X



【群馬】東武鉄道は伊勢崎線・日光線に終日快速走らせろよ Part.2【栃木】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 16:09:57.88ID:R9iUWL3A
近鉄と東武
なぜ差がついたのか
慢心 環境の違い

※前スレ
【目指せ!東日本の】東武鉄道は浅草~東武宇都宮に終日快速走らせろよ【アーバンライナー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530175292/
0374名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 11:53:06.58ID:EkNWhvqW
束くそくっさーw
0375名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:10:57.06ID:2SpiWIZL
>>371
>>358は読んだか?
もともと久喜で降りる人はどうすんだ?
上り方面は降りる人の1.7倍乗る人がいるのに本数が全然足らないじゃん
0376名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:11:23.24ID:2SpiWIZL
>>372
新古河→南栗橋は栗橋で客が減るけど
鷲宮→和戸は久喜で客が増えてることがまだわからないのか?
0377名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:38:15.67ID:Mh7quQlW
>>373
20〜30年前の朝ラッシュ時は鷲宮→久喜は超満員で、久喜で大量降車(JR逸走)、久喜→せんげん台はつり革が埋まる程度の混雑だったんだよな
バブル期過ぎたぐらいまでは朝ラッシュ時上りに準急(現在の区間急行)の春日部始発があったし、バブル期絶頂期でも春日部は日比直ならいつでも座れたんだよな
今、日比直普通と半直準急はラッシュ時の春日部でも余裕で座れるでしょ?
上り半直急行でも座っている人が大量に春日部で降りるから春日部から乗っても結構座れるんじゃない?
これ以上、客減らしてどうすんだよ
むしろ、半直のうち数本を栗橋まで伸ばして久喜のように栗橋からも客を乗せるようにした方がいいんじゃない?
かなり難しいとは思うけど
0378名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 12:48:30.23ID:Mh7quQlW
栗橋は1両分ぐらいならホーム伸ばせそうだから7両が停まれるようにして
栗橋始発の日比直の通勤快速(栗橋〜東武公まで各駅、春日部通過・新越谷停車)を数本設定すれば栗橋から上り方面の利用が確実に増えるな
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 15:34:24.99ID:t8duWcZT
本数が03年以降ほとんど変わってない久喜〜館林について考えよう
バブル期はともかくとして、03年ダイヤ改正以降は久喜〜館林の利用者はそこまで変化してない(03年までに減少してるが03年以降は大した変化なし)
久喜〜加須は加須と鷲宮の凋落により1列車あたりの乗客数が微減したが羽生〜館林は05年頃と比べて微増してる
羽生〜館林は05年頃の準急伊勢崎行は日中時かなりのガラガラだった
今でも久喜〜加須に比べれば大分空いてるが準急時代ほどのガラガラではない(日によっちゃ結構乗ってる)
館林・羽生の持ち直し傾向や川俣の増加が寄与してるのだろう
久喜〜加須減・加須〜羽生ほとんど変わらず・羽生〜館林増で久喜〜館林のトータルでは05年とあまり変わらないね
というか平準化傾向なのかな久喜〜館林は
ラッシュではなく日中時の話だが
0380名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 15:38:27.80ID:t8duWcZT
>>376
センサスだけではなく広告協議会のデータでも考えるとどうだろう
広告〜の方は08年までしか輸送密度が載ってないので08年のやつとセンサスを比べる
08年では和戸〜久喜よりも久喜〜鷲宮の方が多かった
センサスでは逆だ
これが意味するところは久喜〜鷲宮が減りすぎたから和戸〜久喜と逆転されたということになる
ただ久喜〜鷲宮の1列車あたりの乗客数はこの10年であまり変わってない
なのに何故逆転したんだ?
センサスは正しいはずなので、広告協議会のが間違ってたのか?
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 17:57:57.10ID:b1UxB3Jb
>>380
久喜から乗って上り方面へ行く人と下り電車に乗って久喜方面へ行く人が増えたからじゃないのか?
たぶん、久喜〜羽生や太田〜伊勢崎を増発すれば、マイカーでJRの駅とか勤務先とかまで行っている人が東武に乗るようになって伊勢崎線は利用者が増えるだろうな
0383名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 21:44:17.37ID:MPuuQUhf
>>372
西マンセー負け犬12号(逆ギレプッツン5)こそ
人のことは言えない(ここでは『理解できない』)だろ。
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 22:17:04.98ID:12xMK7F8
>>380
大都市交通センサスは5年毎の調査だから過去の調査結果も見てみれば?
0385名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 22:31:10.48ID:xMD+Z7kV
>>383
ようロリコン二次元大好き西犬叩き鉄
四国のスレにロリコン画像貼り付けしろや
3の着く日は画像の日
クスクス
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 04:39:43.98ID:1Wi1IA03
>>346
東武の急行は
春日部
越谷
草加
足立区西新井
の、東北本線と京浜東北線に出たくても出れなく沿線にも高くてすめない人向けだから別に以上でもなんでもない。
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 05:13:04.51ID:ij0X4BnH
宇都宮線は速いからね
古河以北は昔から飛ばしてるが、今は久喜〜古河も速くなったからね
久喜〜東鷲宮は駅間が3km切ってることもあって115系時代は90切ってたけど今は100だもんね
大宮〜久喜についても土呂〜東大宮(駅間2km強しかない)なんかは明らかに速くなった
昔はあの区間は80
今は90が標準で95も珍しくないし遅れてれば100だ

宇都宮線の普通は使い勝手が良すぎて快速がおまけ状態
東武本線の急行は駅を通過してるのに速度が宇都宮線普通と同等かそれより若干遅いかだから、急行以上で初めて使い物になる
東武の準急・区間準急・普通は遅すぎるから急行がメインで普通がオマケなんだろうな
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 05:19:07.41ID:ij0X4BnH
駅を通過してても遅い、は昔からだね
97年頃の準急A、久喜〜加須が90でノッチオフしてたのは流石にびっくりしたよ
今は普通でも花崎〜加須で95〜100位出てるのに(それでも線路の条件を考えれば遅い)
準急Aは何であんなに遅かったんだろ
廃止されて当然の種別だったな
花崎利用者とかからしてみたらチンタラ通過されたら流石に頭来るだろ(そのせいで毎時2本だったわけで)
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 09:46:32.30ID:P7mCvopM
栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金新栃木駅まで300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ。
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 00:39:24.26ID:nCbcyUe+
東武鉄道をいじめる悪い栃木市民
とっととマイカー捨てて東武線に乗れや
おい聞いてるか栃木市民
それくらいの誠意も見せられないなら文句言うな
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 02:03:43.07ID:rfLc6RBH
伊勢崎線久喜以北よりは日光線南栗橋以北の方が価値あるよな
久喜〜館林を雑魚キャラとすると南栗橋以北は中ボスだよね
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 07:12:36.04ID:Wy+jsBO0
利根川より北はどっちもどっち。
それと都内への通勤圏は16号の内側。
諦めろ。
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 07:48:39.15ID:cH0449Pp
栃木と館林は、東武観点での位置付けは大差無いくらいだが、
道路網、特に東北道経由地としての位置付けに無残な差があるからな。
都心在住者から見たら、栃木の方がはるか遠隔地の感じを受けそう。
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 14:07:46.91ID:NlZVRMC+
板倉町民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ。
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 19:16:10.91ID:cH0449Pp
板倉ニュータウンって、年に3区画しか分譲地が売れなくて、
6割引きの大幅値下げとかいうニュースが流れた所だよな。
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 19:23:07.92ID:TVBeerOu
>>397
栃木市は新幹線の駅が近いしJR宇都宮線の駅へもアクセスが良い
マイカー利用の場合だが
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 19:28:53.72ID:TVBeerOu
>>396
国道16号の内側の複々線区間までじゃね?
東武線は北越谷、JRは大宮、東上線は志木まで
西武線の埼玉県内はなし
武蔵野線とSRは交通不便地域
TX沿線は開発途中のまま完成せず廃墟化
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 20:48:11.72ID:BU5bZRPJ
>>401
板倉町は東京から離れすぎてるんだよ、南栗橋や春日部ですら人口数減少してるんだし。新越谷でようやく増加傾向のある場所になるというのに。
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:07:27.17ID:cKRGW1XH
南栗橋って人口減ってるか?
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:20:11.08ID:dYkVc003
>>404
ただでさえ本数少ないんだから一部特別車にすりゃいいのに
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:28:56.72ID:3KC2PNOW
>>396
定期客、25年前とくらべると
大袋 30%以上減少
せんげん台 20%以上減少
武里 30%以上減少
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:30:32.36ID:tR7mn+Zy
そりゃ少子化だから
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:33:02.81ID:3KC2PNOW
>>407
新快速信者?
JR西の犬?
2019年春新快速に有料座席サービス「Aシート」を導入します!
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:48:34.45ID:W+CRgXGJ
>>410
このエリアにはグリーン車という先例があるだろ

他の郊外型私鉄と比べても近鉄や小田急は特急誘導の割に無料優等も充実してる
名鉄や南海の主力は一部指定特急、西鉄は基本的に無料特急しか走らせてない
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 23:59:29.37ID:y58DR72Y
近鉄は運賃が高い(急行料金込みの運賃)
小田急は遠方でも沿線人口が多いし乗降客数も多い
南海や西鉄は距離が短い
名鉄は競争力がないから全席指定の特急を走らせても特急料金取れないだろ
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 00:02:49.43ID:mTknZP/W
東武が南栗橋以北の急行・区急・普通にグリーン車のようなものを連結しても利用者はいないだろ
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 00:20:24.10ID:HJW+7PwJ
>>411
東武の都内側ターミナルは浅草・北千住なので久喜・栗橋以遠から都内へ向かう客に人気がない
(目的地が浅草・押上・北千住周辺の場合を除く)
栗橋以遠は純農村なので人口も鉄道利用者も極めて少ない

新宿がターミナルで東京・神奈川を走る小田急とは事情が違うよ
0415名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 03:32:53.15ID:1SWcjKhS
>>414
>栗橋以遠は純農村なので人口も鉄道利用者も極めて少ない
てことは久喜以遠も純農村で利用者少ない?
加須羽生館林が純農村とか言ったらそこの住民から怒られそうだな
0416名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 03:37:12.94ID:1SWcjKhS
>>406
むしろ増えてるよね
11年の液状化の風評被害で13年頃まで伸び悩んだが事件が風化したのかその後再び伸びたね
ただ駅利用者は減少に転じたな
90年代以降、16年までは一貫して南栗橋駅利用者が増加してたが17年で微減してる
0419名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 11:56:18.69ID:iyKljw7c
>>417
最近の久喜は東武で都内まで行く人「も」いるよ
ラッシュ時でも座れてJRより運賃が安いから
りょうもうも全列車停車になったし
あと宮代の人はJR新白岡へ、杉戸高野台・幸手の人はJR久喜へ行く人もいるね
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 11:59:21.50ID:vtQPsNNX
東武東京メトロパスというのができたおかげで
久喜から東京めぐりするのに東武で往復する方も増えましたね
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 03:26:32.72ID:2JbjXFoR
>>420
広告協議会の2008年のデータでは和戸〜久喜<久喜〜鷲宮だったのが2015年のセンサスでは逆転してるのはそれもあるのかね
久喜〜鷲宮の利用者が劇的に減ったかというとそういうわけではなく昼間時に関しては10年前とほぼ変わってない混雑度なので
久喜〜鷲宮が減ったというよりは和戸〜久喜が増えたから和戸〜久喜>久喜〜鷲宮になったんかね
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 15:45:57.93ID:VD9JQybq
>>421
大都市交通センサスは5年毎の調査だから過去の調査結果も見てみれば?
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 17:07:56.30ID:iU1wxIo3
1日平均乗降人員 2008年→2017年
東武久喜 49,735人→52,454人(+5.46% 2,719人増)
鷲宮 7,572人→7,041人(−7.01% 531人減)
花崎 11,795→11,036(−6.43% 759人減)
加須 15,096→13,789(−8.65% 1,307人減)
南羽生 3,522→3,853(+9.39% 331人増)
羽生 14,488→14,264(−1.54% 224人減)
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 21:46:40.38ID:RC1G26o9
>>420
増えねーよ。バーカw
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 21:48:01.36ID:RC1G26o9
>>398
個人名書いちゃうと訴えられたら100%負けるよ。
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 22:32:34.80ID:3dt4FgW7
>>424
東武東京メトロパスの発売開始は2005年8月24日からで、地下鉄半蔵門線直通列車の久喜駅乗り入れは2006年3月18日からだから、多少増えたかもな
高齢者はネット情報よりクチコミ情報が重要だからね
東武の久喜駅始発電車ならいつでも座れてしかも値段が安いし
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 02:38:45.30ID:s4RgTu1I
>>423
川俣2575→2782(+8.04%・207人増)
茂林寺前1725→1698(-1.57%・27人減)
館林10251→10995(+7.26%・744人増)

羽生以北が意外と頑張ってるな
そう考えると加須の凋落が目立つが、幸手と似たようなもんか
加須も幸手も駅周辺が随分さびしくなったもんな
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 02:50:23.79ID:s4RgTu1I
面白いので他の駅でも2008年→2017年やってみた
館林以北は弱小区間なので大駅のみやってみた

足利市6993→6330(-9.48%・663人減)
太田9901→11756(+18.74%・1855人増)
伊勢崎5444→6738(+23.77%・1294人増)


足利市の凋落が凄いね
久喜〜館林のボス的存在だった加須の凋落
館林〜太田のボス的存在だった足利市の凋落
昔栄えてたところがどちらもしぼんでるね
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 05:33:37.14ID:s4RgTu1I
1998年からの比較だともっとすごい

足利市10119→6330(-37.44%)
太田11182→11756(+5.13%)
伊勢崎5798→6738(+16.21%)
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 05:41:48.07ID:s4RgTu1I
1994年に足利が主体となって(?)館林〜太田の複線化要望出したのに10年間も東武がダンマリしてて2006年になって「館林以遠は利用者が大幅減だから無理」って遅まきの回答してなかったか?
足利市の大減少が東武のその回答につながったんだろうな
今となっちゃ複線化しないばかりか3両ワンマンになってるので複線化は永久に無理と言えるな(6両で走ってた2013年以前だったらまだ少し希望はあったが)
太田〜伊勢崎のワンマン化が2006年、館林〜太田のワンマン化が2013年、ワンマンのほぼ終日化は2017年とタイムラグあるのは東武なりの足利への配慮だろうね
本当だったら2006年に一気に館林からワンマンにしたかったんだろうけど「複線化無理」という回答と3両ワンマン化(館林分断ダイヤ)を同時にやるのは流石に下策と考えたのだろう
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 05:49:18.94ID:s4RgTu1I
複線化要望の出た1994年当時の館林の映像
https://www.youtube.com/watch?v=7wPIAsk456M
この動画の撮られた時間帯が不明なので何とも言えないが、2:40〜に注目してほしい
太田方面から来た準急浅草行の館林到着時点での乗車率を
なんだか現状に悲しくなるな
今の3両とそれほど変わらないじゃん
6両なのに
どうしてこうなった
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 07:22:26.94ID:t7VgvXtG
>>427
川俣は西口のロータリー化で工場の送迎バスが乗り付けやすくなった。わからないけど、新しくできた凸版印刷は送迎バスを出してるのかな?
新たに町の中心部側の東口もできたし(もちろんロータリー付き)、駐車場も増えて利便性が向上したね。

>>432
3050系懐かしすぎ。俺の青春時代だ。運転席側だけ客室側に出っ張ってる編成もあったな。
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 09:58:49.48ID:8MrxjuNR
病気の患者が弱っていくのを見ているだけなのが東武、このままゆっくり廃線になるのを待っているだけさ
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 10:56:18.70ID:ra/YYcGa
>>434
病気なのはお前の方だな
沿線住民・出張客・観光客など利用者のニーズが見えてない
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 11:01:20.35ID:rJJf3vrH
>>435
そのニーズを汲み取った結果が今の特急1本+普通2本(40分のダイヤホールあり)なの?
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:05:10.96ID:L4cWUKdP
まあ、費用対効果の話だよな。
出張だろうが旅客だろうが需要が少なすぎるから投資もできない。東武か傍観せざるを得ないのも仕方ないさ、他にいい代案が出ないんだから。
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:30:13.33ID:gciYxpx+
>>436氏は転クロの新快速を走らせないと納得しない病気だからw
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 12:59:34.00ID:UEg+L03g
久喜・南栗橋以北にニーズが多いと思ってるような変人が居るとは…
0440名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 14:29:49.39ID:vlTKr5yT
久喜〜羽生は東武公〜南栗橋と利用者数は同レベルなのに電車の本数は少ない。
太田〜伊勢崎は東武宇都宮線と利用者数は同レベルなのに電車の本数は少ない。
だから久喜〜羽生と太田〜伊勢崎は普通電車を少し増発してほしいな。
あと、日光線方面のように伊勢崎線方面についても普通電車の乗り継ぎをよくしてほしいな。
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/10/27(土) 14:54:14.15ID:s4RgTu1I
>>440
厳密にはこういう感じじゃないか?
久喜〜加須・・・輸送力がやや不足
加須〜羽生・・・妥当
羽生〜館林・・・やや過剰

久喜〜加須のやや不足してる分で羽生〜館林のやや過剰な分を埋めてる感じかと
東武的には加須や羽生で切るつもりはないだろうから久喜〜館林というトータルで考えてるのだろう
久喜〜館林という「ひとまとまり」で考えると今の6両×3本が妥当なんじゃないの?
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 11:19:57.20ID:RkzqJI5V
羽生は2面4線あるけど館林方に引き上げ線を作るスペースが無いのが痛いな
日中の久喜以北は、羽生折り返し毎時2本+館林折り返し毎時2本にできれば
久喜から羽生までは毎時4本になって
半直急行・JR宇都宮線・秩父線との接続が改善されて
間違いなく乗客が増えるのになぁ
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 16:20:48.59ID:DFK40Uwz
日光線特急の快速駅停車
(板倉東洋大前・新大平下 一時間一本)
各駅の大学・工場・観光客利用維持のため

東武宇都宮線の南栗橋直通化
比較的安定している東武宇都宮線沿線から
対東京方面へは栗橋までは東武線に誘導する為

板倉東洋大前まで7両対応にして
日比谷線直通急行設定
出来れば北千住〜春日部間ノンストップで
(このへんは完全に妄想)
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 17:58:02.07ID:8FlcDX0z
南栗橋車両管区新栃木出張所の廃止・留置線化と南栗橋〜東武宇都宮ワンマン直通運転は
数年後のダイヤ改正であるだろうな
すでに新栃木の乗務員基地は廃止になっているしね
栗橋〜板倉東洋大前の4駅分ホーム1両延長は投資額に見合った乗客増が期待できないので実現しないよ
北千住〜春日部のノンストップは「特急に乗ってください」で終了だね
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:58.72ID:8FlcDX0z
板倉東洋大前の特急停車は乗降客数が今の2倍になれば実現するだろうね
板倉町が将来館林市になったら人口と駅利用者数がもっと増えるかもね
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:36.20ID:YuebWgS/
クソ田舎(笑)
0447名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 18:22:22.65ID:aAwWETHN
>>444
特急に乗って下さい、ではなく
引っ越して下さい、だろう。
現に春日部市の人口は減少している。
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 21:28:13.04ID:KA0+j7JG
4両ワンマンが宇都宮〜南栗橋で一時間2本走ったらなんか利用者増えそうな気がするなw
まぁ、実際は一本だけなんだろうが。
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 22:02:47.82ID:ABZRcyhs
>>445
館林になったくらいで、一年に4区画しか売れなかった住宅地の人口が増える訳無いよ
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 23:30:38.35ID:JXPYDmBk
>>448
もし直通になるとしたら、運転間隔が両線とも同じ時間帯の普通列車は原則直通運転になるだろうね
本当にそうなったら便利だな
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 23:47:36.27ID:JXPYDmBk
>>449
去年の春に平均6割値下げしたんだよ
それまでの価格設定が異常なまでに強気過ぎたから売れなかった(笑)
値下げ直前の価格帯は埼玉の久喜市の市街化区域と同レベル(1坪30〜40万円程度)だった、群馬のどハズレの「町」なのに...
おととしに「新住宅市街地開発事業の認可を取り消し」をやって、住宅用地の一部を産業用地として販売することになったんだけど
町から市になれば企業誘致の際にイメージが良くなるので、産業用地の販売に有利で、住宅用地の販売も進むよね
誘致した企業の従業員の一部が住宅用地を買ってくれるから
(仕事のあるところに人は集まる)
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 23:53:44.15ID:zhH0XiUN
>>448
どうせやるなら日比直快速を毎時2本とかじゃないと意味ないって
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 00:20:16.34ID:cr2qBfN0
>>452
中期経営計画には「日比谷線直通列車の速達性向上(日比谷線直通列車による急行運転実施の検討)」ってのがあるけど
南栗橋以北(新栃木とか東武宇都宮とか)への直通は有り得ないよ
日比谷線直通列車で草加市内・越谷市内の駅を通過する快速もまったく意味ないし
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 03:12:47.73ID:bJ4jf4gI
>>442
館林2本だけでは少ない。そこまで減らすほど輸送過剰にはなっていない。
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 03:28:46.46ID:s+KyvHTJ
>>454
それもそうだけど、もし2本にしたら川俣駅の今後の拡張計画が台無しになるな
今の川俣駅は利用者数に見合わないピカピカの橋上駅舎だけど、あのレベルにとどめるつもりはないらしく、ペデストリアンデッキを作って駅直結のビルも作る計画があるとか
でもそれは今の毎時3本を前提にしたものだと思うんだよね
2本になるのを予想してたらそんな馬鹿なことはしない

県境地域なんだから日中がガラガラなのは元々だししかたない(他の路線だって県境地域は基本的に閑散区間)
日中の県境地域まで無理に座席全部埋める必要はないから今の輸送力でいいでしょ
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 03:38:30.07ID:s+KyvHTJ
>>451
>仕事のあるところに人は集まる
ということは今後AIがどんどん進化していって無人工場が当たり前のような時代になったら工業地帯を抱える自治体は思ったほど人口が維持できなくて大変だろうな
今は有人だから工場が出来れば働き口になり、その周辺に住む人が増える(社会増)から自然減に対する歯止めの効果になってる
しかし工場が無人になれば仕事を求めて移り住んだ人も逃げていく
AI化が進むということは人件費を削ることで利益率を上げる立場にある資本家だけが得をするということではないか?
資本家以外は貧しくなり、自治体も行政サービスを維持できなくなる(失業者が増えるため)だろうし
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 03:57:56.01ID:uD8hbMLK
>>453
>あり得ないよ
>まったく意味ないし
ソースは?
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 07:08:36.85ID:xox9C4vR
>>451
で、価格を下げたらお得感が出てバカ売れしたの?
企業・工場が駅近くに出来れば、さすがに今よりは売れるだろうな。
それでも俺がそこに通うために家買うなら、せめて南栗橋にするけど。
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 07:13:36.73ID:rollKpI/
日比谷線直通の春日部〜北千住通過は中近距離分離の意味で効果は出る。
半直だって春日部〜曳舟であと15分短縮できれば
春日部〜大手町45分となる。

越谷や草加と時間距離が変わらなくなる。
さらに春日部駅周辺は再開発の余地がかなりある。
東武がその気になって春日部駅周辺で
大規模な再開発を仕込みつつ春日部始発のメトロ直通の快速化を
やれば不動産事業と鉄道事業で二度美味しい効果が出せる。

北千住での乗り換え移動を春日部に分散することは
東武が発表している春日部駅のジャンクション機能の強化とも合致する。
岩槻〜野田市の都心通勤組をJRやTX経由でなく春日部経由に
取り込むことも可能になる。
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 09:54:21.82ID:NRK/UgGg
>>459
大規模な再開発を仕込めるほど東武鉄道は春日部駅周辺に不動産を所有してるのかな?(鉄道用地以外で)
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 11:02:52.66ID:KsLgtQQv
春日部駅西口駅前広場の西側、中央1丁目地区の再開発に東武鉄道は無関係だしな
協力業者はポラスと長谷工で商業施設はイトーヨーカ堂
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 11:19:52.75ID:PzU6Uv4s
>>458
南栗橋は東武の開発地だから東武が喜ぶよ
南栗橋の土地が売れて南栗橋以北の客も増えて一石二鳥w
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 12:10:56.12ID:Y2219yth
>>458
群馬県の板倉ニュータウンは値下げが足りない
東武CITY新古河@埼玉県加須市の方が安い(笑)
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 12:54:29.71ID:tJkNdGea
都心回帰で人口減少傾向の春日部以北を盛り立てる意味で
日比谷線直通快速設定の可能性はありそう

7両で草加越谷に止めると捌き切れない恐れもあるし
急行各停の本数もすでに多くて便利な事を考えると
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 13:04:45.05ID:wsqKcTYo
>>462
だが、南栗橋近辺には、他にも沢山工業用地が余ってそうなんだ。
ぶっちゃけ、工場の場合は、駅前である必要性が薄い。
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 13:21:14.83ID:bV15Nzl8
>>464
×春日部以北
⚪北越谷以北
現在(再)開発進行中で人口増加中&今後も人口増加が見込めるのは
・獨協大学前駅西側地域
・西大袋地区
なんだよ
東武鉄道が多額の投資をせずにこれらの地域の鉄道利便性を向上させるのに必要なことは
日中の緩行線に日比谷線直通で西新井・竹ノ塚・草加・獨協大学前<草加松原>・新越谷・越谷・北越谷から各駅停車の新しい速達列車(たぶん種別は快速になる)を走らせること
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 13:29:04.29ID:bV15Nzl8
>>465
残念だが南栗橋駅周辺には新規の工業用地はないよ

久喜市 豊田地区地区計画
https://www.city.kuki.lg.jp/shisei/city_plan/kaihatsu/chikukeikaku.files/toyoda.pdf
※この地区全域が東武CITY南栗橋

工業用地が余ってるのは茨城県五霞町の五霞インターチェンジ周辺地区なんだよ

五霞町五霞インターチェンジ周辺地区土地区画整理組合
http://gokaic-kukakuseiri.com
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 14:16:59.53ID:tJkNdGea
現状でも北越谷以南は日中も10分間隔で
緩行線日比谷線直通と
半蔵門線直通急行を利用出来る事を考えれば、

それこそ速達列車の増発や投資するのは北越谷以北に
するべきと思うけれど…
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 14:45:47.30ID:3WxZuL+A
>>459
東武鉄道杉戸工場跡地の再開発(東武動物公園駅西口土地区画整理)は2015年2月に概ね完了したのに
地権者である東武鉄道はなぜ今も広大な土地を更地のまま放置しているのだろう
なぜ2017年4月のダイヤ改正で日光鬼怒川方面の快速を廃止したのだろう
現在事業中の野田市内の野田線連続立体交差化では複線化用地を使って仮線を作っているのに
なぜ高架化後も野田線は単線のままなのだろう
現在計画中の春日部駅付近の高架化では野田線柏方面の複線化計画がないのだろう
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 14:49:01.38ID:3WxZuL+A
>>468
投資したお金が回収できる見込みがあれば投資するんじゃない?
見込みがあれば
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 14:53:08.23ID:3WxZuL+A
>>468
北越谷〜東武動物公園も半蔵門線直通急行と日比谷線直通普通がそれぞれ日中10分間隔だよね
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 15:39:01.41ID:wsqKcTYo
>>467
だから、工場用地は駅前にあっても大して意味が無いと言ってるだろ。
板倉の駅前に工場用地を設けても、そこに進出する企業があるかどうかを考えないと。
あんな所に、東武鉄道をあてにして工場を作る企業が有ると思うのか?
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 15:54:43.27ID:s+KyvHTJ
>>448
ミクリ〜新栃木もワンマン18m化?
それって日光線を馬鹿にしすぎだろ
久喜〜館林は20m6両3本なのに何故日光線は18m4両2本前提で語るのか
今の20m4両2本でも伊勢崎線側より不遇な気がするのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況