がバンバン走ってたかもしれん(姫路から岡山は各駅停車だが)
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 19:54:48.14ID:gsQ70Kc6
それなら岡山は待避駅にしてのぞみも停まってないと思うけどね
新大阪以西は広島、小倉、博多だけで良いくらい
0419名無し野電車区
垢版 |
2018/11/16(金) 20:17:46.60ID:o1CWUT/a
>>418
のぞみが岡山スルーはまず無いと思うが、
もしそうなった場合、大阪から山陽本線・岡山経由四国・山陰方面の特急が多数走ってそうだな
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 00:26:25.65ID:6g5HDD0n
国鉄型の車輌好きの皆さん。ここに来れば、頼まなくても乗ることができますよ。
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 10:33:51.95ID:Y2Wnd6h4
姫路〜網干のワインレッド103系回送を旅客扱いすればいいw
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 17:41:35.47ID:B9FABVwe
>>419
今のJR西日本管内のぞみは停車駅多すぎ、岡山も一部停車で良いくらい
同規模の市の静岡通過だし、いくら四国への玄関口とはいえ
もちろん西明石、姫路、福山、徳山、新山口への停車も廃止

播但用の103系って近いうちに125系に置き換えられそう
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 18:01:56.40ID:Rcte5BME
播但用に程度のいいクモハ厳選して、その残りカスが加古川へ行った、状態は加古川のほうが悪い
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 18:24:01.05ID:B9FABVwe
>>424
103系より125系がマシでしょ?w
521系でも良いかもだけど
福知山支社も西側には興味ないけどね
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 18:32:36.31ID:okV7G/JS
岡山〜相生に新快速走らせるなら停車駅は岡山、西川原、高島、東岡山、和気、三石、上郡、相生こんな感じ?
熊山は朝夕のみ停車で。
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 19:30:19.50ID:Rcte5BME
>>425
しってる。 播但より加古川の方が状態悪いから先にかえろって言ってんだよ
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 19:31:31.63ID:Rcte5BME
>>425
興味あるなしって誰もお前には聞いてないよ、w←って恥ずかしくないの?
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/11/17(土) 22:09:12.69ID:S4wJyIN9
>>423
はいはい。
また「のぞみの岡山全停車はおかしい」スレ立てて、そっちでやって。
ここは停車駅検討のスレじゃない。
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/11/18(日) 02:36:02.18ID:ZCZPWc3m
>>426 熊山は、土曜の午後もお願いします。
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/11/18(日) 06:21:29.67ID:PTEn+Nje
>>425
北陸線用の521系が福知山支社に関係有る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況