>>449
去年の春に平均6割値下げしたんだよ
それまでの価格設定が異常なまでに強気過ぎたから売れなかった(笑)
値下げ直前の価格帯は埼玉の久喜市の市街化区域と同レベル(1坪30〜40万円程度)だった、群馬のどハズレの「町」なのに...
おととしに「新住宅市街地開発事業の認可を取り消し」をやって、住宅用地の一部を産業用地として販売することになったんだけど
町から市になれば企業誘致の際にイメージが良くなるので、産業用地の販売に有利で、住宅用地の販売も進むよね
誘致した企業の従業員の一部が住宅用地を買ってくれるから
(仕事のあるところに人は集まる)